X



【展覧会】古代ローマのセレブのライフスタイルを疑似体験 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/28(金) 05:31:43.36ID:l8oTBpD99
2022.01.26

辛酸なめ子の「アートセレブ入門」

古代ローマのセレブのライフスタイルを疑似体験 #72

「ポンペイ展」に行ってから、ポンペイのことばかり考えています。古代ローマのタイムカプセルと呼ばれるポンペイは、西暦79年のヴェスヴィオ火山の大噴火によって、一夜にして火山灰に覆われて死の街になってしまいました。山から約10キロの距離だったそうです。

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/GWIzdhk-1200.jpg

後世に発掘されたらあまりにも素敵な街だったということがわかり、世界的に注目されています。古代ローマのセレブが集まる避暑地のようなスポットだったとか……。そのポンペイの名品の数々を集めた「ポンペイ展」が東京国立博物館で開催されています(その後、京都、宮城、福岡に巡回予定)

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/FwlUBJA-1200.jpg
「俳優(悲劇の若者役)」「俳優(女性役,おそらく遊女)」劇場付近の住宅の庭園の入り口に飾られていた像。顔の表情が味わい深いですが、男女間に不穏な空気が漂います。

約2000年前のポンペイへのタイムトリップは、ヴェスヴィオ山の噴火のCG映像から始まります。ちょうど展示開幕直後にトンガの海底火山が噴火していましたが、人間は大自然の前には無力な存在であることが畏敬の念とともに実感できるリアルな映像でした。
火山のCGの部屋に展示されていた「バックス(ディオニュソス)とヴェスヴィオ山」という62〜79年に描かれた絵からしておしゃれで素敵で、導入から心がつかまれました。全身ブドウのワインの神バックスと、噴火前の峰が一つだった頃の山、ヘビや鳥たちが描かれていて、楽園のような豊穣な土地だったことが想像できます。

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/JmY3c5k-1200.jpg
「ヒョウを抱くバックス(ディオニュソス)」小さなヒョウとブドウの房を持った男性は酒神バックス。見上げるヒョウのなつき具合がかわいいです。

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/MBVGlYE-1200.jpg
「ブドウ摘みを表わした小アンフォラ(通称「青の壺」)」紺青色のガラスに白いガラスを重ねたカメオ・ガラスと呼ばれる技法で制作。ブドウ摘みやワイン作りに勤しむクピドたちの姿が精巧なレリーフで表現。訳2000年前に作られたものとはにわかには信じがたいです。

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/GZlUM5U-1200.jpg
「ビキニのウェヌス」沐浴する直前のウェヌスが着用しているのは金色のビキニ。こんなに優雅でおしゃれなビキニが約2000年前にあったとは。人の頭を手すりかなにかのように押さえたり、女神様としか言いようがない存在感。

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/GFmYBoM-1200.jpg

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/JBAnkSc-1200.jpg

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/QAdBRTg-1200.jpg

https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/12/NkAXFyI-1200.jpg

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://spur.hpplus.jp/culture/namekoshinsan/202201/26/FgNBN2U/page4/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:39:57.98ID:RIripmbX0
>>99
人間の寿命なんてそれくらいで丁度いい
兵器ばかり進化させる生き物がそんな長生きになってもろくな事にならんのだし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:47:43.55ID:/SkCSJIp0
現代文明のルネサンスからの継承発展も凄いが古代の無から生み出した力も凄い
天才民族シュメールの民族系統が不明なのもロマンがある
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:49:43.36ID:RIripmbX0
>>99
人間の寿命なんてそれくらいで丁度いい
兵器ばかり進化させる生き物がそんな長生きになってもろくな事にならんのだし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:12:17.82ID:JOiUgxUd0
こーゆーのを紹介するのは
ローマ時代のマンガを多く発表してるヤマザキマリであるべきなのに
なんで辛酸なめ子なんだって気はする

ただ最近
ヤマザキマリ「世界平和度指数ランキング上位の日本。本当に治安が良いと言い切れるのか」
12月22日(水)10時0分 婦人公論
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1222/fjk_211222_9880612073.html
なんて頓珍漢なコラムを書いてるが
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:31:10.95ID:15k0J7xB0
>>63
ローブじゃなくてトーガな
トーガの下にはチュニカってのを着てる

というかトーガは要人、貴人しか着ていない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:33:56.64ID:JOiUgxUd0
>>106
醤油の起源説ワロタ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:38:48.83ID:EBtDbV8m0
毎日、1日じゅう食っちゃ吐き喰っちゃ吐きして
がぶ飲みワインの鉛中毒で若死にするイメージ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:28:40.96ID:Ji9H3M230
>>104
忙しいんじゃね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:44.13ID:Ji9H3M230
>>106
古代ローマまで行ってルシウスに月面探査機や防水テレビなどを投げつけてる奴が少なからずいるらしい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:42:25.45ID:tZr4Y0DM0
 美少年も堪能できるのワニじゃろうね
戦国武将の嗜みのように
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:58:46.74ID:YuXpfnNI0
古代ローマといっても記録も文学も演劇作品も豊富に残ってて、
国のあり方も習俗もかなり分かってるから、未知の古代文明みたいに考えるのは間違い。

3世紀の日本列島の方がよっぽど正体不明
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:09:20.02ID:wG3LtXWw0
あったみたいだが、ギリシャに比べると少年愛熱を感じない。アントニウスは有名だけど、
食い始めはともかく、彫像などは若年齢になってるし。
こんなローマの遺物あるのかな?(ギリシャ)
https://i.imgur.com/p81qVNh.jpg
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:25:49.97ID:bwtPukfx0
>>113
古代ローマでも成人まで生きれた奴は、現代と大差ない70歳くらいまで生きてたらしいぞ。平均年齢が低いのは乳児死亡率が高いかららしい。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:32:34.51ID:MY5j6nv40
11年前にポンペイに行ったよ
広すぎて全部は回れなかったから
もう一度行きたい

>>9
女さんには何言っても無駄w
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:33:19.83ID:0SrKuGYY0
ビキニの服装の遺跡はアフガンやイラクやウガンダにいっぱいある遺跡である。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:39:39.30ID:2Kyo83Xo0
ビキニって残った装飾部分がたまたま水着みたいに見えてるだけで元々の像は服着てるのでは?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:47:39.79ID:t1UFDdc80
>>99 くんのカキコを見て思ったが
ところがその現代の文明とやらも数十年過ぎれば
数十年先のキッズから笑われることになるんだよw
「えっ、ジイさんの時代って○○がなかったの?
 それでどうやって生活していたのさ」ってねwww

我々がヤングの頃は先行世代のテレビとか冷蔵庫とか電話とか
そういうのがない生活を想像できなかったもんだけどさ。
今や我々がヤングにケータイ、スマホ、インターネッツのない
そんな時代にどうやって生活していたか言われるくらいだものなあ。

まあ過去にさかのぼるにせよ、未来に進むにせよ、
文明っていうのは変わらずそういうもんさwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:52:35.59ID:t1UFDdc80
あと>>98 くんのカキコに反応すると
そこでいう市民、自由市民なんていうけど、
実労働は奴隷にやらせる太平の逸民な上級国民なわけだが
兵役はあったわけでね。そこらへんは大変ですな。

で、その自由市民がさ、やったようなお勉強、
これをリベラル・アートなんていいまして。
ランボーにいえば文学部と理学部ですよw 文理学部www

それで現代の没落ジャップ国、往時の豊かな日本経済と違ってさ
理学部も…分野によってはそういうところがあるんだけど、
よりすごいのは文学部の存在感の希薄ぶりだよね。
やっぱり市民、自由民のゼータクな学問なんだよな。文学とかさ。
でも、それは大事なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況