X



米、モデルナ製を正式承認 コロナワクチン、ファイザーに続き [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/02/01(火) 06:08:42.72ID:pNrBgBIz9
※時事通信

米、モデルナ製を正式承認 コロナワクチン、ファイザーに続き
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020100158&;g=int

2022年02月01日05時27分

【ニューヨーク時事】米バイオ医薬品企業モデルナは31日、同社の新型コロナウイルスワクチンが米食品医薬品局(FDA)から正式承認されたと発表した。コロナワクチンの米国での正式承認は、ファイザー製に続く2例目となる。

 モデルナ製はこれまで、緊急使用許可に基づいて投与されていたが、有効性や安全性に関するより長期的なデータに基づき、FDAが正式承認した。承認後の使用対象も、緊急使用許可の際と同じ18歳以上となる。ファイザー製は、2021年8月に正式承認された。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:11:47.28ID:Qpjs15Lm0
今までは治験でした
おつかれモルモット
だからといってここからなら安心安全というわけでもない
という話か
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:16:27.02ID:aWoSo7SO0
コロナワクチンは治験ガーさん無事に終了
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:18:09.47ID:U7cdCGGX0
基本的な情報を知るだけで自然とワクチン接種を避けます。
そこから具体的なワクチン危険情報を探るようになります。

それでは基本的な情報3点

−−−−−
1、mRNAは30年間の研究開発の歴史があるが、
その中でつくられた薬やワクチンはすべて失敗

2、国立感染症研究所もワクチンの危険性を認識するように言っていて、
「初めての試み」として実験(治験)に参加していることを理解し、
接種後によく自分の体を観察して、と言っている。

国立感染症研究所
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しかしながら、mRNAを今後繰り返し投与する場合の安全性や
LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。
アストラゼネカのワクチンに使用されているウイルスベクターは、
複製ができないように遺伝子を改変しているため、体内で増殖する心配はありませんが、
ウイルス自身が被接種者の免疫にどのような影響を与えるのか不明な点も残っています。

いずれのCOVID-19ワクチンもヒトでは初めての試みですので、
どのような副反応がどの程度の頻度でみられるのかを理解し、
接種後の健康状態をよく観察しておくことが重要です。

COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
2021/06/16
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2106_covid-19_3.pdf
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:20:37.78ID:U7cdCGGX0
>>7の続き

3、日本で新型コロナで亡くなった人は18000人ほどですが、
4割は寝たきり老人、それと高齢者でも心臓病や癌など重度の基礎疾患を抱えている人がほとんどです。
(高齢者の無症状も多い)
中年では肥満や糖尿病、高血圧などの基礎疾患となりますが、
それほど数は多くありません。
若い人は極めてレアケースとなります。
基本的には基礎疾患有りですが、無くても隠れ基礎疾患か、生活が乱れて免疫力の低下を起こしていたかのどちらかでしょう。

例えば35歳で健康診断で全く問題がなく、健康的な生活(食事や睡眠が十分)をしている人が
重症化したり亡くなった事例はありません。

マスコミがコロナ発生から「死者○○人!」と煽っていた内訳は上記した通り。
あたかも健康的な普通の人がバタバタ死んでいるような印象操作され騙されていたわけです。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:23:08.73ID:lSgZRGYd0
えっ、今までは何だったのよ?
未承認薬を接種してたって事?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:24:51.12ID:U7cdCGGX0
>>9
これらが3点の基本情報(mRNAの歴史とコロナは本当に危険なの?)ですが、ここからさらに具体的なワクチン情報を求めてリスクとベネフィットを考慮し、
ワクチン接種の可否を判断するわけです。

>>7の補足資料

>1、mRNAは30年間の研究開発の歴史があるが、
>その中でつくられた薬やワクチンはすべて失敗

mRNA30年間の研究開発の歴史の中で、コロナ前までにほとんどの製薬会社が
「これは使い物にならん」と放棄しました。

ウィキペディア 「RNAワクチン」 より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020年までに、これらのmRNAバイオ技術企業は、心血管疾患、代謝疾患、
および腎臓疾患のなかでも、がんや、希少疾患(クリグラー・ナジャー症候群)に焦点をおいてmRNAを薬剤としてテストした結果、
細胞にmRNAの取り込む際の副作用が深刻すぎることがほとんどであることがわかり、
不十分な結果となってしまった[39][40]。ヒト用のmRNAワクチンが開発され、
狂犬病、ジカ熱、サイトメガロウイルス、およびインフルエンザウイルスに対してテストされたが、
広くには使用されることなく[41]、数多くの大手製薬会社はこのmRNAを使った技術を放棄している[39]。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:28:04.06ID:JgJrC2un0
>>11
そうだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:30:16.02ID:U7cdCGGX0
>>13の続き

多くの製薬会社が断念したmRNAの副作用は
mRNAを細胞に取り込む過程で生じていた。
それで長期間失敗し続けていたわけだが、mRNA研究者の間では
「細胞に副作用なくmRNAを取り込めれば成功」
という考えが支配するに至った。
それは結局の所、開発に大金を注ぎ込み、何十年も失敗を重ねた末の単なる願望だったのだが、
ついに彼らが歓喜する時が来た。
LNPという脂質でmRNAをコーティングして細胞に送り込む技術が開発されたのだ。
「これで副作用なく細胞に送り込める、成功だ!」となっている。
しかし国立感染症研究所も指摘しているように、LNPそのものの安全性や、

>>7
>LNP に含まれる脂質の長期的な安全性はまだ明らかになっていません。

細胞にmRNAを取り込んだ後の長期的な体への影響(短期的にもいろいろ起こっているが)などがクリアされていない。
10年かけて治験すべきだったが
特に欧米が「コロナで困った」となった時に
「mRNAですぐにワクチンつくれます」という製薬会社の申し出に飛びついてしまった。
ただし「何か問題が起こっても責任は取りません」
という製薬会社の免責を受けいれてなのだが・・・
それがすべての間違いの元だった。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:30:45.07ID:LOQJdtem0
モデルナてFDAの承認まだだったんかw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:31:52.34ID:aAkiWzPc0
ワクチン2回目接種率100%かつ3回目接種率85%のジブラルタルで過去最多の感染大爆発
2回目と3回目接種率で世界トップ級のシンガポールも過去最多の感染大爆発
3回目接種率世界有数かつ4回目接種率世界一のイスラエルは人口比感染者数で世界1位を記録
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:34:59.45ID:K40w2deU0
ファイザーに比べここまで承認に時間がかかった理由を知りたい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:36:21.25ID:yw4uVU4C0
アストラゼネカも氷河期のために承認してあげて
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:44:56.56ID:QAKVPMJI0
>>22
その通り。
全世界の人がワクチンを接種したし、
国によってはワクチンを強制しようとしたのに今さら
「ワクチンは問題だった」
などと言おうものなら政府がひっくり返る国が多数出てくる。

「ワクチンは問題なかった」という既定路線にするための
今回の承認
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:48:02.83ID:EJqytr/30
今まではアメリカの機関って結構しっかりしてるって思ってたけどやっぱちがうんだなと実感。クズだわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:49:42.58ID:zWz9pN8x0
どうか…どうか君達の旅路に、溢れんばかりの呪いと祝福を…
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:49:53.41ID:fnQ7YAwo0
アメリカはファイザーで過去最高の心筋炎報告とワクチン死者報告出してるからなw
モデルナのほうが世界でもそういった報告は実は少ない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:52:29.16ID:eA2AWZY30
正式承認されたら成分公開されんとあかんのとちゃうけ?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:53:46.99ID:pSNSlwe60
>>25
反ワクチン派は三回目は拒否!
資本家は人口削減を目指してブースター摂取の統制をかけてくるぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:54:39.16ID:pSNSlwe60
これは新しい戦争なんだ
資本家にのせられて人口削減ワクチンを打つか
生命を尊重してワクチンを拒否するか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:56:03.79ID:avA8N0ko0
>>4
涙拭けよ反ワク
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:56:29.58ID:boYkHMPT0
新型に対応してない新型コロナワクチン
もちろんファイザーのも型遅れ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:58:49.09ID:em6UFMWT0
二年以上前の武漢株毒チンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなん、このゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:02:06.11ID:E7bi1iWX0
闇の勢力とたたかう反ワク かっこいい!

【新宿300人デモ】ノーマスクでワクチン反対を訴える人々「宇宙人が地球の政府機関等を支配している、いまこそ闇の勢力と戦うべきだ」★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643629519/
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:10:14.69ID:LsQlXaka0
正式承認出せるんだ
本当なら良かったが

緊急承認してしまったから承認しない訳に
行かなくなった心配
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:17:03.30ID:godJugd80
1日あたりのコロナ死者数
一昨日迄の7日間平均
(人口比・地域・死者数)
*は昨日
0.000770% ●アメリカ合衆国 2,526
0.000630% イタリア 375
0.000519% イスラエル 47
0.000448% ロシア 646
0.000437% カナダ 166
0.000401% フランス 270
0.000393% イギリス 262
0.000339% オーストラリア 87
0.000289% 広島県* 8
0.000251% スウェーデン 26
0.000178% ドイツ 148
0.000156% 栃木県* 3 (70以上)
0.000143% 高知県* 1 (60代)
0.000139% 福岡県* 7 (60以上)
0.000106% 和歌山県* 1 (70代)
0.000102% 岐阜県* 2 (80代)
0.000096% 愛知県* 7 (高齢者5非公表2)
0.000079% 青森県* 1 (40代)
0.000070% 茨城県* 2 (70以上)
0.000057% 熊本県* 1 (80代)
0.000055% 兵庫県* 3
0.000053% 群馬県* 1 (60代)
0.000052% 韓国 27
0.000047% 大阪府* 4 (70以上)
0.000038% 日本* 48
0.000033% 千葉県* 2 (70以上)
0.000029% 日本 37
0.000028% 静岡県* 1 (高齢者)
0.000022% 神奈川県* 2 (60以上)
0.000014% 埼玉県* 1 (80代)
0.000008% 東京都* 1 (90代)
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:19:22.01ID:DQ79s5En0
>>29
それ。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:20:33.50ID:q8F0/nZn0
今回のコロナの件が起こってから免疫について調べた。

細菌やウイルスが体に侵入するとマクロファージがパクッと食べて
敵の情報を司令官のT細胞に伝える。
そこから様々な攻撃を細菌やウイルスに対して行う。

全く頼もしい存在であり、進化の過程で得た素晴らしい力だ。
自分自身の免疫細胞だが手を合わせ「ありがとう」とつい言いたくなる。
その免疫細胞の働きがあって、新型コロナに感染してもほとんどの人が無症状や軽症で済んでいた。
ところが

「そいつら免疫細胞だけじゃ頼りにならない、急造した免責ワクチンを打たなければ!」

と副作用の心配のあるワクチンを接種する。

狂っているというか・・・何か嫌な予感がしないだろうか?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:21:13.72ID:r699NnyE0
新幹線の文字ニュースにもありがちな体裁だけど、
単語を細切れに並べて何の話題かを後から言う形式は嫌い
「米、モデルナ製コロナワクチンを正式承認。ファイザーに続き」で良いじゃん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:23:33.75ID:q8F0/nZn0
>>43
>「そいつら免疫細胞だけじゃ頼りにならない、急造した免責ワクチンを打たなければ!」

製薬会社は免責 (問題が起こっても責任なし) を受けないとワクチンを出さなかった。
各国政府は受け入れて免責を与えたが、インド政府だけは「出す以上は責任を持て」として最後まで製薬会社と争ったのだが、
その後どのように決着したのか分からない。

冷静になって確認しよう。
ワクチンをつくった製薬会社が「何が起こっても責任は持たない」としているわけで、
基本的にはそのようなものを体に入れては駄目なんだよ。
命に関わる事であり、自分でワクチンをよく調べて

「つくった製薬会社は責任を持てないというが、これなら安心だ」

として接種するなら分かるが、
それ以外ではあり得ない事なんだよ。
政府が「亡くなったら4420万円出します」と製薬会社の代わりに責任をもったから安心?
いやいや、認定を受けるのは至難の業だし、あくまでも作った人間がその製品をどのように思っているかが大事なんだ。
で、「問題が起こっても責任は持たないよ」と言っている。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:26:38.00ID:9SJvKIjZ0
>>43
あほだろ
>敵の情報を司令官のT細胞に伝える。
>そこから様々な攻撃を細菌やウイルスに対して行う。
ここまでの稼働が最大になるのが2週間かかるわけ
何で初めての接触だと感染発症する仕組み。
ワクチン接種から2週間たたないと効果が十分でないって聞いたことあるでしょ。
実際の感染でも時間がかかるから事前に予習しておけば即応できる。
ワクチンあるなしはアンキパン使って入試に挑めるかぐらいに違う
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:29:00.20ID:5chTcgYU0
正式承認されるもんならなんかあれば4000万保証されるから安心だな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:29:43.75ID:cLLFppqb0
またEUAを拡大解釈しただけなんじゃないの?w
ファイザーと同じ手法でさw
何をもって「正式」認可と訳したんだ?
BLA通ったん?w
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:30:46.86ID:q8F0/nZn0
>>46
まぁこれ読んで

先日イェール大学(エレン・フォックスマン博士)の研究成果が発表された。
「普通の風邪(ライノウイルス)を引いていると新型コロナに感染しない」というものだが

インターフェロンをキーワードに読んでほしい。

イェール大学の研究成果
−−−−−−−−−−−−−−−−
先にひいた風邪が免疫機能を「起動」してくれる

コロナの感染を防ぎやすくなるといっても、ライノウイルスが直接コロナウイルスを撃退してくれるわけではないのだという。
防御作用が生じるのは、風邪の感染時に身体の防御機構が「起動」し、臨戦状態になっているためだ。
免疫が高まるまでのタイムラグが生じなくなり、
コロナへの曝露時に遅延なく免疫効果を発揮できるようになる、と博士たちは考えている。

一般に、体内でウイルスが検知されると、免疫細胞がたんぱく質の一種であるインターフェロンを分泌する。
インターフェロンはほかの細胞上にある複数の受容体と結合し、
結果的に「インターフェロン誘導遺伝子」と呼ばれる遺伝子群を産生することで、ウイルスへの抵抗力を高める。

新型コロナウイルスへの感染時にも体内の細胞はインターフェロンの分泌を始めるが、
コロナウイルスは感染初期に爆発的なスピードで増殖する。そのため、
ウイルスの量に対抗できるだけの十分なインターフェロンの産生が間に合わず、感染が進んでしまう。
一方、コロナへの曝露時にすでにライノウイルスに感染していた場合、
すでに体内ではライノウイルスに抵抗すべく、
豊富なインターフェロンとインターフェロン誘導遺伝子が用意されている。
これが新たに侵入してきたコロナウイルスの複製にすばやく歯止めをかけ、増殖を抑え込むというしくみだ。

Newsweek 2021年6月29日(火)16時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96599.php
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:32:35.95ID:klboZ11k0
マルタ諸君の頑張りによりやっと正式承認にこぎつけました。ありがとうございます。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:33:37.53ID:q8F0/nZn0
>>52の続き

基本的に新型コロナウイルスは、人間の自然免疫で対処できます。
ですから高齢者や基礎疾患(肥満含む)以外の人は自然免疫に頼るのが賢明です。
特に日本人は・・・

イェール大学の研究成果で、事前に風邪を引いて免疫力のスイッチがONになっていれば、
新型コロナウイルスが体に侵入しても感染を防げる、という事は分かった。
しかしコロナ対策で事前に風邪を引いておくというのは無理だ。
コロナで重症化しないためにはいかに早く自然免疫を起動させ
インターフェロンを出すか、それに掛かっている。

オランダのBCG研究
−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンはインターフェロンγの産生を促すだけでなく、
ヒトの免疫系細胞の1種である「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、
種々のサイトカインを分泌させることがわかった。

この研究グループは、BCGのこのような効果を「訓練免疫(trained immunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように“訓練された”状態になるというのだ。

さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる単球の“遺伝子スイッチ”の状態
(専門用語では「エピゲノム」の状態)を全ゲノムレベルで調査。
一回のBCG接種でサイトカインや様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、
スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。

コロナにBCGは「有効」なのか?東北大・大隅教授が緊急解説
https://diamond.jp/articles/-/234432
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:39:53.87ID:q8F0/nZn0
>>55

ちなみにBCG研究の先進国であるオランダは研究成果を踏まえ
「BCGは免疫力を上げる」という前提のもと、
いったい何の細菌やウイルスに効果的かの追加研究に入っている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在世界各地で新型コロナウイルスワクチンの開発が進んでいますが、
以前より結核のワクチンであるBCGが新型コロナウイルスを抑制する話題は
マスコミでも上がっていました。
その後もそれを支持する報告が世界各地からなされています。
先日もオランダで行われていたACTIVATE試験(高齢者の感染症を防ぐためのBCGワクチン接種の効果を確かめる試験)では
BCGにより呼吸器感染症のリスクを75%減少させたと報告されています。
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(20)31139-9
本来のワクチンの対象ではない感染症まで効果を示すメカニズムは明確には解明できていませんが、
一つは「自然免疫の訓練免疫」の効果ではないかと言われています。
免疫システムは主に自然免疫と獲得免疫の二段構えの体制で構築されています。
https://minamifukuoka-sakura-clinic.com/column/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A8%E8%A8%93%E7%B7%B4%E5%85%8D%E7%96%AB
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>先日もオランダで行われていたACTIVATE試験(高齢者の感染症を防ぐためのBCGワクチン接種の効果を確かめる試験)では
>BCGにより呼吸器感染症のリスクを75%減少させたと報告されています。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:39:55.79ID:N83dk0ih0
また、出まわるワクチンが緊急承認されたワクチンで、正式承認されたワクチンが出回らないって落ちか?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:42:05.82ID:Wnx/jGkC0
>>1
ワク信、おめでとう。
これで何の心配もなくモデルナ打てるね。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:42:07.26ID:C6GlMq6D0
承認してなかったのか
大量に日本で打ちまくったのはどうしてくれる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:44:49.48ID:hVV6bWcf0
>>52
2週間で効果切れると書いてるやん
コロナワクチンだけ目の仇にしてるのが意味不明
姪が保育園から貰ってきた風邪は半日ーで治ったし免疫力別に落ちてないぞ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:45:56.53ID:q8F0/nZn0
>>56
コロナ予防でずっと風邪をひき続けるというのが体にどう影響するのか分からない。
というか500回くらい貼り続けた中で
「だからインターフェロンの治療が有効なんだよ」
とかいうレスがあった。その後のレスは忘れたが、
事前に注射するのかそこら辺よく分からない。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:46:13.01ID:Wnx/jGkC0
>>60
それは無理だよ。
日本はワクチン接種は義務化されていない。
日本では希望書を出してワクチンを打っているのだよ。
自ら希望したものに、保証もクソもあるか。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:47:06.72ID:9SJvKIjZ0
>>52
これは臨戦態勢みたいなもんで感染に近い時期でライノウイルスに感染していないといけない。
>一方、コロナへの曝露時にすでにライノウイルスに感染していた場合、
って書いてあるじゃん
ちゃんとよよみなよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:47:23.96ID:BZ1o0iCN0
>>65
風邪ひかない程度に免疫が起動する程度に体内にライノウィルスがあれば予防薬として有効ではないかな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:48:57.01ID:hVV6bWcf0
>>52
仕事の疲れでヘルペスウィルス発症した兄もワクチン打ったけど
別にヘルペス再発してないしな
他の免疫が落ちるってデマだろ
細胞性免疫は子供の頃に打ったBCGも記憶してるし
コロナワクチンだけ異常作用するって意味不明
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:50:55.45ID:q8F0/nZn0
>>63
違うがな。一度免疫力がONなったら二週間持続だろ?
そうじゃなくて風邪を引いてなくていきなりコロナが侵入しても、
免疫力の起動が速ければ問題ないって事だよ。

だから多くの日本人、いやBCG接種していない他国の人も軽症や無症状が多いわけ。
とりわけ日本人に顕著(重症化死者が少ないファクターX)なのはBCGが関与している。
大なり小なり
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:52:30.89ID:ypdtrVFR0
底無しの馬鹿反ワクが世界の叡智がベターな選択と認めたmRNA を嗤う
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:53:00.73ID:hVV6bWcf0
>>70
ちなみにヘルペスは体内に多くの人が潜伏してて
通常の免疫状態なら封じ込められてるから発症しない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:53:36.23ID:Wnx/jGkC0
>>72
アメリカ様の製薬会社と契約しているからだろう。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:54:08.83ID:q8F0/nZn0
>>67
いや違うんだっての。
要するに免疫力の起動が速ければコロナに感染しても問題ないって事
どうして多くの人が感染しても軽症か無症状か分かるだろうよ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:55:32.18ID:hVV6bWcf0
>>72
時間経つと起動に時間かかるんだろ
2回目で半年経ってても重症化は倍ぐらい予防するからな
通常のインフルワクチンレベルの効果はオミクロンに対してさえも残ってる
ブースター打てば更に効果高まるから打つだけの話
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:55:41.82ID:BZ1o0iCN0
>>70
他の免疫が落ちる説もあるけど誰も研究してないから真偽不明
免疫は個体差あるからヘルペス発症が去年から増えてるならヤバいかも
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:59:17.52ID:MS1XVF7E0
>>77
重症化予防効果を期待して打つならオミクロンでは不要でしょ
オミクロンは重症化率が低いのだから
今亡くなってる人の多くは高齢者だよ
もともと若者は感染しても重症化率低かったけど、それでも打ったのは感染予防効果があるからだったのにな
5歳から11歳も感染予防効果を期待してるから打たせると思うんだけどね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:59:52.21ID:hVV6bWcf0
>>78
別に病院が去年より患者多いってのをワクチン後に聞いてないしな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:00:03.52ID:TLvKlJUI0
>>79
随分前から、昔々から「冬の風邪」と言われている
以前からあるヒトに感染するコロナウイルス(HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、
HCoV-HKU1)の「4種」のうち、東アジアで流行していた株に
感染していた人は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹りにくい
と言われていたしな。臨床で得た知見よな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:02:00.91ID:9SJvKIjZ0
>>76
気道が早いためには臨戦態勢が必要で
そのレポではライノウイルスに感染することだろ
ライノウイルスがなおって平時に戻ればサイトカインなどもおさまる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:03:04.53ID:xsjAr+pa0
ワク信、怒りの自然免疫喪失 (゜◇゜)ガーン



人口削減ワクチン!!
https://oyanari.com/



グレート・リセット

絶対許すな、断固阻止せよ!!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:03:07.97ID:hVV6bWcf0
>>80
重症化率低いと言ってもインフルの3倍はあるんだから打つ妥当性はあるよ
インフルと比較して低いだけで、十分高いよ
後遺症も怖いしな
打たない選択肢はないわ
姪が保育園から何回も風邪貰ってきてるし、オミクロンでも既に一回閉鎖してる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:06:48.14ID:0Y41WmE40
>>86
有効率95%ってうたってるけど
あれ詐欺みたいなもんだけどな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:07:14.38ID:oyGoblVV0
>>24
なんでだよw
順調って記事きたしもうすぐ来るぞ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:07:24.60ID:8TSRNytS0
あんまり考えずに打っちゃった人がゲンナリし始める頃だろ
3回目の接種率どうなるんだろな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:07:44.58ID:q8F0/nZn0
>>83
違うんだっての。
風邪は引いてない状態でコロナに感染して
重症化する人としない人はどう違うんだって事だよ。
どのように免疫細胞の働きが違うんだって事は
まずそれから書いてみ
書こうとした時に気付くだろうよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:08:07.41ID:8AVMIx+r0
今になって承認しないなんてやったら世界中で暴動が起こるだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:09:36.16ID:BZ1o0iCN0
>>90
老人以外の年齢層に3回目の接種券が来る頃にはオミクロンから更に変異してるんじゃないかな
ワク信は3回目まではつきあうだろうけど4回目は逃げると予想
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:11:49.44ID:q8F0/nZn0
世界中でも基本的にコロナの重症化や死者は高齢者や基礎疾患だよ。

若い人や健康な人は感染しても免疫力の起動が速い(インターフェロン産出が速い)
人は無症状、軽症なんだよ。
そこを踏まえてBCG効果>>55
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:14:13.28ID:I0bRIc9t0
ワクチンという方法論では収まらないって分かったからな
結局ノーガードが正解だった
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:15:55.87ID:9SJvKIjZ0
>>91
お前が違うだけ
新型コロナの重症化はサイトカインストームなどにみられるように
コロナによって自分の免疫が起こす炎症が問題になっている
若かったり既往症がないと炎症反応を制御する機能が衰えるから重症になる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:17:20.45ID:up0VYgnj0
日本も同じ道たどるだろうし治験中だからを理由に拒否してた人の拒否理由はなくなったな
理由を変えて拒否を続けたらさすがに恥ずかしいよな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:18:56.44ID:NfmhtiEL0
これでモルモット共が怯える必要もなくなり
ブースター接種が同調圧力を相まって加速する
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:19:25.75ID:eQ36DeTA0
ワクチンか・・・

ワクチン義務化後、パイロットの死亡率が1700%以上も上昇

ALPAが発表した2021年のパイロット喪失数のサンプル。
2019年 1人
2020年 6人
2021年 たくさん・・・
s://alzhacker.com/wp-content/uploads/2021/12/img_61b348b94eb8f.png
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:19:28.66ID:q8F0/nZn0
>>97
えーともしかして無症状や軽症の人はサイトカインストームが起こって炎症を速攻で直していると?
いやいやその前だよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:23:37.48ID:8TSRNytS0
>>104
パイロットは気圧変化とか放射線浴びるとか激務だろうしな
何かの原因があって弱ってれば死んでもおかしくないわな

そういや2021以降、スポーツ選手もバッタバタ倒れてるなあ…
何があったんだろうね?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:29:04.60ID:KNv4oXMM0
>>30
ファイザーいまだに全成分公開されてないし
今打たされてるのも新規契約分も特例承認のものだし
どうしてでしょうね…
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:30:11.22ID:9SJvKIjZ0
>>100
間違い

新型コロナの承認された薬は発症〇日以内に投与しなければ効果がないとか聞いたことぐらいあるだろ
増える時期までに投入しないと意味なくてさらに〇日を超えればそれまたもうウイルスがほとんど増殖してないから意味がない
重症時期はステロイドが投与される。
ステロイドは抗炎症作用であってウイルスに効くものではない。
重症化の時期になればウイルス自体が増えて重症になるのではなく自身の免疫の炎症作用でやられる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:32:27.94ID:0Y41WmE40
大統領の任期が4年って区切られてるのは
構造的に長くやるほど癒着が増えて腐敗するから
それを防止するためなんだけど
公衆衛生のトップのファウチはその職を40年やってる

そいつがコロナの研究をアメリカでやってたけど
中止させられて、武漢でやるようになった
武漢には資金提供してるのも分かってる
トランプとは政治的な立場で対立してて
トランプの任期中にパンデミックが起きると予言してる
もちろんワクチンにも関わってる

専門はエイズと免疫学だそうです
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:34:29.95ID:WpuMQcxz0
これで薬害が争えるだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:38:28.13ID:q8F0/nZn0
>>111
あのな。
ワクチンや薬関係なく、コロナ発生から基本的に重症化や死者は高齢者や基礎疾患
これは世界中でそうだった。
その人達の体の中ではどのような免疫細胞の働きがあったかという事なんだよ。
それが>>52>>55
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:41:00.29ID:sbOtDHKz0
どっちもどっち
無効有害なワクチンなど百害あって一利なし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:41:14.39ID:TM1hOQEs0
2回目で脇の下の激痛と心臓が痛くなったから
3回目なんて絶対に打たんぞ
治験中で長期安全性も証明されてないのに、自己責任でゴリ押しですすめてこないでほしいわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:42:37.80ID:q8F0/nZn0
>>115
世界中の若い人や健康な人もまたコロナの増殖スピードに対応出来る免疫細胞の働き(インターフェロン産出)があった。
だからこそ無症状、軽症
で、日本人はBCGによってブーストが効いてるって事>>52>>55
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:46:12.93ID:sbOtDHKz0
中華ワクチン→無効無害
欧米ワクチン→無効有害

安全水を打ってるだけの中国人
劇物を体内に注入してる日本人

数年内に明暗くっきり分かれそうだな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:27:44.80ID:hkoTLpZ50
もう誰もモデルナを求めてはいない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:36:48.58ID:q8F0/nZn0
>>120
臨戦態勢になっていないと駄目だってのが分からんよ。
インターフェロンに耐性をもったウイルスがあるのは知っている。
つまりインターフェロンが効かないって事だな。
しかしコロナは違う(インターフェロンはコロナの増殖を抑える)って事を>>52は教えてくれている。
分かりやすいように例えるよ。

ここに土俵(人間の体)がある。
この土俵の中にライノウイルス(普通の風邪)が入ってきて、
土を掘り起こしたり、砂糖を撒いたりイタズラをしている(クシャミ、鼻、水咳、発熱)
そこに力士(自然免疫)が土俵に上がった。
普通の風邪で滅多に死なない事を考えると、
力士に対してライノウイルス(風邪)は小学生くらいの存在だ。
しかしすばしっこくて仕留めるまでに時間が掛かっている。
その時にコロナウイルスが土俵の中に入ろうとするが、
閃光一発の張り手でふっ飛ばし土俵の中に留まらせないって事。それが>>52
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:39:24.29ID:q8F0/nZn0
>>123の続き

では次に風邪を引いていない時、つまり土俵に誰もいない時にコロナが入った場合。
その時も体調万全な力士ならば、土俵に上がるなり戦うが、
今度の敵(コロナ)は普通の風邪と違い、増殖能力があるのでがっぷり四つになって戦わなければならない。
しかしコロナが増殖しても張り手で吹き飛ばしている。
(感染しても無症状や軽症で終わる人はここでコロナをやっつけた人、
抗体検査でも陰性)

さて、がっぷり四つのまま、あるいは早急に「これは駄目かも」
なった場合、横綱(獲得免疫・抗体)が土俵に現れる。
そしてコロナをやっつける、というわけだね。

前にスレも立ったけど、ワクチンでつくる抗体(横綱)よりも、感染して作られる抗体(横綱)な方が質が高く優秀な抗体とあった。
おそらくそれは自然免疫の戦いの中で得た情報を基に抗体がつくられるからではないだろうか?
体に敵(ウイルス)が長くいると負担だが、逆に言うとそれだけ敵の情報が得られるわけだからな。
そうしてワクチンに頼らずに作られた抗体が優秀というのも分かる。

というかね、土俵に誰もいない時に「コロナという怪物がやってくる。横綱作らなきゃ」といってワクチンを注射して抗体(横綱)をつくるという行為に
どうしても嫌な予感しかしないわけ。>>43
誰もいない土俵で横綱が暴れだしたり、
横綱が狂ってコロナを土俵に引き込んだり(感染増強抗体)しないかどうか。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:42:55.16ID:q8F0/nZn0
>>124

>しかしコロナが増殖しても張り手で吹き飛ばしている。

ちなみにBCGを接種している日本人の張り手は(>>55
ケンシロウの北斗百裂拳のような張り手
(エドモンド本田の百裂張り手)
だろう。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:43:45.95ID:9SJvKIjZ0
>>123
全然違う
インターフェロンが出てる状態はライノウイルスに直近にかかっていなくちゃそうならない
しばらくすればインターフェロンの産生を元に戻す
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:49:12.39ID:2+ug7psK0
>>126
いやそうだよ、書いてあるからね。
それを踏まえて世界中で高齢者や基礎疾患を除いて
ほとんどの人が無症状、軽症なのはどういう事かって事だよ。
今回のコロナの場合「免疫力が高くて無症状、軽症」とは具体的に何を指しているかなんだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:57:34.01ID:9SJvKIjZ0
>>127
「ほとんどの人が無症状、軽症」
まずこれがまちがい
医者が言う軽症がどれだけかわかってないだろ
あとほとんどが無症状も現実を知らない

・日本国内で12月27日までに診断されたオミクロン株による感染者109例のうち29例(27%)が経過中無症状で経過した
・沖縄県でのオミクロン株による感染者50名のうち、4%が無症状だった
・デンマークの初期の感染者785例のうち、20%が無症状だった
・ノルウェーの集団感染例81人のうち、1人(1.2%)のみが無症状だった
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:05:32.00ID:2+ug7psK0
>>128
いや間違いではなく無症状、軽症なの。
要するにコロナが増殖するスピードに対応出来てる人が
普通に健康な人ならば十分にインターフェロンを出し増殖を抑える事が出来るというわけ。
>>52
その間の症状として軽症の症状が出る。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:08:45.90ID:2+ug7psK0
>>128
あ、それと強力と言われているデルタからそうだよ。
普通に軽症、無症状
体の中では力士が張り手で大忙しだけどな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:12:32.34ID:2+ug7psK0
>>124にあるワクチンで作られる抗体よりも
コロナを感染して作られる抗体の方が優秀ってのは理研の研究にもあったが、
ニュース速報+で立ったスレは確かイギリスの情報だったような気がする。

家に帰ったら過去スレ見てみる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:07:11.15ID:9SJvKIjZ0
>>129
医者が記事でまとめてんのに
現実を見れない人間だな
>131
間違い

コロナに感染するのとワクチンを打つのとでは、どちらがより強い免疫が得られるのか?
フランスで行われた、過去に新型コロナの既往のある人とない人それぞれに、mRNAワクチンを接種し、
抗体価の推移をみた研究が報告されています。
過去に新型コロナの既往がある人は、初回の接種前から抗体価が高いのですが、初回の接種によってさらに抗体価が上昇し、
過去に感染したことがない人よりも10〜45倍の抗体価を示しています(ピンクで囲った部分)。
しかし、過去に感染したことがない人も2回接種を完了した後には、「感染したことがあり、ワクチン接種をしていない人」よりも
高い抗体価が得られています(青で囲った部分)。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:23:06.84ID:2+ug7psK0
>>132
軽症の症状を重症と言い変える運動でもすれば?

>フランスで行われた、過去に新型コロナの既往のある人とない人それぞれに、
>mRNAワクチンを接種し、
抗体価の推移をみた研究が報告されています。

何それ?違うよ。
ワクチンで作られる抗体と、コロナに感染して作られる抗体

ワクチン 抗体 感染 抗体 理研

これでググれば出てくる。
体の自然な働きで作る抗体
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:24:52.58ID:2+ug7psK0
>>133

>体の自然な働きで作る抗体

これについてちょっと言いたいんだけどさ

というか前にも意見したんだけどさ
免疫を自然免疫と獲得免疫とに分類されていて、
それに従っているが、
私から言わせれば獲得免疫も自然免疫だよ。
体の自然な働きで作る抗体なわけで、自然免疫だろうよ。
それと反対なのが「人工免疫」であり、
今回の人の手によるワクチンでの抗体作りが「人工免疫」
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:49:05.95ID:9SJvKIjZ0
>>133
まだ現実を見れないやつ
>>134
全然違う

自然免疫は大まかに自分と違うものを排除するもので
異物に合わせて対応しない
感染してできる免疫もワクチンでできる免疫もウイルスに合わせた対応をする免疫なので獲得免疫
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:03:54.88ID:2+ug7psK0
>>132
現実を見れない?どっちがだよ?
ある症状を「軽症」として厚労省も専門家も医者もマスコミも呼んでいるわけ。
ここまでOKか?
で、「軽症が増えた!大変だ!」と騒いでいないわけ。
そりゃそうだ。
大変なら「軽い症状」なんて言うわけないからな。
実際大変じゃないわけ

>>135
ウイルスに合わせた対応?苦しいな。
抗体は読んで字の如くウイルス(や細菌)に抗する為のもの。
それは人の手が加わっていない、長い間の進化の過程で得た自然な働き。

例えば山に行って様々な樹木を見る、
「自然っていいなぁ」と言うが、その樹木も長い進化の過程を経てる。
もしも樹木を遺伝子操作して作った森があったとしたら
「自然っていいなぁ」とは言わんだろ。

自然の対義語は人工もしくは人為
抗体が作られるのは体の自然な働き
ワクチンで作るの抗体は人工免疫
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:55:04.20ID:9SJvKIjZ0
>>136
キチガイだな
医者が論文を引っ張ってきてまとめた記事を否定ww
抗体はそんな話じゃない
それはお前の妄想で免疫学上は>135
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:56.32ID:2+ug7psK0
>>139
医者が論文をまとめてからひれ伏せってか?
笑わせるなよ。
その医者だったら私にどんなレスをするのか想像して返してみろよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:01:26.80ID:H5hF94cK0
>>141
もうレスしたよな?

>過去に新型コロナの既往のある人とない人それぞれに、mRNAワクチンを接種し、

なんじゃこりゃ?
そうじゃなく、ワクチンによる抗体とコロナ感染での自然にできる抗体では自然の方が質と量で優秀っての
理研の研究は見たのか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:03:49.85ID:H5hF94cK0
>>141
その医者がなんだよ?
たとえばノーベル賞の山中さんがワクチン打てと言ってるよな?
でも山中さんは専門外だよな?
モデルナは

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウィキペディア モデルナ

2016年までに、JPモルガン・チェースの投資家たちにAlexionとの研究はまもなく
ヒトの治験に入るであろうと語った。
しかし、2017年までに、Alexionとのプログラムは、動物の治験によりモデルナの
治療はヒトに使用するのには十分安全ではないことが示されたため廃止された[8][10]。

2016年2月、『ネイチャー』のop-edは、ほとんどの新興及び確立されたバイオテクノロジー企業とは異なり、
その技術に関する査読付き論文を公開していないことについてモデルナを批判し、
そのアプローチを物議を醸していた失敗したTheranosのアプローチと比較した。
2018年9月、Thrillistは "Why This Secretive Tech Start-Up Could Be The Next Theranos"
(「なぜこの秘密の技術スタートアップが次のTheranosになる可能性があるのか」)
というタイトルの記事を公開し、秘密性に対する評判と研究の科学的検証または
独立した査読がないことを批判しているが、
そのとき米国で最も高い評価を得る50億ドル以上の民間バイオテクノロジー企業となっていた[8][9]。元モデルナの科学者はStatに
「これは裸の王様のケースである。彼らは投資会社を経営しており、うまくいけば成功する薬も開発する」と発言している[8]。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

論文出していないのに、詳細が何で分かるの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:26.38ID:H5hF94cK0
>>144
いや分かってるよ。
mRNAでは共に専門外だろって事
で、共に専門外ならノーベル賞の山中さんの方が上だろって事で
山中さん出してる。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:55:18.57ID:nK1Ewtgs0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(1月31日時点)
→1億147万5452人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9978万8499人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→448万0214人

☆未接種 (^o^)
→2467万人 

日本の人口
→1億2614万人
うち12歳未満人口=1211万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.199
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12724246999.html

見てわかるワクチンの効果H1/31更新
https://prettyworld.muragon.com/entry/65.html
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:01:17.85ID:GSz21Xxf0
>>146
>書いてるのはコロナを見てる忽那医師

コロナぱっかり見ているって何を見ていたのか具体的に書いてくれよ。
私だって見てるよ。

日本では2年前の2020年1月にコロナ発生
当初から「高齢者と基礎疾患(肥満含む)が危険」と言われていた。
ちゃんとターゲットが分かっているわけで
日本で緊急事態宣言が出されようとしていた時

「高齢者と基礎疾患(肥満含む)の人々をケアし、その他の人は普通に生活すればよいのであって緊急事態宣言は誤り」

と主張していた。それはイギリス首相も同じ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
死ぬのは「80歳超だけ」 ジョンソン首相が発言と元側近―英

【ロンドン時事】感染で死ぬのは「80歳を超えた人たちだけ」で、そのために
経済を破壊するわけにはいかない。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて英国内でロックダウン(都市封鎖)再導入が検討されていた昨秋、
ジョンソン首相がこう考えて導入をためらっていたと、
最側近だったドミニク・カミングス氏がBBC放送のインタビューで発言した。
BBCが20日夜の放送を前に電子版で内容を伝えた。

死ぬのは「80歳超だけ」 ジョンソン首相が発言と元側近―英
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072001007&;g=int
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:58.63ID:GSz21Xxf0
>>149の続き

ところで「コロナ(タチの悪い風邪)で重症化したり死ぬのは高齢者と基礎疾患(肥満含む)」と聞いて
「どうしてそんな事が!」と驚く人はいないだろう。
おそらく一人もいない。
ただ漠然とだが「免疫力が弱かったり体に異常があればそうだよなぁー」と考える。
私も当初はそうだったが、少しずつだが具体的に分かってきた。
52、 55を参考しながら話すが、その前に何度も貼っていつも気になっている事がある。

>>52
>コロナウイルスは感染初期に爆発的なスピードで増殖する。
>そのため、ウイルスの量に対抗できるだけの十分なインターフェロンの産生が間に合わず、感染が進んでしまう。

ここの部分で「コロナは怖い」と思わせてしまったのではないだろうか・・と。
「自分は増殖スピードに間に合わないのではないか」という事で
「ワクチン打った方がいいのかも」となってしまうのではないかと危惧していた。
しかしコロナ発生から今までの世界の状況を鑑みれば、BCGでブースト>>55ありの日本人以外でも
十分に間に合っているわけなんだ。
おそらくアメリカの研究だからアメリカ人相手の注意喚起の側面もあるのだろう。
アメリカは成人3分の2が肥満、子供も3分の1が肥満というとんでもない状態。

ちなみに何故肥満が危険かというのはこのように考えられている
要約すると

1 、腹に脂肪が多いと胸部が膨らみにくく、呼吸が浅くなって血中酸素濃度の低下を起こす。

2、そもそも過剰な肥満者は普段から内臓脂肪に炎症があり、サイトカインストームを起こしている。
そこにコロナによるサイトカインストームが加わると重症化する。

3、コロナの侵入経路のACE2受容体は肺、腎臓、心臓、膵臓などの他に
脂肪細胞にも分布していて、脂肪の多い肥満者はコロナに感染しやすい。

詳しくは↓のサイト

「肥満は炎症や免疫に影響し、新型コロナウイルス感染症を重症化させる」
https://www.kao.com/jp/healthscience/report/report063/report063_01/
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:14.18ID:GSz21Xxf0
>>150の続き

という事>>52 >>55を続けるが

事前に風邪を引いていなくても、体にコロナウイルスが侵入してから
自然免疫が起動する。
若い人や体に問題の無い人はすぐにコロナの増殖スピードに追い付き、増殖を抑制し始める。
ちなみに高齢者でも無症状が多い。
2020年の秋頃だったと思うが「無症状の高齢者が感染拡大させている」と注意喚起されていた。
そしてここからは個人差があって、すぐに自然免疫だけでコロナを駆逐する人もいるし
時間のかかる人や抗体を作り出したりと様々だ。
しかしとにかくT細胞が抗体をつくるように指令を出すまでが人間の進化の過程で得た自然の流れであって、
それで終わるわけなんだ。
ところが自分の免疫の働きを無視して、あるいは信用せずにワクチンを打って人工的に抗体をつくるという事に、もの凄く嫌な予感がしている。
>>43にも書いたけどね

まぁそういう事
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:32:50.71ID:t5Tr14Vw0
>ちなみに高齢者でも無症状が多い。
あほまるだし
オミクロンと診断された50人どんな症状? 沖縄6割が「ブレークスルー感染」
 沖縄県内でこれまでに新型コロナウイルスの新変異株オミクロン陽性と診断された50人のうち、
ワクチン接種完了後に感染する「ブレークスルー感染」が6割いたことが6日までに分かった。
昨年12月1日から今年1月1日までの同株感染者を保健所が調査。
発熱やせき、咽(いん)頭痛など何らかの症状があった人は48人で、無症状者はわずか2人だった。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:47:22.00ID:FLnXSkw/0
>>152
>まーた自説の妄想書き込みww

いや、>>52(>55)などの情報を基にしての見解だよ
結局のところ無症状、軽症などというのは
体に入ってきたコロナの増殖を抑えているという事なんだよ。
そして軽症であっても抗体をつくらない人がいる。
司令官であるのT細胞のこの動きは本人の性格とリンク

「なぁにコロナのような雑魚ウイルスには抗体はつくらない、
インターフェロンで十分だわ、ガハハハハ」

しているのか分からないが、
そういう人もいるって事だ。

とにかく忽那医師という人の情報を見て受け入れ、自分のものとしているわけだろ?
それに従い、というか忽那医師になったつもりでレスすればいいだけだ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:50:07.36ID:FLnXSkw/0
>>153
で、誠にすまんが何が言いたいのか分からないんだよ。

>オミクロンと診断された50人どんな症状? 沖縄6割が「ブレークスルー感染」
>発熱やせき、咽(いん)頭痛など何らかの症状があった人は48人で、無症状者はわずか2人だった。

フレークスルー感染ってのはADEだとしてワクチンの危険性を指摘したいのか?
ADEについては>>124で書いたけど、私も心配しているよ。

>横綱が狂ってコロナを土俵に引き込んだり(感染増強抗体)しないかどうか。

ただADEだと重症化するって情報を見たから軽症で済んでいるのは良い事だし、
もしかしたらADEとしても軽症で治まっているのは、BCGによるブースターが効いているのかも>>55
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:52:53.59ID:otmTolm60
>>154
また妄想
>>52の記事のもちゃんと見れていない
>注意点として、インターフェロンの持続期間は1〜2週間ほどとなっている。そのため、一度風邪をひけばコロナにかからないというわけではない。

結局最初から君が間違いで君に相手をしていた人間が説明していた通り
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:24:58.58ID:FLnXSkw/0
>>157

>52の記事のもちゃんと見れていない

いやちゃんと見ているよ。
私が>>52を貼って何が言いたいのかを理解していないな。

「コロナ対策で事前に風邪を引きましょう」と言ってるわけではないんだよ。
体に抗体がなくても免疫のスイッチがONになっていれば防げるって事だぞ?
>>55を読めばわかると思うんだけどな・・・

>無症状は4パーセント
>君はオミクロンは無症状は少ない現実を受け入れられない

弱毒化し風邪の一種としてこれから人類と付き合っていくという事で
風邪の諸症状(軽症)になっている。

コロナからすれば「症状軽いから(増殖スピード遅くしたよ)受け入れて」となっているという事だな。
で、重要な事は今現在日本人全員にPCR検査をやったら

「あ!こんなにも多くの無症状が!」となるって事
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:05:33.86ID:otmTolm60
>>159
わかってないのは君
BCGうってようがいまいがインターフェロンを維持できるわけがないのがわからないのか
>>55は打った後の話でこれも結局ホメオスタシスによって通常に戻る
戻らなければ発熱などインターフェロンによる副作用がずっと続くんだから戻さざるを得ない
戻っている証拠としてBCG接種の影響ではなく、結核菌の感染を調べるためには現にインターフェロンγを調べている
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:30:28.68ID:xpXGvJv/0
俺「ワクチン打った?俺っち副反応なくて楽勝だったんだけどww」
反ワク「反ワクです」
俺「・・・え・・・!?」
反ワク「反ワクチン派です。」
俺「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
反ワク「どうかしましたか?」
俺「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
反ワク「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと他人とは違って『真実』を理解しているだけですから」
俺「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
反ワク「ちなみにワクチンにはナノマシンが含まれており宇宙人によって政府はコントロールされています。騙されてはいけない。」
俺「ひ、ひぃ!ぐぇぇぇ(脱糞)」
反ワク「なお俺が真実に目覚めた情報ソースはツイッターとフェイスブックとユーチューブです」
俺「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:28.57ID:eyBe85n60
今までが治験だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況