X



【コロナ第6波】重症者増加ペースは過去の波に匹敵と判明! 高齢者の感染拡大でさらに加速 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/02/01(火) 09:26:17.55ID:gBKoeOL79
「重症者数が増えてきているのがムチャクチャ心配だ」──。1月30日のNHK日曜討論で自民党の高市政調会長は強い警戒感を示した。
オミクロン株は軽症がほとんど、との指摘もあるが、重症者数の「増加ペース」は、第4波(アルファ株)や第5波(デルタ株)に匹敵することが日刊ゲンダイの調べで分かった。

東大の仲田泰祐准教授らの試算によると、第6波の東京の重症化率(都基準による)は、第5波の25分の1にとどまるという。
しかし、全国ベースで見ると重症者数は試算より、多いように見える。

全国の重症者数はすでに第5波のピークの3分の1を超えている。
足元の新規感染者数が第5波の3倍超に上っていることを考慮しても、重症化率25分の1なら、重症者はもっと少ないはずだ。

重症者数の「増加ペース」を過去の波と比べてみた。
1月30日の全国の重症者数は767人。昨年12月30日の46人から“4週間”で721人も増えている。

アルファ株が牽引した第4波の入り口を調べると、重症者数が上昇に転じ、
700人増えるのに“5週間”かかっている(3月23日の320人から5月1日の1020人)。

デルタ株が猛威を振るった第5波では“3週間”で約700人増えている(7月16日の376人から8月7日の1068人)。

第6波の「“4週間”で重症者数721人増」は、過去の波と同等の増加ペースなのだ。
とくに、東京、大阪、沖縄で重症者数が増えている。高齢者に感染が広がっているのが大きな原因のようだ。

西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)が言う。

「当初は重症化リスクの低い若年層がオミクロン株の感染の中心でした。現在は高齢者にも広がりつつあり、重症者増につながっています。
高齢者の3回目のワクチン接種が本格化するのはこれからです。当面は高齢者を中心に重症者数の増加傾向が続く可能性が高い」

第6波の重症者数はどこまで増えるのか。第5波までを見る限り、感染者の増加に遅れて重症者が増えている。
実際、第4波では新規感染者数の最多から遅れて18日後、第5波では15日後に重症者数のピークを迎えている。

第6波の感染ピークは2月上旬から3月上旬とされているが、そこから2〜3週間、重症者数はピークに向かって増え続ける恐れがある。
この先、過去最多の重症者数2223人(昨年9月4日)を上回ってもおかしくない。

「緊急事態宣言の効果は大いに疑問です。ただ、一定のアナウンス効果はあるし、
自治体も規制を伴う感染抑制策を打ちやすくなる面はあります。政府は重症者数を含めて慎重に判断するとの意向ですが、重症者が増えてからでは遅い。
重症者増を先取りする感染者数が増え続け、重症者数の増加傾向が明らかなのに、何をモタモタしているのか」(中原英臣氏)

「オミクロン株は軽症」との先入観は捨てた方がいい。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300678#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:00:06.17ID:rT9XEbqN0
状況が悪く被害者が出るまで何もしない
そんなにコンサートは大事ですか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:03:07.96ID:11kj0+Lf0
>>138
あーそういう話はどうでもいいから
単にコロナ関連で効果あるって話なだけでね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:04:13.19ID:11kj0+Lf0
>>136
というか普通の風邪でも基礎疾患あるなら重くなるんじゃないか?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:04:26.53ID:cwb/gajC0
>>1 3回目を打とう!にしかみえない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:05:04.04ID:11kj0+Lf0
>>141
ワクチン打っても重症化リスクは消えないぞ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:07:23.02ID:qK+glT8u0
ジジババも体力の問題だろ
ジジババでも健康的な生活してウオーキングやらしたり
飲酒喫煙しないジジババもいれば
飲酒喫煙して運動しないで太ってるようなのもいるしな
喫煙歴あったり
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:08:06.57ID:i3MLOE5V0
>>143
やはり「喫煙」は新型コロナを「予防」しなかった:新型タバコも2倍以上の死亡リスク?
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20220104-00275760
英国の大規模調査でわかったこと
 すでに「オワコン」になっているタバコや喫煙行動だが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下、新型コロナ)パンデミックの中、タバコ会社は生き残りをかけたPR活動に躍起になっている。また、パンデミックの初期からタバコ会社・タバコ産業と関係性が指摘されてきた一部の研究者が、喫煙は新型コロナの感染に保護的に作用するという研究論文を発表してきたが、これまで論文は撤回されたり否定されたりしてきた(※1)。

 喫煙が新型コロナの感染リスクを下げるという研究は、すでに過去のものとなっている。2021年9月には、英国のオックスフォード大学などの研究者による、UK Biobankのデータを利用した大規模な集団調査分析と最近の英国の喫煙率、新型コロナの感染結果を比較した研究論文が発表された(※2)。

 この調査研究の参加者は42万1469人、そのうち新型コロナの感染者は1649人、入院患者は968人、そして444人が亡くなっている。そして、入院患者について、現在の喫煙者とこれまでタバコを吸ったことのない人を比較したところ、オッズ比で1.80倍だった。

 この論文が発表された同じ雑誌には、英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者から論考が掲載され、そこでは新型コロナのパンデミック下で改めて、喫煙者への禁煙サポートや受動喫煙防止といったタバコ対策の重要性が確認されたとしている(※3)。

 ちなみに、この調査研究で使われている「Mendelian randomisation study(メンデル・ランダム化比較試験)」とは、研究参加者の遺伝子多型(SNPs)を使ってランダム化比較試験(RCT)を行う解析手法で、観察された研究データと因果関係、この場合は喫煙が新型コロナによる入院リスクの原因になるかどうかを調べたというわけだ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:09:58.22ID:uMgJ1gyT0
高齢者が重症化するのは仕方ないことじゃないのか?
また若年層を犠牲にして生き延びたいのか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:12:54.25ID:aw+JiSmq0
318 名前:日出づる処の名無し [sage] :2022/02/01(火) 15:02:25.50 ID:Pp+/rp23
>>311
ヒュンダイ貼るとかバカの極みだな。

>>313
そんなに1票の格差が重要なら選挙区廃止して全部比例代表にすればいいんだよ。

【勝手に応援してねCさん】旧民主党系等研究第1284弾【僕等は無視するけど】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1643627305/
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:15:08.13ID:qK+glT8u0
>>151
たけしもただの風邪って言ってるらいいしな
ただの風邪の若者も感染対策に付き合わされてるのに
高齢者がそう言うならバカバカしくてやってられんわなw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:15:30.92ID:P4TZFhsh0
>>136
感染力が強いこと忘れている。デルタ株の10倍の感染力
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:17:01.94ID:RsiQ/Wrp0
もういいよ
医療機関キャパオーバーしてもいい
溢れた患者は自宅で勝手に死ね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:18:09.85ID:qK+glT8u0
ミヤネヤで中等症が増えてるってやってんじゃん
中等症も人工呼吸器してないだけでその手前だしな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:18:32.23ID:mwlylSde0
>>153
三浦瑠麗さんの「私、医者じゃないんで」が炎上していますが、私は流すメディアにも問題があると思っています。今回は生放送とは言え、これまでにもこういう発言は繰り返してきているわけで、キャスティングした朝生の制作陣、ひいてはテレ朝が悪い。視聴率さえ稼げれば良いと開き直っている節もある。
https://twitter.com/ojimakohei/status/1487438883344490497?t=LqPQMYzlTXp3PFEDdotpMg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:18:35.72ID:fgjehAsB0
若年層が重症化するのは仕方ないことじゃないのか?
また高齢者を犠牲にして生き延びたいのか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:19:27.81ID:fgjehAsB0
>>157
おお、我らがおじま紘平
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:19:31.60ID:MbkTI1WN0
岸田退陣がみえてきたな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:19:42.79ID:v0WC1Iir0
日本と同じ頃にインドも急速に広がってもうピークアウトに入ったみたいだよ
日本も来週にはピークアウトしそうな感じもする
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:20:37.53ID:XoyvPVi00
これじゃ副作用に耐えて薬害に怯えながら治験ワクチン打った
ワク信が馬鹿みたいじゃないですか!!!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:22:43.12ID:wWfK1mtf0
>>153
コロナで体制批判じみたこといったらあっという間に仕事干されたから
手のひら返したんだろ

こいつ、親友だった志村けんが死んだ事でウヨから転向したかと思ったけど
また金目に転びやがった
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:24:22.52ID:qK+glT8u0
テレビやコメンテーターがオミクロンは軽いってキャンペーンやってるからな
信じたジジババが危ないだろうねw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:25:10.06ID:wWfK1mtf0
どうやら世界共同歩調でコロナを風土病として受け入れる方向に向かってるみたいだけど

毎年「今年の型は感染力がウン倍で重症化率も高いから気をつけて!」みたいなことを
受け入れるってことだよな。

今年の年末もまた欧州で新株が猛威奮って大騒動、それをこれからずっと繰り返すんだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:26:45.60ID:qK+glT8u0
結局は本人の体力なんだよな
ワクチンも少しは効果あるだおるけど、体力がなきゃ戦えない
飲酒喫煙して脂っこいもん食って運動しないような生活してきたジジババが危ないんだろうな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:32:03.59ID:bKj0oqLy0
高齢者は殆ど接種済みだろ
ワクチン効果ねぇ…
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:53:34.33ID:6d8kUV6t0
>>154
感染力が強くて致死率(=重症化率)が低いからインフルエンザと同じように5類に落とせば医療崩壊や自宅待機死はなくなるよ。一般病院で治療が受けられるから。イベルメクチンとかの薬で。知らんけど。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:55:27.12ID:LW71szYm0
>>122
そこまでしろという家族もいる
猟銃男のように
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:55:48.64ID:6d8kUV6t0
>>154
ちなみに致死率はデルタ株の1/60だと。ミヤネ屋で藤田対策委員会長がパネル説明してたよ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:59:01.40ID:mnSafAZf0
>>168
興和が「イベルメクチンがオミクロンにも効いたぞ!」というのでプレスリリースを見たけど、非臨床試験だし、そもそも動物実験をしたのか試験管内での話なのかすらもわからない内容で困惑した。
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1488118833915187201?t=bbeAKzoRF8OiRjXaRyYlxA&;s=19

非臨床試験で結果を出すことも重要だけど、それならば具体的なデータがないと…。
例えば試験管内での実験で人体ではありえない濃度のイベルメクチンを使ったら抗ウイルス効果が示されただけかもしれないわけで…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:03:41.94ID:vFnmf+Q40
子供が死んだら問題だが老害が死んでるだけで全く問題ないだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:08:33.51ID:C4jRVEjg0
>>176
人工ウイルス説が本当なら、いずれ大惨事になりそう…

0035 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31 14:34:22
コロナ自身が空飛ぶHIVなんだろな。
コロナが始まった頃、
コロナにはHIVが組み込まれているって情報が
飛び交ってたのに
最近、検索からも消されてる。

0204 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31 15:19:18
★新型コロナの正体=SARS+HIV★
SARS-CoV-2=SARS-CoV(血管破壊)+HIV-1(免疫回避・破壊)+最強の感染力・ステルス性
つまり、血管破壊に着目すれば”弱毒のSARS”、免疫破壊に着目すれば”空気感染するエイズ”とみなせる
10年後生存率は、未治療時のエイズと同様、著しく低くなると思われる(ヘルペス同様一生体内に潜伏する可能性が高い)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:13:29.20ID:Fpbg37SQ0
>>177
新型コロナウイルスに感染すると、無症状の方でも若い人でも、動脈や静脈に血栓ができます。新型コロナウイルス感染症流行当初、ICU 入室例の約2割に肺塞栓がみられたという報告や、新型コロナウイルス感染症で亡くなった方の半数以上に下肢深部静脈血栓が認められたという報告があり驚きました。普通の風邪で、こうしたことは起きません。 これが新型コロナウイルス感染症の特徴であり、新型コロナウイルス感染症と血栓に関する論文が多数発表されています。
https://www.cmicgroup.com/-/C-PRESS/web/05_19.html
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:14:41.39ID:3zT2ICAv0
葛根湯とウコンの力10本で治るよwww
俺が治ったから間違いないよ

チンカス内科医は解熱剤投与して殺しよるよwww
気を付けろよwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:18:23.52ID:LzMc67QP0
>>61

あの何とか澤さんにとっては「終わった」ことらしいよ。
終わったのはコロナじゃなくて自分のキャリアのことかもしれないけど。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:21:32.90ID:LzMc67QP0
>>156

酸素投与しないと危険だから、充分重度なんだけどね。
まぁ人工心肺ではないからっていう発想でないと誤魔化せないじゃない。

そもそもそういう区分を作って、実態をボヤッとしてたらパニックにならないだろと思ってたらパニックが起きないどころか危機感が全く生まれず
「大したことない」論調で、崩壊してましたなんて後から言えないっていう空気じゃんw
もっとも「え?もうずっと崩壊してるからそういうトリアージしてるんですけど?」と開き直ってしまうかもしれない。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:24:50.09ID:T5SYy8GX0
京アニ放火したような奴も次やるなら煽って喜んでるこのゲンダイやマスゴミ狙えよ、ヒーローになれるわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:58:38.69ID:ZITERpuN0
20代以下の死者たった4人
年寄りのためにワクチンの負担とリスク背負わせるのはどうかと思うよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:29:05.31ID:3zT2ICAv0
江戸時代 コレラでころっと死ぬからコロリと恐れられたが

科学令和時代にコロナでころっと逝くとは余程無能なチンカス内科医に
殺されてるんだなwww
殺されたくなければ葛根湯とウコンの力10本で
お粥と梅干し 緑茶飲んどけよwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:47:17.43ID:bSIy3PM70
>>1
2類相当にしてるから入院待ちになってその間に重症化が進んでしまうのでは?
煽ってないで5類にしてさっさと診てもらえるようにしたらコロナ禍はなくなるんじゃね?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:00:40.15ID:YRtobaNo0
>>187
こんな恐ろしいウイルスは、むしろ1類にすべきです
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:14:47.09ID:VBap0MGD0
高齢者であろうが若者であろうが子供であろうが、基礎疾患のある人がオミクロンに感染すると、その持病が重症化するケースがめちゃくちゃ多いようだな。
基礎疾患のある人はマジに気をつけるべし。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:48:11.51ID:pYIyVUnp0
>>187
そうだな
早く5類にして空港検疫なし!入国時の待機措置もなし!
で外国人実習生を再び大量に家族帯同で在留期限無限で入れないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況