X



【人が高速道路上で倒れたりしているのはまれ】 高速道で男女はね死亡、通報怠る…「バンパーだと思った」と主張の気象予報士に無罪判決 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 12:32:35.76ID:sb1bgzDM9
2022/02/01 11:03

 福岡県宮若市の九州自動車道で2015年1月、別の事故で路上に倒れるなどしていた男女2人をはねるなどして死亡させたうえ通報を怠ったとして、道交法違反(ひき逃げ)に問われた熊本県八代市の気象予報士男性(50歳代)の判決が31日、福岡地裁小倉支部(井野憲司裁判長)であった。井野裁判長は「供述の信用性を否定できない」として、無罪(求刑・懲役10月)を言い渡した。

 事故は15年1月1日午前5時頃に発生。男性ははねるなどした2人について、「事故車のバンパーだと思った」などと主張していた。判決は、人が高速道路上で倒れたりしているのはまれだとし、暗闇で視界が悪かったことなどを踏まえ、救護義務違反には問えないと結論づけた。


 弁護人によると、事故を巡っては、福岡地検小倉支部が、ひき逃げと自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)の両容疑で不起訴としたが、検察審査会が、ひき逃げについて「不起訴不当」を議決。同支部は再捜査のうえ、男性を道交法違反で起訴していた。

 男性は「主張が認められ、ほっとしています」とのコメントを発表。同支部の柴田真支部長は「判決内容を精査し、上級庁とも協議のうえ適正に対応したい」とコメントした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220201-OYT1T50071/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:27:10.79ID:OjtlcKWq0
>>165
かなり昔の話だが、名古屋で高速走ってるときに前車が目の前でバンパー落とした。
車線変更しようにも隣りはトラックで避けようがなくてそのまま轢いたけど…

落下したのが金属バンパーだったんでえらい派手なことになった。
具体的に言うとバンパーが車体の下に入って引っかかって俺の車がデロリアンになったw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:27:14.46ID:+/RGL8Ir0
「別れるなら死んでやる」
と寝転んだ男性が轢かれて死亡したニュースあったよね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:27:31.58ID:O7TQsUwW0
つか高速でも救護しなきゃいけないの?
高速で車停めて降りたところを轢かれるとかよくあるじゃん
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:28:51.07ID:V20Qw7VC0
気象予報士って情報要る?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:29:23.92ID:ugVNFtR70
よかった
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:30:17.41ID:DLguNUMs0
バンパーとか大きさ違うし勘違いするとは思えんけどなぁ。
まあ、中々人とは思えんから動物っぽいものを轢いたとかなら信じるけどさぁ。
それでも人轢いても無罪とは思う。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:31:44.63ID:lZ5q8IbQ0
>>1
またまた創価(似非同和在日)判決丸出しだね

気象庁は似非同和在日創価学会の下部組織

ガードレールと人体が全く違うのは誰でも気付く

またまたサラミ作戦と言える今回の判決

日本人の反応を見ながら徐々にあり得ない判決が増長していく

つまり、拡大され過ぎた同和利権や在日特権と全く同じだ

創価SDGsとは、似非同和利権と在日特権の永久持続可能な犯罪を目指すという事だ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:31:48.30ID:sIL11hm30
・新幹線の軌道上に人が歩いていた 
・高速道路の車線に人が横たわっていた
どちらもマレだと思う。
ただ、「ガタン♪ なんだ?」とかはあったと思う。
ド田舎だったら 大きな動物の死体が頻繁に横たわっているよね。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:01.49ID:022mt9xO0
>>214
バンパーの横幅って軽なら1400mm前後、普通車でも1800mm前後でしょ。
暗い中なら見間違えてもおかしくないでしょ。
まぁ見間違えるというより「何だったんだろう…バンパーだったのかな?」みたいな感じなのだろうと思うけど。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:10.41ID:a90JYOgy0
「状況次第」

で、裁判では当然詳細な状況を検討しての判断
この記事などでは詳細な状況は不明
だから、この記事をもとに判決にどうこう言っても意味がない

明らかに詳しい相手に、状況分からず意見しても無駄
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:22.80ID:4TQb391R0
これはすでに亡くなっていたから無罪だったのか
高速道路上に物があった時の絶望感よ
無傷じゃ済まないレベルの大きさとかさ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:00.84ID:7n16NSQd0
>>12
路肩に向かって跳ね飛ばすんだよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:33.34ID:022mt9xO0
>>215
そうだよ。
だから安全な場所に停車できない場合は二重事故防止の為に安全な場所まで移動するんでしょ?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:35:33.15ID:oWHF4hE00
やっぱり人とは思わなかったとこが重要なんだろうな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:35:42.05ID:DAMMGhP30
ひとごろし



0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:35:55.81ID:QJgOf7k90
>>226
PAから合流してきたトラックから荷物が転げ落ちてきたことあったわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:36:27.97ID:Hc+aGx0C0
高速で鹿が死んでたことはあったな
ダブルレーンチェンジで華麗に回避したけど
その少し先でプリウスが止まってた
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:36:59.02ID:CY6QBg5x0
まあ善意で通報しても通報した人が第一容疑者で間違いない
こんな対応を警察がするからだれも通報しない
通報したら自動的に金一封とか規則ができたら変わるかもね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:37:03.39ID:mvzkwdkU0
>>12
その場でスピンターンして後続相手にハイビームの状態でハザード炊いて停止したあと発煙筒振りながら死体の後方200メートルまで走っていって三角板置いて路肩の外に避難する
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:21.12ID:rop7BV720
いや、自動車専用道路だとそうなるから
自動車専用道路で歩行者とかは、あり得ない想定外に分類されてる
したがって人が倒れてるのも想定外
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:43.30ID:BAWn9Jhr0
高速で人が倒れてるのは
マレだけど
故障車のバンパーぶつけたってなら
安全地帯に止めて、自分の車を確認しない?
高速でランプなんか割れてたら
事故の元やで
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:50.03ID:O1Mo/x0o0
認識とかどうでもいいし、事実は二人轢いて逃げただろ?
殺人で2人で死刑でいいだろ
殺意?車に乗ってる時点で関係ない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:39:16.93ID:K3bg+ESE0
>>240
道交法72条の救護義務は高速上だから免除されるっていう規定は無いし、高速上では救護しなくていいに○付けたら免許落とすわなw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:39:22.02ID:HCAzMZ7p0
>>31
そうだよ。何がおかしいの?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:40:42.99ID:PZ0IREsa0
高速はスピードも出ているから、夜だと何だか認識できないかもね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:00.47ID:0OpJwqUZ0
2人をはねて殺して逃げた
結果責任で理由なんかどうでもいい

結果責任で人を裁くべきだろう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:08.04ID:+BlelCWF0
高速で人が横たわってるのを想定して運転しなきゃならんとか言う阿呆な判例作られずに済んだな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:22.33ID:wLguJmpX0
>>2でそのレスは秀逸w
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:47.71ID:4TQb391R0
>>234
どうなったんだ?
無事だっから書き込んでるんだろうけど

>>235
まぁ夜間というのが大きかっただろうな
夜間は制限速度を落とすべきだと思ってる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:49.22ID:rop7BV720
その昔誘拐犯が身代金の受け渡しで自動車専用道路を横断して轢き殺されたことがあって
そんときは自動車専用道路であったことからお咎め無しだった
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:41:57.89ID:3UKbJWaU0
>>1
どうやってもこんなの無罪やろ
その辺の道端でも酔って寝っ転がってるゴミとか轢き殺しても無罪でええわ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:04.04ID:XvMcmq/Z0
二人はねてバンパーは苦しい
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:10.23ID:3/1yuLEh0
高速道路で一月一日の朝五時じゃな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:12.82ID:NNEyUvLs0
これからは人をハネて逃げても「バンパーと思った」と答えればいいのか!
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:20.91ID:ZJGo/Jtx0
高速道路での歩行者は、基本的に事故時の警察消防とネクスコ等の
道路管理者と事故車両の乗員だけで、それら以外の迷い混みや
飛び込みの者は鉄道軌道敷と同様に往来妨害罪若しくは致死を
適用出来る様に法改正して、運悪く高速道路で歩行者を跳ねても
罰則は歩行者側(警察消防道路管理者は除く)にする様にすべき。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:42:44.65ID:oWHF4hE00
人だと気づいたから停まれなかったって書き込みがあってるけど
人だと気づいたら怖いよね。俺だったらどうするかなあー・・・
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:43:14.54ID:K3bg+ESE0
>>251
さすがに人かも知れないとすら思わないってのはおかしいやろ

あと何轢いたか分かんないようなメクラで運転してんの?
→そんなん自動車の夜間走行は禁止だろ、になるやろ普通w
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:43:46.48ID:358VLy4u0
>>6
お前も経営者や投資家になればええんやで
簡単な話や
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:03.52ID:rop7BV720
>>261
それが通じるのは高速道路などの自動車専用道だけ
一般道路でその言い訳は絶対通用しない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:11.06ID:rKDSL30W0
私、神戸に住んでいるけど夜中に猪をはねて警察と救急車呼んだよ
人をはねたと思って110番したけど、怖くて車内から出られなかったよ
救急車が警察より現場に着くのがはやくて人じゃなく猪だったと教えられて安心した
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:17.51ID:5gpkyYbq0
>>264
しっかり轢くね
そしてしっかりハンドル持ってぶつかった後に備える
急ブレーキや急ハンドルして自分が死ぬよりマシ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:26.70ID:srxXG6Jd0
@1月の九州は午前6時でも真っ暗
A田舎の高速には首都高のように照明が無い所も多い
B田舎は東名高速と違い高速でも対面の場所がある
C時速100km
D何で男女がそこに?なぜそこにいたのか事件事故性は?
これを踏まえてお前らどうぞ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:32.60ID:c7E83fRp0
>>219
新幹線の線路には入ること自体に罰則があるんだよね
高速道路のほうは「みだりに立ち入ってはならない」「必要な措置をとることを命ずることができる」とあるけど
罰則はないみたいなんだよな

新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=339AC0000000111_20150801_000000000000000

>第三条 次の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
>一 列車の運行の妨害となるような方法で、みだりに、物件を新幹線鉄道の線路
>(軌道及びこれに附属する保線用通路その他の施設であつて、軌道の中心線の両側について幅三メートル以内の場所にあるものをいう。
>次号において同じ。)上に置き、又はこれに類する行為をした者
>二 新幹線鉄道の線路内にみだりに立ち入つた者

高速自動車国道法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332AC0000000079

>(出入の制限等)
>第十七条 何人もみだりに高速自動車国道に立ち入り、又は高速自動車国道を自動車による以外の方法により通行してはならない。
>2 国土交通大臣は、高速自動車国道の入口その他必要な場所に通行の禁止又は制限の対象を明らかにした道路標識を設けなければならない。
>(違反行為に対する措置)
>第十八条 国土交通大臣は、前条第一項の規定に違反している者に対し、
>行為の中止その他交通の危険防止のための必要な措置をすることを命ずることができる。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:57.60ID:oWHF4hE00
もう、書き込んでしまった後だけど
これって批判すると名誉棄損とかになるんだろうかー
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:08.26ID:SAnwRsoE0
こんな経緯で無罪なら先進国家の司法なんて無いに等しい
海外では100パー無罪にならない
日本だからこうなる、これ民主国家のそれじゃないわな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:24.63ID:uBJ+lO7N0
ひき逃げじゃなくなっただけで
無罪ではないのでそこら辺勘違いしちゃだめだ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:31.46ID:ndfBdFwV0
>>246
道路で寝てた奴の為に車停車してリスク負いたくねえな
そうなると落下物を跳ねたと言い張る方がよさそうだな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:51.22ID:KTGk3bf90
今回は検察と裁判は珍しくまともだったのに審査会が馬鹿すぎ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:46:37.98ID:j/x3V2CW0
>>252
路上に倒れこんでた原因の横転事故で死んでた可能性も高いと思うけど殺したってのは確定事項なん
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:46:56.21ID:vZ1L56mV0
>>別の事故で路上に倒れるなどしていた男女2人

もう不可抗力だな誰もが巻き込まれてもおかしくない
事故が起こったのも夜になってからだし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:46:59.20ID:yYUECYg50
>>3
ア、ナルほど
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:47:15.35ID:3/1yuLEh0
>>257
昔、紙で高速道路料金計算してた時代、上下一体サービスエリアでチケット交換する料金不正あったので
警察にる摘発監視が行われたとか

味を占めていたトラック野郎が普通のサービスエリアで道路横断して反対側に行こうとしてはねられる事故多発したとか

時速100キロ舐めすぎ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:47:35.49ID:PZ0IREsa0
>>265
人の目の認識はよくない
目が錯覚しやすいから、動画が動いて見えるのだけどw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:48:09.57ID:3/1yuLEh0
>>268
イノシシに反撃されても危なかったかもね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:48:34.47ID:K3bg+ESE0
>>271
事故車の隣通過する時に何か轢いて、放り出された人かも知れないとすら思わないとか、さすがクルマカスw

お前こそ免許持っているか怪しいわな
っていうかロービームですら人かどうかは一瞬で気が付くわな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:48:56.32ID:keCyqkXC0
自動車専用道路だから基本は歩行者に注意なんてする必要ない
ましてや寝てるやつとか。でも逃げちゃダメ🙅‍♂
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:01.74ID:1glensJT0
胴付長靴、枝肉、これが落ちていた時は、滅茶苦茶焦った。人間に見間違える。倒れた人間を、バンパーに見間違えるかどうかは、経験が無いので、分からん。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:31.71ID:HcETuzTH0
>>274
重大事件とか判決の感想、吟味、論評は名誉毀損にはならない
表現の自由が優先する
行き過ぎた個人攻撃とかやると相手側の名誉が優先される

表現の自由と相手側の名誉を比較衡量するから難しいところだけどね
とりあえず事件の自分なりの見解を書くのはオッケー
ソース不明のデマを書くのはやめましょう
って感じか
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:39.28ID:U+LsJW370
稀というか通常ありえないことではある
一般道みたいに歩行者が居る事が当たり前の道路じゃないから
これが一般道なら執行猶予は確実に付くけど無罪放免とはならんだろうな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:49:44.98ID:0dWDJh600
高速道路で、車道上に人が寝そべってると常に思わないといけないのでしょうか?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:15.24ID:rop7BV720
高速道路を走行中に車内にムカデが出て急いて車外に飛び出して後続車に轢き殺されたケースがあったが
轢いた運転手は不起訴になったよ

とにかく高速道路含む自動車専用道路で歩行者は想定外と見倣されることが多い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:20.40ID:xTePN8KT0
>>138
その通りだわな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:21.39ID:Q3T3U+mD0
某爺さんみたいな特権待遇の一環の判決で
もし俺らが同じことやったら四の五の言わず即逮捕されるパティーンだろうな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:39.76ID:v/PB+GGY0
検察審査会相手に国家賠償で訴えろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:50:39.78ID:xTePN8KT0
>>238
お前はナイトライダーの見過ぎだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況