X



【沖縄】石垣市長「視察の必要あった」 尖閣、国に上陸求める [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 21:52:41.65ID:rRkpT0kw9
※2022年02月01日21時23分

 尖閣諸島周辺海域を民間船で訪れ海上から視察した沖縄県石垣市の中山義隆市長が1日、記者会見し、「尖閣諸島は市の行政区域だが、通常はなかなか近づけない。調査を東海大に委託し、私自身も視察する必要があると思った」と述べた。

 中山市長は1月30日、海洋調査を目的に尖閣諸島に向かう東海大の調査船に乗り込み、石垣港を出港。31日朝から魚釣島、北小島、南小島を視察し、同日夕に帰港した。最大1マイル(約1.6キロ)まで近づいたという。

続きは↓
時事通信ニュース: 石垣市長「視察の必要あった」 尖閣、国に上陸求める―沖縄.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020101099&;g=soc
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:09:12.44ID:y5MhdjjV0
知事は売国奴だが市長は頼もしいじゃないか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:14:17.13ID:bc3LKJDK0
いじめられないか心配になる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:41:27.05ID:uYflAFF50
>>48
ニュース見ないのか?
毎日のように、年間200日とか、
中国から、艦船がそれも何隻も、尖閣近辺に航行してくる、って、報道されてるぞ

台湾から来るのは、漁船だけだが、
中国からは、艦船の連隊が来てるって言ってるのは、知らない?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:56:25.55ID:YhJnpsp70
>>61
漁船なら来てもいいのかw
ちなみに、あの海域で台湾漁船の操業を許可したのは安倍な

台湾との問題があるから、安倍だろうが岸田だろうが尖閣上陸なんかできない
石垣市長の背後関係は知らんけど、安倍の時にやらなかったパフォーマンスを
岸田になって始めるってことは、岸田を揺さぶりたい右派勢力がいるんだな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:27:46.25ID:bbZAuhGJ0
岸田「中国を刺激すんな!外交舐めんなよ!バカ市長!」
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:28:02.18ID:uYflAFF50
>>63
台湾は、日本領だった時代から、来ていたんだそうだ
だから、戦後も来ていたと、地元(石垣?)の人の話があった
尖閣の元持ち主(日本人)が、政府や、沖縄(?)に尖閣買わないかと話したけど、
値段が高い、と話が進まず、
中国の会社か何かの関係者が、「買う」かもしれないと週刊誌かで報道し始めて、
石原が乗り出したんじゃなかったかな
結局、最初の値段より高くなって、民主党政権が買ったはず

それまで、あやふやな感じで来ていた台湾の漁業者達が、
ハッキリ日本所有になったことに、怒りだしたけど、台湾の艦船が今も来てるなんて話はないだろう
中国の艦隊は、毎日のように来てるけどな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:41:11.84ID:qopfTl3f0
それよりゴルフ場建設の話について見解聞かせてくれや。上皇さまの研究対象であるハゼの種類が建設で絶滅する可能性ありとハゼ研究してる所がアナウンスしてたぞ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:44:09.36ID:1S+azpAz0
>>3

> 国はいい加減中共と対峙する覚悟を決めろ
> 総選挙で主題にあげろ

といいつつ、予備自衛官補には断乎として応募すらしようとしないネット国士様なのであった
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:43:17.88ID:RMpMyKfb0
newsplus/1643309516/

827 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:08:18.11 ID:ovHMtlfB0
>>1
暴動やってるのは、創価親中のアベがここ十数年入れまくってきた中華系とか創価朝鮮系だろ、
東京の在日関東連合や創価朝鮮半グレみたいなもん

872 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 06:16:36.05 ID:ovHMtlfB0
>>827
もしくは、東京で創価在日半グレが警察署を襲撃したとか聞かないので、
アベ創価在日系警官が日本人に差別的・人権侵害的なことをやって、地元沖縄民がその抗議に出ているか

 
newsplus/1643317231/

856 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28(金) 07:15:00.99 ID:8EfkAetU0
警官の暴行で眼球破裂したらしい
さすが創価だらけの警察だわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:23:54.34ID:N1gP7Nyk0
あそこ石垣市だもんね。石垣市長頑張れ!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:27:40.00ID:yI22T39S0
韓国やロシアは他人の領土で好き勝手しているのに、どうして日本は自分の領土すら
まるで他国の領土みたいに「入っちゃいかん、触れちゃいかん」って言うんだろ。
竹島にも行けばいいし、国後でも択捉でも、どんどん行けばいいじゃん。
こっちの領土なんだから。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:49.46ID:QFtSZ09q0
>>71
上陸したら尖閣@チャイナは尻込みしそうだが、竹島と北方領土はガチで発砲してきそう
かってに李承晩ラインを引かれた時も日本から死人が出てるし
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:53:28.91ID:ILMcnbv30
>>21
石垣島の市長?が標章を立てに行くとか言ってたから
そのうち灯台とか作るのかも
そういうのなら寄付金使ってもいいと思う
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:44:40.55ID:9Mm1Wi7U0
おい、クラウドファンディングで金集めてや、志高い大工集めてこっそり尖閣に神社立てようぜ!!

無許可建築撤去の行政代執行でも何でもしてみろってんだww

いいアイデアだろ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:50:39.81ID:9Mm1Wi7U0
あと資材が余ったら、朝日新聞尖閣支社の小屋作ったろうやんか。

感謝しろ朝日w
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:16:31.04ID:neXdZDGd0
>>3
今の自民党に戦争が出来る議員なんて居ない
平和ボケした利権乞食ばかりや
腐敗した地球連邦軍や自民党は
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:42:56.18ID:kaG2ZCBt0
このニュース、中国では一切報道してないんだってねw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:44:22.73ID:1n8xLE9n0
>>79 自民党、公明党も黙殺してるだろ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:45:17.03ID:cxIgs3Lw0
自国の領土を自国民が見に行って何が悪い
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:47:22.55ID:v5QDUle70
>>20
そんなの関係無く中国は敵として撃ってくるだろうけど。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:46:40.73ID:PjJeoXAZ0
無害通航しないシナ船を拿捕しろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:48:26.51ID:2DBr415/0
>>77
ちゃんと社旗も掲げてあげてねw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:14:53.29ID:8jJzZQTb0
許可求めるって、ポーズだけなのか?
本気なら、黙って上陸するよね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:51:21.42ID:KRYaVhz60
>>85
もし、それをすればデニーの圧力で石垣市民の皆さんに不利益になるからきちんと考えての行動だと思う。

自分の権限でも無いくせに米軍の日本撤退を求めてノーアホで渡米して、結局誰にも面会出来ずに県の予算でアメリカ観光して帰ったどこかのキチガイ知事は誰だったっけ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:56:54.52ID:UDKno1ND0
黙って上陸しようとすれば、日中政府が全力で阻止するだろう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:57:48.46ID:LIPbBGus0
>>77
ワロタ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:21:31.72ID:J3nzMDJN0
ふるさと納税で支援できるみたいだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:25:33.54ID:PVaVKnW60
日本の役人はセックスを提供した者の言う事を忠実に聞くようだから
風俗の回数券でも与えてやれば良いのでは?残念ながら現状は
中国女の圧勝のようだが。とにかく金と女と出世を上手く操って
日本の役人が日本の為に仕事するように躾けよう。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:44:41.12ID:b/1B4XY/0
>>1
日本人職員が沖縄でどんな事をされているのか。
これを見て批判してもヘイトなのでしょうか?
これを見て許せないと思えばネトウヨなのでしょうか?

沖縄県民に殴られて集団で頭を押さえつけられて道端に土下座させられて罵倒されて中傷される。
私は絶対にこの行為を許せない。

日本人の皆さんはこれを見てどう思いますか?
https://twitter.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1489072699922022403?t=u8NZ8p33piQeXppZl48A6Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:07:16.09ID:FVn+xoh40
良い漁場なんだろうな
海底資源もあるんだろう?
まっ日本の支配海域としても日本の国土として実行支配してた方がいいけどね
将来的にどうなるか分からないし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:24:56.69ID:lTG1YqAn0
安倍も石原も、尖閣に施設を造れなかったのは、アメリカの許可が得らえれなかったから
尖閣は日中の火種として、アメリカにコントロールされている
アメリカが中国とドンパチやると決めたら、日本に中国を怒らせる行動を強いる
今は、中東、ロシアもあり、その時期じゃない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:37:28.88ID:vnMYh7dA0
>>1
この石垣市長がまともだよね これが普通の感覚だ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:41:38.62ID:vnMYh7dA0
>>94
だから日本は9条を即刻改正して自前の核武装してアメリカと同盟を結ぶべきだろ
対等に同盟を結ぶ 当たり前
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:43:35.12ID:CnCiBccg0
気持ちはわかるが慎重にね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:53:43.86ID:xUSScbzv0
今がチャンスだな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:14:42.47ID:GEJVejm50
2000年頃にシナが強くなってきたから尖閣に測候所を作れと米軍が言ったのを外務省が断ったらしい
1978年頃に海上保安庁が作ったヘリポートも外務省の指示で破壊した
佐渡金山の推薦見送りも外務省の方針だし外務省のヘタレ外交がトラブルを招く
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:19:41.87ID:MZvxX0BX0
イスラム教の土葬墓地作ろう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:36.58ID:A7OR8yoW0
ハッピーサイエンスに乗っ取られたと聞いたがそうなん?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:42:04.96ID:qcyvERmk0
>>99
外務省クソだな
もう長年に渡って外務省はクソなことしかしてない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:11:17.70ID:Q5BWpXBy0
岸田は中華に明け渡しそう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:12:03.92ID:Q5BWpXBy0
>>102
先の戦争で負けたのも半分は外務省のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況