X



【アフリカ】ギニアビサウでクーデターか 政府庁舎付近で銃声 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 02:41:58.69ID:5yesUzrO9
【AFP=時事】西アフリカ・ギニアビサウの首都ビサウの政府庁舎付近で1日、長時間にわたって銃声が聞かれた。現地のAFP記者が確認した。西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)は「クーデター未遂」が起きたとして非難した。

 政府庁舎は重武装した集団に取り囲まれた。ウマロ・シソコ・エンバロ(Umaro Sissoco Embalo)大統領とヌノ・ゴメス・ナビアム(Nuno Gomes Nabiam)首相はこれに先立ち、閣議出席のため政府庁舎に入っていたとみられている。

 ギニアビサウでは過去にもクーデターが頻発している。【翻訳編集】 AFPBB News

2/2(水) 2:34配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bf2fe47623eb0989e2dce4f4cb43902fd008df
西アフリカ・ギニアビサウの位置を示した図。【翻訳編集】 AFPBB News
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/810wm/img_5b4005354d5931f1c190c4ddc9c8a6d4110942.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:43:57.70ID:f9WQ2ckF0
土人らしい行動
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:47:29.54ID:hMnavftj0
ギニアビサウなんてあるのか、ギニアは聞いたことあるけどさ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:47:44.09ID:jzfqCjt10
なんか、最近こういう動きが増えているけど、これもアメリカと中国の場外戦なのかねえ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:47:46.68ID:hs9IdU490
ギニア・ブレイク
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:52:53.10ID:iOz8587p0
ビキニサウナに見えた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:59:23.91ID:WC4Ln+bp0
アンス・ファティの出身地
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:55:28.96ID:hMnavftj0
>>13
ギニアが三つもあったとは・・
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:08:09.81ID:ffvru0XY0
アフリカは主要国を除き国家解体して違った新しい共同体で運営したらどうだ?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:31:25.06ID:4jtT7g600
西アフリカクーデターラッシュ突入か?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:36:49.16ID:rJXrKyII0
フランスvsロシア・中国かと思ったら
ポルトガルとロシアか、ポルトガルにはアメリカが援助していたようだが
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:37:42.21ID:dbfaf5Ow0
ギニア!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:16:08.19ID:YOqn72tf0
ギニアとニューギニアの違いは?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:18:39.34ID:dhQEgHT70
Googleで見たら道路が砂っぽいな
鉄筋コンクリートぽい建物だけどポツンポツンとしかないし
寂れた感じの国だな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:24:25.90ID:tGed89xM0
>>13
そのくらい国名が違っていれば納得できるが

コンゴ共和国とコンゴ民主共和国とか
ドミニカ国とドミニカ共和国が別の国とか
何とかしてほしい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:36:36.39ID:8hiEGQko0
いわゆる「マフィア国家」として有名なとこだね
ここのクーデターは政治としてより犯罪組織の抗争の一環と見做したほうが理解しやすい
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:43:49.90ID:50DKaAAC0
>>1
うーん・・どうでもいい
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:46:12.79ID:7kdFUzFr0
この前、ブルキナファソでクーデターあったばっかりやん
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:58:01.72ID:Cj1YsI2C0
元ポルトガル植民地であったが第二次大戦後米ソの代理戦争の舞台としてソ連をバックにポルトガルから独立
アフリカ諸国の中でも唯一直接戦闘によって独立承認を勝ち取った
まあ本国ポルトガルがカーネーション革命によって左派勢力が政権を取ったことにもよる
ただし目ぼしい輸出品は皆無で企業層は脆弱、唯一麻薬の中継地として機能しているため政権は不安定
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:09:35.88ID:4mlSqM/G0
>>29
ギニアと新しいギニアの違い
つまり
資本主義と新しい資本主義の違い
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:19:35.58ID:Rja0kKKc0
世界三大ギニア
ギニア
赤道ギニア
ギニアビサウ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:27:08.00ID:sVYjKQQs0
>>21
独立時に色々試したが全部失敗した。
結果現在の細切れ国家群となった。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:41:57.65ID:56UeBwyS0
>>21
セネガンビアって国がすごい
同じ民族で統一した連邦国なのに分裂して

セネガル(旧フランス植民地)と
ガンビアに(旧英国植民地)に別れた

国境線がとんでもないことになってる
セネガル北部から南部に行くのにガンビアとの国境線渡ることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況