淡路島“最高齢”コアラ みどり25歳の誕生日

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220201/2020016997.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

飼育されている最高齢の記録を持つ兵庫県淡路島の動物園のメスのコアラが1日、
25歳の誕生日を迎え、お祝いのユーカリのブーケが飼育員から贈られました。

南あわじ市の動物園「淡路ファームパーク イングランドの丘」のメスのコアラ「みどり」は
平成15年にオーストラリアからやってきて、去年、飼育されている最高齢の記録を更新し、
ギネス世界記録に認定されました。

みどりは1日、25歳の誕生日を迎えて、飼育員からユーカリを束ねた
ブーケが贈られると、おいしそうに食べていました。
飼育員によりますと、コアラの平均寿命はおよそ15歳で、みどりは人間で言うと
120歳以上になるということですが、自分で木登りができ、歯も丈夫で
エサを見ると目を輝かせて喜んでいるということです。

神戸市から訪れた30代の女性は「元気に誕生日を迎えてくれてうれしいです。
みどりは、『コアラ界の希望の星』なので、ずっと元気いっぱいでいてほしいです」と話していました。
飼育員の平山泉さんは「みどりの飼育に携われることをとてもうれしく思います。
兄弟のような感覚で、これからも元気に過ごせるよう生活へのケアに努めたい」と話していました。

02/01 18:03