X



【北欧】ノルウェーの高校生「国の社会福祉制度は誇り」 大学に行けない学校も…卒業後は男女とも兵役義務 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/02/02(水) 19:47:29.55ID:jb9sYiQQ9
世界の高校生はどのような学校生活を送っているのでしょうか。今回はノルウェー・オスロ近郊出身のアマールさん(3年)にインタビュー(現在はイタリアのインターナショナルスクールに通学中)。ノルウェーでの高校生活はどのようなものだったのかインタビューしました。(取材・翻訳 高校生記者・もも=3年 インタビューは英語)

■大学に行けない学校も

―ノルウェーの高校について教えてください。

ノルウェーの高校はいくつかの種類に分かれており、私は音楽に重きを置いた高校に通っていました。

ノルウェーの学校制度を簡単に説明すると、高校は大きく「職業訓練学校」と「普通高校」に分けられます。前者では特定の職業につくための勉強ができますが、大学進学は不可能です。私の通っていた高校は、後者の「普通高校」に分類されます。

また、普通高校の中でも、「理系」と「文系」の高校があります。理系の高校出身者は、大学ではどの専攻でも選ぶことができます。文系を選ぶと、高校では基本的な自然科学(環境)についての授業はあるものの、文系科目に特化した勉強をするため、大学では文系学部にしか進めないという違いがあります。

私の通っていた高校は、音楽科目が充実しているという点で特殊ですが、文系高校と同じように、大学では理系学部は選択できません。

■高校でトロンボーンのレッスン

―どのような教科を勉強するのですか?

他の普通高校と共通の「必須科目」として、「3年間のノルウェー語」「数学」「最低1年の社会科」「宗教・倫理」「地理」「自然科学(環境)」などが挙げられます。

それに加え、私の学校では「専攻楽器(私の場合はトロンボーン)の個人レッスン」「副専攻(ピアノと歌唱)のレッスン」「音楽理論」「音楽史」「アンサンブル」などがありました。

―好きな科目は何でしたか?

8歳頃に始めたトロンボーンの個人レッスンはもちろん大好きでした。それまでは苦手だった歌唱も、レッスンのおかげでとても成長でき、大きな収穫だったと思います。

また、音楽史の授業もお気に入りです。その時代背景などを知りながら音楽を鑑賞するのはとても楽しかったです。

■生徒500人で合唱

(中略)

■男女ともに兵役義務がある

―ノルウェーでは兵役制度があります(男女ともに義務、女性は2015年から)。ヤコブさんは来年入隊するそうですが、どのようなことをするのですか?

今いるイタリアのインターナショナルスクールを卒業したあと、1年間、軍隊のマーチングバンドでトロンボーンを演奏したいと考えています。

同世代の50パーセントほどが実際に入隊します。他にはパラシュート部隊などもあります。身体的にとても大変だと聞いていますが、とてもかっこいいと思います。

軍隊を終了したあとは、大学に行き、歴史や経済などの社会科学を学際的に勉強したいと考えています。

■国の社会福祉政策に誇り

―ノルウェーは社会福祉制度の点において進歩的だと考えられていますが、ノルウェー人としてどう感じますか?

イメージ通り、ノルウェーは制度がしっかりしている国で、とても誇りを持っています。

特に、今いるインターナショナルスクールで他の国から来ている生徒の話を聞く時など、自分がとても幸運だということをさらに強く実感するようになりました。

一方、自分を含め多くのノルウェー人に共通して言えるのが、このようにノルウェーが先進的である点を他の国や地域にも共有し国際貢献していくべきだと考えていることです。

―ノルウェーでは日本はどのような印象を持たれていますか?

地理的に遠い国ということもあり、とてもミステリアスなイメージがあります。

芸術や寿司などの食べ物はとても人気が高く、テクノロジーが進歩している点から未来的な印象もあります。

一方、自然の多いノルウェーと同じように、自然が充実している印象もあり、ある意味二面的とも言えると思います。

1/30(日) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/58bac3e70d89fffaad4f3eddf79f4e8337e88782
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00010000-koukousei-000-1-view.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:48:04.18ID:yeYlzf800
こういう明るい色のスーツってどこで買えるの?
https://i.imgur.com/ldI9b9b.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:48:29.28ID:y61pvJDA0
今ぼくは北極圏にいますー

ここをキャンプ地とする!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:48:47.80ID:qY2iQeDC0
兵役は
就職と一緒だもんなー
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:49:45.73ID:s+9hLfxt0
大国に侵攻させないためには徴兵しかねぇわな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:50:30.78ID:3b/lXK110
ノルちゃんは景色がグレーぽいんだよ! 
https://youtu.be/dr9rKf75k5s
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:51:22.15ID:HOj6K3yR0
女性の将軍がいたりするんだよなぁあの辺りの国は
軍がとても身近な存在なんだ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:51:58.37ID:fybUEJ6w0
数少ない欧米の捕鯨賛成国
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:53:13.98ID:s+9hLfxt0
大国はおろか陸続きの隣国に警戒しなきゃならねぇ大陸は大陸で大変なのよ
島国根性の俺らにはわからん事だがね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:53:19.80ID:7qKK2pVW0
でもお前らバイキング後裔国家だってイキってたじゃん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:53:52.66ID:DyXoDF7b0
ロシアが攻めてくるよ!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:56:06.30ID:4uYTyywx0
高負担だけど高福祉はうらやましいよね
日本は低福祉高負担だから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:56:10.75ID:KcY1ejDf0
>>10
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:56:33.08ID:JC7Lpel50
>>3
生地さえあれば作ってもらえる
生地はオーダー店でカタログから選ぶ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:57:55.38ID:kGDkPYSc0
日本も福祉は充実してる方だと思うよ
問題は賃金が変わらないのに若者の負担ばかり増えてるところかな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:58:02.71ID:WgRxOP3q0
>>10
この動画見た事有る。
その時は「鬱病が酷くなると色彩感覚がおかしくなってこう見える」と書いてあった。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:58:53.10ID:5v3r0p/N0
北欧デハーのパヨちゃんは兵役は絶対反対なんだよね
彼らの内なる矛盾には対応し難いわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:58:57.92ID:HOj6K3yR0
今はあの辺りの国々はどこも徴兵制が敷かれてんだよな
対ロシアに備えて
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:59:23.72ID:B0dfFFVu0
>>15
日本人も倭寇の末裔なのだが。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:59:32.86ID:PHFRaNCA0
やっぱり日本も徴兵制度復活しないとだね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:59:44.35ID:s+9hLfxt0
>>26
自衛隊に入りゃ食えんだろ
甘ぇんな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:00:55.53ID:11lP9jSR0
ノルウェーの仮想敵国ってどこなんだろ
ロシアなら諦めるしかなくね
徴兵制度があっても数日しかもたんでしょ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:01:23.59ID:W1k0b9Bt0
>>31
エベンキの末裔おっす、
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:01:51.39ID:EKRim59P0
北欧の社会制度にはどっぷり浸かりたいが
兵役は何があっても避けたいから
どうすりゃいいんだろ
ドバイでも行くべきかね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:02:37.97ID:/JJ+Axbz0
どこがニュース、それも速報なんやねん
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:17.64ID:UeZ7RW0Y0
日本では若い奴を兵隊にやるよりも、企業の奴隷にして使い潰した方がいいって考え方だからな。
故に社会への奉仕には本当に無頓着な人ばかり育つんだよ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:44.46ID:iE+ZxBLm0
立憲君主制を維持しながら世界有数の
福祉を実現してるってウヨと共産党は注目するべき。

全く異なる共和制の多民族国家のアメリカを
モデルにする方がおかしい。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:50.37ID:5v3r0p/N0
高福祉を目指せるといいな、とは思うのよ
ただ人口構成や産業の違いからは目を逸らしちゃいけないよね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:04:03.43ID:LgoGLWYp0
なるほど大学無償化と兵役をセットか
いい考えだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:04:29.23ID:s+9hLfxt0
>>43
困ったもんだよ
糞若者どもは50過ぎの俺にいつまで消防団員やらせるつもりなんだか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:05:35.92ID:iE+ZxBLm0
>>36
現代は二国間で限定されず世界中が介入してくるから
一時的にも抑えておくのは良いこと。
ロシアはフィンランド相手にもボロボロになるレベルだし。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:05:50.51ID:KXQttox/0
日本のパヨクはスイス褒めるけど国防にどれだけ金使ってるとか兵役とか全部無視して話するけどなんで現実を語ろうとしないんだろうか
女でもロケットランチャー撃てるとかシェルターに金かけてるとか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:06:02.17ID:0QxVOIUd0
理系が一番優秀みたいに扱われてるな
数学やってると頭が働いてる感じがするけど
日本の法律やると頭が馬鹿になってるような気がするからな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:07:03.65ID:LgoGLWYp0
でもさこれからの世の中
若者に銃の取り扱いや応急処置の知識
戦闘する胆力を教えておく方がいいよ
中華便衣兵が日本海から上陸してきた場合
現状一般市民はなぶり殺しになってしまうからね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:07:05.05ID:iE+ZxBLm0
先進国の制度じゃアメリカが一番劣ってるのに
わざわざ遅れた国になろうとする馬鹿がいるから。

先進国は程度の差はあっても社会民主主義
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:13.24ID:nBKux++Z0
>>51
世界中の国が日本と同じ自由を有してると思ってるんだろな
欧州の階級社会も無視だし
この記事も読み方によっては若者の選別なんだけどね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:21.60ID:s+9hLfxt0
>>54
先ずは消防団員から始めようか?
兵隊よりは全然楽だぜ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:28.06ID:HxkkRusN0
>>26
うん、高負担で低福祉だね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:09:44.23ID:iE+ZxBLm0
兵役とは言っても刑務所や警察とかボランティア的なものもあるからな。
戦前も勤労奉仕あったみたいに
介護とか社会の現実を実地に学ぶのもいいし
労働力補填にもなるのに。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:10:26.97ID:B2LvvA780
ノルウェーを比較にしちゃいかんこの国石油をファンドで運用してて国民全員養えるだけの金持ってる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:10:38.80ID:AnecIamo0
兵役で危険物取り扱いと救助法や車の整備をセットで学ぶとかすればよくね?
油に水かけるようなアホが減ると思うが
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:11:04.31ID:opuJh3y00
>>44
生物は全て、リソースを食い潰して限界まで増えることを宿命づけられている
資源豊かなのに人口が少ないということは
強力に人口を抑制する要因に晒されてるということだ
そのようなストレス下での暮らしが、本当に幸せだと思うか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:11:22.26ID:s+9hLfxt0
>>66
自衛隊で学べんだろうが糞無能
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:12:08.98ID:iE+ZxBLm0
愛国っていうのは何かっていうと
結局コミュニティの繁栄も重視するってことだから。

左翼の宮崎駿がボランティアとかでゴミ拾いやってるみたいに
ネトウヨも見習うべきだよな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:13:11.50ID:Ji4KOFms0
韓国では男女平等と差別の観点から女性の兵役を検討したが猛反発食らったんだよな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:13:55.29ID:5v3r0p/N0
>>60
これはちょっと共感するわ
ポリコレ棒に対抗できるのは昭和根性棒だと思うのよw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:14:00.18ID:Z0hiTJzt0
ノルウェイは刑務所がいいね。あれならしばらく入っているのもいいと思える。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:14:41.90ID:LgoGLWYp0
義務でなくていい
憧れる存在にすればいいんだよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:15:21.96ID:41UyARHG0
こうやって早めに分けた方がかえって平等というか下のやつらに対する敬意がちゃんと持たれるようになるのかもね
日本みたいにずっと平等平等ってやると落ちこぼれたやつには救いが無い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:15:51.26ID:HOj6K3yR0
今時は先進国で徴兵制が敷かれてる国はどこも良心的兵役拒否を権利として認めてるでしょう
やれる人だけやればいいんだと思うよ
覚悟がない人はむしろ足手まといになるし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:15:52.98ID:iE+ZxBLm0
>>74
上下関係でやるとただのパワハラ虐待で
行き着くのは北朝鮮みたいなゴミ国家になるだけ。

反日移民入れてる自民党議員とかゴミ上官を
ボコボコにできるようになって一人前って教育すべき。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:15:57.12ID:H5wodSN/0
人口500万人で兵役やってんの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:16:37.20ID:rYtg33oL0
>>19
サンキュー!
でもスウェーデンの場所がわからんよね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:02.17ID:rRRsPoPa0
学生時代の友人がノルウェーの鯖漁師やってるんだが5ヶ月で1,100万円半年は暇だからといって外国旅行してるんだよな〜
まともな政府が国の舵取りするとこんなに違うんだな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:11.39ID:sPNTApoX0
>>1

じゃあ、日本も消費税率 25%❗

\(^o^)/
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:12.54ID:JPiUHkfk0
>>37
テクノロジーなら、ダントツで日本だろ。
太陽光発電でも、国土面積あたりの比率は、日本が世界一だよ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:30.96ID:pfc+JTWI0
北欧は役員クラスにおける女性比率が高い、管理職を越えて
そこまで女性の社会進出が進めば、兵役も男女平等の流れ
それはいい

ただ、生き物として見た時に
女性が男性化して子孫を残しずらくなる方向にはいかないのか
そこがちょっと気になるね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:35.19ID:KyYCqHTT0
北欧最高!とか言ってるヤツ、全員ちゃんと兵役義務果たせよ?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:39.30ID:53oA8f0m0
日本は女にだけ兵役義務を課そう。女に守ってもらおうぜ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:17:48.04ID:LgoGLWYp0
研究や院卒目指す者以外は
高専システムを多様化して5年高校にいくのも
いいと思うよ
秀才は軍人か医者を目指す世界
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:18:12.31ID:/63wlJXO0
高齢独身男に兵役義務を課せて最前線に立たすべし。
高齢独身男の犯罪を犯した理由は自分も死にたかったから。
この特攻精神と暴力性を活かす場所は激戦地の最前線しか無い。
高齢独身男諸君!
これまで迷惑をかけていたにも関わらず寛大に包容した祖国へ恩返しをする時がきた!
今こそ立ち上がり我が身とも粉砕すべし!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:18:24.20ID:KyYCqHTT0
北欧上げ日本下げしてるやつ、もちろん当たり前に兵役義務こなすんだよな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:18:24.91ID:nBKux++Z0
>>79
選別される方が理解できるかじゃね?
ツイカス若者の言動から無理だと思う
永遠のやれば出来る子だから
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:18:51.55ID:JDd38Bws0
徴兵拒否もできるみたいよ
その場合はかわりとして社会奉仕活動を行うみたいな
適度にゆるくて良い国だわな 自然が美しいし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:19:33.40ID:0lOwAW3x0
>>78
ふざけるなよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:19:47.59ID:KyYCqHTT0
>>44
なぜ日本を出ないんです?
そんなに暮らしやすいなら日本に住む必要ないよね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:21:36.96ID:5v3r0p/N0
早めに分けるのは賛成できないわ 
落ちこぼれようがそれこそ自己責任でいいわよwというのは冗談だけど
人種の違いもあると思うのよ
白人は早熟だと思う 
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:23:34.45ID:5v3r0p/N0
あちらのキリスト教社会(と言い切っていいのかは疑問があるけど)と
日本の神道仏教社会じゃ土台が違うから、そこの違いも考慮に入れないとね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:23:55.75ID:VdIwdM0h0
>>92
西崎義展が漫画家の小澤さとるの「戦艦大和を宇宙船にして宇宙で戦う」
という原案をアニメ化しようとして「可愛い女の子をクルーに入れてくれ」と言ったが
小澤に「戦争に行くのに女の子なんか乗せられるか」と断わられたので
松本零士に話を持って行ったのが「宇宙戦艦ヤマト」になった
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:24:01.85ID:ity4Flxn0
>>52
どこの国でも理系の方が優秀で格上。
某韓国を除く。あそこは理系が奴隷扱いされている
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:24:56.30ID:30IisnnD0
ドイツも早めの選別なイメージだけど
実際そうなんかね
それとも挽回きくんかな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:25:10.96ID:LgoGLWYp0
軍が確立すると
産業も活気づくからね
鉄鋼、造船、防空施設建設とインフラ整備も復活
日本各地のトンネルを核シェルターとして整備するのも必要だと思うしね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:26:11.86ID:0lOwAW3x0
>>112
県かよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:26:53.54ID:/63wlJXO0
有り余る能力を出せず燻っている高齢独身男諸君よ!
君達が最も輝ける場所は激戦地の最前線だ!
君たちが民間人に向けている猟銃、女子供に向けている刃物、拳を最前線で思う存分解放しよう!
きたれ!高齢独身男諸君達!
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:29:44.60ID:VdIwdM0h0
>>116
先日10年経ったので仮釈放を申請したが予想通り却下
20年ぐらいの刑期らしいが社会に脅威と判断されたら刑期延長
ってことらしいが
さすがに77人殺しておいて出所させると遺族も黙ってないだろうし
本音とタテマエを使い分けてる感じがする
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:29:59.18ID:HbsWcGio0
高校の時点で、労働者階級、大学文系、大学理系に分かれてもう変えられない。
親の仕事でノルウェーに住んでたことあるけど、やっぱり漁師の子は漁師みたいに職業は固定されている。
人口少なくて、石油・天然ガス、電力(水力)が豊富だからそんなに頑張らなくても福祉国家で行きていける。
日本で言えば、土地持ちの資産家みたいなもの。

そんな恵まれた国家と資源がなにもない日本と比べるほうが間違い。
ちょっとお金が手に入ったから、途端に遊び歩いて働かなくなったてあっという間に借金だらけになったのが日本
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:32:15.95ID:cBRzrxDv0
>>96
ノルウェーは移民率15%超えてるから日本よりはるかに高いよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:32:28.63ID:VdIwdM0h0
>>119
>>120
移民が増えるとこの社会福祉制度って崩壊するんじゃなかね
日本と同じぐらいの面積で埼玉県ぐらいの人口だから出来ることで
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:34:25.45ID:cBRzrxDv0
>>102
アジアでもシンガポールは小学校でコース分けされてそれで日本よりはるかに高い
一人当たりGDPを達成してるよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:23.19ID:WgRxOP3q0
人口530万人くらいで、GDPはエジプトよりも低い3,500億ドル
原油と天然ガスが輸出の40%以上を占めている産油国
電力の93%が水力発電で賄われている。

アルコールは国営企業による専売制だな。どう?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:31.13ID:2DmDQiji0
>>130
GDPが目的なのか?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:35:39.46ID:cBRzrxDv0
>>128
今でも移民率は15%超えてるよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:12.93ID:cBRzrxDv0
>>134
唯一の目的とまではいわないけど、そのシステムで、結果を出してるとは言えるのでは。
ドイツも一人当たりだと日本よりGDP高くなってるし。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:16.94ID:0lOwAW3x0
日本の場合も大学受験の段階で文系理系に別れるけども、あれって文系は教育法的に理系学部が受けれなくなってたのか?
数学Cや3を履修してないからとか物理を履修してないからとかそういう理由で受けれなかった?
それとも自分で独学で数理の勉強してたら文理系統関係なしに好きな学部を受験できたのか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:34.48ID:cBRzrxDv0
>>133
一人当たりGDPだと日本の1.6倍以上になるよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:38.70ID:5LltvGVM0
>>132
北欧の自殺率めっちゃ高い
税金も物価もめっちゃ高い
ユートピアなど存在しないのよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:45.07ID:iE+ZxBLm0
移民以外の点は参考になるところは参考にしたがいいね。
小国で社会主義のはずのスウェーデンからspotifyも出て
アップルに対抗できてるし、単純に人口じゃない。

ナショナリズムや民族意識みたいな非合理的な感情だけど、
やっぱ北欧ぐらいリベラルでも簡単に否定できないから
極右乱立・基地外テロリスト出現にもなっちまった。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:43:24.88ID:G7aRYYZ30
>>111
それを言うんだったら米軍方式。
米軍の兵器は基本的に手作りの部分が多い。
意図的に製造時の手作業を多くしてそれで雇用を確保してる
だから米軍の兵器は他国(ロシア製とか)と比べて割高
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:44:00.76ID:iE+ZxBLm0
アメリカの方が銃乱射と自殺率も高いし
人口大国の中国の方が国民は管理され収容所も現役だ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:45:42.25ID:TwQxTvVa0
日本みたいにFラン大を大量に作れば、みんな大学行けるよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:47:09.56ID:42hlHT9d0
>>141
高校卒業してたら、どの学部も受験できるぞ
頑張れ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:47:17.07ID:2DmDQiji0
>>138
なら全体主義にして全国民を人工知能の指示のもとで強制労働させた方が結果が出ると思うで
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:48:08.49ID:cBRzrxDv0
>>114
ギムナジウムが4割ぐらいで、移民率が18%ぐらいだから、
流石に職業コースでも移民よりドイツ人のほうが多いと思う。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:50:44.32ID:vl88l8Sa0
選択の自由は少なそうだね〜
うちの家系の男ってあとから成績爆伸びとかあるし
気軽に好きな病院行けたりする日本も好きだけどな
兵役とか嫌だし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:51:02.56ID:cBRzrxDv0
>>154
人工知能が自分で知能を発展させていく段階にはまだなってないからね。
結局どういう枠の中で、何についてどういう方針で最適化させていくのかという部分は
まだ人間がやらざるを得ない。しかもその研究レベルで日本は米中に大きく後れを
取っている。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:52:00.00ID:Kma/48VR0
日本の馬鹿左翼さんたちはアマール君の爪の垢を煎じて飲んだほうが良いよね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:53:29.45ID:cBRzrxDv0
>>156
ドイツやシンガポール等小学校で振り分けられる他の国でも、成績があって、
希望すれば、出自は関係なく大学進学コース行けるよ。

日本はそれをやってないから、大学で小学校内容からの補習が必要なところも
増えてる。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:54:18.40ID:AwR2sWvw0
そもそも兵役=韓国の徴兵制度
と思ってるの多いだろ
スイスは確か人によっては自宅から通いで兵役の人いたし、国によって全然違うんだが。

なんか徴兵=全て韓国の徴兵制度
と思ってるの多いけど国によって違うし、講習レベルの国も多いぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:55:23.63ID:HOj6K3yR0
>>160
シンガポールって明るい北朝鮮て揶揄されてる国でしょ
外国人のメイドが妊娠したら強制送還っていう国だよね
そういう国と比較するのは危険だと思う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:57:30.87ID:cBRzrxDv0
>>163
危険かどうかなんていうのは結局主観の問題で、シンガポール人はその辺の政治体制
へのこだわりよりも、豊かになるという部分を優先してるということでは。
実際に1人当たりGDPだと日本の1.5倍近い値になってるし。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:58:50.37ID:HOj6K3yR0
>>165
人権などいろんな大事なものを犠牲にして得た数字にどういおう価値があるのかっていう話なんだけど
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:59:16.51ID:Tmw9DYaT0
>>127
50年後くらいにはイスラム教がノルウェーの国教になっているかもな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:59:34.37ID:rn7MvAfx0
移民とかさ多様性に逆行してるだろ。
仮に、全人種が均等に地球上に分布したら、どこもかしこも一様な文化もクソもなにもない熱的死の世界だぞ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:01:29.01ID:0lOwAW3x0
>>153
じゃあ文系コースを選んでたとしても独学で理系の勉強をしてりゃ理系学部の受験自体はできたってことか
学校教育法なんかでもう受験出来ないのかと思ってたな

理系の仕事にも興味あったな
独自に勉強すりゃよかったのか…
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:02:52.77ID:vl88l8Sa0
>>160
そうなんだけど高校で振り分けられた時点で
成績あげようとか進学しようって気になる機会からは遠ざかるってこと
そういうカリキュラムでもなくなるし…

日本は大学が多すぎ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:02:55.48ID:cBRzrxDv0
>>166
ちなみに1990年の時点では一人当たりGDPでも日本の半分以下だったけど、
今や1.5倍以上、と経済で結果を出してる政治体制を支持している国民が
それだけ多いということでは。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:04:49.08ID:XykfFIIB0
日本もやるべき
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:05:30.23ID:odp6uIR10
日本も徴兵制度復活すれば韓国やら中国やらからなめられない強国になるのかねぇ?
え?いや自分は徴兵は勘弁してください。すみません‥。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:06:32.37ID:IXd903zH0
国の防衛を担う国民なんだから合理的だな
日本みたいな防衛放棄してるクセに社会保障叫んでるのは身勝手だから賛同できない
退役軍人だけに限定するべき
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:06:40.99ID:2DmDQiji0
>>157
別に人間が支配してもいいよ
現実にまともな企業がブラックと競争しても負けるだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:04.33ID:cBRzrxDv0
>>172
全員が満足するシステムは作れないからね。
現実的に今の日本の高校制度だと、県立の本当の底辺校だと高校入試1割でも受かる
ところもあるし、3割取れないレベルまで広げたら、相当な割合になるよ。
そんなレベルの生徒に高校内容やらせようとしても、膨大なる時間の無駄になってる
から、その辺の無駄と、あなたが指摘する部分のデメリットのどちらが重大なの
かということで、政治判断になるのでは。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:25.30ID:UZxMRb9C0
その誇りに思ってらっしゃる福祉だけど適当に検索して読んどいて
https://i.imgur.com/ug4lvyI.png
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:08:31.53ID:KV71QbnN0
日本も徴兵制が必要
高卒後に2年程度、国家教育含めて訓練を行う
徴兵終了後に大学進学の資格を得る
そのまま就職しても使える技術も学ぶ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:09:09.80ID:HOj6K3yR0
>>173
シンガポールはとんでもない格差社会だよ
国民の多くは低所得だもの
今の奴隷のような生き方を強いる社会を良く思ってるとは思えないなぁ
お金持ちには天国かもね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:09:43.48ID:cBRzrxDv0
>>177
国中にブラック企業しかなくなったら、優秀層から海外の企業に逃げていくということが
起こるのでは。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:25.11ID:0lOwAW3x0
>>180
大学の合格通知が数年間有効だったらいいのにな
受験の後に安心して兵役に行ける
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:12:28.15ID:2DmDQiji0
>>182
優秀な人間は優遇するに決まってんじゃん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:15:03.18ID:jKY47D1a0
知らんがな
ブレイビクに殺されんように注意しなはれや
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:15:52.72ID:plsqJpzwO
>>183
笑えないのはお前だ
100人が100人同じ感情を持つわけがない
洗脳や押し付け指向の輩が他人を基地外とはナンセンス
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:16:33.33ID:pdYvzdCD0
>>180
まず、お前が行け
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:19:13.44ID:cBRzrxDv0
>>184
別に優秀な奴が全員海外に行くとも限らないから、日本にもまだ優秀な人はいるよ。
ただ、アメリカに比べて優秀な人の稼げる手段が限られるので、
優秀で日本に来るアメリカ人より、優秀でアメリカに行く日本人のほうが多いから、
競争力では厳しい分野が増えてるのでは。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:20:16.70ID:ZndtqshT0
ノルウェーならメタルやれよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:21:32.77ID:cBRzrxDv0
>>181
多くは低所得ってことはないのでは。
日本の平均ぐらい稼いでる人はそれなりにいると思う。
後は共稼ぎ割合とか賃金の男女格差が小さいから、世帯収入だと
日本より多くなってると思う。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:26:10.27ID:1JKm4/os0
>>173
日本は労働生産性と資本生産性が低すぎる。
株主を軽視する文化が根付いてるから、欧米のような成長は難しい。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:26:14.80ID:cBRzrxDv0
>>187
ルールが完全に決まってる状況だと、人間では勝てなくなってる分野が増えてる。
ただ意思決定状況の条件がはっきりしない部分では、その境界認識を高い精度
で行うことが難しい。

例えば良い社会システムを設計するという問題でも、良い社会って何とか、
一つの変数を変化させたときに、他の変数がそれにつられて、
どう変わるのかという部分の正確な定式化が極めて難しいから、そのレベルを解決する
AIというのはまだ時間がかかると思う。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:26:30.27ID:HBQaBYBI0
ノルウェーの人口 500万人
常備軍 2万人 予備役4.5万人

フィンランド 人口550万人
常備軍1.6万人 予備役3.5万人 
最大動員 100万人(即応35万人)

スウェーデン 人口1000万人
常備軍2.2万人 予備役2.2万人
最大動員 500万人


ロシアの人口 1.4億人
常備軍100万人 予備役250万人
最大動員 2500万人
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:29:26.05ID:HOj6K3yR0
>>195
収入が高いってことは物価も高いってことなんだよ
実際、シンガポールの物価は高いよ
あと公共サービスは日本のようには行き届いてない
総合的に判断して低所得層がまんべんなく平等に人権が守られて生活できるのかといえばどうだかね
金持ちにはいい国だろうよ
金ですべて解決するのはもってこいの国だから
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:31:09.41ID:pwazY0gP0
北欧を見習って兵役義務化しよう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:31:15.15ID:B8L/ipyx0
日本で徴兵制やる場合どのタイミングがいいのかな
女子は妊娠か未就園児育児中で兵役延期か免除になるだろうけど
大学進学に支障出るし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:31:28.78ID:HmReiqqA0
馬鹿な左翼政党の議員とかが、ろくに勉強もせず「スウェーデンでは福祉が…」とかほざくけど、本当に左翼バカは不勉強だよな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:32:00.58ID:bBFGpd1x0
>このようにノルウェーが先進的である点を他の国や地域にも共有し国際貢献していくべきだと考えていることです。

つまらん思い込みによる思い上がりで自身こそが正義と他国にやたら口出してくる
鬱陶しい欧州
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:32:16.95ID:PPge0ep80
日本の工業高校や商業高校は大学進学もできるから融通効くわな、昔は大学推薦枠があったけど今は知らん。
1年間の職業訓練校はまた別にあったけど今あるか知らね。
最初から道筋決まってんのはヨーロッパ階級社会ならではだな。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:32:40.86ID:D2gmBemL0
それが普通でそれが幸せならそれでいい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:33:28.03ID:J8LY9pzi0
>>1
バカ大学が乱立して奨学金払って卒業して風俗に就職するバカがたくさんいる日本と大違い(笑)
糞左翼マスゴミさんのいつものダブルスタンダード海外デワはどうなの(笑)
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:34:22.63ID:cBRzrxDv0
>>200
シンガポールが高いのは、家賃と酒たばこ等の嗜好品。
逆に交通費とか食費は日本より安い部分も大きいのでは。
生活スタイルによっては高く感じるかもしれないけど、
指数的にも日本より高いとまでは言えない結果になってると思う。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:35:12.10ID:JIKUc9Ps0
>>197
財閥解体されて日本株式会社でやってきたけど金融ビックバンからホリエモンやら新興資本家ぶっ潰して個人の巨額資本家って日本にいないよね。ガーファやらソロスレベルの奴て日本にいんの?
雇われ経営者ばっかGHQの粗法今だに守ってる自民党様のおかげでここまで落ち目になってるけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:39:09.06ID:HOj6K3yR0
>>209
いや、家賃とクルマや嗜好品がべらぼうに高いから住むにはつらいんだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:40:22.98ID:HOj6K3yR0
クルマなんか、家が買えるぜ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:40:28.92ID:MXYD6jbu0
>>166
出稼ぎは認めるけど侵略は認めない
妊娠したら国に帰れ
これを人権無視とか言っちゃう時点で頭が悪い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:41:32.70ID:2mz+w6Pm0
男女とも兵役だってさ
日本の女だったら「女を戦場に行かせるなんて日本の男は最低!」とか言って拒否するだろうなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:41:46.40ID:HOj6K3yR0
>>215
ほほう、じゃあ世界の大半の国々の人が頭が悪いってことかふーん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:42:14.42ID:d5qfEmxS0
気持ち悪い国だよ

ブレイビクを許そうみたいなことを社会が強要する国とか最悪

「ひとりの男性がこれだけの憎悪をみせることができたのです。私たちが共にどれだけ大きな愛をみせることができるか、考えてみてください」

それ、自分が殺されてから言えよって話
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:43:17.85ID:2V/7owGF0
北欧はどこもLGBTQたちの暴走で
小国なのにイスラム移民を大量に入れすぎて自滅まっしぐら
治安の極端な悪化、移民以外断ち切れないスラム街の出現
果ては出生率の違いからキリスト教国ですらなくなる未来しかない

当然ながら社会福祉制度など維持出来なくなる
そもそもテロ、殺人、レイプが横行する社会では福祉も糞もない

誇りではなく過ちだと何故気がつかないのか?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:43:39.16ID:JIKUc9Ps0
北欧持て囃してた左翼てなんやったんや、兵役ある時点でノーサンキューですわ、めんどくさい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:44:30.92ID:cBRzrxDv0
>>213
シンガポール人だと3世代同居とかルームシェアも結構あるからね。
あとシンガポールの広さだと車は持ってなくてもそこまで生活に困らないのでは。
酒とたばこを大量消費する人はややきついかもしれないが、その辺は個人差
あると思うので。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:44:31.86ID:d5qfEmxS0
建前だけの綺麗事を強要する狂った社会が北欧

だからブレイビクが出た
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:45:34.91ID:TpOvsP0h0
もう地球連邦事務局長ができたらノルウェー人が独占やろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:46:49.15ID:HOj6K3yR0
>>224
君は三世代同居してでもシンガポールに住みたいの?
クルマもないけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:50:04.51ID:YuJRnZP10
・体育会系のウェ〜イは強制収容→軍隊直行
これが徹底されてるから一般人は体育会系の馬鹿の被害に遭わない
・文系は事務や法学者に
これが徹底されているから理系はのびのびと研究できる
・理系の研究を邪魔するものは犯罪者
これが徹底されているから国がどんどん発展する
・全ての国民は仕事をしたくないと思ったら直ぐにナマポを受けられる
これが徹底されているから国民は安心して働ける
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:50:13.01ID:cBRzrxDv0
>>229
シンガポールではその政策が支持されてるから、日本より高い成長率を維持し
続けて経済的には日本を抜き去ったのでは。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:50:23.22ID:MGZU80Hu0
日本の高校生は電車でグラサンで絡んで怒鳴って、ちょっと殴られたら土下座してんのにノルウェーの高校生は偉いな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:06.74ID:U3tdI1P00
俺も北欧に生まれたかったなー
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:21.56ID:HOj6K3yR0
>>232
金持ちは支持してんじゃないの?
インカムゲインキャピタルゲインが無税だし、大金持ちの外国人が大勢いるからね
大金持ちの外国人が払う税金や消費額も桁違いだ
金持ちにとっちゃいい国だよ
だが中間層や低所得層にとっていい国かと言えばどうだろうねっていう話をずーっとしてんだけど理解してもらえないようだね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:40.96ID:KD1hlYS30
Skype作ったのはエストニアだっけ?
人口100万くらい

北欧はチート人類なんだよ
宇宙人に愛されたんだよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:01:59.46ID:nRRANakq0
男女徴兵とか素晴らしいわ
日本のまんこも見習えよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:03:25.68ID:KD1hlYS30
中世からずーっとロシアの脅威に晒されているからね。韓国も停戦してるだけ。米国の庇護がなければ当然日本のあり様も変わるんだよ
0245 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 22:12:30.75ID:IePp3qsY0
>>1
福祉や大学の制度はわかるんだが。
日本みたいにバカの一つ覚えのように東京一極集中反対とか言ったりしないんじゃねえの。
北極圏の過疎地域まで地方創生とか狂ったことは言ったりしないだろ。
高福祉を実現するためには効率は絶対に必要だ。
北欧もある年齢いったら老人ホームに集めて効率化している。
日本みたいに過疎地に老人が在宅で分散していたら高福祉なんて不可能だよ。

日本ももっと集住化していかないとやっていけなくなるぞ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:18:31.02ID:KD1hlYS30
精神的にも経済的にも豊かな北欧でこれほど人口増が抑えられているのは摩訶不思議ではある
アジアに有れば数億人いてもおかしくないのに
日本人よりも夫婦間性行為も活発なはずだ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:21:28.05ID:I9RwS8460
>>245
オスロにかき集めるんじゃ無く、各地方別に集約してるんだろ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:24:34.32ID:MiwXXvAk0
>>245
集合住宅はありだよな〜
でもジジババにとっては年取ってから集合住宅になるの難しいんじゃない
せっかく建てた家手放すの惜しいだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:25:39.21ID:rn7MvAfx0
>>198
およそ将棋ほど難しいゲームもないし、
およそ投資ほど巨額が動くもんもないがな。
どっちも人間が必死になる分野ですでにAIの完勝
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:39:48.32ID:cBRzrxDv0
>>237
低中所得者も日本並みには稼げてるのでは。
日本でも、車も酒たばこにも縁のない生活をしてる層は結構いるし、万人にとって
シンガポールがいいとは思わないけど、それなりに満足してる層が多いからこそ、
現状の政治体制が続いてるのでは。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:45:47.62ID:bkMbhPEs0
徴兵され古参兵にカマを掘られて一生のトラウマになるのが韓国人
国防が身近になさすぎて美少女アニメで国防を語るのが日本人

どうしてこうも極端と極端になったのかw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:56:15.00ID:BdmyPVUU0
日本の人口1億2000万人 
GPIF運用資金 194兆円

ノルウェーの人口 540万人
ノルウェー政府系ファンド運用資金 130兆円

産油国は羨ましいな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:14:11.61ID:sPNTApoX0
>>121
生活必需品に軽減税率はあるが 15%だよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:38.46ID:DtqDXslq0
● 高福祉は高負担でしか実現できない

● 高福祉にしろ、消費税ゼロにしろはアホの極み
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:25:17.76ID:prOXulPa0
>>252
それはルールがはっきりしてるからだって
将棋はとった駒を使えて駒の動きは決まってて王を取れば勝ち
ってはっきりしてるからね
それでも序盤はそんなに得意じゃないよ何故なら動かし方の自由度が高いから
寄せに行ったらもう勝てないけど失敗しないから
株もアルゴリズムみたいなのがはっきりしてる分には勝てるけど今回みたいに総下がりを予知してその前に一度手仕舞いとかはまだ出来ないと思うけど
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:43:09.59ID:/1G5+2bw0
徴兵制はいいね
引きこもりが無くなる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:58:23.82ID:VzH8EASS0
意外かもしれないけど兵役と電子化先進は密接に繋がってる。
軍備が必要な情勢が古くからある地域はいざ国が制圧された場合に他国で復興しやすいように電子化の必要がある。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:04:24.38ID:A9yw6Azw0
女性も徴兵のノルウェー軍、部屋も「男女混合」(2016年9月6日)
www.afpbb.com/articles/-/3098855

【9月6日 AFP】ジェンダーの平等の名の下に共に汗をかき、共に眠る――ノルウェーは女性に徴兵を義務付けただけでなく、戦友の男性たちと共用の男女混合部屋を提供してきた。
同国軍の男女のバランスはまだ完全に均等ではないが、1997年生まれで、この夏に徴集された兵士の約3分の1が女性だった。
北極圏(Arctic Circle)にある軍のセテルモン(Setermoen)基地で機甲大隊の新兵が戦闘任務に備えてアサルトライフルの扱い方を学んでいる。帽子の後ろからポニーテールを出している兵士たちがあちこちにいる。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:10:02.84ID:RAnEbUdw0
>>1
ノルウェー
北欧の産油国
北海油田で大金持ち
国民一人当たりGDP10万ドル超
北海道風力発電に4兆円投資計画
77人大量殺人犯ブレイビク禁固21年(死刑廃止)
徴兵制度は知らなかった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 02:54:34.00ID:eQUTn5cg0
高校から選別ならまだましでは
おフランスとドイツなんか小学校出るときに選別される
高卒就職コースに入ると中学から職業訓練が始まる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:51:42.02ID:9OC4JXNm0
>>271
それは自己対戦してるだけで、囲碁もゲーム自体は完全情報で不確実性もないから
AIの強さを生かしやすい。
良い社会を作るとかになってくると、よい社会とは何かとかの定義自体がそもそも
難しいから現状の研究レベルからはまだ時間がかかると思う。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:45:27.29ID:kM3sXq5d0
強制軍人か
高卒の学力必要なんかな?
ぶっちゃけ中東のテロリストみたいに
10歳前後のガキに銃持たせて捨て駒にするのがコスパいい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:47:58.70ID:430DMSWw0
>>272
公務員になるには兵役つかないとダメってことにすれば良いのでは、政治家も含めて
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:50:28.43ID:XJkff5WR0
ノルウェー人wwよく飼いならされてるんだなww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:52:34.74ID:UXvl6Z3Y0
>>154
日本が経済成長しないのは
経済システムの問題ではなく
GAFAテスラみたいな理系企業と理系人材の不足だよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:54:21.28ID:J+7eQ8xc0
>>275
銃より安い使い捨ての兵隊ならそれでも構わないけど、地図がちゃんと読めて高度な機材を扱える先進国レベルの兵士が欲しいなら高校教育は必要。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:03:01.65ID:LD/XCA6K0
>>274
憲法違反の私学助成を全廃したら、くだらん私大のほとんどが潰れるな。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:24:10.25ID:ivfgjrH00
>>132
ヨーロッパの中でも北欧は住みやすいという移住者は多いね。
自分が短期間いたのは、フィンランドのヘルシンキだけど、住みやすいところだと思った。
圧倒的に差別が少なく、人が親切。英語はほとんどの人が喋れる。
物価が高いのがきつい(外食で普通に2人で食うと7000円位すぐにいく)けどいいところだったよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:30:57.95ID:aQNtEC7i0
徴兵反対と言ってたパヨクどもがw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:52:37.32ID:jcz1fY520
>>4
消費税率25%がいいのかw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 08:52:47.95ID:B2E/GWXl0
>>274
クソ大学を大幅に減らすのは大賛成だけど、問題はあぶれた教員や、そこへ行くはずだった生徒をどうするかだな。
奴らが素直に、工場の流れ作業や清掃員、交通誘導員等の単純労働に就いてくれるのか疑問。
本来はその程度の奴らなのに、なぜか中途半端なエリート意識を持っちまってるし。
かといって労働意欲を無くしてナマポになんかなられても叶わん。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:24:07.11ID:prOXulPa0
>>289
それこそ頭が悪い
日本の工場が空洞になったのは日本で物を作っても金 特に人件費がかかるので価格競争で負けるから
誰でも作れる何かは今は価格が命そこまで日本が落ちられるのか
そして工場こそ今や機械化されてて人は要らない
清掃とか交通誘導にしたって大元になる金が無いとどこも雇わないしそんな人が増えても経済は発展しない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:28:09.94ID:Gnq+PehV0
>>289
北海道で石炭掘らせよう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:30:44.79ID:prOXulPa0
>>293
今時炭鉱とか日本が完全決別した物に戻ってどうするの
価格競争や安全性の問題でもう日本では成り立たない産業だけど
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:22:59.20ID:NadQNttf0
ベーシックインカムをやるなら
消費税20%でも賛成する
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:26:23.40ID:VKKG4lQe0
国に誇りを感じるってのはよくわからん感覚だ
俺たちなんか反愛国教育も受けてるし、考えても誇れるところなんか無いし
愛国心はこの社会福祉制度って存在が大きいのかな?
助けてもらったら恩義は感じるもんだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:45:00.06ID:LshWMg1Z0
高校生は税金取られてないから気楽だな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:50:16.18ID:KaOTqbJW0
ノルウェー人はスウェーデン人からは怠け者のバカ扱いされてるが
スウェーデン人はフィンランド人から極右として嫌われてる
こういうのは日本人にはわからない感覚だが
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:55:13.81ID:430DMSWw0
隣国同士ってどこも仲悪そうだよね。過去に戦争も行われやすいし
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:55:54.56ID:4RYqROIj0
我が国も兵役義務にしようず
因みに俺はドローン攻撃部隊配属キボンヌ
日々それっぽいゲームで鍛錬してるから伊達じゃ無い
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:18:26.54ID:lWk1k8Hg0
>>170
ただ理系の方が時間かかるしとっかかりの独学がキツいからね。
だから文転比較的容易だし迷うなら理系行けって言われる。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:04.04ID:zZb7DIO20
>>1
フィンランドでは最低限の治療のみ無料、高度医療は有料、福祉にも格差があるので女ルンペンが教会前で物乞いをしている
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:45:42.95ID:W4enIzyG0
ブレイビークは10年もしたら出て来るのかよ・・
英雄扱いされるのだろね・・・
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:02:57.29ID:38utwaUn0
>>265
ただし人権なしが基本ですよ
イジメ程度で裁判する奴が実戦でどうなるか考えろと
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:11:20.11ID:+K+2U+/20
欧州はこうやって大学受験以前に選別されるから受験戦争なんてのが起こらない
日本は例え中卒でも高卒認定試験に受かれば大学受験への道がひらかれる
余程公平であると言うべきだ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:20:39.45ID:wwFd0bxG0
日本もやれ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:08:06.97ID:APd4Yypm0
>>276
吊り目ペタンコ顔が、金髪碧眼を真似するの??
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:25:58.42ID:WMXtU20a0
日本もやるべきだね
イスラエルなんか男女徴兵制で女性は出産するなら兵役を免除される
そのせいで出生率が上がってる
日本も同様にすべきだね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:49:39.59ID:pyV4TLPk0
兵役って言ってもぬるそうだな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:01:43.21ID:ucI7sWnq0
>>132
実際には北欧の若者は重税で苦しんでるって話もあるみたいだけどね
高福祉とは言っても若い時期をただひたすら税金払うためだけに生きるって、かなりキツいだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:13:15.55ID:Gm1koSso0
日本も大学タダにする代わりに何年か兵役課せろ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:42:12.00ID:vJlLK1HL0
ブレイビーク入隊経験あるのか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:50:59.65ID:Et2mxN380
北海油田があるからww
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:56:09.84ID:FJ9PUnhS0
「女性も徴兵制を」 韓国で議論が活発化する背景とは(2021年10月3日)
mainichi.jp/premier/politics/articles/20210928/pol/00m/010/014000c

男性の徴兵制がある韓国で、女性にも兵役を課すべきだという議論が活発化している。今年5月には、女性徴兵制を求める大統領府あての請願に29万人以上が賛同し、話題を呼んだ。20代の韓国人らに話を聞くと、兵役に不満を抱く男性だけでなく、女性からも賛成の声が聞かれた。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:19:46.20ID:2Zq9Xmb60
>>321
日本もやるべき
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:23:12.59ID:3GV0sL8f0
「〜を誇りに思う。」
て、昔何かの洋画吹き替えで言い回された台詞だった。
そんな言い回し日本人はしないから、ちょっと笑っていたが、
最近は言う奴いるのよね。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:27:54.95ID:AperLjvi0
ノルウェーでは男も女も徴兵されてロシアの脅威に対抗してるよね
日本も中国共産党と戦争になるから同じようなシステムが必要だよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:45:37.63ID:05CnIusd0
ノルウェーは世界9位の石油輸出国であり、世界3位の天然ガス輸出国である。 国内の電力は水力発電でほぼ賄っていることから、産出された石油・天然ガスの約9割は海外に輸出されている。

↑↑↑こんな恵まれた環境の国と同じ福祉なんか出来るわけねーだろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:54:08.11ID:xGdIFFAk0
日本の奴隷憲法が奴隷憲法と言われる理由は
国防を永久に放棄させる奴隷文だから
国民に国防権を永久に放棄させるってのは
主権を永久に放棄させるのと同じ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:57:31.90ID:q73DtIY40
消費税率を上げろ❗

消費税率の高い国の方が格差が少なく、
貧乏人が少ないのが、世界の現実

👀↑
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:59:54.71ID:q73DtIY40
>>329

● バカ↓

れいわ新選組、共産党「消費税率を下げろ」
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:01:21.18ID:DX3UQMVj0
多様性がないね
高校の時点で文系、理系、職業科
に別れるんだね
試験とかあるのかな?
レールに乗るだけの人生なんてつまらないな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:55:47.21ID:VT9B0bXS0
くすくすくすくす

共産党小池みてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況