X



【悲報】大阪市、1万2700件を感染者数に反映できず 処理能力を超過 FAXでの届け出に対応しきれなくなったため [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/03(木) 21:19:24.97ID:k6LpC5Fv9
大阪市、1万2700件を感染者数に反映できず 処理能力を超過
2022/2/3 16:06
大阪市の松井一郎市長は3日、新型コロナウイルスの感染急増に伴い、政府の情報共有システムへの登録作業が遅れ、1月下旬から2月初旬にかけて1日当たり最大3千人程度を新規感染者数に反映できていなかったと明らかにした。反映できなかったのは8日間で計1万2700件に上る。保健所の処理能力を超過した感染者数の発生が主な原因。6日までに登録を終える予定だとしている。

システムは、感染者の情報を共有する「HER―SYS(ハーシス)」。市の発表によると、感染者の把握は医療機関による入力か、ファクスによる届け出で対応するが、ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった。一時的なシステムの不具合も影響したという。

重症化リスクが高い感染者については、個別に対応し、入力作業の遅れによる影響はなかったとしている。

松井氏は記者団に「応援職員を確保して通常の倍の人員で対応している。入力が終了したものから大阪府の発表状況の公表の際に合わせて示される予定だ」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20220203-AOU3Q45KGJO5JPJUQHX6B33SYI/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:02.88ID:NFPntsC+0
東京と同じようなことやってるな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:19.40ID:VGooUN7r0
実は東京もそうなりつつあるんじゃないのか?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:20:29.08ID:B4v5Hz3a0
ファックの複数形やめてください 
https://youtu.be/6aUj_ka86ag
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:04.69ID:I2c+yRAi0
FAX(笑)
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:17.05ID:8I7vuhA30
>>6
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:33.66ID:2oqyUECA0
いいかげんにFaxなど廃止しろよ・・・
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:22:03.35ID:rUaYxzF90
用紙切れで簡単に収束させることも可能ということか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:22:41.55ID:tTIhVfCe0
家でも職場でもFAXなんて使ったことないわ
ていうかコピー機すら自信ない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:22:42.78ID:Rv5vOj3v0
【維新】吉村はん「野戦病院で東京五輪の段ボールベッド再利用する!」→抗菌加工もキャスターがない等全く使い物にならなかった模様 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643779571/
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:23.71ID:QJKMBysC0
ナチスを超無能にしてゴミにしたのが維新
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:40.14ID:f3SG7qPa0
初期の頃にファックスならまだ理解できる
2年近くになるのにまだファックスとかさあ?
金使うところ間違ってんだろうが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:23:44.06ID:uqun0NV70
多重下請けの件といい駄目駄目やん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:24:17.87ID:nPz8UWQl0
なんだよFAXって
公務員は本体使えねえな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:05.49ID:ONEyVXoF0
>>1
雨ガッパを着て対応しておけ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:17.26ID:Od4QNbnx0
WIN7も健在です。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:18.18ID:mT+EcXpn0
全国が10万超えないように
大阪が20000超えないように
姑息に7000だけ追加

NHKは大阪の7000除いて10万人切ってるような報道してる
大阪北朝鮮マスコミは維新マンセーで誰も批判しない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:21.78ID:Tb5Pv37i0
諸悪の根源は医療機関
ここがFAX使うから、自治体も対応するしかない
いまだに医療機関同士、FAXが主流
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:25:49.65ID:x5dsK/bh0
困ったらFAXのせいにする
これがジャップクオリティ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:26:09.05ID:lkObksB30
FAX用紙もトナーもなくなってるわー
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:26:38.75ID:oAcuR8Mv0
>>28
メールだとしても見るのは人間だからなw
まあ、管理側の効率はいいが…
送る側のスキルも関わるからFAXなんじゃね?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:26:55.36ID:8LT+77SC0
ファクシミリね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:01.69ID:4t5w3Hmq0
>>1

いまだにFAXとかどこの土人国家だよw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:50.15ID:f3SG7qPa0
そりゃあ12700件の紙届いたら、実際は1件で数枚くるだろうから数えられないよ
まじでなんなん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:58.83ID:JubMqS2p0
東京の倍以上ってこと?
杜撰だなぁ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:01.36ID:HT7iANkY0
複写機についてるFAXだろ。
もう業務用のFAXなんて売ってない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:25.62ID:OxcYKgbu0
税金の使い方…ファックス廃止で、パソナ以外の効率化出来る下町業者駆使し欲しい。
庶民に金が入ってしまうから絶対やらないだろうけど
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:34.10ID:HXcfgZJD0
FAXw 初めから超少数でないと破綻するアナログかよ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:44.50ID:j5ECa3zc0
今どきFAXってか
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:00.97ID:1jl5+dFM0
「登録終わらなかったね〜」
「だね〜。明日にして帰ろう」

「6日までだってさ」
「そのころはピークアウトして激減でよゆうだよ」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:36.19ID:Ih1B7WD50
ぴー〜ーがががが〜ーー
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:40.60ID:pWNFc6a90
ええ…
2年経ってるのにまだFAXから脱してないの?
FAX業者から袖の下でももらってるの?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:52.58ID:HGSYuHkA0
接種者数と不明者数を足したらいつも接種率と合う…
つまりワクチンって効果ないの?
打った奴は騙された馬鹿って事なの???
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:31:56.05ID:zk4a3BES0
大阪はん
必ず待ってる
ブーメラン
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:32:39.96ID:4aXULgLP0
>>1
パソナに派遣を頼む仕込みか?w
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:50.43ID:HEfsfQxt0
統廃合で手が回らなくなってんだろ
失政の賜物だわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:52.88ID:OxcYKgbu0
小泉、元セクシー進次郎。フェイクニュースってコワイですよね、でもファックスは環境破壊って何故言わなかったのか…
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:10.18ID:uuxxagfW0
FAXに頼ってる行政ならPCじゃなくてそろばんだけで十分だろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:14.11ID:4aXULgLP0
>>62
きっと増員だろw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:50.70ID:4aXULgLP0
てか、大阪市の保健所って1つなんか?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:55.47ID:Wd1Z3/Wl0
公務員は未だにFAXなんて使ってるの?
業務効率悪すぎるし、そんなんで給料貰うとかほんとどうなん?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:35:24.81ID:1jl5+dFM0
>>54
印刷はしない
OCRにかけて自動入力
と思いたいけど
入力内容を3人以上で指差しチェックするには、紙が必要かもしれない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:35:27.29ID:blq2jdby0
松井って今も休みが多いの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:00.72ID:P+5tfEA90
今どきのスマホはFAXに対応してないの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:04.32ID:mT+EcXpn0
なんでファックスの話になってんの?
松井市長がちゃんと数拾えてなかったことが問題なんだけどwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:08.20ID:4aXULgLP0
大阪市は北・南・東・西の4ヶ所くらい保健所必要なんじゃないの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:46.45ID:KNjUzkIV0
さすがにインターネットFAXでしょう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:56.72ID:mT+EcXpn0
しかも今日7000だけオンして20000を超えない数に工作w
大阪市の隠蔽と工作と言われても仕方がないよ

松井はUSJで成人式したんだからちゃんと責任取れよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:01.42ID:x1kuRLOx0
反映できていない分があるって、なんで府民に言わんの?
知らなかったわけじゃないでしょ
数字が大きくないと府民に思われたら感染拡大するだけじゃん
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:32.38ID:OxcYKgbu0
マイナンバー推奨してる国がこれって。
メール偽装よりもバレないファックスを使ってる理由は…
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:38:05.36ID:VDSXlmse0
維新が保健所削減したから何も処理出来ないのはよく分かる

身を切って何もなくなった大阪
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:38:14.37ID:5s8IxiKJ0
ファックス(笑)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:39:13.00ID:4aXULgLP0
>>84
最終的判断する公務員に1日200枚のFAX用紙しか
確認してはいけないって上限でもあるのかな、大阪はw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:00.90ID:oAcuR8Mv0
>>84
メール偽装は素人ならごまかせるけど…
FAXについては流石に大量に送付出来ないからなぁ…
ワクチン予約の件を踏まえても良いんじゃね?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:02.13ID:OykEVxoS0
まーたFAXに責任押し付けてる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:55.60ID:4aXULgLP0
>>97
FAXが抵抗勢力呼ばわりされるまであともう少しかw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:10.91ID:rHANy2Bm0
イソジンの次はファックスかw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:18.76ID:DMceJzgI0
馬鹿なのかな・・・
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:22.47ID:odSkugXe0
プロパガンダ以外何もない連中を支持してる連中ばかりの地域とか取り返しがつかなくなるまで放置するしかないだろ
とにかく近隣県は封鎖しとけ
馬鹿は死ななきゃ治らない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:29.66ID:QcAfbgUt0
市長として海外ウイルスから国防失敗繰り返しに怒ることもなく
市民を危険にさらしつづけた結果
というような認識は?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:41:41.04ID:Ih7snW4s0
FAXwwwwwwwwwwwwwww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:42:13.94ID:6CJLRAVw0
FAXした後に電話で届いたか確認w
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:42:47.43ID:XUvnJYcE0
FAXwww
ハッキング対策か?ww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:43:16.20ID:4aXULgLP0
>>110
病院「あれ、ピーゴロゴロって変な音なってるんですけど」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:43:26.45ID:IQsSYlv80
>>1
ファックスって何?
fuckの複数形?
学校で習ってないぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:05.32ID:zUVOvLtG0
>>1
FAXwwwwwwwwww

ジャーーーーーーーーーーーーーーップううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:10.64ID:dapvRdqK0
>>1
偉そうな事吐く割にはダサダサだね
FAXて 笑笑笑笑
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:26.51ID:G5LwMatD0
FAXクソワロタwwwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:32.80ID:lH4+MXTt0
最近どこぞの警察署でフロッピーディスクが現役って話題があったしそれに比べればマシだろ!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:55.10ID:e0nSIyPL0
NHKはいつ勘定に入れるんだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:55.85ID:zUVOvLtG0
>>1
ジャップやべええwwwwwwwwwwwwwwwww
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:45:32.03ID:G5LwMatD0
もしもし〜?さっきほどFAX送りましたけど届きましたか?あっそうですかよかったで〜す。よろしくお願いします。
 
みたいなw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:45:34.25ID:TLZBs4sM0
ファックスなんて2度手間なだけ
なぜそのような対応方法を残すのか
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:45:50.42ID:dapvRdqK0
>>125
朝鮮人だらけだからね大阪は
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:46:07.31ID:VltxRQxS0
FAXバカにしてたけどDocuWorksに慣れてしまった今は文句言えない
てかもっと一般化して進化し続けて欲しい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:46:17.14ID:ECNj3num0
>>122
病院でも現役だったりする。
当時最先端の検査機がフロッピーにデータ吐く仕様だったりするから。高額だから機器の更新も簡単じゃないし
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:46:20.47ID:4aXULgLP0
しかし、8日で12700件って1日1600弱を
今後も積み残していったら凄い数になりそうw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:46:54.58ID:hp5C2eUY0
保健所職員が涙ながらに大変さを訴える映像があるけどさ
ホワイトボードに名前と症状とか書いたり、FAX駆使して通信したりしてるのをみるとホントがっかり
一人一人に毎日電話連絡とか保健士のやることかよ?

えらい金がかかってるし怒り通り越して草
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:47:24.86ID:jYjkLRM10
勘違いしてるアホ多いけど世界でもまだfaxは現役でバンバン使われてる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:47:45.54ID:IG+Ak/D90
>>3
17点
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:48:06.87ID:4aXULgLP0
結局、去年春の惨事を教訓にできず同じ事の繰り返しかぁ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:48:43.37ID:wRjj7xTR0
FAXに拘る理由って何?特定の業者を儲けさせる為?役所のFAXってどこ製だろ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:24.82ID:4aXULgLP0
これじゃ、本当にヤバい人亡くなっちゃうよなぁ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:55.24ID:4aXULgLP0
>>146
まぁ、大阪といえばおたっくすのパナだからなぁ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:29.64ID:/ZOk5TLb0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(2月2日時点)
→1億136万1954人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9983万7916人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→555万1258人

☆未接種 (^o^)
→2478万人 

日本の人口
→1億2614万人
うち12歳未満人口=1211万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.200
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12724588988.html

見てわかるワクチンの効果H2/3更新
https://prettyworld.muragon.com/entry/65.html
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:31.38ID:TAoJZ/TC0
いつの時代の話し?
日本人にIT開発と運用は無理という事だ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:32.02ID:t9TUCm2d0
>>144
朝鮮人の専門家の ID:dapvRdqK0に聞いてくれ
同じように頭がおかしい奴にしかおかしいやつのことはよくわからんので
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:32.44ID:LjXscUpr0
FAXで届いた数字を電卓叩いて集計してるのか。
さすがIT超大国。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:39.72ID:MmS8pIlF0
この2年間FAX辞めようとは誰も言わなかったのか
業務の大半が不要なもんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:52.54ID:4aXULgLP0
しかし、東京はどう裁いてんだろうなぁ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:52.69ID:bOo5AFsO0
>>146
じいさんばあさんの1人会社とかとのやり取りだとファックス必要なんだよ
で、1人でも必要な人がいるなら公務員はそれを廃止できない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:03.67ID:oAcuR8Mv0
>>146
違うよ
今迄の実績ある仕様で対策も対応も構築出来てるから、他の人が言うように機材の入れ替えに対する費用、時間、効率性を考えてもFAXが強いんだと思うよ…
レンタル業者の利権ってレベルの話でもないだろうしな…
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:09.70ID:p2q+S4820
>>123
そうだよね。
田舎の市町村で10万の配るとき使ってた地域もある。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:15.67ID:uOnxTSq80
これは市長が悪いんじゃ無くて下で働く副市長以下管理職の奴等がやる気無かったと思われるから起きた事案だろ?

市長は所詮謝るのが仕事。
文句言うならお門違いだぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:18.80ID:ACwIK6aa0
ちょ
まだFAXなのかw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:52:43.36ID:nGZaEqWS0
>>4
これ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:00.44ID:HDBIeT3G0
>>3
78点。一番理想な帯域。
これ以上高くてもむしろ支障あり。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:14.37ID:lH4+MXTt0
韓国はデータ飛ばして何の証拠も残さないためにあえての可能性があるから参考にはならんな
ちなみにFAX自体は世界で普通に使われてるぞ
もちろん使う必要のないものまで爺婆に合わせてアナログなんてのは極少数だろうが
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:18.51ID:iTqkQOUA0
FAX利権でもあるのかと
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:59.77ID:U7rbyZCy0
>>91
大石が保健所が苦しんでるとか言ったり
保健所職員が伝統芸の泣きながら会見したり
大阪はマジでそんなのがありうる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:03.54ID:TLZBs4sM0
こういうの見せつけられると
ほんと日本は後進国になっちゃったんだなあって実感する
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:13.80ID:LjXscUpr0
>>146
コピー機みたいに破格入札で長期メンテ契約とってるのか!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:30.91ID:4aXULgLP0
>>164
まぁ、昨日今日大阪市長が維新なら分かるが
もう10年近く市政やってんなら部下をなんとかしろよw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:48.73ID:9fJT9VzN0
可笑しいっていまどきFAXとか、、、大阪や関西ありきで、資金洗浄してるじゃないの??
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:57.12ID:4MwCaUEc0
この二年間何やってたんだこいつら
海外の感染者とかの数聞いて
日本で同じような状況になったらどう対応するべきかとか
全く考えなかったのか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:01.12ID:oNlhmk8z0
はんこ押した紙をFAXで送ってるんだろ?
送信できるまで残業で相手が確認したかは不明のままで
紙切れとが誤送信で分からぬままもあるでしょ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:23.69ID:Dh9LvJxz0
FAXてコンビニから送るんか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:27.69ID:pI3l4La90
さすがは中世ジャップランドw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:29.07ID:4aXULgLP0
>>173
1日にタイプする字は何字までって大阪まだあったりしてw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:51.15ID:6akbILUq0
うーん社会人エアプが多いな
わざわざ何もかも一新しようなんて発想は普通出てこない
ファックスで問題ないならそのままファックス使うだろ
コロナも治まればコロナ用の新システムとかいらないし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:58.81ID:3ixwpXYa0
ふぁっくすwwwwwwwwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:00.00ID:9fJT9VzN0
自衛隊や消防士とか、煙草や酒呑まないよ。

忘年会や新年会ぐらい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:46.39ID:t2DcAeyx0
大阪住んどるさかいコロナなどたこ焼みたいなもんでんがな〜

その心は?

熱がでます

おもろいやんほんま〜wwwwwwwwwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:53.24ID:3ixwpXYa0
>>184
馬鹿か?FAXしゃなければパンクしてねーって話だろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:55.92ID:4aXULgLP0
>>180
IRや万博とかには大盤振る舞いみたいなのになぁ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:57.23ID:oAcuR8Mv0
>>181
無い人はそうだろうけど…
基本的にFAXのやり取りをする間柄の話でしょう…
俺が明日陽性になりました!ってコンビニFAXしてもねぇ…
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:57:48.82ID:t2DcAeyx0
>>190
コロコロですやん!
コロナだけにいうてさかいさかい!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:08.50ID:x1kuRLOx0
日本中で起こるんじゃなくて、何度も大阪で発生するのは人員の見積もりが甘いか、
わざと人手を置いてないんだよ
事務処理能力なんて他の自治体も大差ない
FAXの問題じゃなくて労務管理の問題
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:09.76ID:4aXULgLP0
まぁ、残がどんどん積み上がらないことを祈ろう
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:13.55ID:Wx4yV+9K0
このあと滅茶苦茶FAXした
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:30.77ID:hWBsYw8P0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

感染された方
同居人含め一切の外出を絶対にやめてください。同居人も感染しています。買い物は通販、もしくは知り合いに玄関前に置いてもらうなどしてください。知り合いがいない方は前もって用意した食料などを食べ、過ごしてください
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますhgf
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:30.95ID:hWBsYw8P0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。

感染された方
同居人含め一切の外出を絶対にやめてください。同居人も感染しています。買い物は通販、もしくは知り合いに玄関前に置いてもらうなどしてください。知り合いがいない方は前もって用意した食料などを食べ、過ごしてください
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますhgf
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:31.21ID:ZRrfslg30
市役所のパソコンてネットに繋がってないのけ
それとも机に飾ってある置物なんか
FAXて読み取り自動集計してくれますのん?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:59:04.81ID:6akbILUq0
>>191
パンクしても問題ないでしょ
感染者数に反映されないだけで本人はコロナだってわかってんだから
んなもん翌日とかに追加でもいいし
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:59:17.37ID:t2DcAeyx0
維新は串カツ二度付するタイプちゃうか?wwwwwww
通天閣も泣いとるわほんま
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:59:22.49ID:9fJT9VzN0
そもそも京都とか行ってませんよ。代筆とかネットサポート頼んで、先輩とかのWiFiに乗っかたんじゃ無いかなぁ??
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:59:28.59ID:9baWre5J0
>>184
こういう奴ばかりだから後進国になるんだよな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:00:08.64ID:9fJT9VzN0
東北新社か翻訳家でも人質とか??
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:01:00.64ID:VltxRQxS0
FAXバカにしてたけどDocuWorksに慣れてしまった今は文句言えない
てかもっと一般化して進化し続けて欲しい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:01:29.84ID:9fJT9VzN0
あれって撮影所とか撮影に使われたキャンプ用の椅子

芸能犯罪じゃないの??
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:01:42.16ID:t3n4ANq00
やっぱり、ちょろまかしてやがったか?

もう先月中に全国で日に10万超えてたやろ?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:01:42.36ID:t3n4ANq00
やっぱり、ちょろまかしてやがったか?

もう先月中に全国で日に10万超えてたやろ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:02:10.82ID:IhO4N95i0
ファックス
電話でピーーガーーーってやってりゃ無理だわww
NTTにお金おろして1000回線増設しないと

さすが先進国、美しいニホン
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:01.03ID:NPFi1T190
インチキ維新この!!!
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:04.91ID:Uc3oJDUG0
FAXが悪いってなんやねんw

そんな理由通るかよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:04:42.37ID:9fJT9VzN0
第一、福島県や宮城県とか東京都の群馬県に居た人が、なんで大阪や埼玉県、名古屋で変死?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:02.90ID:aZ4Df55b0
>市の発表によると、感染者の把握は医療機関による入力か、ファクスによる届け出で対応するが、ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった

保健所「ファクス以外にオンライン入力も用意したで!これで負担軽減や!」
医者「やっぱりファクスが安心確実やで〜ピーガガガ」
保健所「」
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:06:07.84ID:oAcuR8Mv0
ここ見てもわかるように…
中には日本嫌いとかの理由で海外からアタックする奴も0ではないんだろ…
ネットは便利だけどその分狙われると怖いしな…
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:07:16.27ID:17xhxy2u0
これが東京だったらワイドショーでこぞって小池叩くのに、
大阪だと維新の報復が怖いのかテレビはやらないんだよなあ
まさにナチス状態だろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:07:23.67ID:AGBZudqe0
手作業pcrといい
2年間この衰退国は何やってたんだか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:07:56.73ID:9fJT9VzN0
隠蔽の為にハッカーでも雇用してんの???
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:09:19.55ID:Qgh2UgPb0
橋下維新は偉大すぐる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:09:48.29ID:LpKyLDz40
維新信者はそれでも応援するから死人出ても大丈夫だぞ!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:29.38ID:jn4+e2Tq0
「助けてデジタル庁えもん。クッソ高い受注額で四重受けぐらいで作った官制システムがクソ使いづらい上にオンラインで完結してなくて最後にはExcel方眼紙出力でハンコついてFAXで返信なんだ」
「うん、まあ。日本はこんなもんじゃない?」
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:35.32ID:ZbmGYHde0
なんばCITYと御堂筋線は避けてる。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:11:08.39ID:whV6WVJf0
コロナじゃないやつは電子申請も増えてきてるみたいだけどね
あれはあれで慣れるまで大変で大騒ぎしたわ
わいのデスクのパソコン、ネットに繋がってないねん
陸の孤島やねん
でもパソコン借りに行って分かった
あそこは人の視線が気になって仕事がしづらい
進まない
もっと環境整えた方がいいと思う
仕切りかパーテーションか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:12:09.09ID:omCIwtHK0
FAX??
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:14:37.51ID:Wxz605p/0
メールやFAXなんて誤送信の基なのに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:14:54.65ID:+Rv5X4Zo0
システムくらいその気になれば作れるだろうになぜやらないんだろうなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:15:06.20ID:5XVTqbcP0
FAX維新大失敗だな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:15:21.90ID:WXOVLtaL0
ファックスなんかもう使用禁止にして全部捨ててしまえよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:16:06.02ID:N5uqSDQD0
フランス持ち出すまでもなく酷いITレベル
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:16:41.67ID:tWIeehK+0
スペルマ← スレ立て人のふりして反維新政治活動してるだけのゴロツキ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:17:57.24ID:t4JZRkpM0
中国 完全デジタル処理
日本 紙とFAX

これが先進国と没落国の違いだ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:18:09.05ID:fNGIVJfF0
ファックスてファックの複数形だから好きになれない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:18:09.66ID:nPqG/2A60
>>228
意見を差し挟まないニュース番組では報道されているが
この話題を明日から情報バラエティ番組がどう取り上げるか
見モノですな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:18:16.77ID:t3n4ANq00
医療現場にとっても
普通に考えればFAXの方がより負担の重い作業になるはずなのに
「FAXが多い」っていうのは、「使えない」システムだったってことじゃねーのかよ?
不具合もあったっていうし
保健所の職員も使いにくいから遅れたってこともあるんじゃないの?

なんでそれを、わざわざFAXで送ってくれた医療現場のやつらが悪いみたいな言い方しちゃうわけ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:18:45.22ID:whV6WVJf0
ファックじゃなくてファクシミリです
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:18:49.78ID:+j+hf/hN0
さすが維新
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:19:37.77ID:WXOVLtaL0
ファックスも紙での業務も全部やめろよ
禁止だ禁止

禁止まではする必要がないとか言ってる限りあと100年、行政は紙とファックスを使い続ける

行政が使い続けると民間企業も病院も使い続ける
行政が自らやめなきゃ紙とファックスは無くならない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:19:46.37ID:mT+EcXpn0
大阪ではニュースも批判的に取り上げないよ
なぜ今日7000入れるのかの批判もない
8000入れたら二万超えるからなw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:20:50.14ID:IalhmnEx0
言うことだけはいっちょ前
維新クオリティ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:21:35.96ID:B9n31b450
別に大阪だけじゃないし、ワクチンの集計だけでもない
ずっとファックスなんだよ
日本が没落したのが良くわかる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:23:01.04ID:OTFh/MTz0
1万件の未処理よりFAXを死守することが大事だしな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:24:28.59ID:mui5M0ta0
東京のFAXよりボロいFAX使ってたのが
バレたなwww
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:18.90ID:WXOVLtaL0
パソコンは「紙の文書を印刷する道具」じゃないぞ

デジタルネットワーク化の道具なんだよ本当は

維新の発想じゃ紙の文書を大量に作るための道具なのかw

維新の発想じゃスマホは電話のついたゲーム端末だろうきっと
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:43.86ID:oAcuR8Mv0
>>277
そうじゃないでしょ…
人がいないんだよ…
橋下もそれについては謝ってるw
いや、正直金の無駄だと思って縮小した結果脆弱な体制になったってなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:25:47.31ID:DvjHXSxI0
>>1
FAX用紙足りなくなりました
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:26:05.53ID:YwA5j+PC0
>>1
まだFAXみたいなアナログ機器を使ってるの???

光接続でスキャンした画像データで送った方が早いだろ。
それかスマホ端末で専用アプリから送れば楽だろう。
時代はとっくの昔にデジタル化してんだから。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:26:35.01ID:d7LWeXJ40
今まで何やっとたん。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:26:42.82ID:98qPCcYn0
電話で感染を連絡
パソコンに入力
文書を作成
FAXで送信
それを元にそろばんで計算
それをメモ書き
それをもらってパソコンに入力

そりゃ人足らんわな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:27:23.32ID:CP5BdmNG0
労力も紙資源も無駄づかい
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:02.89ID:C4/9wGyE0
伊達に雨ガッパ集めてないからな松井
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:13.18ID:WXOVLtaL0
維新の大阪

まずパソコンで文書を作る
それを嬉しそうに紙に印刷する
それをFAX機に通す
送った送ったと喜ぶ
一方送られて来たのはほったらかしにして後でまとめてゴミに出す
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:24.03ID:98qPCcYn0
そろばん、良くて電卓で計算することで仕事したきになってる老害とかいるからなあ
そういう人は全部FAX経由する
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:38.59ID:99ddg1G+0
熟練のFAX職人が倒れたんだろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:39.23ID:Uk/5Q0Fi0
大阪人はこれでも維新ようやっとるって言うんだろ?
マジで違う世界に生きてるわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:28:49.53ID:d7LWeXJ40
東京は0120大阪は0570なんでやねん、セコイわ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:26.92ID:2Haes1D80
昭和の時代じゃあるまいし、今時、アナログのFAXて登録などという、時代遅れの登録システムを採用していることが信じられないよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:35.77ID:WXOVLtaL0
>>290
ナニワFAX職人後継者問題とか月1の会議を数年続けているらしい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:43.88ID:yabNl2if0
タコ焼きの差し入れとかしてやれや
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:30:57.08ID:pL/M31l00
JRなんて紙の時刻表もなくなったのに・・・
ガラケーだから重宝してたんやが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:32:26.02ID:BT//8haY0
福岡もそうだったよ。入力が追いつかなくてその日の感染者数にカウントされてなかった。最近増えてるのは入力項目を簡略化したため
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:32:37.68ID:oAcuR8Mv0
>>298
まあ、無駄広報と業務連絡は違うからなぁ…
これが無駄だから、他も同じように無駄となるかは別の話だよw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:32:53.20ID:WXOVLtaL0
>>292
橋下徹の発想だろw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:33:46.28ID:d7LWeXJ40
>>301
ナビダイヤルwww
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:33:49.47ID:GTuRYgpD0
都市伝説かと思ったら
マジでFAXなのかよ(笑)
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:33:49.47ID:DDhOKnT70
faxでも今の機種ならペーパーレス文字認識で定型フォーマットで書かせる形にすれば半自動化出来るだろうになあ
というか医療機関もFAXを敢えて選ぶんか
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:35:38.73ID:oAcuR8Mv0
>>304
カルテとか電子化も色々問題があったんじゃなかったか?
保険適用とかも絡んでくるから対面は死守した感じだけどなぁ…
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:20.67ID:N/s49wEj0
沖縄ウィルス拡大してるなー 
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:53.48ID:d7LWeXJ40
30秒10円の料金がかかりますwww
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:55.57ID:7ZklCRUn0
FAX番とか雇えよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:37:05.52ID:XQKLpGMS0
納品されたばかりのFAXが1日で火を吹いて壊れるレベルと冗談で言ってたが
ほんまにまだFAX使ってたんか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:39.86ID:7ZklCRUn0
>>309
FAXって受注生産とかなってないのかな。
すぐに手に入るの?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:57.82ID:WXOVLtaL0
維新「デジタル化? なんでんねんそれ、そんなアメ売ってまへんで」
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:10.06ID:zTT53CR+0
FAXで送られたの入力ミスして感染者数減るんですね
知ってた
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:40.37ID:GTuRYgpD0
デジタル化はどうしたの?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:50.99ID:YsRuiVmQ0
ピーガーゴロゴロ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:53.83ID:lwhhZB6t0
まさか今どきファックスなんて使ってないだろ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:41:17.74ID:d7LWeXJ40
村構想投票ハヨ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:17.38ID:WXOVLtaL0
>>313
届いたか心配で同じ内容のFAXが何回も送って来るから2重3重計上も日常だよきっと
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:30.50ID:7aRPJbhl0
未だに紙媒体とか草しか生えん
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:43:47.03ID:7ZklCRUn0
>>314
ええー 引っ越しシーズンなのにw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:44:02.91ID:FmCptCS00
保健所は無能の極み
回復不可能な悪評にまみれて国民から激しく嫌われているよ
それ保健所を自民党や維新に置き換えて考えるべし
やらせてるのは自民維新小池な
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:08.61ID:NROTaXWV0
処理が追いつかないなら今日も申告漏れが出ているだろうし
感染者が減るまではずっと申告漏れが出続ける
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:45.01ID:WXOVLtaL0
吉村はん「大阪には大阪のやり方っちゅうもんがありまんねん。わてらは魂込めてFAX使わしてもろてまんねん」
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:47:07.78ID:FmCptCS00
保健所は木っ端役人の癖に平職員のババアまで凄まじい高飛車さだからな
飲食店相手に日頃は威張り散らしてるから強権的体質が身に染みてるのだろう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:47:09.58ID:rHRLpJeG0
これはヤバい、一刻も早く大量のファックスを処理できる環境を整備すべき
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:47:50.51ID:WXOVLtaL0
難波金融道「FAXやなかったら、ワシらどないして高利をぼったくれと言わはるんでっか」
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:48:36.51ID:FsKhF9zc0
>>1
タダの風邪をいちいち報告するからこんなことになる
ほんとマヌケ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:49:02.37ID:Z3cjeODF0
FAXは俺は90年代初めに初めて買った
個人輸入が格段に捗るようになって本当に重宝したっけな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:49:04.32ID:oAcuR8Mv0
>>326
ぎりぎり間に合うと思うよ
シャープ以外のメーカーでも回復の目処は立ってる
シャープ製品が多いと思うから最先端半導体ではないにしろ、回復するよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:49:52.50ID:+TdfWg+O0
第一波の時にFAXなんて時代遅れの物を使うのではなくネットを使えよ馬鹿って言われてたべ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:51:23.16ID:VqBUxXuy0
実質3万人www
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:52:35.17ID:GKjmAaEp0
FAX!いまだにw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:48.39ID:6CB71Apg0
パンデミック想定して新しい仕組みの構築しておかないからだろこんなん

2年も時間あって何やってんだよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:56:07.17ID:9fJT9VzN0
西日本とか、中堅の役員関係者とか随分、亡くなって来てるよね。特に放送権や為替絡みそう株屋
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:57:17.21ID:nPqG/2A60
>>323
ふん、今まで職員減らす一方で増やす気なかったくせに白々しいw

しかも維新って住民投票の時に、
「都構想実現しても職員の数は増えません、
コストが増えるなんてデマ」とかいってたけど

それでどうやってまともな4つの保健所が出現するわけw?
少なくともベテランの責任者4倍必要だしどうやって捻出するわけ?

また嘘ついたわけ?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:58:12.62ID:9fJT9VzN0
銀行家や銀行員とか、一波目以降、加速して来てるね
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:59:46.33ID:1+8ZjwCt0
ネオナチ維新の隠蔽だろ
対応しきれないのが本当だとすると、原因は都構想、パソナ、カジノ腐敗利権のために病院や医療体制を
ぶち壊したくせに未だに自腹で弁償と賠償をしない松井と吉村、橋下のせい
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:01:05.73ID:xxO6m/rG0
保健所崩壊
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:01:31.16ID:Jd70y9Oe0
都構想の前にまずはFAXどうにかしろやw
金のつかいどころが間違ってるわ。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:01:56.69ID:V4ibwFrw0
12700が判明してるなら
X+12700で公表すればいいだろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:52.54ID:Fe5x6UVU0
10万給付も遅かったしな

実は大阪市はいろいろとひどい状況なんだけど在阪メディアは維新批判御法度なので…略
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:04:23.32ID:223j5k1d0
>>1
しかし、よく発表できるよな、
しかも、よく辞任もせずに居座るよな。

何なんだよ、これ。
1000年前の土人酋長政治かよ。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:04:44.60ID:u6Lu2r860
自治会で回覧板を回すのもなんとかしてほしい。感染しないかと思って、手袋してハンコ押して次へ回している。メールで配信してくれたら、感染のリスクもないし、手間もなくなるし、内容を後で確認も出来る。
デジタル庁は、仕事をしろよ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:10:02.51ID:MdgOdS+70
FAXのせいに出来るから便利
メールだと言い訳出来んからな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:10:22.46ID:ZVG99Nhd0
一般病院数ランキング
//grading.jpn.org/y2120003.html

第1位:東京都/592施設
第2位:北海道/509施設
第3位:大阪府/495施設
第4位:福岡県/407施設
第5位:兵庫県/316施設
第6位:神奈川県/297施設
第7位:埼玉県/294施設
第8位:愛知県/288施設
第9位:千葉県/244施設
第10位:鹿児島県/227施設

病院施設数ランキング
//uub.jp/pdr/h/h.html

第1位:東京都/646箇所
第2位:北海道/575箇所
第3位:大阪府/535箇所
第4位:福岡県/465箇所
第5位:兵庫県/353箇所
第6位:埼玉県/344箇所
第7位:神奈川県/343箇所
第8位:愛知県/325箇所
第9位:千葉県/279箇所
第10位:鹿児島県/259箇所
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:18:41.36ID:fU6Rpkg60
ファファファFAXwww
未開国ジャップwww
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:19:13.72ID:fCJawa470
>>365
それめっちゃ良いな
集金もそんな感じなら最高だわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:08.69ID:17xhxy2u0
>>354
それ以前にテレビは大阪の失政は扱わないよ
吉村がイキってやってる感出してる時は思いっきり持ち上げるけど
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:16.26ID:sZRDy8aT0
もう、数えるのやめとき
意味ないで
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:19.45ID:milbvsh/0
HERSYS使えない医療機関がクソなだけだが
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:24:41.90ID:ODcc7TVD0
まだFAX
後進国でもFAXなんて使ってないだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:13.34ID:Tn+4wNQt0
東京は件数的に何かシステム入れたんかね
ファクスかメールかってのは違うでしょ
こうなればメールも然程効率的ではない
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:28.09ID:rozWtOEJ0
汚悪坂はタヒの街へ再びー直線。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:26:34.87ID:YotPAqGe0
発生届は病院→保健所→保健局の順番で送られる

大阪のこれは病院→保健所でFAX使ってる所が多いってこと
それは町医者の老人がパソコン使えないからw

前に話題になってたのは東京で保健所→保健局でFAX使ってたって件
これは役所同士だからありえないだろと叩かれてた
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:27:14.67ID:rozWtOEJ0
>>878
失業対策絶賛実施中なのでm(_ _)m
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:30:11.91ID:QiDzJJ440
回覧板もいい加減に廃止しろよ
いつまで70歳80歳のジジババに配慮するんだよ・・・
60歳くらいは流石に、よっぽどの馬鹿じゃなけりゃデジタルにもそれなりに対応できてるけど
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:35:14.37ID:h0DDof3U0
せめてクラウドfaxにしろよ。
クラウドで受け取ったものをクラウドプリントで職場のプリンタに印刷する。
これぐらいはできるだろ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:35:17.40ID:2KAa1Ens0
さすが吉村はん率いる大阪や!最新機器FAXを使いこなしはっとる!
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:15.96ID:1MyoueiO0
大阪0570。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:39:27.51ID:10RCCBuP0
2月に入って3日で50人殺りまくった吉村クンは粗大ゴミだね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:40:38.64ID:EjTSdv760
>>146
役所は文書主義と言って何でもかんでも書類化するのよ
Faxができたときそれまでのフローに機械をポン付けするだけで業務を拡張できたのでこぞって導入した
利用者のことを考えてるなんてのは大嘘で、未だに官報を役所の前の高札場に張り出してるのと一緒で、業務効率化のための引き算を一切してないだけ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:45:55.99ID:1+8ZjwCt0
>>398
ネオナチ維新工作員の責任すり替えw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:46:46.58ID:9baWre5J0
FAX!FAX!FAX!
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:35.62ID:7vyLJzyY0
吉村はん‥大丈夫か‥
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:00.76ID:aWcntuCp0
>>338
メールが使えない高齢者はファックスだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:50:28.07ID:uEJt5RAU0
あの知事からして他県の人間を攻撃して
売国奴の明治の維新www
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:28.46ID:QUdfQKKk0
グーグルフォーム&gas使えよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:52.88ID:fCJawa470
これを機に色々変わってくれたらえーね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:53:17.67ID:X8forc+J0
大阪って本当にアホだな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:42.01ID:PnTUNpDr0
楽々明細に相談してこい。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:08.34ID:777syZEhO
他部署からでも応援来てもらっとらんの?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:00:23.45ID:JtARGqJv0
FAX?
ん?
今2022年だよな?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:06:37.01ID:h+mok8ui0
FAX増やしとけばよかったのに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:07:36.11ID:tF9+pC0E0
>>395
うそでしょまじで?
0423中央情報局やで
垢版 |
2022/02/04(金) 00:07:56.93
>>1
去年も一昨年も大阪で感染拡大したのに維新はコロナ対策をやってなかったんだな


.
ヒトラー=ジェノサイド(大量殺戮)をやった
同和政党の維新=利権を手に入れるため感染拡大させてジェノサイド(大量殺戮)をやり続けてる

.
オウム:「同和政党の維新は大量殺戮をやってるのに死刑にならず、俺達は14人しか殺してないのに死刑とかおかしい」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:09:28.47ID:W0oQzLzx0
ホント大阪民国は維新(笑)がお似合いだよなあw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:09:35.75ID:JtARGqJv0
老害専用機『ファクシミリ』
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:10:34.46ID:qL/kwOwU0
ナチス維新ってほんと無能だな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:11:43.32ID:byW6QVHM0
大手銀行の窓口で情報入力を全部タッチパネルにペンで客に書かせてたけど
老若男女が戸惑って失敗して何度もやり直してたわ。ひどい世の中になったもんだわ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:13:57.73ID:13pAWDHc0
紙の方が暖かみがあるんだよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:20:01.45ID:muCuV9au0
日本人ならファクシミリ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:20:30.93ID:CMDtfiOe0
これも二重行政の弊害ですね!


なわけねーよ!
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:20:39.75ID:kldgAkOy0
ええ…大阪キントーン導入したとか言ってなかったっけ
0435売春都市大阪
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:23.71ID:GF98wuTC0
>>1
FAXどころか大阪では飛田新地ってとこに100軒くらい売春宿が建ち並んでて、
アホがfuckしまくってんだぜ
そら感染爆発ですわ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:36.63ID:FFABxXId0
フフフ・・・ ○○ックス!
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:24:46.88ID:CMDtfiOe0
感熱紙とかまだ使ってそう
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:28:06.48ID:NHsENP4d0
このIT時代に超高速送受信印刷のFAXくらい作れないのかよ
ついでに自動ファイリングシステムとか付けて
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:46:01.83ID:gv0/1Dxi0
あれだけ効率が悪いと非難されたのに、公務員はまだFAXを使っているのか?
そもそも、検査機関が検査結果を入力した以降は、自動集計するシステムを組めるはず
だろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:50:56.87ID:LAdG/h1a0
今年のニュースなの? ほんとに?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:53:33.52ID:DGp4BCdr0
維新は何をやらせても駄目だな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:05:46.55ID:3vmekTmi0
またまた医療崩壊

大阪の医療崩壊は吉村と吉本芸人の人災
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:12:52.71ID:wNU7aBMF0
死者、重症とも酷い事になって来た
もうまともに入院が出来なくなりつつある

自宅療養35,440人 入院等調整中 64,132人
死者13人、重症13増

大阪の入院中数 病床使用率 69.8 %→72.2 %
12/26 **95 *104 *120 *141 *164 *188 *223
01/02 *268 *297 *338 *317 *363 *433 *490
01/09 *561 *610 *675 *622 *712 *801 *897
01/16 1007 1071 1084 1169 1338 1514 1659
01/23 1785 1928 1897 2022 2150 2274 2312
01/30 2528 2762 2588 2642 2734 +92
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:20:09.11ID:lHp5dBn60
「調査の結果、菅直人を首魁とした立憲共産党の妨害工作による遅延と判明した」
って発表しとけ。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:22:27.04ID:7yNy2wQ70
FAX使うのは病院の都合
大きな病院はともかく、町医者はFAXで発生届を送ってくるので、どうしてもFAXになる
役所的にはハーシスに医療機関が入力してくれる方が楽に決まってる
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:22:58.41ID:bmFajVJM0
ファックスっておいおい…
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:23:17.72ID:nhppZSP/0
faxを使い続ける理由が理解できない
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:25:07.22ID:OcHJNDWv0
開業医は熱ある患者を見ない
役所は電話繋がらない
熱あるのに電車乗って遠いPCR検査行かすの?
いっぱいクリニックあるのに役立たず
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:29:41.48ID:bWlNI7+Z0
丸2年たってまだFAX
他の国は医者が直接ネットで入力するだけのシステムを使っているのに
バカじゃないのかこの国は
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:39:34.91ID:uE5gnnDz0
余裕でトンキン超えてたのか
さすが大阪維新が支配してるだけのことはあるな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:39:35.78ID:j+QUQzix0
大阪は第4波の地獄再びだよね
何も学習してない
飲食店なんてもう関係ないのに、、マンボウとか宣言とか、、、何の意味もないのに、、
ジジババ収容所(看護施設)と基礎疾患者(主に透析患者など、、)が
根こそぎコロナで焼け野原のようにトドメさされる地獄
それにともなって、医療崩壊&コロナ以外の重篤患者まで巻き添え、、、
マジで地獄始まってるのにな、、、
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:41:55.69ID:rLIZaaW30
LINEで韓国に筒抜け
アプリ孫請け業者は中韓
メールはフィッシング他クラッキングで流出し放題

どーすればいい?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:42:14.03ID:PBxk28Jj0
FAXほど便利なもんはないからな。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:42:48.02ID:o8zmpk580
PCR検査を受け陽性だったけど
かまわんから出社しろといわれてほんま昨日は
ハラハラしながらの勤務だったわ
飲食なのにそれでいいのか上司よ・・・
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:43:37.62ID:j+QUQzix0
>>451
5類にするのが正解なのかどうか全くわからないけど
今の状況よりはマシになるね 間違いなく
大阪においてはね
コロナの人も、それ以外の病人も
今の状況よりは幸せになれるのは間違いない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:46:09.26ID:hGsX9aYu0
うちの会社の大阪本社
一部フロアでクラスター出てるけど
もう保健所が介入しないから出社し放題で
毎日毎日陽性者が増えてるわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:46:40.93ID:b+N5nJSf0
問題は有耶無耶のまま五類にしても開業医が発熱外来を拒むことだ。
ただの風邪すら町医者には一生診てもらえなくなるぞ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:48:20.01ID:j+QUQzix0
結局は、基礎疾患も含めて
トリアージができないと日本でコロナ禍は永遠に終わらないかもしれない
色々ポンコツすぎる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:50:02.48ID:+oVttP2+0
すっごい長いFAX紙が出てくるコント思い出した
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:50:08.47ID:jVdGePZ90
オンライン入力は心がこもっていないから保健所の人に失礼です
感染報告は熱意のこもった手書きの書類をファクスで送るのがマナーです
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:51:00.48ID:ndzkY3up0
ワシもノロウイルスに罹ったとき家のトイペがなくなったわ、最後は新聞で拭いた、吉村はんはようやっとる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:11:30.97ID:BiGp9lqK0
日本はもう発展途上国だから
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:12:27.75ID:kXu5G7650
FAXってwww
後進国過ぎてヤバい
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:15:36.03ID:8bigCBdJ0
FAXで送りたい対象をスキャナにかけて、何らかの共有領域にアップすりゃいいはずなんだがな
これが出来ないとしたら多分IT技術の問題じゃなくて法律縛りかと思う
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:17:09.13ID:CxPAbLac0
>>472
現場に再任用とかのじいさんばあさんが多いんだろ。
新しいやり方に変えられない。
予算的に新しい人間は採用しにくい。
人件費の割合が高くなれば叩かれる。
非正規も命に関わる保健所では使いにくいのかもな。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:17:41.42ID:+eRItE+q0
ファアアアアアックwwwwww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:18:10.07ID:pQr4RBI20
オミクロンて
インフルエンザ以下
解熱剤有効って認識はまずいか
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:18:34.19ID:+eRItE+q0
>>475
責任者は現役世代だろ
変えろよw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:22:10.05ID:CxPAbLac0
>>478
実際に仕事をする人間が変わらんとどうにもならんでしょう。
おじいさんでも3ヶ月あれば新しいやり方覚えられたかもしれんから
こうなる前に秋の間にでも変えておけばなぁ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:24:41.04ID:JtARGqJv0
役所とかてFAXと印鑑はあと100年ぐらい使ってそう
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:25:03.42ID:NaaedafO0
いやパソコン使っても入力はもとよりデータ化は割りと人力でチェック必要だけど
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:25:26.38ID:mfgugroP0
本来は40代(氷河期)が社会の中心じゃなきゃいけなかった
そこが空白だから社会構造がアナログから抜け出せないんだよな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:26:32.71ID:wagJO6nH0
>>17
無職かよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:27:59.76ID:NaaedafO0
医療現場は感染予防で共用のキーボード使うより各自のペン使う方が安全
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:28:40.25ID:+NB76bWF0
近所の病院はいつキャッシュレスになりますか?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:28:44.02ID:wagJO6nH0
>>73
役所の業務でぺーバーレスはトラブルしか見えない。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:29:23.61ID:7Og6S1770
>>404
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:29:56.94ID:wagJO6nH0
>>98
お前は祖国に帰ればいいじゃん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:35:15.12ID:1wThZsj30
維新施政の成果は関西人じゃないからわからんが、ことコロナに関しては大阪ワクチン、イソジン、そして今回のこれと結構な無能ぶりを発揮してるよな。人口当たりの感染者とかどこよりも先駆けて医療崩壊起こしたりしててもどんどん政党支持率が上がるって不思議。関西に住んでたら全国ニュースだけじゃ気づかない良いところがあるんかね?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:39:25.49ID:8968Mqem0
>>495
多分セキュリティも何もついてないやつになるだけ
防衛省の大規模接種センターでさえ
ケケナカ関連に委託してあのガバガバフォーム
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:40:39.91ID:BDB2rgcT0
優生思想だから弱い者は死んでも良いんやろな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:42:13.82ID:pQr4RBI20
>>494
食文化で納豆効いてるかも
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:44:29.31ID:8968Mqem0
>>494
コロナ以前の何十年ものヘタレ政党が3つほどあってな、
それよりマシだったから維新なってるだけ
コロナ関係ない
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:46:57.24ID:eIJG1b1c0
>>494
バーン言うたら撃たれたふりしてくれるぞ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:56:47.39ID:kEeuFZ1W0
>>503
既存の政党を批判してきた維新
いざ維新がしてみたらボロボロ

大企業は東京に逃げ
基幹産業が駄目になり経済ボロボロ
そして観光(途上国ビジネス)で食いつないでいたが

コロナでそれも崩壊
維新の病院削減、公務員(保健師)削減で医療崩壊
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:58:51.42ID:8968Mqem0
>>504
ごめんそういうのはわからん
ただ他人が予約取ったり変更できたりのぞける状態

>>506
維新より良い政治をすればええだけ
大阪を何十年も停滞させた黒歴史を覆してみw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:59:41.69ID:VaRWi1sT0
ええなぁ笑
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:02:42.28ID:8968Mqem0
>>508
維新を褒めてるんとちゃうからな?わかってるとおもたけど
何で維新になったかって質問に答えたんや

>>510
淡路島に閉じ込めたらええのにな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:03:34.88ID:uhMEzuxL0
菅のところに抗議に行ってる間に足元に火がついてるよ維新さん
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:05:13.26ID:TbaZr/fv0
>>513
元々そういうのを逸らす目的で行ってるんだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:05:27.52ID:wT2IfZUy0
>>499
大阪、兵庫の死人多いのは納豆食べないせいだよ
おまけに緑茶を飲まないし
お好み焼きとかたこ焼きとかうどんとか小麦が好き
ファクターXの恩恵が少ないのかも

だからイソジンは馬鹿にできなかったんだよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:05:28.24ID:YT0QT7pd0
衰退途上国だから
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:14:51.70ID:WTWrWf1+0
>>515
関西でも数メートルの納豆コーナーある程度には食べられてるぞ
関東に比べたら少ないだろうけどイメージよりは食べてると思う
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:20:27.83ID:MvoDss8t0
なんと!
大阪もFAXだったのかw
じゃ、もうここがピークだな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:22:23.40ID:a2MCThDY0
東京もFAXだしもう終わりだよこの国
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:36:09.00ID:D0obtixQ0
庁内便とかないの?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:38:41.07ID:F93O2D0y0
行政崩壊…
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:39:35.94ID:F93O2D0y0
>>477
オミクロンの重症化率は
インフルエンザの50倍だよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:39:39.87ID:pQr4RBI20
>>515
お茶はその日の難逃れってくらいだからな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 04:48:06.15ID:ZghkN3Qi0
流石笑いの本場だね
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:23:07.07ID:gaeLEeu00
もうカンストかよw
どんだけ処理能力無いんだよ役人w
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:24:29.38ID:YxV5CZkD0
こういうことしてるから中国朝鮮になめられんだろうね。
Lineはやめとけ。メールでいいじゃん。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:35:00.79ID:eEOGiHKM0
完全に社会が崩壊してるな
吉村ハーンが正月から感染対策放置して経済経済言ってた結果
経済優先してこれでしょw
そして経済も死んでるよねw
何がしたかったの?
一般人病気にして経済助けようとしてどっちもめちゃくちゃにしたかったのー?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:39:55.93ID:kmCSDodF0
コロナ騒動の最初のころに入力コストの問題は明らかになってただろ。
なんでいまだにファックスなんか使ってんだ?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:00:20.12ID:QlSP9KLZ0
大阪って口だけだよね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:04:06.28ID:0JZcVSRH0
うちの病院のおじいちゃん先生でもzoomで会議してるんだからシステムに直接入力してもらえないのかね
別に医師が入力する必要もないんだし
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:07:24.36ID:DzSxCt2L0
FAX好きだね。電話回線使うから電話代もかかるだろうし。本当アホだね。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:11:19.25ID:KZkbaS4M0
吉村〜〜〜あんたは無能だよね。

もう恥ずかしい人通り越してるよ。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:20:26.45ID:bakkia+K0
>>1
松井、吉村「うるさい。大阪はヒトラーで忙しい。」
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:21:48.69ID:bakkia+K0
>>1
松井、吉村「大阪は府民の命と健康よりも、橋下1人の名誉の方を優先する」
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:22:19.91ID:IzMVswtJ0
2年前くらいに世界に嘲笑されてまだ使ってるのが凄い
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:22:37.24ID:Qdohu6Hw0
ファックスに1日中用紙補充してる様子想像してちょっと笑える
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:23:07.19ID:AX02D9kA0
届いたFAXに「受付完了」とかって判子押して送り返してそう
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:23:57.66ID:7bptGkbl0
保健所の対応で非難されたファックスを未だに使い続けているとかw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:24:52.25ID:IFFRldh+0
ファックスなんて今や詐欺みたいなセミナーの案内が月に数回くるくらいだな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:25:46.20ID:IzMVswtJ0
何万枚も来るFAXのために複合機に張り付いて用紙を詰め込む仕事が存在してるっていう恐怖
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:28:25.91ID:/2rB9jez0
吉村はーーーーん😭

吉村はーーーーーーーん😭
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:35:03.52ID:jdHKLMU70
治験者はまず自分の抗体値や免疫力を測定してみるこった
グレートリセットで共謀している支配層を全て疑うのが賢者
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:35:31.89ID:uBI2KdVY0
去年まで勤めていた会社はFAX送った後
『送りました。届いてますか?確認お願いします』の電話をしなければならなかった
早い人だと確認しましたの判子を押して
再送してくれてた
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:42:33.03ID:zSoVN5CU0
さすが土人の国だわw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:44:04.48ID:gf+LVTxx0
ファファファクッス!???
いまどき?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:44:37.78ID:mXJWVIGp0
またFAXかwww
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:46:32.00ID:6Zn4aDk30
いや、マジでFAXありがたがるのやめろよ
文字潰れて読みにくいし
素で何書いてあるかさっぱり解読できない悪筆なやついるし
紹介状とかよくあれで意思疎通出来るなってレベルだぞ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:46:54.32ID:kT0HZhui0
>>282
スキャン画像だと結局読み取りに人が必要になる上にミスが出やすいから余計に手間が掛かるので却下
現場の集計を紙からデジタルにしないとFAXの優位性が変わらない
恐らく現状は
アナログ)患者のカルテからの取りまとめ→紙で書き出し→そのままFAXで送信
デジタル)患者のカルテからの取りまとめ→紙で書き出し→パソコンで入力し直す
手間が増えてるんだろうな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:48:55.94ID:s3NLgKmQ0
FAX接続がダメならFucks接続すればいいじゃない
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 06:51:54.96ID:s4kS4GOP0
大きく変えたくないならEDIみたいなのに移行すればよかったのに
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:00:04.23ID:kT3s0YIp0
このシステムへの入力は専門的な知識や資格は必要?
そうでなければ臨時職員雇えばいいんじゃないの
FAXの全てが悪いとは言わないけど原則手書きは無くしていこうよ・・・
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:11:37.69ID:JXL1qnUu0
おまえら読めよ
医療機関側がファックスで送ってくるんだろ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:21:01.69ID:bvfeSRuu0
>>565
それに対応できないようにな体制にしたのは維新
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:22:21.71ID:CFLl8+Gy0
2年前から何も進歩していない
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:30.25ID:9XI2Mjer0
医療機関はデジタル化が遅れているね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:23:44.62ID:5DtnO41Q0
学習しないな
大阪行政関係者は
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:30:56.84ID:LKVLOkZd0
>>572
市長が何かしたら「二重行政」になるらしい
かと言って
府知事はテレビの出演スケジュールびっしりだろう
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:58:31.18ID:sf7K2y8O0
>>203
うちには20年近く前に買ったFAX付きの電話機があるけど
送受信共に「ピーピーガーガー」なんて鳴らないようには設定できるよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:12:58.57ID:lvLK3YXX0
今FAXも電話機も売り切ればかりで手に入らないらしいな
壊れたらおしまい
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:13:50.95ID:w8BhF8+L0
数えきれない所まで来たか
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:15:04.28ID:Ka4tZRx80
はいはい国が悪い国が悪い
よしむらはんはよくやってる

これでいいっすか?(´・ω・`)
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:16:50.14ID:ICNWOHBb0
ファ、ファ、ファ、ファ
ファックス…?
今の時代に…?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:20:28.17ID:SvpQS3wW0
庶民にはマイナンカード勧めておいてこのざまか
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:20:56.66ID:XNsoYZ/b0
FAXwwwwwwwww
倭猿wwwwww
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:21:40.23ID:DY0iVvLZ0
>>1
山梨県を見習えよ

新型コロナ 自宅療養対象者に3万円の給付金 山梨県
https://news.yahoo.co.jp/articles/683d15b7037ee313b7e7eac340da6acc239e3209

山梨県は新型コロナの感染者が最初から自宅療養するホームケアに1人3万円の給付金を出すことを決めた。病床のひっ迫が迫る中、積極的な利用を促す狙いもある。

 県によると、給付は今月20日以降の自宅療養者が対象だ。最初から自宅療養するホームケアは1人につき3万円、退院や宿泊療養施設から退所した人の「退所後ケア」が1人1万5千円だ。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:32:20.18ID:byW6QVHM0
FAXのピーピーガーガー音を聞くと
Windows95で苦心してモデム設定して初めてネット接続に成功した瞬間の大感動を
思い出して今でも胸が高まる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:39:48.05ID:yyNkoyHo0
FAX受信データの自動処理システムが必要なのかw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:57:29.48ID:PFLJKOoz0
日本の生産性を下げてるのは公務員のせい
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:00:23.72ID:qsUL9zTJ0
FAXは受信とプリントアウトに時間がかかりすぎるんだわ
日本の技術で高速FAXを作れ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:07:17.38ID:xiyMFIUG0
FAXのせいにしてるけどそれを今まで使ってきた無能が悪いんだろw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:47:43.68ID:XfbOYTEg0
「はんこ屋の仕事が無くなるから」という理由ではんこすら廃止できない後進国ですよ?日本は
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:48:55.65ID:ulZVatR00
>>441
昭和っぽいけど令和のニュース
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:50:08.24ID:ulZVatR00
>>600
誤送信とかしょっちゅうあるじゃん(笑)
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:51:53.30ID:zEJoDdpi0
ファッファッファッw
ファックスw
今時ファックスw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:52:32.67ID:zEJoDdpi0
>>603
なんか橋作れって発注書届いたことあるわw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:57:22.76ID:G7/tp9w40
二年間何やってたんだよ。
テレビ出てただけか。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:09:25.47ID:lHp5dBn60
まぁでも、菅直人&立民にナチス発言を撤回謝罪させることが出来たら
大阪のCOVID禍は即時治まるんでしょ? よく知らんけど。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:24:43.48ID:O0ygABII0
>>363
で?都構想で職員の数は増やさず、コストも増やさずして
4倍の保健所ができる仕組みを早く説明しなよ
話そらしてんじゃねーよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:31:33.69ID:ecEShPjG0
>>363
準備しなかったのは誰?
職員が、以前の波ですら十分な増員をしてもらえていない、と言っているニュースを
一般人の自分も見ているけど市長や知事は知らないの?
どれだけ無能なの?

それから、首の挿げ替えのために府から移動させる、
保健所長を任せることができる人材って
このコロナ下に今までどこで何の仕事していたの?
その人がそれまでの業務を抜けた後の穴は誰が埋めるの?

こういう単純脳が、単純脳の首長を持て囃してるから
大阪はこの有り様なんだよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:32:25.61ID:WUOEJoF90
保健所は感染者の数を数えているだけだったが、遂に感染者の数も正しく数えられなくなった。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:38:10.63ID:wNU7aBMF0
保健所の仕事は入院すべき患者を限られた数しか病院に入院させず
限られたPCR検査しかさせない仕事なんだけど
多くの国民は間違って考えているようだ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:09:45.90ID:IifJCP8l0
不特定多数の人が扱ったりセキュリティ的にはFAXがいいんだろ
電子メールだと余計混乱しそう
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:31:52.25ID:0S5c6HnN0
じゃあFAX対応()の為だけに正規公務員
高給で大量雇うか?てなるかアホw

まぁFAXに関しては医療機関サイドが未だFAX依存なんで合わせてる面も強いかw
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:50:09.59ID:eTEFx1nl0
FAxの届のやつが 保健所から連絡がこないで報道されたら
すぐに 大阪市が対応できませんででてきたな そのへんじゃなーー
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:52:40.70ID:EOCZPD9/0
まるで帯刀で黒船の大砲に立ち向かおうとする
旧態依然さが先ず問題だわな

そういう行政員の怠慢さに先ず切り込んでるのが維新なので府市民はからは支持されてるワケよ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:53:00.57ID:hzTqRVX00
無能=維新←これ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:07.77ID:33DvUy710
本当に使ってたのか?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:14.74ID:2iHOWtfm0
国防に絡む機関は紙ベースでいいけど、そうでもないのにFAXて
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:59.96ID:33DvUy710
これ、本当にFAX使ってたことの方が、ニュースでしょ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:57:55.04ID:33DvUy710
プリンター会社「インクは大丈夫ですか?」
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:58:03.70ID:8qHC7WWR0
FAXで対応できなかったというのも糞だが
対応できなくなった時に何の発表もなく事実と異なるコロナ感染者数を発表し続けてたのが最高に糞い。
数値偽装じゃねえか。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:08:00.44ID:0S5c6HnN0
その場で問題にしてるだけまだマシかと
都庁みたく闇に葬るよりかは

あそこ三か月後ぐらいにシラっと出してくるからなw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:11:55.16ID:hTK+9tpB0
>>595
これは間違いないよ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:15:22.53ID:qHF3V9Pj0
もうカウントすんのは限界じゃね
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:16:45.33ID:OBMP3FPQ0
30年前から時が止まってる
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:17:17.88ID:OaHnAoR80
>>1
保健所の業務逼迫やミスなら仕方がない
ご苦労様と声をかけてあげたいけど

誰かが華街営業を続けさせようと意図的に大阪市内からの感染を隠した可能性もある
維新の会だからやりかねん

第5波以前 大阪市内 >> 市外 第6波 大阪市内 < 市外の矛盾
(東京も調べたが今まで通り)
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:22:53.59ID:OaHnAoR80
>>635
第5波以前 大阪市内 >> 市外 第6波 大阪市内 < 市外の矛盾

こんなん誰が見てもおかしいと疑問に思うはずなのに
1週間、2週間放置されてたから
疑問に思っても口に出せないl拘束力が大阪府と大阪市にあると
その拘束力とは?
状況証拠しかないけど怪しいでしょ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:37:08.56ID:eUxMABsJ0
>>635
反ワクチンが「ワクチン死だー!」と言っていた
日本の超過死亡だけど、そもそも話題になった時点では
「5月の大阪」がダントツで多かったんだよね。
この時点ではワクチン接種は進んでいないし、大阪も兵庫も
自宅療養者が死にまくっていたころ。
やっぱり、5月の大阪に関しては「実はコロナ死」かな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:38:49.38ID:eUxMABsJ0
>>1
【悲報】沖縄県 また隠蔽
・第6波で未発表の死亡例 沖縄県「遺族や保健所と発表内容調整中」1月31日
ryukyushimpo.jp/news/entry-1463122.html
・沖縄コロナ3人死亡、3カ月ぶり複数死者発表 715人感染(2月1日午後)
ryukyushimpo.jp/news/entry-1463602.html
>複数死者の発表は昨年11月3日以来で、累計402人。
・沖縄コロナ3人死亡 陽性は784人、9日連続で前週より減る(2月2日午後)
ryukyushimpo.jp/news/entry-1464147.html
>死者の発表は2日連続で累計405人。

反ワクチンが言う「先行している沖縄では死者一人だけw」は、沖縄の隠蔽の結果でした。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:49:11.67ID:byW6QVHM0
全部デジタル化するとと開発時の不具合と使用者の入力ミスで
かえって業務が滞るんですもの
0643名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 22:59:11.42ID:AqE3xBCr0
ポピドンヨード、雨合羽、そしてFAX。
吉村ってポエムを言わない進次郎だった件。

もはや吉村寝てろ、任期満了まで。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 02:34:18.92ID:xUzjhPzk0
データを手書きでFAX送信するよりオンライン端末で入力送信した方が作業の分散化を図れて入力ミスも防止できると思うんだけど
もっとも入力と入力後のデータ照合作業はやることが前提だよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 04:43:21.46ID:X4Vr/CKX0
どう考えても枠組みを考える人の脳が古すぎる
公務員の弊害が出すぎ、責任が問われないからこんなことになる
2年あったのにこれだとコロナの次の感染症でも同じことになる
無能を認めることから始めないと変われないぞ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 04:44:22.18ID:X4Vr/CKX0
>>642
いいエピソードだなあw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 05:42:05.97ID:XfewpLFv0
人は感染者が増えると慌てふためくが老人という薪が燃え尽きないとコロナは治らない。まず老人のワクチン接種を止める事が先決なのに
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 05:45:18.11ID:R4TPGVK00
次から次へと日本の後進国ぶりが表に出るね。
30年成長せず、中抜きと偽装と増税の国だ。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:13:45.00ID:XsCgBzNf0
今時FAXって


って思ってたけど
非上場食品卸や非上場食品物流の会社はそれがデフォで驚愕した
ちなみに社風も昭和のヤクザそのものだった
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:13:51.21ID:+ijmrfcD0
デジタル庁、どうにかしてくれよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 06:18:56.07ID:ZXseixpW0
個人情報保護の観点からfaxが安全
なのだろう。電子メールや下手なサーバーを
使った共有システムなら容易に個人情報が
流出しやすい。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:01:38.93ID:KxswTaso0
また吉村お得意のねつ造か
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:03:54.62ID:ZidMdLlj0
富岳にしょうもない計算させて現場はFAXw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:07:58.42ID:4TX30av80
適当に数字をいじりながら「ファックスがー!」言うとるだけやろ。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:09:38.52ID:RmhlPoEY0
毎日3000人漏れてるって話があった時に、
まさか紙とFAXを使っているのか?と思ったが、まさかその通りだったとは!
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:12:18.08ID:J9i7gJVO0
簡単にデジタル化言うけどデジタル化するのにも保守にもめっちゃ金かかるから
デジタル化したらしたで金がもったいないからFAXに戻せ言い出すぞ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:17:00.64ID:zQdrd/Lj0
>>34
可哀想だろ!馬鹿に馬鹿言うなって
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:22:00.18ID:5OQUA7XD0
まだファクス使ってるんだ
2年経たのにシステム作ってないんかよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:22:49.37ID:2OUG/zNG0
大阪独自でワクチンパッケージと感染者情報管理が一体化したアプリを作ったら良い
中抜き政府よりずっとマシなモノが出来るだろう
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:01:46.94ID:pa+/RREN0
日本向けのハイスペックなHD FAXとかどうだろうか
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:16:52.97ID:mxTxVWDa0
モールス信号を使えよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:55.58ID:mNsveUad0
faxの限界きたー(・∀・)
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:19:59.31ID:00eKvWxW0
2年になるのにまだFAXがメインだったのか
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:06:39.56ID:XiGy9b9b0
>>1
大阪大好きスペル魔★はんや〜笑
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:07:53.12ID:9XpOR0Yt0
まだfaxかよ、税金でのうのうと生きてる奴等は違うな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:10:38.59ID:CoyOr1Rf0
まだまだファックスとワープロは捨てれないな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:11:00.08ID:SSwOCXGP0
>>18
北京オリンピックのベッドは評判良いらしい
東京オリンピックって
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:14:37.00ID:mJgImzFR0
大阪維珍のやることだからな
わざとだろ(笑)
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:31:24.06ID:DRvP3jSh0
大病院ならほぼ電子カルテだが
クリニックなんて半分近くは紙カルテらしい
当然FAXになるんだよね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:18:03.03ID:ULHEhgcN0
維新のせいで大阪はグダグダ

太田さんに戻って欲しい
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:23:45.08ID:9zFzTHlw0
この国、いつまでFAXを普段の通信手段として使うんだろね
結構な大企業とやり取りしてても「FAX送るので書類の確認してもらえますか?」って電話がきて驚く
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:27:24.57ID:+IKk3o2g0
>>685
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) かみのくにだから
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:33:00.29ID:iSn32HNF0
数年前まで図面をFAXでやりとりしていた65歳父でさえ今や仕事の図面をメールでやりとりしてるのに…
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:33:35.51ID:+IKk3o2g0
先進技術がどうこうじゃなく
「紙」は動かぬ証拠なんよ。
いついつ確かに送ったで?渡したで?って送った側が
視覚触覚を根拠に言えるからw

デジタルはそれがない。ログがあるといっても。
内容証明がいまだに1番強い郵便であるのもそれ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:35:40.14ID:+IKk3o2g0
書きついでに。この問題の解決方法は
人間鯖を1人置くこと
紙ー人間鯖ーメールやクラウド等ー相手のソフト
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:28:16.39ID:oNf/VQf60
大阪の感染爆発は公明維新の会の人災
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:30:17.51ID:pk79Nwqq0
昭和かよw
そんなめんどくさい事、よくやってるな
いいなー、そんなんで給料もらえるのか
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:37:45.26ID:iKM3bxd20
派遣は無能
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:06:39.56ID:f4HepHKq0
感染者数がピークに到達しているように見えるのは、感染者数を把握出来る限界に来ているためか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:04:25.03ID:crHVBWA10
紙も無駄だし1番叩かれそうなのに何故いつまでも使われてるんだ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:09:49.98ID:Fe1XMcjo0
公務員って、庶民のために身を犠牲にして働く職業やろ?だから給与補償されてる。しかし、この数十年、公務員はなにをしてきた?有事のことなど考えず、自分達の不満ばかり口にしてきてただろ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:13:20.51ID:xh0OmMXS0
ファッ!?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:26:09.74ID:iL7asa2Q0
QuestantとかWebサービス使って報告入れてもらえば
保健所の集計可視化は工数掛からんくね…?
流石にクリクック内に1台も外部接続端末が無い事はありえないでしょ。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:34:09.90ID:or8MTI0F0
脱FAX出来ない医療機関は潰せ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:35:43.07ID:or8MTI0F0
マイナンバーに紐付けて吸い上げろよ。

保健所を通すのがネックだろ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:36:31.06ID:aLccm/qE0
未だに使われてる事がすごい‥年寄りには安心感あんのかな。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:37:59.90ID:cD6unvbt0
ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった
ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった
ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった
ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった
ファクスでの届け出が多く、対応しきれなくなった
これが日本の現実
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:39:24.16ID:cD6unvbt0
書き忘れた
もう日本は先進国ではない!
畜生め!!
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:55:44.69ID:eOm8mlgp0
>>3
65
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:03:04.47ID:4lTrMZ+p0
吉村はん ようがんばってはる
で、すべて解決するシステムだから

大阪は これでよし
府民 市民の選択が最優先
府民 市民が これでよしとしてるものを
他県民が ガタガタいうな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:36:06.47ID:Iyf762730
いつまでも前時代のテクノロジーをありがたがって使い続ける日本
海外から失笑されてるとも知らずに
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:31:21.19ID:ae9qZ2v60
あかへんやん。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:50:33.34ID:XydoGY0q0
>>3
全然タイプじゃない
70点
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:57:22.65ID:Q2/jfaRF0
あのさあいい加減にしろよ馬鹿役人共w
2022年ですよ?今は
アナログ骨董品で実務が捗るわけないだろ?
FAX利権とかあんのか無いのか知らんが
とりま日本は中央をはじめ全国津々浦々まで巣食う馬鹿役人さん達を一刻も早く何とかしないとどうにもならんでしょ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:18:40.89ID:qvB4ub2s0
医療機関での扱いがどうなってるかは知らないけど、
人名を扱っていると、パソコンよりもFAXの方が便利な事がある。
機種依存文字とか外字ってやつ。
これが解消されない限り、手書きの文字をそのまま送れるファックスの方が便利なんだよな。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:41:46.42ID:gyNbYy4u0
維新お得意のねつ造だろ
吉村のせいでどんどん酷くなっていく
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:46:34.76ID:MxSMyONZ0
>>1
みんな、応援の千羽鶴を送ろうぜ!
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:03:46.61ID:M9RB23Ul0
インテックスにファーストキャビンのバッタモン作る前に市内の便利な場所に保健所機能補強したり、FAXを打ち込む人をお安く大量に雇っとけや
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:24:24.64ID:GOL+LyrL0
アメリカは入力専門のクラーク、医療秘書が医療事務員や看護師他とは別に町医者にもいるのが当たり前で専門職として日本の事務員より高給取り
電子カルテに医師と患者の診察中の会話をうまくまとめて口述筆記
日本は大病院総合病院ぐらいにしかいない

あとVシスHシス二つに分けた意味が分からんしテム自体が超入力しにくいらしいよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:26:08.61ID:GOL+LyrL0
地方の医師会とか何かお知らせあると未だにFAX回してくるらしいよ
やっとメルマガ配信になりつつある

予算付けろと
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:26:49.14ID:w6Ns4xyT0
>>683
ハッカー犯罪者にウイルス入れられて莫大なデータ身代金要求されて
データがすべて消える大損害<<<<紙のカルテ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:28:08.33ID:GOL+LyrL0
マイナンバーと診察券保険省の一元化が終わらないと機能しないんだよ
まだそっちが始まったばかりだから
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:32:04.91ID:GOL+LyrL0
>>683
機器導入補助金がスズメの涙
機械屋は世間知らずな院長の足下を見る
設備投資人材募集協力費メンテナンス費用が経営を圧迫する
あと医師の高齢化

コロナ初期の受診控えで無床診療所も潰れまくってるけど全くニュースにならない

一部を除けば町医者は開業医たって経営規模は個人商店と変わらないんよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:35:04.20ID:GOL+LyrL0
大手派遣でまともにフルタイム正看護師一人雇うと紹介料と称し三カ月で50万とか人材派遣会社に中抜きされるんだぞ

個人零細病院にパソコンに回す金などない
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:38:45.60ID:GOL+LyrL0
>>720
初診再診の確認がかなり事務作業を圧迫する
大体紙カルテでもレセプトコンピュータはあって対応はしてるはずだが
システム会社が複数で共通してないし
このコロナのシステムなぜか厚労省と自治体別々に入力する必要があり
それとも連動してない
更にマイナンバーカードと保険証のシステムも連動してないっていう
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:20:14.70ID:1wSwnJ9M0
ていうかもうカウントする必要ないだろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:25:06.72ID:LW6YrYwg0
市役所の職員の残業代凄い事になりそう。格差が更に拡大する。

ヒキニートに処理を手伝わせられないものか。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 03:36:29.58ID:mFJQi2K60
国内で1日10万人の陽性者情報を全てFAXから転記するとしたらどれぐらいの人件費が掛かるか…

1人あたり労働時間8時間
1件の入力に10分かかる(大阪市談)
人件費は3,000円/時間 (給与じゃないよ)
とすると、

→ 1人あたり48人分の処理が可能
 →2083人日のオペレーターが必要
  → 49,992,000円/日

FAXの転記に全国で1日5千万円の人件費が必要。
アナログってコストめちゃ掛かってる。

闇深いのはFAX廃止してもこのコストは消えないんだ…
そもそも電子カルテから感染者報告フォームに転記してるってことに気づかないと。

つまり、電子カルテをネット接続してHAR-SYSにデータ転送しないと解決にならない。
でもネット接続はセキュリティガーだし、電子カルテシステムなんて民間お得意カスタマイズしまくりの魑魅魍魎の世界。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 03:38:22.34ID:mFJQi2K60
じゃあどうするか?
目先出来ることはHAR-SYSの入力簡素化しかないだろうな。入力項目を減らす。手数を減らす。あとは報告フォームをマークシートやOCR対応にしてしまうか。

少なくとも、こんな報告フォーム、手書きでも大変だわ。
念のため記録しとけみたいな項目は省くべき。
https://www.mhlw.go.jp/content/000857749.pdf
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 03:39:32.88ID:Liqi5tfr0
今時FAXとかwww
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 03:42:24.16ID:xZe9S5BN0
公務員はわざわざ無駄な制度を増やしてより多くの仕事作るのが仕事だからな
雇用創出して善行を行ったと思ってるよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:07:30.80ID:jNtCJMd/0
吉村人災がどんどん悪化していく
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:32:46.07ID:xRrnsG3G0
>>740
必須項目を最小にすればいい。
フロントシステムでは必須項目は最小に、
ミドルシステムは任意項目を入力する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています