X



【あれから50年】 1972年2月3日 アジア初の冬季オリンピックが札幌で開催「2030」目指す街にあふれる装飾 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/03(木) 21:27:44.86ID:/AI5Gvbj9
1972年2月3日、アジアで初となる冬のオリンピックが札幌で開かれました。

あれから50年。

街なかにはオリンピックにまつわる装飾が、いたるところに出現しています。

その狙いとは。

(渡辺カメラマン)「オリンピックシンボルのモニュメントがゆっくり降ろされていきます」

午前0時過ぎ、札幌の大通公園に現れたオリンピックシンボル。

東京2020で使われたモニュメントが札幌オリンピック開催からちょうど50年のタイミングで据え置かれることになりました。

(札幌市民)「笠谷選手のオリンピックすごかったですよね。昔はすごい思い入れがあって見ていました」

日本が熱狂した札幌オリンピック。

競技施設をはじめ、市営地下鉄や幹線道路もこのときに整備。

札幌のまちづくりが大きく進みました。

あれから半世紀が経ち、札幌市が目指すのは2度目のオリンピック招致。

札幌市の試算では、経済効果は3500億円と「さっぽろ雪まつり」の5倍以上。

経済界も開催を歓迎ます。

(北海道経済連合会 真弓明彦会長)「持続可能な札幌市・北海道をつくり上げていくためにも経済界として力を尽くしていきたい」

(恩田記者)「札幌市の中心部にはオリンピックの大きなポスターが貼られています」

札幌市は招致に向けて機運を高めたい考えですが、街には賛成と反対の声が。

(札幌市民)「小学校の時に開会式を見たから、抽選で当たったらまた見たい」

(当別町民)「盛り上がるとは思うんですけど、反面で(経済的)負担があったらいやだなと」

開催への理解を深めてもらおうと市が進めるのが市民対話。

オンラインで開催されたワークショップでは、将来のまちづくりについて小学生がアイデアを出しました。

(参加した小学生)「繁華街など人がにぎわう場所のゴミ拾いをすると良いと思いました」

(参加した小学生)「渋滞が起こったり事故が起こったりが嫌。みんなで雪かきしたり除雪する」

しかし、立ちはだかるのが新型コロナの感染拡大。

参加型の市民対話が中止に追い込まれるなど、情報発信の機会が失われているのです。

(秋元市長)「本来予定していたことが十分できない状況にはある。とはいえ、やれることをやっていくということでできるだけ多くの人に情報を伝える工夫をしなければならない」

まちを大きく発展させた札幌オリンピックから半世紀。

市は2度目の招致に向けて市民や道民を対象とした意向調査を来月中旬に実施する方針です。
2/3(木)「どさんこワイド179」  2/3(木)19:14更新

https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000d05bx.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:30.29ID:FpTWKryl0
やめろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:17.34ID:NadQNttf0
札幌オリンピック誘致、大賛成❗

\(^o^)/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:51.77ID:eMepBMyk0
北海道新幹線札幌まで開業に合わせての開催だから
国民の理解が得られるはず
この招致は決定済みだから反対しても無駄
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:30:30.42ID:NFPntsC+0
森元は2030年まで生きていられるのかな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:30:48.03ID:1fZWxYLO0
もう決定なんでしょ?
他に立候補者ないし、森元橋本バッハでがっちり中抜き!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:31:31.97ID:tt+Dstyb0
オリンピックの役割は終わってるんじゃないの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:32:22.45ID:LZIEDzNN0
あの頃に比べると札幌って人口は減少してんだろ
街も新しい建物が出来てる話も聞かないしね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:30.78ID:fpeZ4iFU0
各役所にはオリンピックに金を使うなら除排雪に金を使えと苦情が入りまくっているそうです
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:35:22.83ID:3wPYBz7x0
ん?4年に1度じゃないの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:12.41ID:s7VL0Mtk0
ボッタクリ男爵どもを儲けさせるだけのイベントは日本に不要
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:36:49.88ID:SfbTEA0f0
太陽にほえろ放送開始50年か
0019ただのとおりすがり
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:32.33ID:F4ylYjh+0
そういえばこの間49歳の葛西紀明さんがスキーのジャンプで優勝したんやってな
盛り上がっとるんかいなー
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:38:14.49ID:q7ZgBHaX0
札幌しか気候的に無理ならIOCが頭下げて申し入れてくるまで待てばいい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:04.10ID:/3dcjXSw0
あのセンス無い市長が推してるなら大失敗のフラグたったな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:24.38ID:qqvgDHgN0
札幌雪祭りで満足しとけ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:45:34.68ID:Rj8vLa/B0
チタタプ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:47:33.00ID:CCq0j6lz0
札幌五輪は不要。
札幌土民は逝って良し、
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:19.96ID:WpsDTTTV0
2月3日といえば、
新小岩の駅前に米軍の戦闘機が墜落した日だ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:05.79ID:Vse+2Qgp0
その頃にはmRNAワクチンの副作用で国民死にまくってるんじゃないの
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:55:52.29ID:n9Sy80id0
空よ〜水色の空よ〜  
50年前か トアエモエの白鳥ちゃんもおばあさんだな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:28.98ID:Dq9BvVT10
選手村の寝具はゴザで。余計な所には金が掛けられないからな。朝食は御飯にみそ汁、納豆と生卵
昼食は親子丼、牛丼、豚丼、中華丼のヘビーローテーション。夜は御飯にコロッケ、コロッケは食べ放題だ
金が無い国だ。嫌なら、子ども食堂に行け
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:38.84ID:uhPbE9lY0
せめてシカゴくらいの都市にできないのか
札幌も相変わらずみすぼらしい昭和の雑居ビル都市
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:05:43.69ID:pTT7k9Cm0
札幌市が全額出してやれ
収入も全部札幌でいいからよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:40.53ID:W+RqoN9e0
>>46
発展が早かった
都心部は50年前には既に今の形になってた
ようやく最近取り壊して建て直しが
始まった
まあコンゴ変わる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:28.83ID:FdRXH8tZ0
>>45
道南はそれほど雪は降らないよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:14:35.39ID:aW8ELuxz0
>>1
国家予算これ以上無駄使いすんなや草加学会
全員北海道だけでなく日本から出て行け
台湾侵攻と言われてんだからオリンピックより前に核武装だろうが
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:16:08.36ID:aW8ELuxz0
>>3
草加学会は滅びろガイジ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:17:35.95ID:8Ea3gGHO0
ジャネット・リンは今どうしてる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:23:56.83ID:dapvRdqK0
二度とやるんじゃねーよ 利権 金塗れ 脳筋を利用する運動会
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:26:18.77ID:fCsQIOpE0
2030迄人類が今のままで居られると思ってんのか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:03.79ID:wTj3zAqS0
多額の税金投入して、自然破壊と資源の浪費
それで得られるのは、テレビの埋め草と参加者のセックスパーティ
実にくだらないと思わんかね?

いや、札幌市がお金持ちで、いくらでもバラまけるなら
景気対策の一環で好きにすればいいと思うよ
だけどそうじゃないでしょ?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:32.86ID:bxv1Orrq0
そんな金あるの?
人口減少で箱物の維持費で夕張になるぞ
誘致してる政治家と政治家の支持者バカじゃないの
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:54:46.87ID:wTj3zAqS0
>>33
東京に押し付けられたマラソンのせいで、長い間めちゃくちゃ不便を強いられた
すげー迷惑
勘違いしたバカがスケボーであちこち走り回るし
五輪なんか二度と来るな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:19.71ID:RaS2gul00
確か、札幌オリンピックのために造られた大倉山のジャンプ台は、自然保護のために大会後に壊すはずだったが、何十年残しておくのだろう?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:02:17.77ID:obgXqIFK0
俺日本人だけど平昌と共済い糸生もう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:03:45.71ID:0UtkonCo0
長野で開催したばっかでしょ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:33:38.48ID:lxMiQCFu0
>>11
減少は最近始まった
あの頃と比べたらアホみたいに多い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:14.26ID:IJKzufBJ0
ジャパネット・リン
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:06:19.24ID:Lcgcw5Dg0
きみまろさん最近見ないな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 03:55:25.08ID:2XRSpgp50
あれだけ騒いでいた東京オリンピックも、ウンコバックドロップの記憶しかない
本当にただの運動会だった
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:17:30.29ID:iysYnFra0
あれ、菱沼聖子さんって何歳なの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:18:01.71ID:5Z3iAyaN0
>>88
あんな酷いインチキ繰り返した市は無いw
合併しまくっても100万人に遠く及ばずルール変えて政令指定都市にw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:25:06.58ID:8yby1L5b0
>>24
かかと乾いてる?
ひざ痛い?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:29:42.95ID:aYZV8Rtx0
経済効果ねぇ…
オリンピックにそこまで期待とか希望持つ理由ないだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:31:54.77ID:UUZMPgbv0
70メートル級純ジャンプ(と当時呼称していた)決勝2回目で、だんだん
笠谷の順番が近づいてきた頃、NHKTVの実況アナウンサーは、次に飛ぶ
外国人選手に「この選手は大したこと無い」と言っていた
当然、この暴言の部分は闇に封印されてしまっている
2度と白日の下にさらされることはないだろう
NHKと言えども結構好きなことが言えた古き良き時代であった
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:32:11.46ID:DRMgXJDZ0
>>10
横井庄一さんと
あさま山荘事件を
風化させてはならない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:33:59.80ID:DwBO+Ie/0
また他の都市から嫉妬されるからもういいよ。
なんだかんだで札幌が全国で一番バランスがいい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:35:19.84ID:ON/pRmLd0
五輪期間中に今と同じドカ雪が来たら大会中断しなきゃいけなくなるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況