X



【悲報】日本+104472 10万人超えで過去最多更新!【終】 ★4 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:05:48.03ID:ZAzZFcX20
大丈夫、キシダノ三十兆で自民は結束する

国民は分断だし健康やいわゆる社会活動が止まるぅ〜とはカンケー無いが
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:23:54.47ID:1gRapU1H0
近所のバカ夫婦はガキ2人いるから20万円もらって外食三昧。
こんな奴らがコロナをばら撒いてる。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:40:11.92ID:xe3I2tqX0
>>445
生ワクチンだから今のうちにばらまきゃいいだろw
いつまでデルタ気分だよアホw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:43:51.10ID:WTWrWf1+0
aeraの記事信じるなら20-30代の25%は飲食で感染してるんだな
やっぱ飲食が悪じゃねーか
深夜営業ってか営業停止にしろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:55:13.97ID:0PdJiOKD0
>>445
たしかに海外旅行もできないコロナ下での、俺ら貧乏人の贅沢つったら
外食くらいしか思いつかんよなあ

オミクロン蔓延下での子供への10万円ばらまきは、実は一番やっちゃいけない
愚策だったのかもしれんね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:20:29.15ID:I0E/lkbz0
>>445
ただの風邪だからドンドン感染して免疫つけた方が早く収まるぞ
最新感染者データ(22年1/26-2/1)

10歳未満
新規感染者数 67,564
重症者数 2(0.002%)
死亡者数 0(0%)

10代
新規感染者数 69,971
重症者数 2(0.002%)
死亡者数 0(0%)

20代
新規感染者数 85,817
重症者数 3(0.003%)
死亡者数 0(0%)

30代
新規感染者数 75,693
重症者数 4(0.005%)
死亡者数 0(0%)

40代
新規感染者数 72,901
重症者数 21(0.02%)
死亡者数 5(0.006%)

50代
新規感染者数 45,685
重症者数 28(0.06%)
死亡者数 2(0.004%)

60代
新規感染者数 25,502
重症者数 37(0.14%)
死亡者数 12(0.04%)

70代 以上
新規感染者数 35,230
重症者数 117(0.33%)
死亡者数 156(0.44%)

【総数】
新規感染者数 478,363
重症者数 214(0.044%)
死亡者数 175(0.036%)
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:30:26.16ID:Gt5A+wot0
政権交代時に大災害が発生するルール

政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
(例1)社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
(例2)民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災

このルールからすると、
・例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
・例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
・例えば、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
・また、政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)

ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】

※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず

立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:48:35.39ID:acN41iiZ0
さて、今日はどーなる。あと1時間ぐらいで東京の新規陽性者数が発表だな。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:05:05.42ID:e5OAOrcH0
ピークアウト始まったかな?
ワクチンが感染予防には役に立たん+無症状超軽症多すぎのオミクロンは
もうどうしようもないんだからいちいち経済止めんなし
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:10:38.94ID:S89J53QO0
診断は受けてないが発熱で約一週間寝込んでたけど
喉の痛みや体のダルさはなくてインフルエンザよりはつらくなかったな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:11:38.71ID:Vb7l5MGG0
>>3
美月は中身も完璧やからな すごい子や
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:15:17.45ID:DtEKKn9g0
>>414
検査と隔離とか無駄だとまだ理解してない
あなたはコロナ脳
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:16:00.83ID:DtEKKn9g0
>>430
対策なんてすべてくぐりぬけてやってくる
のがコロナだといつになったら理解するのか?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:19:39.73ID:i5He+kuB0
マスコミ歓喜
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:20:11.10ID:DtEKKn9g0
>>435
だから感染者数ではなく
死者数でパンデミックの度合いを測れと
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:24:12.04ID:DtEKKn9g0
>>442
完全集団免疫政策のイギリスでも
ピークまで1か月で終息レベルまで2カ月は
かかってる。1月初旬から始まった日本も
3月初旬まではグダグダ感染続くでしょう。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:24:54.03ID:f6h97u5A0
>>1
コロナワクチンとヤコブ病
https://note.com/nakamuraclinic/

コロナワクチンの集団接種が始まって以来、

100万人に1人の希少難病であるヤコブ病が世界中で多発している。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:30:58.95ID:6C8socbr0
もう終わりだねこの国
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:36:41.94ID:kf0sgi680
1月31日まで3日連続で減少したが、その後再度増加に転じ、3日時点ではまだ上昇中
伸び率が鈍化しているのは間違いないが、ピークアウトはしていない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:41:34.74ID:yrSz0UqJ0
NHKはなんで政府に忖度してるのかね
県ごとに発表タイミングは1日2日ズレるから集計値は公表日ベースでしか計算できない
死亡数も重症数も公表日集計にしているのに感染数で大阪だけ除外するのは不可解
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:47:03.59ID:yrSz0UqJ0
欧米がピークアウトしたのは感染累計人口比2割、1日0.5%ぐらいになってから
日本はまだその1/5にもならないからピークはまだ先
カンストならピーク値が下がらずに高水準で長く続く
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:50:02.41ID:eA5waqmQ0
>>286
>>>47
>ソースは?
>知る限りコロナにかかった有名人は多くいるし大変だったと言うけど後遺症残った話は聞かないな

野々村誠が再起不能やん
記憶力破壊されとるな
後遺症ちゃうのか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:55:10.53ID:tBFIvNxN0
武漢肺炎だからな。
本当にただの風邪ならシナがとっくに規制解除してると思ってる。
まあオリンピック後に注目だなw
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:57:31.91ID:upLArFVU0
こんなに流行ってても行動抑制がみられないんで、
集団免疫が付くまでおさまんないぜ、こりゃ。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:03:51.68ID:AqyPh5oN0
>>474
みなし陽性を導入したし、KIT不足もマスコミに根回しした
自宅療養の判断を個人の診断にまかせた
これだけ揃えたからピークアウトは作られると思うよ。
現実が大事じゃなくて印象操作が目的だから
報道規制が入ればピークアウトは作れる物
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:05:20.79ID:lNgHujha0
今こそGOTOだろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:06:36.89ID:lNgHujha0
>>14
血税糞マスクを作らないだけ安倍よりマシ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:14:07.68ID:5+xsbMnB0
>>155
君って言うオジサン客いて鳥肌たつほど嫌い
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:17:53.93ID:h9vQdpf40
休校になった子供つれてイオンに繰り出してるんだから減らねーよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:21:18.87ID:lNgHujha0
>>484
それセンセイやで
媚びうっとけや
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:00:01.26ID:b5pwUzP60
俺の周りでも感染者何人もでてるけど
本人含め、今、あまり騒いでないな

言ってみればインフルエンザと同じ感覚かな
もうそれでいい
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:05:47.47ID:e5OAOrcH0
まぁ身の回りで感染者が増えてそれが大したことなければ「ハイハイまたね」って感覚になるからなぁ
職場でも感染者数人でたし子供の学校もバタバタ学級閉鎖になってるけど
大ごとになったケースは一人もないんだもんよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:02:10.62ID:hylkFtvFO
>>475
再起不能なん?
あの後も普通に昼の番組で見た気がするけど
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:23.72ID:5IiQuHmZ0
もう感染程度じゃ反ワクも動じなくなったな

ウイルス変異で感染率を上げた次は致死率の向上だな!
どこまで感染増えればウイルスは変異で特性を切り替えてくるかな?
結構賢いよなウイルスって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況