X



【横浜地裁】遺族「無罪はない」 4人死傷東名あおり事故 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/02/03(木) 23:51:09.80ID:IOx3n9jE9
※2022年02月03日20時24分トップへ

 神奈川県大井町の東名高速道路で2017年、「あおり運転」で停止させられた乗用車にトラックが追突し一家4人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われた無職石橋和歩被告(30)の差し戻し裁判員裁判の第4回公判が3日、横浜地裁(青沼潔裁判長)であった。証人尋問が行われ、死亡した夫婦の長女(20)は「無罪はないという気持ちだ」と述べた。

 石橋被告は先月27日の初公判で、「事故になるような危険な運転はしていない」として、無罪を主張している。

 長女は証人尋問で、パーキングエリアを出発した一家の車を石橋被告の車が追ってきて、前に割り込んだと話した。車間距離が軽自動車1台ほどに縮まったため、2列目シートにいた父が運転席の母に対し、車線変更するよう助言したが、変更するたびに同被告の車は前に割り込んで減速する運転を繰り返したと説明した。

続きは↓
時事通信ニュース: 遺族「無罪はない」 4人死傷東名あおり事故―横浜地裁.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020301102&;g=soc
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:12:50.05ID:Z9WCajB00
仮に「ボケ」と言ったとしても、高速道路上に無理やり停車させ、
暴行を加えた後に死亡させるとか、全くつり合わない行為だしな

なので、そこだけしか勝ち目を見つけられない連中こそが「ボケ」だと言っておく
悔しかったら殺してみせろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:51:28.01ID:Z9WCajB00
注意されたらやめれば良いだけなんだが、
「正当防衛」だと言い出すやつまで出る始末
スマホ時代になって、増々人と人とのコミュニケーションがおかしくなってるよな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:25:44.39ID:KJuWX1r90
ID:Z9WCajB00

自分が間違ってたくせに、ムキになりすぎだな
こいつ、第2の石橋になる傾向がある
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:51.58ID:Z9WCajB00
東名事故誘発
「夫妻に落ち度なかった」 あおり、被告人質問 横浜地裁
会員限定有料記事 毎日新聞2018年12月5日 東京夕刊

>  神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、あおり運転により停車させられた車がトラックに追突され、
> 萩山嘉久さん(当時45歳)と妻友香さん(同39歳)が死亡した事故で、
> 自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=
> の裁判員裁判が5日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)であり、
> 被告人質問が行われた。被告は検察側に「萩山さん夫婦に落ち度があったと思うか」と問われ、
> 「今考えたらないと思う」と答えた。

> 「今考えたらないと思う」と答えた。
> 「今考えたらないと思う」と答えた。
> 「今考えたらないと思う」と答えた。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:12.15ID:Z9WCajB00
夫婦に一切落ち度は無いと認めている以上、
落ち度は石橋和歩っていう現在30歳のバカにしかないって事だよな
トラック運転手は不起訴だし、他に誰もいないしな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:57:36.90ID:E7b6yY9s0
イキった馬鹿親父と基地外煽り運転男の巻き添えにあって死んだ母親と残された娘さん達はとんだ災難いい迷惑だったね
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:19:21.06ID:lg5AACbW0
世の中の人の殆どは被害者の御主人が「車が通れないのでどいてもらえますか」か「そんな所に停めちゃダメですよ」ぐらいの言い方だったと思ってたよな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:47:19.46ID:1KtUYTU+0
>>385
誤植言うより
親父の発言はずっと控えられてたし、後に「邪魔だ」の部分だけ記事になってた
石橋の証言は一貫して邪魔だボケと言われたと言っていた
今回が初めてじゃないかね
娘達の証言で、親父の発言にボケまで追加されて記事になったのは
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:55:52.29ID:Z9WCajB00
>>399
ちなみに石橋変換では「邪魔やボケ」となってる
徹底的に方言変換しかできない壊れっぷり
言語野に障害があると思うんだよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:07:02.84ID:Z9WCajB00
>>401
だからと言って、やり返してこの世からどかせたら人殺しだ
といっても、石橋和歩が金目当てで同様行為を繰り返してたのも間違いないけどな
ほんと薄汚い人間もどきだよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:10:39.04ID:tgPnFNGT0
「邪魔だボケ」を「邪魔だどけ」に変換し、「ボケ」だという出典を貼られても誤植であると強弁し、石橋が方言に変換したことをもって言語野に障害があるとか言う奴


さすが同類
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:25:29.96ID:Z9WCajB00
小学生だった次女が証言台に 伝え続けた2時間半?東名あおり事故“やり直し”裁判
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000244136.html

> 一家が被告と遭遇したパーキングエリアでは、
> 「母が『邪魔で通れない』と言い、父がドアを開けて『邪魔だ、ボケ』と言って進みました」

なるほど、最初に「邪魔」を口にしたのは母親だったんだね
なら、それを解消するために父親がボケというのも当然だな、実際に邪魔だったんだし
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:27:40.98ID:Z9WCajB00
> 検察側
> 「ワーワー言ってたという男の人に言いたいことは?」
> 次女
> 「事故前の状態にお父さんとお母さんを戻してくれるなら許すけど無理ですよね、
> 本当は死刑とか、それよりつらいことになって反省してほしいけどできないので、できるだけつらい目にあってほしいです」

まったくだな、戻してくれるなら許してやるそうだ、なんて優しいんだ
石橋は戻せないだろうから、石橋支持者が生かして戻してやれ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:28:45.04ID:CUEfKZDK0
>>72
普通に考えるとおかしいんだよな
渋滞の最後尾に突っ込むのと同じ道路状況のはず
しかも多数の車は避けているのは間違いなく、かちんときた男が車から降りてから一連のやり取りをする路上停止時間があまりにもありすぎる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:29:55.81ID:Z9WCajB00
> 弁護側
> 「事故の日の身長は」
> 次女
> 「148か7センチです」
> 弁護側
> 「事故の日。6月5日のお昼ご飯は」
> 次女
> 「関係あるんですか」
> 弁護側
> 「夜ご飯は何を食べましたか」
> 次女
> 「覚えてないですけど関係ありますか、どこが関係あるかわからないですけど」

今回の弁護側は頭おかしいな
やる気が無いのか、それとも石橋感染してしまってるのか?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:35:23.09ID:Z9WCajB00
> 次女
> 「『いいよ、俺が謝るから』」
> 弁護側
> 「お父さんはそうは言ってなかったのでは?」
>
> この問いに声を震わせ「言ってたと思います」と答えました。

弁護側の質問が意地悪すぎるな
4年前の裁判には出廷してなくて、今回が事故後初だというのに
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:38:37.02ID:Z9WCajB00
> 危険運転致死傷罪が適用されるかどうか、判決は3月16日に言い渡される予定です。

今回も裁判員が頑張ってくれると思うし、確実に適用されるだろ
あとは高裁にお任せだ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:47:08.23ID:CUEfKZDK0
>>408
だから多数の車は追突を回避している
トラックがいなかったらアウディが突っ込んでいた可能性大
路上に停止していた状況には変わりない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:34.74ID:Z9WCajB00
>>411
追突はしなくてもハイエースの後ろで、たしか二台連続で停車した車もいたはず
そういうのはヒヤリハットなわけだが、立て続けにその状況が続けば、
いずれ事故は起きるというのが定説なわけで、実際に死傷事故が起きてるのも当然だ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:03:55.81ID:Z9WCajB00
>>406
ここの考え方もおかしいな
夜の渋滞ならテールライトの列ができてるのが確認できるはずだし、
目の前にいきなり渋滞が現れることはない
徐々に減速してから最後尾が見えるだろ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:36:52.81ID:Z9WCajB00
>  弁護側は「いじめるつもりはなく、人間の記憶は弱くて変わる」として、
> 証言の正確さをはかるために5年前の供述と比較しながら尋問しました。

じゃあ石橋の弁護士は5年前の朝飯・昼飯・夜飯に何を食べたか正確に覚えてるのだろうか?
それが死傷事故に何の関係があるのかと
記憶正確さを試すというなら、先ず法曹関係者として、
再びつらい記憶を思い出さなければならない次女の気持ちも考えろ
これだけ時間が立ってから証言台に呼ばれたという状況にも配慮できないなら、
国選弁護なんか引き受けるな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:39:22.38ID:nZPT9gMp0
>じゃあ石橋の弁護士は5年前の朝飯・昼飯・夜飯に何を食べたか正確に覚えてるのだろうか?

逆に覚えてる奴ってすげーよな
俺なんか2日前何食べたかも覚えてねーぜ?
弁護士ってエリートなんだよな確か
そのぐらい記録力ないとなれないんだろうな。。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:40:21.62ID:Z9WCajB00
トラック運転手も証人として出廷してたんだな

トラック運転手「まさか車が停まっていると思わなかった」東名あおり運転差し戻し裁判
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6001620.html

> 7日の裁判には、追突したトラックを運転していた男性が証人として出廷。
>
> 男性は、「まさか車が停まっているとは思わなかった」と話し、
> 検察側の「人がいると思ったか」という質問に対し、
> 「考えたことはないですそういうことを考えて運転しているわけではありません」と答えました。

基本的に、走行車線上に車が停止している事を考えなくても良いルールがあるのが高速道路だからな
さらに車外に人がいる状況なんて、過去の同様事故の判例でも、

> 「被害者らが高速道路の本線上に車を止め、車外に出ていた
> という行為は想定できないもの」として弁護側主張を認め、

というのがあるわけだから、東名のトラック運転手にも同じ事が言える
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:41:51.55ID:m+rT5j3c0
こいつ余罪有るやろ絶対そっちも追及したれ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:42:59.69ID:Z9WCajB00
>>416
今からカップ麺を食う予定だ
メーカーは日清か明星かマルちゃんのどれかだから、
いつか弁護士に聞かれたらそう答えることにする
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:43:31.42ID:m+rT5j3c0
>>409
人間不信になるわ

後で弁護士を訴えたレ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:46:51.18ID:m+rT5j3c0
>>407
「覚えてない」
と言わせて当時の記憶があいまいなのに
事故の証言が正しい保証が無いことにしたいんだろう

「関係無いので答える必要が無い」
と返すのが正しい回答だが娘には難しい
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:48:23.35ID:Z9WCajB00
>>420
この、 「お父さんはそうは言ってなかったのでは?」ってのは、
現場にいない俺でも普通に間違ってる質問だとわかる
なぜなら、ハイエースのドアを開けたのはお父さんだというのは報道されてたから
だから、『いいよ、俺が謝るから』という発言と行動が一致してるからな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:52:24.56ID:jCi2Gk+o0
家族連れてるのにDQNに向かって『邪魔だボケ』はないな
石橋は死んで当然の最低なクソだけどこの旦那さんも問題あったのね
一番の被害者は亡くなった奥さんと心に傷を負った子供たち
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:52:50.94ID:m+rT5j3c0
>>417
トラックの運転手にも朝昼晩飯何食べたか聴いたのかな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:53:20.33ID:w7uGMADW0
https://twitter.com/lwgb4cltylliavm/status/1491046796692684801?s=21

「不当訴訟損害賠償請求事被告漆原真史 同代理人 長谷川村山法律事務所 村山稔が提出した改竄証拠写真」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #長谷川村山法律事務所 #村山稔 #弁護士資格剥奪 は当然だがこんな馬鹿どうして生きてられるの? #漆原真史 #漆原愛子 #カークリエイトヒロ #平賀紀洋 #難波毅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:54.54ID:m3WtXEm20
>>412-414
だから多数の車は衝突を回避しているでしょ
テールライトの話だって、前をちゃんとみて速度を出しすぎず車間距離を空けていたら、渋滞じゃなくてもライトが接近する違和感に気づくし、前走車が気づいていきなり車線を変えても対応できるぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:09.94ID:Z9WCajB00
>>425
弁護側質問の内容が詳しく書かれていればなあ
例えば、直前を走っていた別のトラックが車線変更した後、
すぐに停車している車や人影に気付いたかどうかとか、
衝突時の速度が大体何キロくらいだったのかとかな
知りたいことは結構あるんだよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:01:52.95ID:esyN94Hd0
死刑にしろ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:06:12.17ID:Z9WCajB00
>>427
多数の車が衝突を回避したのは、その多数の車を運転してた人たちの努力の賜物でしかない
実際にはいつ事故が起きてもおかしくなく、それが死傷事故に発展した可能性がある状況だった
高速道路とは時速100キロ前後で走れる便利な道路ではあるが、
その中で危険なのは停車している車であって、走っている車との相対速度は時速100キロ前後なんだからな
これを超えるのは逆走車くらいしか無いんだし
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:28:31.42ID:Z9WCajB00
ちょっと脱線するけど、萩山さんのハイエースのナンバーが記憶に残ってる
「80−12」だったな
これって、
8 → パパ
0 → ママ
1 → 長女
2 → 次女
そして真ん中にある「−」がバーで祖母なんだと思った
幸せな家族を引き裂いたやつが許せない
今では萩山家の祖母は独り暮らしだ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:33:16.55ID:mKOQ+dHN0
>>427
高速道路ってみんな80-120kmで走ってるから麻痺するんだよ
相対速度20kmとかそんなもんだし一般道走ってるのと大差ない
前の車が車線変更したりしても相対速度はかなり小さいからな

高速バスの停留所とか言ってみ?相対速度100km/hがどれほどの速度なのか理解できるから
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:34:11.04ID:g0e3+Gv+0
宇都宮線の高校生と一緒

イキって邪魔だボケとか言いながら殴り返されたら泣き入れてる
情けない自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況