X



ナポリタン、イタリアでは邪道? 世論調査で市民がダメ出し [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/05(土) 09:58:52.25ID:rhFVcVcX9
 【ロンドン共同】世論調査大手ユーガブは4日、世界の17カ国・地域でイタリア料理のさまざまな食べ方の是非を尋ねた結果をツイッターで公表した。イタリア人にとって最も受け入れがたいのが「パスタにケチャップをかけること」。「容認」が7%、「容認できない」が89%に上り、日本で人気のナポリタンなどはイタリアでは邪道に映るという「食文化の差」が浮き彫りになった。

 調査は昨年11〜12月に実施。

 イタリアで評判が悪かったのは他に、パスタをゆでる際「冷水に入れてから沸騰させる」、「ピザにパイナップルを乗せる」など。それぞれ否定派が71ポイント、63ポイント多かった。

共同通信 2022/2/5 09:35 (JST)2/5 09:53 (JST)updated
https://nordot.app/862492190557978624
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:00:19.49ID:+VD8zJBA0
はあ?ナポリタン発祥は日本だろバーーーカ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:00:32.44ID:XG7Dt0Jg0
ナポリタンコピペ禁止
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:00:36.44ID:trxmPLe+0
ナポリタンが一番の邪道
あと日本の老人が大好きな、麺をこしが消えるまで柔らかくゆでるのも
イタリア人は切れて、捨てるという
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:00:47.13ID:cl6+AR0f0
ペペロンチーノが好きって言うと鼻で笑いナポリタンは食わずに批判
めんどくせえんだよあいつら
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:20.37ID:sBz3eqLB0
山岡士郎はよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:30.39ID:vrOKW0cD0
日本人の感覚からするとテリヤキソースご飯は邪道
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:44.08ID:3HCcX1WT0
ケチャップはアメリカの物だからな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:48.01ID:+0MAcdhe0
たらこスパゲティもないわーってイタリア人が言ってた。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:01:54.73ID:t0uiZyXv0
YouTubeで先祖に怒られるこんなの食べてごめんなさい、ぐらいの話になっててイタリア人には文化的拒否感なんだなと思ったら
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:05.12ID:r1eMybUl0
日本がまだ貧乏だった頃
洋食屋のシェフが
考案したんだろ
違ったっけ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:08.21ID:g/TG0MtP0
パスタをそばのようにすすって食べるのは、もっと受け入れられないだろう。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:27.44ID:rgJmBEDF0
>>5
そうでもないぞ、10ユーロぐらいの安食堂は茹で置きパスタでクソ不味かった。サイゼリヤ行ったイタリア人は感動すると思う
5ユーロ以下でこんなの食べられるなんて!て
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:45.24ID:6xWm5d3p0
冷水に入れてから沸騰ってどんな技なの?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:48.23ID:mXUwduWh0
3大邪道
・コーヒーのアメリカン
・スパゲッティのナポリタン
・トルコのトルコ風呂 ←これがわからない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:51.74ID:o6AHcomO0
なんでナポリタンなんて名前にしたんだろ

向こうはカリフォルニアロールとかちゃんと自分たちの名前にしてる。
これが「京都ロール」なんて名前だったら日本からも文句が出てたんじゃないの

横浜スパゲティとでもすれば今頃、地元の名物になってたかも
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:52.79ID:acKoKhvN0
>>1
イタリアのピザに乗ってるチーズは日本の海産物並みに偽装って知ってるから!
それなのにナポリタン拒絶とかゆるさないから!
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:02:57.49ID:ckG1N7Lx0
こんなもん聞く必要ないわ
外国には酷い寿司がいっぱいある
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:20.34ID:IwGhkGvL0
意味のない調査バカみたい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:26.31ID:sBz3eqLB0
日本人からしたら
米におかかと醤油かけるようなものか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:44.37ID:cl6+AR0f0
どうせナポリタンのこともよくわかってなくて、パスタに上からケチャップをドバっとかけただけだと思ってるんだろうな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:03:56.77ID:LHRqJB4n0
冷水に入れてから沸騰させるって麺を水から煮るって事?
どこの国でそんなやり方するんだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:24.97ID:3OIDVgEw0
別にイタリア人に理解してくれと思ってないけどな
但しナポリタンという名称に反感持たれるのは仕方ない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:25.49ID:+CoN+/vX0
甘いパスタはありえねーって言ってたな。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:30.99ID:trxmPLe+0
ケチャップとかウインナーとか
イタリア人はお菓子の扱いだからだな
お子様ランチを成人が食う違和感
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:40.64ID:sBz3eqLB0
パスタの正式な食べ方はフォークとスプーンを両方使って綺麗に食べる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:45.81ID:CY1b3qgz0
ナポリタンスパゲチィのうまさがわからんとは、イタリヤもてーしたことねえなあ
ケチャップがいいんだよ、ケチャップが
あと、しっかりうでた太めの麺を、もっかいフライパンで焼くとか粋だろう
トマトソースとか、まずかあねんだが、なんか気が抜けた感じでな、みずっぽいし
ちなみにスパゲチィも箸で食ったほうがうまいぜ!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:50.15ID:WWvID5kb0
>パスタをゆでる際「冷水に入れてから沸騰させる」

流石にこれはどこの国でもやらんだろ
アンケートの項目にあるだけでイタリア人って馬鹿なのか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:04:59.15ID:6Ez6lN+Y0
ナポリタンは日本発祥だから気にするな
いわば和食だ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:05:04.95ID:4M2RxUP80
ナポリタンは焼きそばの一種だから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:05:41.33ID:SVp1Gxmv0
ナポリタンこそ本格的なスパゲティだろ

おかしな貝や草臭い油の入ったのは外人が食うもんだわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:30.01ID:tY1YBdDY0
>>25
発祥の頃の日本はまだ貧しかったから、西洋の地名つけたほうが見栄えがする
みたいな理由なんじゃねーのかな知らんけど
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:41.18ID:Gu5EcAOu0
水から茹でないだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:41.72ID:iWBDNh1O0
共同通信
 
  暇なんかぁ  素材にスパゲッティを使った 日本料理だ
 
  進駐軍が横浜のニューグランドホテルで、似たものを所望した。
 
  何度も何度もつまらんネタ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:45.25ID:CnuxA1VR0
勝手に日本が作ったからな
海外の🍣みたいなもんだ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:51.48ID:PFiaJWfg0
>>41
いっぱいいるわ
日本人にアンケート取ったら同じようなことになるだろ

テレビで海外のなんちゃって和食店を成敗するなんて番組もあった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:51.68ID:trxmPLe+0
こういう事が続くと、シャンパンのようになっていくだろうし
こういう文化的な名称は認可になるだろう
勝手に使うなということ、ジャパンタンに名前変えておいた方がよい
ヘンタイタンでもいいし
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:55.99ID:6Ez6lN+Y0
日本のカレーライスもインドカレーじゃないし
しかもこっちのほうは海外でも評判がいい
本家のイタリアがなんといおうが、ナポリタンは日本人好みの料理だ
堂々と胸を張れ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:06:58.28ID:IDjeO+G90
所変わればくいもの屋も変わるのは当たり前だしダメ出しするのもその人の勝手だがそれを押し付けるな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:01.66ID:WWvID5kb0
>>49
新潟市民、おはよう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:11.43ID:M56a44Mn0
日本に置き換えるなら、ご飯にケチャップをかけて食べるようなもの
チキンライスになるかもしれんが、焼き肉とか魚料理にチキンライスじゃ台無しだろう?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:31.00ID:+CoN+/vX0
>>40
ナポリタンって麺ふやかすやん。
あくまで日本の食べ物だよ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:55.29ID:Y4cs3N770
酢豚にパイナップルを否定するのは味覚音痴。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:55.30ID:ZSLfeMCe0
>>8
日本でいうなら
いつも素うどんっていって貧乏人に見られるとか
中国人経営の衛生管理雑な創作寿司的な何かを日本のもの扱いしてキレられる
に近いのかな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:11.66ID:6Ez6lN+Y0
>>62
安倍「違うな、日本では舌を出して『ジューシー』て言うんだよ」
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:08:26.36ID:tY1YBdDY0
>>53
まずいとは書いていないから日本人にとってはカリフォルニアロールのような創作料理みたいな扱いになってそうな予感
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:03.18ID:2PLy+qvc0
スパゲッティナポリタンが一番美味い
スパゲッティと言えばナポリタンと言っても過言ではないはず
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:21.78ID:n4Qn0tU70
質問だけならそうだろうけど、実際にイタリア人にナポリタン食べさせたらけっこう半分くらいはうまいうまいと食べてたよな、なにかの番組でw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:40.00ID:sBz3eqLB0
>>76
さんをつけろよデコ助野郎!

やり直し
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:55.28ID:wfaAUIm00
>>39
確かにwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:57.61ID:gnWPS2NF0
>>34
牛カツでなければ無問題
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:00.42ID:OAXlw7Dg0
イタリアの皆様申し訳ございません。ナポリタンを始め、ご指摘の事をやっているのは100%半島の血が入っているエセ日本人です。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:00.60ID:SBa933xm0
俺はイタリアの料理が美味しいと思ったことは一度もないな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:21.28ID:sBz3eqLB0
ヌルポリタン
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:22.43ID:m7o74gBQ0
>パスタにケチャップをかけること

ケチャップとトマトソースて別物なのね
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:51.36ID:ZSLfeMCe0
>>78
フレッシュなトマトにこだわりあるので
日本で例えるなら具を干物のみで作った寿司 が近いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況