X



【大分】「地下水の問題だけでなく、米や野菜への風評被害も心配」 日出町にイスラム教徒の土葬墓地を作る計画、隣接市の住民に説明 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/02/06(日) 19:27:50.42ID:cpX2rgyL9
イスラム教徒のための土葬の墓地を日出町に開設する計画をめぐって、町が示した新たな候補地について、隣接する杵築市の住民から反対の声が上がっているため、2日、副町長らが地元を訪れて計画の詳細を説明しました。

この計画は、別府市のイスラム教徒の団体が、隣の日出町の山あいにある南端地区に土葬の墓地の開設を目指しているものです。

町では、計画に反対する地区住民から場所の変更を提案されたため、同じ地区内にある町有地を新たな候補地とする案をまとめました。

これに対し、今度は新たな候補地に隣接する杵築市山香町にある下切地区の住民およそ30世帯から、「墓地からの排水で水道水の水源地が汚染されるのが心配だ」として、反対の声が上がっています。

このため、日出町の担当者が2日、地区の公民館を訪れ、非公開でおよそ1時間、住民に対して計画を詳しく説明しました。

地区の区長によりますと、この中で、新たに配管を設置して排水を水源地とは違う方向に流すことなどが説明されたのに対し、住民側からは新たな候補地に移すことへの反対意見が改めて出たということです。

このあと、下切地区の区長の渡邉博海さんは「地下水の問題だけでなく、地区で作る米や野菜への風評被害も心配だ。最終的には市全体の問題として対応していきたい」と話していました。

一方、日出町の一丸淳司副町長は「水源地と墓地の間には十分な距離があり、水質に問題はないことを説明したが、理解を得られていないので持ち帰って協議したい」と話していました。

【新たな候補地提示の経緯】

当初の墓地の予定地は、別府市のイスラム教徒の団体が日出町の山あいにある南端地区に購入したおよそ8000平方メートルの土地でした。

これに対し、予定地周辺の住民は、墓地からの排水が1キロあまり離れた水源地のため池に流れ込み、農業用水や生活用水の水質が影響を受けるおそれがあるとして反対しました。

両者の話し合いが平行線をたどる中、住民たちは同じ地区内の町有地であれば地形上、水質汚染の懸念が少ないとして場所の変更を提案しました。

これを受けて日出町は先月、当初の予定地からおよそ700メートル北側にある町有地の一部を新たな候補地として団体側に売却する案をまとめ、町議会の委員会などで示していました。

【杵築市側の住民も懸念】

新たな候補地をめぐっては、杵築市山香町久木野尾にある下切地区の住民およそ30世帯が「水源地の水質への影響が心配される」として反対しています。

地区に住む市議会議員の渡邉雄爾さんによりますと、候補地から東に550メートルほど離れた場所に飲み水の水源地があるため、水質汚染を懸念しているということです。

これに対し、日出町は、土葬の墓地のある全国の自治体で水質汚染の被害などが確認されていないことを踏まえ、「遺体の土葬によって汚染物質が流出することはなく、水質汚染が生じるとまでは言えない」という見解を示しています。

そのうえで墓地の敷地内からの排水については、新たに配管を設置し、下切地区の水源地とは別の方向に流すことを計画しています。

02月02日 20時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220202/5070011878.html
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220202-00409297-fnn-000-1-thumb.jpg
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:37:36.10ID:Wto4kJh50
同じ土葬でもイタリアみたいに巨大な地下墓地を築いて
腐敗処理したミイラを並べるカタコンベ方式のほうが
抵抗感が少なくて、衛生上もいいかもしれない
観光の目玉()にもなるんじゃね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:38:17.56ID:Q4Fro+7f0
郷に入れば郷にしたがえってのはダメかね
日本も土葬から火葬に変わったわけで時代に合わせて変化するのを受け入れないと
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:40:41.87ID:Wto4kJh50
>>953
ムスリムにとって火葬は
日本人が遺体をトラに食わせるレベルの抵抗感があるみたいだよ
身体がなくなると生まれ変われず、永久に地獄に堕ちるんだと
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:43:38.76ID:PZWkdaGt0
日本の法律や風習に従えないのなら自分の国へ帰れ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:46:37.52ID:LW6YrYwg0
>>22
墓地を占有して領土化か。
合理的だな。
それがやがて部族同士の対立を生むわけか。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:49:32.91ID:6TmoP5uu0
これ他所の国(日本)に対して失礼な話だと思うんだわ
地下水の汚染とか農作物の風評被害とか以前に、周辺の住民がどれだけ不快に感じてるか
それだけてもう全面拒否の土葬禁止にすべきやん?
理屈抜きに気持ち悪いもん
郷に入らば郷に従えって本当によく出来た諺だと思う
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:51:04.49ID:9nRq1bTf0
>>1
その土葬を許してしまったら
未来永劫イスラムの土地として永久に侵略されるという事をわかっていない

聖地の争いで
永遠に人殺ししまくっているイスラムのやつらに日本の土地を渡すのは馬鹿すぎる

イスラムは改宗してはならない宗教なんだよ
そもそもイスラム教徒が日本国の憲法に違反してるし
土葬を許したその土地はイスラムに侵略されて日本の法律が定めるものとは別になってしまう

これはイスラムとの戦争なんだよ

これはイスラム教との戦争の火種なんだよ
日本の平和憲法が脅かされる異常な事態になる

これはイスラムとの戦争なんだよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:51:40.00ID:hD7JRPXM0
>>931
これが問題だよね、砂漠地帯ならあっという間に骨になって風化するんだろうけど
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:52:29.27ID:gE9W2oX/0
多文化共生とかいうくだらないレトリック
郷に入っては郷に従え
本来新しく入ってきたものが
土地の文化に合わせていくもの
多文化共生と言うなら本来の筋を通すべき
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:52:51.04ID:rCktxPDF0
いい肥料になるじゃんw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:58:34.53ID:bLbvppzv0
こいつらキチガイイスラムは我が国で死ぬ気なのか?
移民?
知恵遅れイスラムを追い出せ!
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:59:41.45ID:pxZ1MejU0
大分って、温泉の名所やん・・・
天ケ瀬温泉とか別府温泉とか大好きでめっちゃ行ってるのに・・・
土葬とかほんとやめてほしいわ
土葬許可したらもう行かないかも・・・
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:00:11.64ID:l0DxUjs90
他の地域にあるなら
そこに移れや邪教徒
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:00:33.91ID:bLbvppzv0
ていうか、知恵遅れイスラムの為に土葬は決定したのかよ・・・
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:02:37.51ID:hD7JRPXM0
韓国って土葬してるの?なら1人につき10億円で土葬してあげてください、儲かるよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:08:33.66ID:fyazGU8N0
郷に入っては郷に従えと言う日本古来の諺を説明すれば良い
文句を言う奴は日本から追い出せば良い
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:09:40.64ID:Q15IkU4o0
やめたけやめとけひとつ作ったら止まんないぞ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:26:32.30ID:FG67tOYI0
うじ虫わいてこない??
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:38:35.93ID:xqzbAylz0
よその国に来て何勝手な事言ってるんだか
自分の国に持って帰って土葬しやがれ
居着かれるのにウンザリしてるから
みんな反対してるんだよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:42:17.65ID:+SaPkAnQ0
大分は水がいいからね
こんなの許したら絶対ダメ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:43:15.35ID:+jj35ccL0
>>1
これ、絶対に認めてはいけない。
ここを許してしまえが、都市にも飛び火する。
砂漠じゃあるまいし、高温多湿の今の日本で土葬はありえない。
自分の国にもって帰って埋葬すればいいだけ。金をおしみたいだけだ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:44:36.61ID:tpaXAEg10
>>974
外国の文化との違いの話になると「郷に入れば郷に従え」と言うのが湧いてくるが
井の中の蛙で、発想が逆。国がムスリム移民を誘致しているんだから。

日本は多文化社会という「郷」に入ったのだから「郷」に従うしかない。
また、日本の伝統は土葬で、違法ではないし、いまも土葬は行われている。

沖縄や奄美では土葬数年後に洗骨式をするし、
神主や天皇、神主、正教会、カトリック、震災の死者の一部も土葬。
>>1のように、イスラム教徒だけ問題視するのは差別になる。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:49:25.60ID:tpaXAEg10
>>932のように
>葬墓地を全都道府県に一つずつ設ける
と国に陳情していて、これは断れないだろう。
日本はエネルギーの大半をアラブ諸国に依存しているから。
日本でムスリムが差別され土葬も認められないとなったら、外交問題になる。
 
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:51:16.05ID:xqzbAylz0
断れるよ
移民させてるのがおかしい
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:54:52.28ID:tpaXAEg10
>>983
2019年末現在、日本で暮らすムスリムは約23万人。
日本政府や企業がリクルートして、来てもらっているのも多い。
インドネシア人介護士だけで2008年から3000人以上来日してる。

インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受入れについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000025091.html

なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか? 
クルディスタンを離れ「ワラビスタン」になった理由(2016.4.21)
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/221102/042000211/
 
この人たちの墓もいる。厚労省や自治体は土葬墓地の整備を進めるしかない。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 03:54:59.17ID:LWkgNCsS0
イスラム教徒の土葬風習を認める自治体が出ると全国に拡大する突破口になる。それは絶対阻止しなければいけない。日本はイスラム教の信仰は認めるが、絶対に今以上に増殖させてはならない。今はまだ小さな少数派だから謙虚にやってるが百万単位の勢力になると自己主張がどんどん激しくなり必ず日本社会の秩序と慣習に有害で危険な存在になる。少数に抑制する環境コントロールをうまく維持すべき。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:01:21.72ID:hD7JRPXM0
>>423の意見は貴重だよ、日本の夏の暑さは凄まじい、亜熱帯化してるから病原菌が発生しやすい
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:04:55.17ID:LndC1WSN0
埋立地に埋めれば良い
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:08:24.21ID:nPe22wew0
ミネラルと旨味たっぷりな水が無料で手に入ります
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:12:37.51ID:tpaXAEg10
>>987
日本では何千年も土葬してるけど、埋葬死体から疫病が流行ったって話はあるか?
世界では土葬のほうが多いが、そんな話があるか?

ロンドンのペストのときは、ちゃんと埋めなかったり
地上に放置したのでノミを通じて感染したというが、こういうのは例外。

それに、イスラム以外の土葬墓地については反対しないのはなぜだ?
 
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:13:32.00ID:EU1i37qy0
>>991
テメェで調べろドアホ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:18:44.11ID:+W8WTXR00
日本人にも火葬が嫌な時代あっただろ
それを押し通して今なのに外人の宗教者が煩いからって

ごね得ってやつ?
だめだよ。やらないほうがよい。動機がアカン
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:18:44.16ID:+DUPzBbf0
汚水を汲み取る為に使った茶碗でご飯食べるか?
そういう事だと思うんだが
まあそれ以前に日本の文化に馴染めないなら帰れとしか言えない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:20:58.32ID:+W8WTXR00
土葬したいならコンポスト土葬をお勧めせよ
家に置いたプランターで生体分解だ(^ω^)
おじいちゃんおばあちゃんはお花になりました

実際、そういう取り組みが始まってるだろ
昔の方法で土葬したら不衛生なんだし、ちっとも発展しないイスラム方式で逆行するな
少しは知恵使って違いを見せてやれよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:30:03.59ID:9nRq1bTf0
>>995
あのバクテリアのゴミ箱かwww
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:35:32.94ID:tpaXAEg10
ムスリムを知らずに火葬しても、外交問題になった例
>>>
十年近く前、山梨県の石和町で身元不明の外国人が自分の首を刃物で切り自殺した。
町役場は日本人同様に法の手続きに基づいて火葬に附したが、後にイラン人と判明した。
通告を受けたイラン大使館は、町役場から遺骨を引き取ったあと遺体の取り扱いについて外務省に抗議をしたという。
イスラーム教徒にとっては土葬が原則であり、火葬をしてはならない。コーランに地獄とは火が燃えるイメージで描写されている。
イスラーム教徒が火で焼かれることは、地獄的な懲罰を与えられることにほかならない。
https://www.nippon-bunmei.jp/topics/turedure/イスラームの死生観-−終末には肉体を持って復活.html
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:38:48.49ID:EVvswAhA0
祖国に帰ってどうぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:39:36.11ID:tpaXAEg10
>>1の 日出町には大分トラピスト修道院があって、土葬墓地もあるが
こっちが問題にならないのはなぜだ?
名物のクッキー工場もあるが、風評なんてないだろう。

イスラムだけを標的にして問題にしているのは
>>288の日本第一党・愛国会の活動家がデマで扇っているから。
それに尽きる。
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 12分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況