X



ナポリタン、イタリアでは邪道? 世論調査で市民がダメ出し ★11 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/07(月) 05:41:23.78ID:Lsdf8Rgz9
 【ロンドン共同】世論調査大手ユーガブは4日、世界の17カ国・地域でイタリア料理のさまざまな食べ方の是非を尋ねた結果をツイッターで公表した。イタリア人にとって最も受け入れがたいのが「パスタにケチャップをかけること」。「容認」が7%、「容認できない」が89%に上り、日本で人気のナポリタンなどはイタリアでは邪道に映るという「食文化の差」が浮き彫りになった。

 調査は昨年11〜12月に実施。

 イタリアで評判が悪かったのは他に、パスタをゆでる際「冷水に入れてから沸騰させる」、「ピザにパイナップルを乗せる」など。それぞれ否定派が71ポイント、63ポイント多かった。

共同通信 2022/2/5 09:35 (JST)2/5 09:53 (JST)updated
https://nordot.app/862492190557978624
★1 2022/02/05(土) 09:58:52.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644150073/
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:01:00.75ID:NnI8T3h70
>>747
イタリア?2回行ったよ。ベネチアのパスタは超絶美味い。マジで美味い。
日本のイタリアレストランの比じゃない。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:05:40.09ID:Na2bHCpa0
>>542
日本で天津飯を食べた中国人が
帰国して天津に旅行して「日本で天津飯というのを食べた。あれは美味かった。ぜひ本場の天津飯を食べたい」
というので天津でも「天津飯」を出す店が増えているらしい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:06:25.59ID:NnI8T3h70
>>747
加えて言うが、サンマルコ広場から、適当に入った店に行ったんだけど。
レベル高すぎだった。、また、ローマも凄かった。

でもな、このナポリタンの話とは全く違うから。日本は日本の味覚がある。
ゴチャゴチャ言われる筋合いではない。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:06:31.22ID:lLfZfN6c0
>>743
どうでもいいから写真はよ
長文でご託をグダグダ書くよりURL貼れば一発で済む話でしょw
どうせイタリア行ったこともないだろうし、行ったとしてもしょーもない場末の店しか行ったことないんだろうけどw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:07:13.60ID:BwhWnW760
イタリア人がナポリタンに対して怒ってるみたいに思ってる人いるけど好き嫌いは別として特に怒ってる人なんていないよ
たまに怒っててもそれはYouTubeのためのネタだったり、もし本気で怒ってる人がいたとしてもそれは日本でいうネトウヨみたいな人たちだから気にしないでいい
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:14:13.64ID:NnI8T3h70
子供を育ててるお母さんはさ、いちいちトマトソース作ってられないじゃないの。
エンゲル係数が高くなるしさ。

ママーの麺を茹でて、玉ねぎ、ベーコン、ピーマン炒めて、麺と併せて
ケチャップ放り込んで短時間で作るんだよ。

『ナポリタン』ていえばイタリアテイストで、海外に行った気になるんだよ。
あとは店は「ナポリ」って映画でも出てる町。それを商品名にしたんだ。
なにが悪いのさ、
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:14:53.40ID:tFEJDXcb0
これ追加でケチャップ掛けるのがダメって事じゃ無くて?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:16:33.63ID:qteqluPE0
まあ日本のナポリタンなんてまったく眼中にないだろうね。そもそも知らないだろうし。
連中が意識しているのはアメリカの「イタリア料理」
イタリアからの移民だってかなりいるはずなのになんであんなに変形しちゃったんだろう。
シカゴピザなんてどう思ってるんだろう。

あとケチャップの他にタバスコや粉チーズも嫌いそうだな。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:20:02.53ID:NnI8T3h70
忙しい現代人。いちいちトマトソースなんか作ってられないじゃないの。
人類は合理的な考えからソースを編み出してきた。。

掲題のケチャップもそうだしさ。。日本で言えば、醤油、旨味調味料、中濃ソース
そうすれば面倒な出汁作業時間に追われず、味を作ることが出来てるんだ。

なにが悪いの?伊太公に文句言われたら反論すればいいじゃないの。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:21:47.31ID:VN/ZYJOh0
>>760
冷凍だよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:25:17.29ID:cOaWJf/Q0
名古屋のあんかけスパ食べてみたい
ずっと中華あん掛かってると思ってたがトマトソースだった
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:29:35.59ID:jG1WnZ2H0
伊勢うどんだって伊勢の人の誰もが好むわけじゃないしな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:37:18.24ID:2kIVefDZ0
「ケチャップはイタリアン」って言えばイタリア人キレさせることが出来るのか
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:37:31.09ID:NnI8T3h70
>>769
横からだけどさ、あんまり自分と異なる意見の人をキチガイ扱いするって
どうかと思うぜ。討論できねえじゃん。人はたくさんいて。いろんな考えの人が
いる。それを理解したうえでレスバトルをしなかったら失礼だろう。
自分と違う考えの人をキチガイ認定なんて、、犯罪者のそれじゃん。
0775◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/02/07(月) 13:41:18.76ID:TqYIqbzZ0
日本のケチャップとイタリアのケチャップって
種類が違うらしいぞ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:45:47.00ID:JH4oXLKW0
>>762
タバスコ、あれは料理の味を壊して最悪
想像だが、大々的に広がったのはベトナム戦争じゃないかな。
当時のレーションは相当に不味くタバスコ社から提供されている
タバスコソース掛けなければ食べられなかったのだと思う。
日本に広めたのはアントニオ猪木だってね。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:02:44.81ID:vFAOQ3k90
>>767
日本人の食に対する執念がそうさせてる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:04:57.40ID:EYPTL27E0
あのマンガ貼られてるかと思ったらねえじゃん。イタリア人に邪道だって言われて、作って食わせたらのやつ。貼ってよ?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:07:17.41ID:y+dUbZMT0
イタリア人的にはケチャップはアメリカで産まれた物ってイメージらしいな
そもそもイタリア人はあんまりケチャップを好まないらしい
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:12:45.38ID:FxIcpR/u0
日本には
ナポリタンもあればイタリアンもある
イタリア人驚愕だろうな

なんでー?って思ってそう
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:14:33.59ID:Iitq/2LZ0
邪道も何も日本人がナポリタンを作る前からやってる作り方が色々有るのだから
取り入れる必要もなかろう。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:16:42.99ID:ZWgIckkM0
>>782
いや、あいつらケチャップ大好きだぞ。
ホットドックとかにジャバジャバかけて食ってる。
なんかアメリカの調味料って捉えてて自国の料理に使うのは邪道って感覚らしい。

ちなみにイタリアにもケチャップのようなトマトソースの調味料はあるが、
そちらは自国料理に使うのは構わないらしい。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:25:21.74ID:gTgy1s3g0
ある砂漠での出来事

イタリア兵
「腹減ったな、やっぱり故郷の味パスタ食べたい」
「でも、水は貴重品だ 機関銃用の冷却水は飲めるやつだが」
「ドイツ軍が来た時の為にとっておかないとな?」

「おい、補給が来るそうだゾ!」
「やった〜、冷却水でパスタ作ろうぜ!」

「はわわわわわ、補給が来る前に 敵が来ちゃいました〜」
「おい、機関銃が使えないぜ!?」 という 都市伝説があったりする
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:36:17.53ID:t+cl6pK20
>>785
単に普段パスタに使わないから違和感もあるだけ
一家総出でトマトソースの瓶詰め作る時に
数本だけでケチャップも作っておったで
作るという事は、ちょっと使う機会あるんやろうな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:41:58.54ID:YO7iDAnn0
パンチョとかいういかにもザ・底辺!って感じの店があるけど
あれもナポリタンを売りにしてる割にそのナポリタンが美味しくない

というよりパスタのケチャップ炒めを食ってうまいとか言ってる奴は味覚がおかしいとしか思えん
所詮は弁当のかさ増し役でしかない
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:43:12.22ID:0IOvmJW90
すぐ日本はどうだっつーけどフランスだって
ソースエスパニョールとかオランデイーズとか
勝手に他国の名称使って料理してるだろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:52:21.61ID:Jct6HaXl0
必死なやつがいるが、普通にダメでしょ
鉄板で焼いたら食べるとか、必死すぎw
ダメなもんはダメ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:56:48.63ID:Jct6HaXl0
イタリア人に、お好み焼きを食わせるような滑稽さ
これがなにわのピザや!受け入れろ!
チンピラかよw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:00:03.96ID:ACSEt1It0
お好み焼きをピザ言うたら怒るでしかし
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:01:45.04ID:LEtYTrgP0
ゆるゆるに茹でたパスタ
タマネギ、ピーマン、赤いソーセージ(丸ごと、あるいは輪切り、あるいは半月輪切り)
ニンジン、コーン、グリーンピースをパスタと和えながらしっかり炒めて
ケチャップどばっ、塩胡椒、醤油少々でシュワっとフィニッシュ
これが物心ついて覚えてる最初のパスタだった
確かに違う…イタリアにはこんなレシピはないだろう
けれどもそれが日本人のマンマ・ミーア!の思い出なのさ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:07:57.74ID:Jct6HaXl0
お好み焼きも美味しいんやけど、味付けが全部既製品やから、ピザのような無限の広がりや奥行きがないねんな
たまーに食べるジャンクフードの地位を脱出できない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:17:46.54ID:CqLMayD40
意外ですなぁ
一番ビジュアルの華があるのはナポリタンなのに
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:20:28.16ID:Jct6HaXl0
キノコお好み焼きや、ほうれん草や大葉のお好み焼きがあっても良さげなのに
それに合うソースが無いねんw
ケチャップもあかんわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:42:09.95ID:9llKJeY+0
アホくさ
中国の餃子やインドのカレーと日本の餃子やカレーとどちらを日常的に食べたいかということ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:12:21.65ID:ReV9xLEX0
>>388
インド辺りでは焼そばにケチャップドバドバかけてるな。
日本人としては、そのまま食べた方が美味しい。
その感覚と同じだろうな。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:45:09.10ID:KPXgDzgI0
ケチャップじゃない
タバスコだよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:57:46.47ID:qkFYBYsK0
まだやってるしw
これって名店の本格的なソース焼きそばと
粉ソースのカップ焼きそばとどっちがー見たいな話しっしょ
正解はどっちもあり、だって別物だものw

おいらはイタ飯やさんの目の前で茹で立て麺に
かたまりのチーズおろしてくれるような
糞高くてオサレなやつも好きだし
茹で置きしてもっちもちな麺にケチャップどばどばな
こってこてのナポリタンも大好物だわん

でも唯一無二に一番好きなのは
オーマイママースパゲティの粉ソースのナポリタンだなw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:38:07.08ID:j4K4+tSf0
なんでケチャップ焼きそばのスレこんなに伸びてるんだ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:44:17.78ID:XydoGY0qO
イタリアではパスタ(スパゲティ)にケチャップをかける料理は邪道だと通説を述べただけであってナポリタンという料理はないが食ってみたら美味かったという評価だ!
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:58:00.19ID:VWHghhCn0
イタリアにはナポリタンを食って死ねと言う格言があるくらいなのに。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:01:10.19ID:VDA84APo0
>>809
スレタイと >>1がインチキだから色々言いたくなるわな。
パスタにケチャップをかける ×
スパゲティーをケチャップで炒める。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:04:40.41ID:CE1jzad80
イタリア人でもナポリタンを食えば美味いと言う可能性が高いのは、ナポリでのイベントやYouTube映像でわかる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:05:06.87ID:rFs0k52K0
ペペロン>>カルボ>>ナポリって感じで好き
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:05:28.88ID:ZWgIckkM0
元の英文記事にナポリタンの話なんて出てないというオチ

パスタにケチャップをかけて食うのは邪道って記事でしかない。
実際のところイタリアでも貧乏学生がケチャップやトマトソースかけて食ったりするけど
ダメな食い方の代表的なネタ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:18.92ID:noNCF9Jl0
>>759
ボローニャの市長だったかがボロネーゼに関して苦言言ったことあったし、ナポリ人で苦々しく思ってる人はいるんでね?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:29.05ID:hEUfbWLu0
ナポリタン否定派は全員、万世のパコリタン食って来い
ナポリタンそのものは、太麺のもっちりパスタにピーマンと玉ねぎの具
甘いケチャップの味付けの懐かしい味が、アツアツの鉄板に乗ってるんだけど
パーコーと白飯と豚汁の組み合わせが秀逸だから
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:53:03.40ID:+VfUOfg10
つまり、ご飯にチョコレートソースをかけて食べるのは邪道であっても、チョコレート炒飯にすることで別物となり、邪道とは言えないと




はぁ〜あ?うっせぇうっせぇうっせぇわ
くせぇ口塞げや限界です
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:04:01.98ID:+VfUOfg10
ほとんどの人が否定派じゃねーか
10年に1度食うかどうかのはぐれメタルみたいなメニューでなに言ってんだ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:22:29.18ID:Angs/R680
粉物文化の所って、些細な事で許せない!とか言い出すよな。

大阪とか。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:26:02.83ID:dz3gi1G+0
スパゲティやピザにタバスコをかけるのは 日本人だけw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:35:10.54ID:G+h4HhG30
>>827
ケチャップとタバスコが関連付けられてスパゲティとセットで日本人に伝わったのは戦後の進駐軍が一緒に持ち込んだからという説もある
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:44:09.67ID:qjwN0kDY0
アメリカ人にナポリタン食べさせたらどういう反応するか見てみたい
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:00:49.07ID:ayg1g5Bn0
明太子パスタ食いながらスレ読んでます・・
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:05.50ID:2SSKwVEU0
ケチャップと玉ねぎの甘みが子供に受けるんだよね
大人はトウガラシパウダとかで調節
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:04:28.59ID:ayg1g5Bn0
子ども代表「ミートソースのほうが好きです」
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:36.14ID:nf11vX+A0
>>2 と同じこと思った。
たぶんイタリア人もナポリタン食べたら美味いと言うと思うんだよな。
でもイタリア料理ではない、と。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:14:48.42ID:/RdAcDd/0
日本人も寿司にパイナップル載せたらダメだしするわ
あと米にチョコソースとか
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:16:06.90ID:/RdAcDd/0
>>843
餅は菓子枠だからおはぎさんはセフセフ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:16:13.12ID:/sPSAPmK0
邪道も何もイタリアには存在しない調理法なだけ
日本人のバカオ○ナが天ぷらの衣剥がして食ったり寿司のシャリ除けたりしてる方がよっぽど邪道だろ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:17:37.86ID:2SSKwVEU0
>>836
それは給食用ソフト面であってぱすたでないのです
ひき肉ビフシチュ風味はは廃品利用なのです
アルデンテ茹でで、塩とニンニク唐辛子だけでいけます
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:20:01.49ID:4kD+TV+F0
>>837
ナポリタンはパスタを使った日本独自の料理でイタリアにルーツがあるわけじゃないからな
ラーメンも中華麺使った日本発祥の料理で中華料理じゃないしな
探せばどの国にもそんなんありそう
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:21:12.82ID:wuHevYbV0
この板には定期的に食い物スレが立ち
とても盛り上がるのは知ってたが
11も続くか?常識的に考えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況