X



【睡眠】数秒や1分でも“仮眠”は成立? 脳に効果的な5つの仮眠法(週刊朝日) [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/02/07(月) 09:27:11.18ID:U0r7FwhI9
AERAdot. 2/7(月) 7:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「睡眠の工夫」。

*  *  *

【不眠】ポイント
(1)貝原益軒『養生訓』によると、睡眠は長くなくていい
(2)夜ダメなら昼に数秒や1分の仮眠でも効果がある
(3)私にはアミノ酸のグリシンのサプリがよく効いた

 睡眠については、これまでも何回か書いてきました。ひとつは、貝原益軒の『養生訓』では、睡眠は長くなくていいと説いているという話です。むしろ、養生のためには睡眠を抑えなければいけないと語っているのですから意外です。いつの間にか、理想の睡眠時間は8時間となって、それよりも少ないと気にしてしまう人が多いようです。しかし、歳をとれば睡眠時間が短くなって当然なのです。70歳を過ぎると、5時間台が普通という統計もあります。

 また、認知症と睡眠の関係についても書きました。こちらは睡眠によりアミロイドβを排出できないと、アルツハイマー型認知症の引き金になるという話なのです。でも歳をとると睡眠の量は減るので、ある程度のアミロイドβの沈着はあきらめざるを得ません。朗報は、昼寝をすると、認知症の発症リスクを下げるというものでした。

 この昼寝(仮眠)の効果については、睡眠の専門医が書いた『朝5時起きが習慣になる5時間快眠法』(坪田聡著、ダイヤモンド社)という本でも詳しく説明されています。それによると、人間は本来、1日に複数回寝ていたのだそうです。多くの動物が何回も寝る「多相睡眠」で、それが普通だというのです。

 また仮眠には【1】ナノ・ナップ(一瞬〜数秒の仮眠)【2】マイクロ・ナップ(1分ほどの仮眠)【3】ミニ・ナップ(10分ほどの仮眠)【4】パワー・ナップ(20分の仮眠)【5】ホリデー・ナップ(休日の90分の仮眠)の5種類があって、いずれも脳に対して効果があるというのです。数秒や1分でも仮眠として成り立つとは知りませんでした。

 不眠は外来診察のときによく相談を受けます。ご希望によっては、睡眠薬を処方することもありますが、眠らなければいけないという気持ちが、かえってよくないのかもしれないですね。眠れないときは「貝原益軒は寝るなと言っている」「夜がダメなら昼に仮眠をとればいい」などと考えれば気が楽になります。

 ちなみに、私は午後9時半ぐらいに寝て、3時半に起床します。昼寝もよくします。診療の合間に、外来の机の上に足をのせて、パッと寝るのです。ミニ・ナップというやつですね。

 長年、寝つきがよくて睡眠の悩みはなかったのですが、最近、少し変わってきました。夜中に目が覚めて、1〜2時間眠れないことがあるのです。

 そこで試してみたのが、アミノ酸のグリシンです。グリシンは前出の本でも紹介されているのですが、サプリメントとして飲んでみると、私には意外によく効きました。夜中に目が覚めた後の寝つきが良くなったのです。

 さて、いろいろ工夫してダメなら、睡眠薬を飲むのも決して悪くありません。薬をうまく使うのは、いい解決法です。

帯津良一(おびつ・りょういち)/1936年生まれ。東京大学医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱。「貝原益軒 養生訓 最後まで生きる極意」(朝日新聞出版)など著書多数。本誌連載をまとめた「ボケないヒント」(祥伝社黄金文庫)が発売中

※週刊朝日  2022年2月11日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/37910a15bfb5c47999559f844c30a24c34a0c2af&preview=auto
帯津良一(おびつ・りょういち)/帯津三敬病院名誉院長
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:55:03.29ID:AffOmh+q0
職場にサマーベッド持ち込んで昼寝してる。
机でなんてぐっすり眠れない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:49:10.91ID:HodMUIH90
午後業務前の20分の仮眠は、数時間の睡眠に匹敵するとか言われていた気がする。
眠いので、高速のサービスエリアでちょい仮眠し走り出すと、合流時点で眠気が襲って来たりする。結局、次のサービスエリアでがっつり寝た。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:08:54.75ID:GsX9iRnB0
   
電車の中で【朝日新聞】を  
 読んでる人がいたら 
危険なので絶対に近寄りません
  
近所の家で【朝日新聞】を
 とってる家族があったら
危険なので関わらないようにします
  
ロビーや店内に【朝日新聞】置いてる 
 ホテルやレストラン、喫茶店は
危険なのでなるべく避けます
 
【朝日新聞】を読んでるなんて
 人間としてとても恥ずかしいです!
 
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:45:30.99ID:4omB5GBb0
考えごとしてたのか夢見てたのかよくわからない瞬間が時々あるけどナノ・ナップって言うのか
この季節だとスキー場でリフトに乗ってる時にありがちだな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:54.17ID:KEN3hnDH0
まあ、短時間でもうとうとしたら楽になる気がする
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:02:56.22ID:8X/X10g30
そんなあなたに日債銀のグリシン
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:34:29.27ID:BwEm7W5M0
身体がぼわ〜ってなってる時はすでに身体は寝てるのと同じ気がする
脳は知らない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:17:26.40ID:5rfxILuf0
五体の欲求には逆らわずに生きること
体に悪い行いは慎むこと
五行の流れを絶やさないこと
拘らないこと
受け流すこと
貪らないこと
自らを失う行為に手を染めないこと
感動・感心・感謝・感激 一日一度は心を動かすこと
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:34:30.67ID:gdXrFDLN0
睡眠スレ。
ところで眠り続けることを英語で何ていうか知ってる?w
答えはswimming、スイミング……なあんつったりしてwww

シーーーーーーーーン  <`Д´>アイゴー

まあ過疎スレであることをいいことにテケトーなことを言ってますがw
睡眠時間ですね、かつてはジャップ国の大学入試がハードコアに厳しかった昔は
"四当五落"なんていいまして、苟も受験生たるもの睡眠時間は4時間で十分、
5時間も寝ている奴は勉強不足でスベカラク落ちる、なぞといわれてたもんですが、
幸いにして今日びのヤングはそんなの知らんでしょ? これはいいことだよね。
(つづく)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:39:48.15ID:gdXrFDLN0
(>111つづき。あ、睡眠時間の長短一般論です)

で、まあ大学の、四当五落の受験勉強で睡眠時間削ってどうこうっての
今もあるのかどうか知らんけどさw たぶんないと思うんだよ。
根拠はあんまりウリが聞いたことないって薄弱なものだけどさw
ユースカルチャーのことはあまりしらないしwww

逆にね、ウリが困ってるのは社会人の睡眠時間問題ですよ。
本当にねえ、睡眠時間って現代では矮小化されがちだけど大事ですよ。
仕事によっては重大な事故の基になるわけでね。
まあとにかく睡眠時間は確保するのがいいと思います。
それこそ寸暇を惜しんで寝るってのは大事ですね。
昼休みであれなんであれ、ともかくね。
(またつづく)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:45:12.55ID:gdXrFDLN0
(>112つづきの睡眠時間一般論の雑談)

世間でよくリアルでもネットでも寝てない自慢ってさ
昭和の御世からあるんだけど、あれ嫌いでねえ。
さらに社畜自慢は労働者の恥だと思うんでやらないけどさ
そのウリにしてもn年前の睡眠時間はヤバかったwww
幻覚幻聴めいたのもでるよねえ。エクストリーム慢性睡眠不足。
なんやかやゆうて往時の後遺症は今でもあるからなァ()

>>60
お猫さまは、ネコは寝子というだけあって
長時間寝ているように見えるし、寝ているんだがw
その反面、効率は滅茶苦茶悪いんだよな。ささいな物音でもすぐ起きるから。
熟睡の時間って滅茶苦茶短いんだよね。本能とはいえ本当に可哀想だと思うよ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:48:00.54ID:VxZV21Xk0
メラトニンサプリメントじゃダメなの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:06:27.19ID:7DAsqh7Y0
13時間くらい寝ても眠くて仕方ない。
なんか変な夢にうなされてて熟睡できてない感じ・・・。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:03:30.79ID:fAjCPO7P0
>>111
お前はまた馬鹿の癖に必死にマウントとろうとしてやがるのかw

現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って何十年使い続けたろ?
陰で馬鹿にされまくってるぞ。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。

(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628088639/790
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね

典型的な自己愛の強い似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:05:14.49ID:fAjCPO7P0
>>112
【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211113/MDAyNWZUUEcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

お前みたいな惨めな存在のせいで
【左翼は貧乏で人格の歪んだ素人童貞って思われるだろ】
左翼大迷惑だろうよwww

まず風呂に入れ臭いハゲのおっさん。
そして鏡を見てしょぼくれた目をした誰にも愛されることがない老いた醜い小男を確認しろ。


覚醒時間なんて16時間程度で絶対省けない時間もあるのに、
お前は毎日のように8時間現実逃避の臆病者。

だから人生で惨めに敗北するわけよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:06:42.36ID:fAjCPO7P0
>>113
いかんいかん。
その5chで偉そうにしているお前のリアルを書かないとなw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102

>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

お前がホモフォビアだとは知っているが、そんなところで白状してんじゃねえwww

お前、LGBTを擁護する割にホモだけ異常に叩くことがあるから不思議に思っていたが、その謎は解けたわ。
日々はした金の為に好きでもないホモに掘られてたらそらまあホモフォビアになるのも仕方がない、その点は許してやるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況