X



【島根】密漁されても漁協が告訴しない 5年間で1件も罪に問えず 「対応してくれない」漁業者が危機感 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/07(月) 19:22:33.24ID:Ez+dJ+n/9
2022/2/7 16:54 (JST)
2/7 17:18 (JST)updated

© 山陰中央新報社

 島根県内の沿岸で海上保安庁が取り締まったサザエやアワビなどの密漁者にし、共同漁業権を持つ漁業協同組合JFしまねが被害者として告訴しなかったため、少なくとも2017年から21年までの5年間で1件も罪に問えていないことが関係者への取材で分かった。数百個のサザエを密漁する悪質な例もあったといい、地元の漁業者らは危機感を強めている。 

 共同漁業権の対象に指定されたサザエ、アワビなどを漁業者ではない人が密漁した場合は漁業法違反(漁業権侵害)に当たり、100万円以下の罰金が科せられる。罪に問うためには、被害者の告訴が必要と同法に定められている。

 島根県沿岸で密漁を取り締まる境、浜田両海保によると、17年から21年の5年間に漁業権侵害で85件、103人を取り締まったが被害者のJFしまねから告訴がない。多くは、取り締まりから6カ月の申告期限を過ぎており、検察が公訴できる可能性がなくなっている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nordot.app/863329519872294912
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:04:56.07ID:VcknOUfzO
>>120
海の魚なんて採った奴のもんだろ
安倍晋三の法がガイジだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:05:35.59ID:K7KqrYqS0
漁港整備費用を何で税金から出さないといけないんだ?
自分たちの金で勝手に整備すればいいだけなのに。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:07:16.89ID:u6A+Xc430
中国人「いいこと知ったアル」
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:08:39.77ID:rKOuvLOp0
漁協と密漁者がお友達なんだろーー
ちょっと調べてみ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:08:43.84ID:gdiNIXwQ0
>>126
安倍ってオマエラには全知全能の神な存在なの?(笑)
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:09:07.81ID:PnK6TnEw0
893より漁師の方が強い。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:09:08.52ID:21N87nea0
>>8
島根の弁護士て漫画あったな
たしか島根には3人しか弁護士がいないとか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:09:54.80ID:CTU3Tafc0
漁協の幹部になるのは大変だと思う。
静岡のカツオの盗難の件と言い、いろいろあるのかもね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:10:09.17ID:oTkmsWWm0
海の幸は誰のものですか?
漁師だけのものではありませんよ
皆のものです
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:13:47.05ID:hLdh4Ukg0
だって福岡で漁協会長が対応しようとしたら正体不明のヒットマンに射殺されたじゃん
何人撃ち殺されるんだよ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:14:08.69ID:vmk0lVHK0
>>3
外海まで船で持って行って、簀巻きにして重石結びつけて海放り込んだら
もう見つけるの不可能やろ(適当
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:18:01.86ID:CTU3Tafc0
>>138
自分勝手なことを書きますね。
魚の命も貝の命も人間のものではありません。
その魚や貝自身のものなんだよ。
北寄貝に包丁を入れた時に、キュッと泣いたんだよね。
ああいうのを見れば魚介類を食べる時にも殺生をしてるんだなと
わかるよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:20:58.48ID:UgNfOfNc0
境港住んでたけどヤクザより漁師の方が怖いヤクザ3人マグロ解体包丁で刺し殺す事件あったし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:23:58.67ID:uw/R0/3m0
>>107

土地だって本来みんなのものだよ。そしてそこを完全占有できる権利が土地の所有権。
で、お魚を捕る一部の権利だけを一部のヒトに与えているのが漁業権なわけで。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:25.77ID:oTkmsWWm0
>>149
間違ってます。
魚も牛や豚と同じく人間の食料にと神様が作ったかりそめの命
人間のものですよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:38.13ID:9FdFXPZv0
>>44
日本以外の漁協や漁業権がない国では乱獲し放題かと
言えばそうではなくてきちんと管理されてて
むしろ日本が乱獲し放題
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:24:55.90ID:+8DIgbcv0
まあ、普通に考えれば
漁協の中の人がキックバック貰って仲良ししてたってことだわな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:25:25.02ID:M2LhwHQH0
武装した自衛隊介入しかないのでは?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:27:34.77ID:+jryWXOZ0
海区やからっ!w
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:28:11.76ID:u9Kbxg/S0
>>1

漁業協同組合JFしまね もグルなんでしょ。
 
 
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:28:21.77ID:+8DIgbcv0
まあ、組織ってのは、外部の監査が無ければ必ず腐る
本来、その役目を税理士とか、会計士とか、労務士なる
士業がやってる事になってんのが日本だけども
実態は、金をくれる経営者や組織に阿るから
両方が腐るんだね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:28:30.54ID:p1wSk2r/0
>>156
つまらんな
やり直し
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:28:40.40ID:kfyWhOU+0
グルの可能性すら疑いたくなるな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:29:16.96ID:CF30Nsy00
やーさん怖いってより漁協が身内みたいなもんちゃうの?
熊本のアサリ見てても同業みたいなもんやろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:29:50.11ID:MslZnqsQ0
密漁者と漁協がグルだから…それだけだ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:29:53.89ID:a9B76GQt0
こんなバカなことが罷り通ってるとはな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:30:08.36ID:+8DIgbcv0
>>168
いや、間違いなくそうでしよ?
中の人が金貰ってんだよ

そうじゃないなら、傘下の漁師が損益を被ってるのを
告訴しない理由なんて無いだろ?

違うか?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:31:30.14ID:M2LhwHQH0
要するに怖いという恐怖で支配されてるんでしょ
自衛隊を介入させ、本物の物理的強者が支配してあげれば済むんじゃない?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:01.91ID:36GIfBg00
サザエ型トラップ爆弾で解決
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:18.07ID:z0dnd+Vb0
漁協って鰹パクるし仕事してないし意味あんのか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:34:25.88ID:+8DIgbcv0
>>174
今時それは無いね
相手が反社なら、告発で一発で潰せるから
報復が怖いとか無い無い

金になるから迎合してんだよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:06.24ID:M2LhwHQH0
軍事クーデターというのも
丸腰の一般人だとなんの力もないから
暴力を背景に支配する者を倒す手段の1つになってるんだよね
丸腰一般人がどうにもできない状況は自衛隊介入も止む無しと感じる
法律が壁なだけで
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:37:45.89ID:+8DIgbcv0
>>180
マスコミとネットに同時にばら撒け
もしお前や家族に何かあったらなら、
その組織は徹底的に追求されて潰されるよ
反社も手出しし難い世の中になってるのは確かだぜ

お前の世界観が狭いんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:40:35.41ID:M2LhwHQH0
>>183
だめじゃん、助からん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:41:06.04ID:M2LhwHQH0
>お前や家族に何かあったら
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:42:42.91ID:M2LhwHQH0
>>182
こう書くと極端に感じるけど
警察には同じことできないからね
手段がない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:42:53.17ID:+8DIgbcv0
>>184
告発を腐った内部でやろうとするから消されるんだよ
外に出せば良い

限りなく証拠を集めてまとめて
一気にマスコミとネットに公表する

その時点でお前の身に何が有れば疑われるのは告発した相手
つまり、もう何もできなくなる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:45:00.38ID:2SSKwVEU0
赤門斬り付けとか
宇都宮線優先席タバコとか
目標を正しく上級に
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:49:58.32ID:P2L0vh2+0
伊勢海老とアワビ食いたい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:52:41.67ID:+8DIgbcv0
>>196
そもそも国産の魚介類を、高く売れるからと
商社と結託し、貧乏になった日本人には食わせる必要なんぞないとやってた
高値で売れる中国市場などに流し続けてたが
コロナ禍でその需要が減ると一転して、たすけて!と言い始めた

お前、助けたいと思うかね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:53:33.93ID:RgA2B8qr0
焼津漁協→熊本の漁協→島根の漁協

つぎはどこだーww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:54:17.32ID:UQkhJT690
ヤクザが密漁をシノギにしてる場合が多いので、ヘタに告訴するとヘッドショットされて殺されるからなぁ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:56:46.09ID:uvASVNFG0
>>201
今裁判やってるけど逃げ切るだろうな
ボス猿が強いのと訴えてる漁業関係者が頭悪すぎるw
丸ちゃんも大変やで
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:57:22.52ID:85vSw41D0
漁協と密猟者がグルなのかな?
焼津では漁協が率先して横流しするくらいだからな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:00:01.62ID:S4TiOaFS0
普通に釣りしてても密魚になるのか?
どうも基準がわからん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:01:20.28ID:oTdRCHLjO
カツオでも横領してたからな
漁獲枠なんてくそ食らえとか思っていそうなんだよな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:20.03ID:IabFzAZ10
相手がヤクザだから怖くて手が出せない
農協OBとか関係者だから見て見ぬ振り

どっちだろう
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:35.30ID:cKuqGgOw0
>>49
しなくていいよ。朽ち果てろよw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:52.71ID:IabFzAZ10
>>207
間違った
農協じゃなくて漁協
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:03:48.52ID:cKuqGgOw0
>>205
基本的に竿で釣る分には問題ない。
ただサクラマスみたいなやつは河口から半径500メートル以内はアウトな例もある
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:05:18.92ID:/WXpLz2R0
この世に 平等なものなんて ないかも
もし あると思った人がいたら 思慮がまだ足りないかも

>>1 東証一部上場 資本金約 2千億円。本社、大阪府大阪市。公害利益から税金が 政治家の給与の一部となる 法人税は全国会議員の給与の一部となる 
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。1 年間では 数万単位の大型車を通しています 
工場移転せずに本社移転?しようとして その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で ゼロ坪を購入した。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:47.02ID:4O14Bk2l0
>>12
これ。沖に連れてかれ捨てられたら助からん
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:07:02.20ID:2SSKwVEU0
ちうごくやにかうやあへにはらわないからでそ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:07:32.21ID:2SSKwVEU0
シャッターレイプがあの地域だから推して知る
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:07:37.99ID:85vSw41D0
>>205
泳ぐ魚を釣り竿で釣るのは基本的にオケ
発電所やなんちゃら条約や養殖場とかで
立入禁止の場所はあるが
海で釣り竿で釣るのは基本的にフリー

採取すると漁業権に引っ掛かるのは泳がない底物
あとは釣り竿以外の道具で漁を行う事
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:08:40.18ID:osAzOp4v0
漁業権独占ってことは私有地なん?
固定資産税払ってるん?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:09:29.72ID:4k3K+kJC0
日本は先進国家じゃないから民度低いしね
人権薄い国だから政治家から鶴の一声以外は対応してくれんよ
今更
このままドンドン右肩下がりで水没していくねw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:11:10.98ID:9OKgp2na0
漁協側がしりごみする土地の有力者が犯人か?
あるいは、漁協幹部の縁者。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:12:55.43ID:Ne81Bu5A0
>>1
だけど村のもんはキッチリ見てるでよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:15:07.90ID:DhEoPA130
別に訴えないって言うんだからそれでいいんじゃない
ただ、漁協と反社の関係の有無は確認しておいた方がいいかも
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:16:32.19ID:l+jbff8d0
極悪殺人テロ暴力団工藤会の親分を死刑判決に追い込んだ北九州市の漁協の代表は男の中の男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況