X



【軍事】ロシアがウクライナに全面侵攻すれば、最大で民間人5万人が死傷、首都キエフが数日で陥落する可能性 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 09:50:04.60ID:BGA6UyMp9
ロシアはウクライナへの大規模侵攻の準備をほぼ終えていて、これが現実のものとなれば、
民間人5万人が死亡または負傷する可能性があるとワシントン・ポストが報じた。

同紙は、ウクライナへの大規模侵攻は数多くの死者、負傷者を出すだけでなく、ウクライナ政府を転覆させる恐れがあると警鐘を鳴らしている。
アムネスティ・インターナショナルは、人道危機をもたらす可能性もあると指摘している。

アメリカの政府関係者によると、ロシアは全面侵攻に必要な兵力の70%を配備済みだという。
一連の指標は、プーチン大統領が今後数週間以内にウクライナを攻撃するつもりであることを示唆している。

ただ、その規模は不明だとワシントン・ポストは伝えている。

同紙によると、アメリカの政府高官はロシアがウクライナの首都キエフを攻撃する可能性もあると考えていて、
今回の侵攻がヨーロッパにおける第二次世界大戦後最大の軍事攻撃になるのではないかと懸念しているという。

ただ、外交的解決は未だ可能だとも政府高官は強調した。

ロシア軍は国境地帯の部隊を増強していて、83の大隊戦術群(それぞれの兵士の数は約750人)が配置されているとワシントン・ポストは報じている。

衛星画像は13万のロシア兵がウクライナを取り囲んでいることを示している。
ロシアはベラルーシとロシア西部、クリミア半島に兵士を配備している。

アメリカはウクライナとロシアの飛び地カリーニングラードに国境を接するポーランドに兵士を送っている。

ロシアはウクライナ侵攻を否定している。

「何もしないのに、他国の国境に二度も戦闘群を配備することはないだろうと懸念している」とヨーロッパのある政府高官はワシントン・ポストに語った。

「それがわたしたちの恐れていることだ。(プーチンは)配備を固めている。また何もしなければ…
ロシアの力について、国際社会にどのようなメッセージを送ることになるだろうか?」
https://www.businessinsider.jp/post-250237

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2022/02/07/61ffa733fa4f1f00182631df.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:21:21.68ID:97tHROQZ0
もうとっくに東西冷戦終わってるんだから
露もNATOに加わってしまえば丸く収まるのに
まぁ、白人国家がまとまると、それはそれで怖いが
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:23:58.20ID:20m11e7l0
>>101
もうNATOの意味がないな

それを本末転倒っていうんだよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:25:04.50ID:iUzQ8cGo0
プーチンは大国の中では断トツで世界のトップに君臨し続けてる、それは米大統領や中国のトップよりはるかに長い、人脈は相当なもんでキッシンジャーとも長い付き合いやし、ドイツの元首相もガスプロムに呼び、ドイツ軍高官もロシアに取り込まれサウジのトップ、イランの最高指導者からローマ法王にインドのモディ首相からロス茶まできりがない、スイスのDSのボスまで、なあなあの仲や、ロシアを崩すのを食い止めたのはプーチンの人脈と能力とも言えるが、どうしても欧米の敵側としてしか生きる方法がない存在にアメリカがしてしまった訳ですよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:27:47.29ID:oo0ci4rh0
>>100
メルケルがドイツの軍事力駄目にしているからな。
とは言え、レオパルドシリーズはあっちゃこっちゃ輸出しているからなんとも
90式戦車も砲塔と射撃システムはレオパルドだし
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:39:17.65ID:iUzQ8cGo0
ドイツがウクライナに力貸す訳ないやろwドイツ→中国→ロシア→ドイツやぞw
ドイツ銀行と中国、天然ガスパイプライン、ロシア資源メジャーガスプロムに元ドイツ首相、ドイツ軍高官ロシア寄り発言、ウクライナにヘルメット5000個wニュース見てないバカばっかりで5ちゃんねるも質が落ちたな(笑)
ドイツ現首相がバイデンに会って会見したが、ただのポーズやんw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:48:33.65ID:oo0ci4rh0
>>105
ウクライナより
カリーニングラード奪還(プロイセン)がドイツの使命
ドイツ軍はカリーニングラード奪還の為に普段からバルト三国に兵力置いている。
むしろ、ドイツにとってはロシアがウクライナ侵攻は願ったりかなったり
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:55:14.22ID:sUJnP/xg0
そもそもなんでアメリカは民間人もまとめて死傷させるつもりというか
民間をまったく助けようとするつもりがないのか
首突っ込むなら民間人を守ることに専念しろよなアメリカは
それが最優先の人道的支援てもんだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:56:24.84ID:iUzQ8cGo0
>>106
ドイツ軍の弱さを知ってるか?グローバルファイアーパワーのランキング出そか?日本、韓国、イギリス、フランス以下やぞ!
ドイツは銃とかちまちました兵器は輸出してるが戦争に使えるミサイルや戦闘機は壊滅やでw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:58:36.37ID:20m11e7l0
よく知らんが
フランスって結構軍備揃ってるの?
ま、軍備あっても1次大戦後に一番ヘタっていたのはフランスだけど
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:00:24.54ID:iUzQ8cGo0
ロシアに手を出した時点で世界大戦、中国も、もちろんアメリカも
これ常識
核報復システムを持ってるのが、この三国だけ、イギリスも持ってない
これを解ってないバカがモスクワとかカリーニングラードとか行ってる池沼(笑)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:03:07.60ID:WJ1oGpzk0
まあほんとにやったら世界中でロシア人忌避が始まるんじゃない?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:03:46.42ID:hHMTRYXT0
ウクライナは政府も手出しできない軍閥が広範囲に支配しているって聞いたことある
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:06:41.18ID:P5UoxfzC0
早くNATOに入れてやれよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:08:18.65ID:J7fQqVAc0
兵士ならともかく民間人5万人も殺したら普通にジェノサイド認定されるんじゃないか?
ロシアは100年後まで言われる罪かぶる勇気あるのか?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:13:25.28ID:964ZbRXR0
>>116
解ってると思うが相手はイラクではないロシア、ロシア戦闘機を二機位撃墜したら核を落とすだけ、反撃したらその協力国にも落とすだけ、解ってるから落とせても落とさない、ロシアがシリアで米戦闘機を落とせたのに落とさなかったのと一緒
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:13:59.47ID:BIebhP210
ドイツに東プロイセン回復の好機が訪れた
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:22:20.83ID:OsTVqswe0
>>118
戦争の歴史は勝者がつくるもんやで。
何人殺してもな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:26:50.10ID:Ftak06RY0
民間人も巻き込むのけ?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:42:56.79ID:lT+6Ja9D0
何度も言うが核報復システムを持ってるのは世界で三か国だけ
米露中
中は1番最後にロシアの軍事会社に構築してもらった(ロシアに頭か上がらん)
この三か国は直接戦争はしない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:43:48.74ID:lT+6Ja9D0
何度も言うが核報復システムを持ってるのは世界で三か国だけ
米露中
中は1番最後にロシアの軍事会社に構築してもらった(ロシアに頭か上がらん)
この三か国は直接戦争はしない。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:45:43.46ID:xuHpW0aM0
アメリカは関係無いからロシアに勝手にやらせれば良いのに。
何でアメリカが出てくるんだよ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:19:42.24ID:20m11e7l0
>>128
ウクライナ、NATO加盟拒否
クリミアはくれてやれ
ココが落とし所

ロシアはウクライナまで西側に行くと緩衝地帯を失い
本土と隣接してしまう、コレ以上の戦線拡大は許されない
ロシアは引けない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:20:58.48ID:ighabyoA0
前回のいざこざの時に旅客機撃ち落された続報無いよな
フライトレコーダーをイギリスが回収したってとこまでで話し終わってるけど
犯人はウクライナなんだろ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:31:45.68ID:9Dy+y8Ik0
>>135
撃墜個所は親ロシア派の支配地域
合同調査団によれば使われたミサイルはロシア軍のものだとか
航空機の離陸国であるオランダでは裁判が進行中で
元ロシア大佐らが殺人罪で起訴されて
オランダ政府がロシアを欧州人権裁判所に欠ける事が決定されている
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:33:17.97ID:7mIRRLMa0
報復でどうなる?そこだろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:35:33.44ID:b1b2dejU0
プーチンも安全じゃないよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:43:29.12ID:uIaRC9P50
これって結局、人間力なんよ
ゼレンスキーとプーチンをどっちを取るかって事よ、各国首脳陣
答え出てるんですよ
0141中央情報局やで
垢版 |
2022/02/08(火) 13:47:07.54
>>1
そして大勢の難民が出て25歳以下のウクライナ女性が難民として日本へ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:48:56.06ID:7fl8w6J+0
>>31
ggrks
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:49:55.77ID:5BRH+Vmh0
>>120
あれアメリカが作ったから賠償請求はアメリカにしろよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:52:13.22ID:P9ipiLtT0
ウクライナって市民が訓練始めてるんでしょ。
それはもう市民じゃないような。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:02:18.49ID:qSiec1eF0
何かどうも軍事用語の翻訳はわけがわからん。
「大隊戦術群」なるものは、
大隊を基幹とする戦闘団とどう違うんだ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:09:17.36ID:51GwCZIe0
じゃあウクライナが戦車でポーランドに侵攻してポーランドが反撃してキエフを占領すればいいのか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:11:08.03ID:20m11e7l0
>>147
ウクライナをロシアが援助
ポーランドはNATOが援助

何も変わらん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:13:33.79ID:o9QxSI8E0
モスクワに核爆弾を撃ち込んだら
すぐ終わるけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:15:20.73ID:9Dy+y8Ik0
>>146
大隊戦術グループ=BTGは現代ロシア軍で一般的になった特殊編成で
機能的な旅団を投入できない場面でもそれに殉じる程度の戦闘力を
機能的に投入しうる部隊として
諸兵科を統合的に編成された強化大隊といったところ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:15:33.43ID:gIHayIHl0
数日じゃ無理だね
結構距離があるし
全部戦わないでシナみたいに便衣モードとかなら別だが
見てる感じじゃ士気はそれなりに有ると思う。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:15:35.59ID:20m11e7l0
>>149
サンクトペテルブルクに遷都しますけど
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:42:14.27ID:MrU+JAn30
>1 
重税加速で、インフレ化 スタグフレーション不況激化な、北京 札幌オリンピック 
大阪万博、全部、未来永劫、中止だ。

欧米日安保クアッド圏は、いまから、
朝鮮半島、日本周辺、ウクライナ東部、
ここらで、各種非核化宣言テラ無視、
数日前から、
ロシア軍 20万人の大機甲部隊集結と、海賊モドキ艦隊 大艦隊で、
ギガ大暴れしている、もうね、
令和の、ロシア帝国 中華帝国の怨霊
令和の、ソビエト連邦マニアック、
令和の、ナチス第四帝国モドキ。

ここら、ロ中 ミャンマー 朝鮮 イスラム 
枢軸同盟機構 ユニオン圏 
エルジア圏 東亜人民連邦 大亜連合 東亜人民連邦に、先制予防飽和核攻撃、
全面核戦争、第三次世界大戦、
焔の日 裁きの日、でいいだろ。

シン 
アニメ漫画 雲の向こう 約束の場所 AKIRA 攻殻機動隊
シン 小説 東京デッドクルージング
シン 応化戦争記 ハルビンカフェ

シン 
TRPG
トーキョーノヴァ サタスペ!   
ガンドッグ トーキョーナイトメア
ここらが、いまから、始まるw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:21.46ID:RhZsP+B00
つかウクライナがNATOに加盟するメリットねえだろ
ロシアがウクライナのEU通商に寛容なら死傷者出してまで意地張る戦争でもねえし
汚ねえ政治に付き合う兵隊が一番不憫だな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:05:07.73ID:A3HaxEG90
そもそもソ連参加国
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:05:48.19ID:P9ipiLtT0
>>152
レニグラが生まれ故郷だしね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:27.27ID:A3HaxEG90
モスクワは核に対応できる地下要塞作ってるからな
反撃は可能
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:10:48.42ID:yydqC4pn0
中国=現代のナチス  これが確定しそうだったのに、横から割り込んで世界の大敵となるプーチン、西側の中国解体に加わって利権獲得してからで良かったのにね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:37.80ID:LM3z5qCg0
>>1
メリケンの帝都空爆と比べたらかわいいもんや
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:55.71ID:X/c8B9CY0
>>108
果たしてそれはどうかな?
毎年、バルト三国で演習している。
実戦経験はアフガンで鍛えられている。
上っ面だけ見ても駄目
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:37.82ID:yydqC4pn0
>>151 ベラルーシからの最短距離経由でのキエフ急襲ではないか
途中にチェルノブイリあるがそれを多少は迂回するとしても、凄い近距離ね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:05.10ID:uz3JqQLR0
チェルノブイリの石棺を破壊すれば、ロシアはかなりの範囲を放射能汚染状態になるんじゃないの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:20:02.37ID:yydqC4pn0
>>167 前回通りとなりそうで、その場合は西へ流れてユーロ圏大被害となるね、ベラルーシという北方向へも流れたが、現ロシア側には殆ど流れなかった
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:22:56.15ID:z//5YbzK0
>>163
前線にいるロシア兵のおっさんのほうが遥かにキモイと思うぞ

さらにあいつらはレイプした女は殺すしw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:19.67ID:AYW/xQvc0
そもそもEUがウクライナのNATO加盟を受け入れようと考えたのかが理解できない
あからさまにロシアに喧嘩売る行為なのにそれを読めなかったとは思わない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:49.74ID:1a1qYxbo0
チャック・ノリスならロシアを2時間で陥落させる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:01.33ID:z//5YbzK0
>>168
ベラルーシにロシアの兵が大量に集まってきているんだけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:54.41ID:P9ipiLtT0
西側でチェルノブイリの面倒見るの?
お金かかるぜー?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:40.04ID:yydqC4pn0
>>170 西側からの内政工作などもあっての事だよ
しかし民主化工作は許容されるのだが、露のクリミア強奪はアウト! それで西側とこういう緊迫状況となっている 
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:28:02.06ID:z//5YbzK0
>>168
リアルタイム、地球風の流れを見ると、今は北西から風が吹いているな

チェルノブイリの石棺外したら、クリミア半島直撃してトルコを襲ってそこで北に向かってモスクワ直撃
トルコとモスクワ壊滅だ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:12.60ID:L/e9tmzC0
だが、シベリアじゃ新型が投入されたらしい
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:29.53ID:vkN3CJhz0
>>170

クリミアを占領されてNATOに傾いた
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:47.31ID:z//5YbzK0
>>177
ウクライナで穀物豊作

それを聞いてロシアが激怒した
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:30:12.56ID:BKlkdivX0
そりゃ侵攻したら死傷者出るだろうけど侵攻が怪しいから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:04.91ID:z//5YbzK0
>>179
自国の一部を占領されたら普通は怒るよなw

ロシアが怒るのは単なる逆恨み
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:50.71ID:yydqC4pn0
>>172 前回のチェルノブイリの直接の大事故でも、その現場に当時のソ連は軍をそのまま投入して処理に当たらせている
それら軍運用に対して殆ど方針を変えてないだろうから、そのまま突入させて急襲でキエフを陥落させてくるよ、しかも時間単位で24時間内の通過となりそうだし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:34:27.60ID:AYW/xQvc0
>>174
ウクライナが西側に走り出したときに
ロシア軍の一大拠点のクリミアで何が起こるか
まるで分らなかったとは思わん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:35:38.40ID:NBVRE33S0
進攻はない。あったらフルチンで逆立ちして街を徘徊したるわww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:36:53.42ID:7mqhuFz+0
>最大で民間人5万人が死傷
アメリカ「最大で5万人って、、、 やる気が削げるわ」

アメリカ コロナ死 累計90万人超え
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:39:00.57ID:yydqC4pn0
>>184 常にノーリスクで工作を推進していくわけではないからね
そして最大リスクとは、そこで折れて相手側の要求を全て飲むといういわゆる「敗戦」状態を指す
現在西側はリスクを抱えながらもロシア対抗として拮抗してるのだから、それらは工作としては想定内での推進状況となる、なおこれでリスク抱える事になってるのは露側も同じね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:42.46ID:XN2JOAM/0
>>10
核燃料詰めたくらいじゃ都市破壊なんて出来ないよ。
福島原発の爆発を見てモスクワ陥落できるとでも?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:12.07ID:KidnTIZ10
ウクライナがNATOに加盟しちゃえばいいんじゃないの?
そうすればロシアはもう手が出せない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:49.86ID:xgQhKyEz0
いいからロシアつぶせや
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:22.44ID:QgdXw/dx0
侵攻してきたらチェルノブイリをボカーンと爆破して嫌がらせするってのはどうだろう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:11.39ID:z//5YbzK0
>>189
核爆発より、放射性廃棄物ばらまかれたほうが厄介だぜw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:12.87ID:kNBexWL60
ロシア軍一部撤退開始したってさっきNHKニュースでやってたわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:26.74ID:L+a+gXA50
マジで侵攻したら経済制裁で滅びちゃうのはわかってるだろうし
どいつもこいつも落としどころを必死で探してるところだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:39.48ID:Pr/qhuqT0
何の為にロシアが侵攻するんだよ?
ウクライナの独立が維持できなくなればNATOとの紛争なんて、
ロシア崩壊でまたロシアが分裂したとしても永遠に終わらないぞ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:28.69ID:1Dh8Pcob0
ロシアがウクライナに侵攻したら、
NATOはベラルーシに侵攻すればいい。
キエフを2日で落とされたら、
ミンスクを2日で落とせば良いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況