X



Steam Deckレビュー 電池の持ちが難点か 公称8時間もデビルメイクライ2時間でバッテリー切れ [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 11:08:34.39ID:Zl3gJlIj9
Watch the first Steam Deck hardware reviews — nearly two hours of impressions
10
They could only test certain games, though
By Sean Hollister@StarFire2258 Feb 7, 2022, 5:20pm EST

While you shouldn’t take these as final Steam Deck reviews — Valve only let them test specific games, and they had to stay away from the underlying OS — I’m pretty sure you’ll get useful info from each of them if you’re on the fence.

For instance, none of them are seeing quite the battery life that Valve’s been promising, which is kind of key for a portable, no? Both GamersNexus and The Phawx were able to drain it dry in just 1.5 hours playing Devil May Cry 5 and Control, respectively, on higher settings without VSync, and neither of them was able to reach Valve’s suggested eight hours of light play / remote play no matter what they did.

A few other assorted battery life tests:

2 hours of Devil May Cry 5 at high settings with VSync (GamersNexus)
3 hours of VLC 4K 60fps playback at 50 percent brightness (GamersNexus)
6 hours of Dead Cells at 50 percent brightness (The Phawx, GamersNexus)
6 hours of Steam Link streaming at 50 percent brightness (GamersNexus)
5 hours and 40 minutes of Portal 2 capped to 30fps (The Phawx)
4 hours of Forza 5 capped to 30fps (The Phawx)
3 hours and 21 minutes of Ghostrunner capped to 30fps (LTT)
https://www.theverge.com/2022/2/7/22921979/valve-steam-deck-early-reviews-handheld-gaming-pc
https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/j6TnsQXbwiyB1vypD3ZkyRZtqfY=/0x380:3684x2309/fit-in/1200x630/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/22720898/Steam_Deck_case.jpg
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:48:15.48ID:dX7/SXeE0
モバイルバッテリー対応してるなら問題ないだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:22:06.97ID:A64h4p7i0
>>185
変にゲーム性能持たせるより
axに特化させてスチームリンク専用機くらい振り切った設計のが良かったな
変なスペックにしたせいで重いゲームはできないバッテリー持たない容量少ないの半端な性能になってる
FHDでドドックに繋げばテレビで4k位の
液晶付きコントローラーくらいなら需要あった
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:38:09.31ID:P+AcvIbG0
>>98
リモートプレイそこそこ快適よ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:40:21.17ID:05Wj0e0/0
>>156
そりゃまたリアルタイム処理に向いてなさそうなOSだな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:57:00.43ID:05Wj0e0/0
>>196
どっちも向いてないから遅延が怖いな
プロセッサの力技でなんとかしてんの?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 19:57:55.10ID:QNLTj2800
ぶっちゃじぇ、Androidスマフォ挟み込むコントローラのほうが、全然バッテリ持つし、色んな用途に使えるので

これは要らんわwww

こんなバカでかい上にバッテリ持たないなんて、いつの時代のポータブルゲーム機だよwww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:06:03.59ID:05Wj0e0/0
ゲーム機にバッテリなんて要らない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:09:55.16ID:iA25g9Xh0
電源入れて放置で8時間でしょ
メモリとグラフィックチップ酷使するゲームでそんなに持ったらバッテリーだけで大儲けできる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:13:11.21ID:05Wj0e0/0
汎用機は専用機より使い勝手が悪い
最新鋭のゲーミングPCよりネオジオミニの方が玩具として優れているのがその証拠
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:19:26.21ID:SmEE4nLK0
>>208
これはまったくもってそう、初期型スイッチは携帯モードまず使わなかったからなあ
3年しないうちにバッテリーパンパンになってて液晶画面押し上げられてたわ
携帯モードはどんなもんかと思ってみたら画面左半分がめっちゃ黄色味がかってて何かと思ったらバッテリーの膨らみで画面歪んでやんの
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:28:40.73ID:AkofrRkf0
>>143
30fpsなの?? 絶対買わないよ…
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:35:18.43ID:xlQmRnKk0
重すぎて手がおかしくなるやつw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 02:24:30.17ID:6wUg+BZ00
>>211
60だよ
少しは調べなよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 03:57:35.97ID:AkofrRkf0
>>213
143氏が30fpsと言ってるのはなぜ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:06:40.07ID:7o/1SYlI0
こんなもんをあの値段で誰が買うんだよ
アホか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:15:05.93ID:/b/x+O/50
いうてこのサイズを出先でやるやつおらんやろ
布団の中で寝転がりながらやれればそれでいい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:07:07.08ID:xx9vU/ey0
Switchはファイルシステムと入力周りはTRON系のリアルタイムOSで処理してるんだな
exFATはあまり堅牢じゃないからこうなってんのかな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:06:30.51ID:F949ocql0
ここまでして携帯機でやりたいやついるんかね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:15:15.60ID:qBQU+sMM0
>>171
そもそも足りないレベルのゲームは性能的にキツいんじゃ?
高解像度テクスチャパックとかはいらないから外すだろうし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:02:02.21ID:llrc8/CN0
steam信者はあれだけ煽りスレ立てまくってたのにがっかりな出来でdeckスレ立てしなくなったな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:26:44.85ID:tJqX/gqI0
速いだけで目の前見えなくなって買っちゃうクチ?
キミ、メガドライブとかドリームキャストとか持ってたでしょ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:17:12.44ID:/M6OgMlh0
やっぱりバッテリ持たないんやね
家の中で寝転がってやるならsteamリンクで母機から飛ばしてやるのが最適解で変わらずかあ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:04:43.18ID:vOHNb29X0
もうオンボロタブレットでも買って家のPC使ってクラウドで動かせばいいじゃん
楽天モバイルなら1日10gb使えるんだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:40:51.39ID:RK881Abh0
お前らってホント進化ないよな。
スイッチのときも同じように叩いてただろ。結果見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況