X



【富山大学が確認】コロナワクチンで得られる中和抗体は3回目接種で大きく回復 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/02/09(水) 14:41:12.20ID:NX2cnadP9
富山大学は2月8日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向けワクチンの接種により得られる感染や重症化を抑える効果を有する「中和抗体」について、
500名超を対象とし、オミクロン株への評価を含めたワクチン3回目接種後の評価結果を公開した。

これは、富山大附属病院ならびに富山大医学部が、富山大ならびに富山県衛生研究所で確立した中和抗体評価法(CRNT法)を活用して、
新型コロナ変異株へのワクチンの有効性評価に関する取り組みの一環として行われたもの。

今回のワクチン3回目接種の変異株への効果については、富山大学附属病院職員(2回接種後648名、3回接種後565名。
3回ともすべてファイザー製ワクチンを接種)を対象に、CRNT法(100倍希釈血清)を用いて測定を行ったという。

それによると、ワクチン3回目の接種前(2回接種後6か月)における中和抗体によって細胞へのウイルス感染が阻止される割合である中和活性の中央値は、
野生株が84.6%、デルタ株が36.2%、オミクロン株が31.2%で、デルタ株およびオミクロン株では野生株より低い値が示されていたものの、
3回目のワクチン接種後(3回接種後 2週間)では、野生株99.9%、デルタ株99.1%、オミクロン株94.6%となることが確認されたという。

また、中和活性の値が高い人(80%以上)が対象者のどれくらいなのかという割合に着目した場合では、
2回接種後6か月(3回目接種前)においては、野生株が61.3%、デルタ株が2.8%、オミクロン株が1.2%であったものが、
3回目接種後(3回接種後2週間)では、野生株100%、デルタ株100%、オミクロン株98.1%に増加したことを確認したともしている。

なお、研究チームでは、これらのデータについて、オミクロン株に対しても、ワクチン接種によって
感染や重症化を押さえる働きがある中和抗体が産生されることを示すものであるとするほか、
この中和抗体は、ワクチン3回目接種により大きく回復することも示されたとしており、日本国内におけるワクチン接種の有効性を理解するうえで重要な資料となると説明している。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220209-2268755/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220209-2268755/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220209-2268755/images/002l.jpg
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:24:12.46ID:yAI/X9700
中和抗体を魔法か薬の様に思ってんのかな?
いわゆる、機雷だぞ
当然出したら後始末が必要なもので処理係も必要、効率的に処理するための備え増強抗体も出来る
減衰が早ければ早いほど増強抗体が効いてるんだけどね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:33.39ID:z9lNjkid0
交差接種について製薬会社はOK出してないのに何で打つの?
散々危ない危ない言われてたのにそこ一番肝心なとこじゃないの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:46:54.41ID:Y38PsFJp0
イスラエルの最大手病院が取材に対して、「状況が完全に逆転している、70〜80%重症患者が接種者でほとんどが少なくとも3回接種している、ワクは重症化に対して重要ではない」とコメント。
//www.israelnationalnews.com/news/321674
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:55:36.30ID:waHqyk910
で、その中和抗体はオミクロンに効くの???
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:56:56.94ID:24d7e9Tv0
ファイザーがオミクロンには効かないから
2週間でオミクロン対応のやつ開発するって少し前に言ってた気がするんだけど違ったっけ?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:57:39.35ID:24d7e9Tv0
>>402
そうだよね、金儲けでやってる製薬会社が色々否定してるのになんかおかしい
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:00:14.65ID:24d7e9Tv0
ワイドショーでワクチン推進してた医者が実はファイザーから数百万円のお金貰ってたのがバレて云々って
これまた少し前にYahooニュースかなんかでみたんだけど…
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:01:09.36ID:ZvuQ9cl+0
興奮して寝付けなかったのは、ワクチンで筋肉に
注入したmRNAとスパイク抗原が
60日経っても残存していて消滅していないという
研究結果が出たからだ。
これは全体主義を作ってプロパガンダしていた奴ら
にとっては死刑宣告だ!
奴ら馬鹿だから気づいてないだろうが、「おまえは
すでに死んでいる!」ってやつだな。
政府・厚労省、ペテン専門家、こびナビ、マスコミ
らは完全な「デマ」の全体主義を作っていたことに
なる。

だが、ただへらへら笑ってちゃいけないんだった。
史上最大の薬害事件になるから、世界でも、日本
でも訴訟が頻発して、政府は勝てない。
しかも膨大なワクチンの在庫が出るから、岸田政権は
必死で在庫処理したがる。
マスコミもこの「在庫処理による大量殺戮」を応援して
いるから、子供だけは犠牲にならないよう、我々は
頑張るしかない。
ワクチン後遺症がものすごいことになるだろう。
震撼すべき事態がこれからやってくるのだから、
へらへらしてる場合じゃないぞ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:08:43.09ID:24d7e9Tv0
>>412
製薬会社はすぐに市場に出してあげる代わりに
10年間は副作用の責任を問われないんじゃなかったかな
それは米国だけの話だろうか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:36:19.49ID:OcwOMrtu0
>>411
> ワイドショーでワクチン推進してた医者が実はファイザーから数百万円のお金貰ってたのがバレて云々って
> これまた少し前にYahooニュースかなんかでみたんだけど…

気になる医師を見かけたら↓で検索する癖をつけておくことをお薦めする

マネーデータベース 『製薬会社と医師』
https://db.tan●sajp.org/
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:42.46ID:JYq6+9hD0
    
  
なあもういい加減にしよう


お前らはワクチンを守りたいのか人の命を守りたいのか


どっちだ一体??


ワクチンは止めてイベルメクチンを飲めキチガイども


なんでお前らワク馬鹿のただの負け惜しみに


ここまで振り回されなきゃならん


死ねよ人類の敵


 
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:11:46.31ID:yKicfNNA0
>>417
お前が死ねよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:50:57.86ID:JYq6+9hD0
>>418
お前が死ねキチガイワク馬鹿

 

なあもういい加減にしよう 


お前らはワクチンを守りたいのか人の命を守りたいのか


どっちだ一体??


ワクチンは止めてイベルメクチンを飲めキチガイども


なんでお前らワク馬鹿のただの負け惜しみに


ここまで振り回されなきゃならん


死ねよ人類の敵


 
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:52:13.21ID:j6kUJvpn0
もう半年後の予約も始めとけww
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:57.50ID:fnEyVIpu0
>>8
ワク信という実験動物を使って治験中だから、その結果待ちです(笑)
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:57:11.27ID:fnEyVIpu0
>>412
政府役人は退路を用意してるよ(デマ太郎だけはワクチンは安全と断言したから逃げられないが)
政府は媚びナビのような専門家に詰め腹切らせようとしてる。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:50:54.05ID:j8Mg5oxK0
>>399
それが全てです
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:00:09.31ID:oPhKZlap0
詐欺師のやり口じゃん
ケチンボ騙すときは、今まで払ったコストが無駄にならないって方向に持っていけば驚くほど簡単に騙せる
普通なら2回やって重症化回避以外の効果がほとんどないなら止めるのが正常な判断だろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:40:07.51ID:g5ypDbtV0
パヨと反ワクの比率がほぼ同じでワロタw
どっちも日本の総人口の2割。圧倒的マイノリティ弱者
反ワクだけど不安になってきた・・・
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:16:07.91ID:bj5KplmJ0
デマ太郎は完全に賭けに出てるな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:21:10.84ID:H6aFc9m90
反ワクではないが、ワクチンの効果については懐疑的。
短期間は感染の抑制になるかもしれないけど、それだけでは?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:21:46.06ID:bj5KplmJ0
4回目は無いと思うぞ。
3回で追い鰹終わり。つまり完成だから。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:30.73ID:ZQ0gUBnL0
今夜も夜遅くまで無駄働き・タダ働き
可哀想でならない
池田先生の寿命が近いことだけに期待してる
1日でも早く退いてくれ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:33:05.67ID:1dka3sKo0
なんで日本中、世界中の研究機関や医療機関(その中には富山大学のように
税金で運営されている機関も含まれる)が一私企業の製品をヨイショする
リサーチを競うようにして出すわけ? それも接種した人の抗体値を調べるだけなんて
小中学生の自由研究みたいなもんじゃないの
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:36:45.07ID:1dka3sKo0
>>432
すでに第三者が公開しているワクチンmRNAのソースコードを分析して、
報告されている副作用との関連を理論的に、かつ、実験を通じて実証的に研究した
論文とかだったらホォーと感心するだろうけどね
ワクチン翼賛論文を量産して何が面白いんや >世界の研究者ども
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:38:57.91ID:bWMMsuTo0
>>316
武漢株のことじゃね?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:39:44.83ID:ZuPTfZ450
>>1
国から補助金と引き換えに言わされていないか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:42:38.31ID:nscKt3HM0
いくら抗体ができても本当にオミクロンに有効か?
イスラエルのデータ見てたら全く効いてないやん
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:53:21.20ID:1dka3sKo0
武漢株にせよデルタ株にせよオミクロン株にせよ
ウイルス自体っていうのは、感染者以外に、
誰か(研究者)がどこかで飼っているの?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:54:33.58ID:Oe7LILoP0
なんで最近3回目接種したばかりで感染報告多いの?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 08:01:34.45ID:YaS0rKT/0
>>115
期限切れというか、インフルみたいに抗原原罪があって、接種率が高い先進国用には、もう作れないのではないか?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 08:55:22.55ID:yK0oFF010
>>436
奴らに言わせると
「罹っているのも死んでいるのもほとんど反ワク!接種者はワクチンのおかげで守られてる!」らしいけど
もしそれが本当なら接種進めなくても人口あたりの接種率がダダ上がりしないとおかしいんだよねえw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:10:10.24ID:Oe7LILoP0
また朝のワイド症で―支離滅裂なワクチン信仰電波飛ばしてるな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:14:05.33ID:YS5W9gvN0
>>1
中和抗体が大きく回復したところで
またすぐ落ちるんですよね?w
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:15:40.49ID:1dka3sKo0
バイヤグラ会社の一商品を推す義理がどこにあろうか
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:28:16.43ID:6kLHM8nn0
これが半年で激減ってのが問題なんだよな。まあ、インフルエンザのワクチンも
そんなもんらしいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況