X



【社会】修学旅行先で集団感染疑い 愛知の県立高、中断して帰宅 新型コロナ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/09(水) 22:19:25.91ID:LMKz7ON39
毎日新聞 2022/2/9 20:28(最終更新 2/9 20:29)

 愛知県教育委員会は9日、沖縄県に修学旅行中だった愛知県立高校2年の生徒237人のうち9人に新型コロナウイルスの感染や疑いが確認されたと発表した。高校は旅行を中断し、ほかの生徒を同日、帰宅させた。

 県教委によると、修学旅行は8〜10日の日程で名護市に滞在予定だったが、8日の出発後に旅行に参加しなかった同校生徒2人の感染が判明した。同日夜に旅行先で生徒1人が頭痛を訴え医療機関で感染を確認。その後、7人が簡易抗原キットで感染疑いの陽性となり、1人が体調不良を訴えているという。

 学校は医療機関や保健所の指示を受け、9人は現地の宿泊療養施設などに滞在し、ほかの生徒は9日の便で愛知県に戻った。

 県教委はまん延防止等重点措置中の修学旅行について、行き先の感染状況を確認し慎重に判断するよう通知している。今回のケースを受け、今後旅行を予定している学校に対しては、事前にPCR検査を受けられるよう検討するとしている。【太田敦子】

https://mainichi.jp/articles/20220209/k00/00m/040/333000c
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:19:56.43ID:PJLpzgpa0
 

 
ワクチン接種拒否させて重症化させる策略にまんまとかかった反ワクネトウヨとバカQアノン

知能低いから洗脳のカモのネトウヨ
まさに世界のお荷物

 
海外旅行便利帳

【コロナ陰謀論単語解説】「反ワクチン」運動をする「Jアノン」とは(中国系と韓国系のカルト教団組織の日本国内活動)

アメリカのQアノンの引用を多くしている新聞を出している、アメリカ現地の中国系と韓国系の組織があって、
・中国系カルト教団「法輪功」の新聞が、「大紀元時報(大紀元)」で、その内容の英語版新聞が、「Epoch Times」(エポックタイムズ)です。
・韓国系カルト教団「統一教会」の新聞が、「The Washington Times(ワシントン・タイムズ)」です。
韓国系カルト教団「統一教会」の創始者の息子が、同じ系統の別のカルト教団を作って、アメリカのペンシルベニア州に中心拠点を作って、日本国内用の支部として、「日本サンクチュアリ協会(世界平和統一聖殿日本本部)」として日本国内の韓国系カルト教団として活動している。

主に、この2つの中国系と韓国系のカルト教団組織が、日本国内で、「Qアノンの引用そのまま」を多用するデモ隊活動の中心で動いていたりして、そこに、「何となくネットで、反ワクチン思想を見た日本人」なんかが、そのデモ隊に興味を持って参加したりするという「Jアノン」というデモ隊活動になっている。
 
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:31.20ID:9xPPD2AA0
愛知ww

県立

トップがアレだからだろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:35.04ID:B7RpZLCa0
愛知はバカしかいないの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:22:59.22ID:dDgnCXE20
>>3
おいキチガイ
3発目打ったんか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:23:38.86ID:Dyda6ORz0
無能と怠け者の国ニッポン
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:01.22ID:ylF4ugCN0
さすがオレコロナーのメッカ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:13.98ID:5Uy3yUNu0
すぐ閉校した方がいいんでは
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:22.23ID:E+V47wiE0
おいおい沖縄での感染じゃないだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:22.20ID:rHOGNUqL0
バカ丸出しな学校だな
恥ずかしい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:52.19ID:5Uy3yUNu0
学校現場はコロナ臭いな
0028巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/02/09(水) 22:25:08.46ID:QWKjqYLv0
感染者にされて返されてもwww
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:25:30.10ID:r8jKDjx30
この時期に修学旅行wwwwww

完全に狂ってるwwwwwwww

行かせた親もワク信だろwwwwwwww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:25:39.47ID:07hrnTB40
大村の責任だな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:25:43.64ID:TyMhfJvF0
今後は全国の学校でワクチン3回接種者のみ修学旅行参加OKにすべき
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:26:08.28ID:5Uy3yUNu0
お遊びキャンセルして帰ったんか。生徒大騒ぎするのに
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:26:39.36ID:SUImTnZI0
コロナ禍で修学旅行、コロナ禍で冬季オリンピック、コロナ禍で電車通勤、通学
・・・・・w
感染したら最悪死ぬのにみんなチャレンジャーだね
もう、今までの日常生活には戻れないのに、何も気にしないバカどもw
2年も経ってるのに・・・

馬鹿すぎて泣けた
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:40.98ID:5Uy3yUNu0
こんな無残なことやらかして責任者は叩かれないんか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:50.43ID:VaSMTQ2m0
中断する意味が分からない、最後まで続ければいいのにバカだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:27:51.30ID:3Tkn/5+q0
感染者が旅行に行って周囲に撒き散らしたんだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:28:28.29ID:Dv1xCYsk0
毎年沖縄だったのかな?
去年のうちに駆け込めてたら良かったんだろうに、とにかく可哀想ね…
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:28:53.86ID:5Uy3yUNu0
「我々はキャンセル料ばら撒いて沖縄経済に貢献したんです」
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:28:55.41ID:OFc7c8rH0
完全に校長の判断ミス
朝大雨が降ってるのに多分天気は回復するから大丈夫だろうと運動会を決行しちゃうタイプの校長に違いない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:29:41.52ID:sMMRHLUU0
この時期修学旅行なんて行くのかよ。国民が自粛してるのに
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:29:47.94ID:cPWNVric0
こんな状況で修学旅行を強行するとはアホだろ。責任者を吊し上げて見せしめにしないとゼロコロナにならんわ。5年くらい学校行事なくてもウチらの生活には影響ないから自粛してくれ。学生は今は勉強だけやってりゃいいんだよ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:29:58.83ID:xaqB15aZ0
もとの19にしておくれー
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:05.89ID:r8jKDjx30
決行する学校はバカだが

行かせた親が最大限に救いようの無いクズバカ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:20.12ID:50a/FN+S0
なんで、沖縄旅行だよw
それって、沖縄の感染者数なのか?

それって、学校と家庭内で10倍位のクラスター化有るだろ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:30:22.20ID:5Uy3yUNu0
>>41
旅行中にクラスターで出て、濃厚接触者だらけになってるからやろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:06.08ID:J1HFWgRL0
旅行では新型コロナは絶対に感染しない
ろ尾身さん言ってたよね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:08.90ID:zjuC0L2F0
おみやげコロナ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:32:08.36ID:o3M3xfee0
教員はアホなんやな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:32:53.03ID:hi5UpQs30
毒チンスーパースプレッダーを經驗して學んでくれたまへWWWWWWWWWWWW
半數ぐらゐは感染してゐる可能性があるぞWWWWWWWWWWWWWWWWW
7割ぐらゐは打つたのだらう?wWWWWWWWWWWWWWWWWW
抗原原罪により何度も感染するゴミBODYになつたことを理解するには今一度感染する必要があるがなWWWWWWWW
愚者は經驗に學んで「広域火葬計劃」に慘禍したまへWWWWWWWWWWWW
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:32:54.62ID:95y+NbnV0
検査結果待ちの生徒2人がいたから中止するならともかくもう行ってしまった後ならあと1日ぐらいやらせてあげればいいのに
陽性反応出てしまった生徒を隔離するのは当然だが他の生徒を急いで帰す必要ないじゃん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:33:42.15ID:eAeeIY4b0
>>61
適切な感染対策ができていればって前提条件でな
感染したって事は不完全だったんだよ
それが尾身ロジック
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:33:43.77ID:NYZEk2yI0
修学旅行?
頭大丈夫かよ・・・・・知的障害でもあるのか?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:33:51.21ID:LDU3wdfz0
クラスに一人は感染者が居るような状況なのに、10日間も修学旅行に?
で、予想通りクラスターが起きて中止?
何がしたいのかよくわからん
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:34:01.91ID:7bOBu+F90
帰りの飛行機に乗せたらダメだろ。
沖縄のホテルで10日間の隔離しろよ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:34:54.28ID:7P4QuG6I0
校長ってか教育長だね、オレが教育長なら修学旅行中止の英断を下す
役所の連中なんか一番当たり障りのない方針を出す、だからこうなるんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:36:36.26ID:EIPXObpR0
沖縄になんで行った
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:37:21.43ID:ZckyIF+l0
絶対に学校行事を中止にしないでという人たちがいて困るわ。今行っても楽しめないし感染したくないんだけど。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:37:54.64ID:EIPXObpR0
全員
濃厚接触者だろ
現地で隔離しなきゃ
他の飛行機乗客に迷惑かける
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:01.97ID:KAstFOUt0
30年前の愛知県の某公立高校の修学旅行先は金沢だった
沖縄なんて珍しいなと思ってググったら最近は沖縄行く高校が多いんだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:01.99ID:95y+NbnV0
>>75
2泊3日だよ
検査受けた生徒がいたにもかかわらずその他の生徒を行かせて2日目にその中から陽性者が出たからあと1日なのに慌てて帰した
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:17.63ID:338BJSSk0
反ワクチン高校?
未だに子供に接種してない学校は虐待レベルだろ
つーかワクチン打たずに修学旅行なんかするな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:36.66ID:50a/FN+S0
オミクロンの飛行機やバスはクラスタ―なんだが?
何で、旅行を決行した? なんで、濃厚接触を帰宅させるよ?
愛知全滅確定だろw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:39.01ID:hi5UpQs30
【悲報】厚生労働省、オミクロン株の感染流行により、「広域火葬計画」の整備を要請   ★2 [スペル魔★]

デマをデマと見拔けない知惠遲れどもは經驗に學べWWWWWWWWWWWWWWWW
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:40.46ID:0EhNDbwp0
よりによって今の時期だもんなぁ
去年の11月頃に修学旅行に行けた学校はラッキーだったな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:38:43.55ID:ylF4ugCN0
コレ現地入院したら引率の教師1人くらい残しとかないといかんよな
地続きならなんとか家の車とかで帰宅出来るけど沖縄はムリだなあ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:39:18.37ID:3jr13GtU0
控えろよアホか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:39:30.86ID:95y+NbnV0
体調不良が出たのは2日目じゃなくて初日の夜か
どちらにせよ行かせたのはまずかったね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:39:43.51ID:EIPXObpR0
濃厚接触者が飛行機に乗っちゃたんだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:09.31ID:eEY+MI1R0
飛行機に乗せるなよ
船で隔離して帰せ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:17.20ID:S0Xrx1za0
馬鹿なのかな…
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:50.95ID:tyY2I3qD0
テルタ一段落した時期ならわかるけどこの感染爆発期に沖縄ってアタマ大丈夫か
味噌土人の頭って98円の安売り味噌以下のゴミが詰まってんじゃないのか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:59.49ID:hi5UpQs30
輕症のオミクロンWWWWWWWW
何で広域火葬計劃が厚労省から出て來るんですかねええWWWWWWW
免疫細胞に感染するエイズ強化コロナWWWWWWWWWWWWWWWW
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:42:18.14ID:Jmth3s+b0
具合悪いのに無理して来る奴絶対居るんだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:42:38.64ID:1zB6Mj3v0
マンボウであんま移動するなって言われてる最中もっとも蔓延しているところに飛び込んでるんだから中断じゃなくハナから行くなよ
どうしてもって人だけ集めてGoogleアースで修学旅行しとけよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:43:30.33ID:CyRNsKyQ0
学校でまん延していたのに沖縄へバラマキに行ったのか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:22.28ID:TnuWuMJs0
>>104
若いやつは無症状。
年取ったらいきなり合併症で苦しむコースか。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:37.26ID:Bu2/YnWM0
文部科学大臣の命令だから仕方ない
現代の特攻、それが修学旅行
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:50.12ID:+rRdju/l0
パチンコ、カラオケ、飲食がさんざん叩かれて感染拡大防止策を徹底したいま
社会を蝕む敵は教育、スポーツ、保育業者と利用者だ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:55.60ID:50a/FN+S0
バスや航空機でも、濃厚接触なのに、通常に放流や帰宅させたら
愛知の3日後の感染者4倍位にはなるだろ? バカじゃね?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:55.59ID:95y+NbnV0
1年生が学年閉鎖していたのか
それなのに良く行かせたなあ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:59.52ID:rmlIMtVf0
この時期に沖縄に行くこと自体あり得ないけど
修学旅行前の1週間はオンライン授業で集団感染予防とかしなかったの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:05.40ID:VXtUzJCd0
このピーク時になにやってんだか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:11.54ID:XJ5aVXe60
>>80
積立金つかわんと・・・れやろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:21.57ID:AVNL6rR50
高校入って半年ちょっとで春節ウェルカムされた子達が
来月卒業だと思うとさすがにかわいそうだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:41.26ID:ylF4ugCN0
>>114
3年がこの時期に行くわけない、てか高校の修学旅行はだいたい2年次じやないの
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:47:02.58ID:c+Req+FK0
30年前愛知県の高校生だったけど
修学旅行はなぜかスキー合宿だった
寒くてへとへとに疲れてバタンキューと寝てた記憶しかない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:47:38.85ID:TQMu0q9c0
慌てて帰るより
ホテルに留まる方が賢いと思うんだが
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:48:36.34ID:9wReg++60
中断して帰宅したらまず持ちかえる
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:48:41.09ID:TQMu0q9c0
>>114
修学旅行は普通2年生だろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:17.99ID:50a/FN+S0
沖縄って、ちょっとピークアウトの可能性有ったけど
愛知株で、マタ増えちゃう気がすんだけど?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:19.73ID:JDJUiLlD0
愛知で既にクラスター発生してたのに発症前に沖縄に持ち込んでしまったのか…
なんとまあ間の悪いこと
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:32.33ID:TQMu0q9c0
別に怒るような事じゃない
気の毒だと思う
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:48.59ID:7FuMw1W40
校長先生が悪いので全額賠償で切腹よろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:57.10ID:ujCqz+XU0
・そもそもなぜ行く計画たてた
・感染わかりきってたのになぜ中断した
・よりによって沖縄かよ
・また愛知か

が皆様の想いでしょうか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:50:26.88ID:aujdhu8A0
海外旅行もそうだが
毒ガスにツッコミのような
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:51:12.34ID:I7hdvfYO0
まーだ修学旅行とかやるふざけた学校があるのか
ここまで悪質なのはいい加減刑事罰で頼む
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:51:27.29ID:ylF4ugCN0
>>145
夜ホテル抜け出すやつとかおらんしな、死ぬし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:51:50.32ID:aujdhu8A0
この愛知のヤツラがもってった可能性だって存在
検査のムダムダムダ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:52:00.64ID:TQMu0q9c0
>>146
別に良いだろ
何怒ってんだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:52:20.00ID:g+S64Cw30
これ一生のさ、どういう思い出になるの?
数十年後みんなでワイワイあの時さーって語れるのか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:52:36.34ID:Vy405Ak/0
まぁこういう時代やし、こういう社会科見学もありやろな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:53:27.59ID:oTfTrPBR0
>>139
まーw保護者がわかってりゃいいけどねえ
仕事を休んで沖縄旅行できるからねw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:12.62ID:fSG9Txo/0
情弱愛知の高校はこれだから 中断して帰宅とか馬鹿馬鹿しいw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:22.30ID:gaBkKIaY0
この状況でよくもまあ
参加した学生は全員自宅待機中でその間外出しないよう厳しく指導しろよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:30.01ID:8Lc5TVFa0
>>11
アノ事件起こしたのは、私立高校であって
愛知県立ということは名古屋市立の高校でもなさそうだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:36.83ID:t/IGQzWv0
このタイミングで行くなよ
帰りの機内でまた感染させるんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:47.45ID:UckxyDb10
コロナくらい無視しろよ
生徒が可哀想だわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:54.31ID:IM6jZ5Fj0
間抜けだなぁ
いま子どもが大人数で旅行したら誰かしら感染するだろ。それこそただの風邪と割り切ってるならまだしも、感染したら引き返すのはアホすぎる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:54:59.17ID:TAMeZLlZ0
旅行中の生徒に感染者だから、これはまぁしょうがない。
この時期に修学旅行なんだな。
それとも、コロナで先延ばしにしてこの時期なのか。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:55:06.53ID:T9NAi5wc0
馬鹿なの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:55:12.50ID:/B4iEGSp0
何で行くの?
バカだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:55:14.16ID:eBGPbCYp0
教授って馬鹿だよね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:55:14.16ID:KCXJ/SrR0
いや濃厚接触者を飛行機乗せるなよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:56:58.83ID:jUVKfP4a0
「集団俺コロナ」…これは画期的な展開といえる
さすが愛知県だ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:57:19.00ID:v7SrHnyV0
>>1
237人ってちょっと少ない…?


〇参cの表彰のところ2文しっかりメモで今感じたので
→ヲチラ判断、あまい見立てとかすぐ楽しようとかもだめ、必死鬼形相…
本当に大事だよね。凄くよくイメージ出来たし大事にします
一途も基本的にそういう部分のあるところを業としてるの解るし、、、
大丈夫、2胸1心、留めます
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:57:47.55ID:ae8etym00
俺コロナの本場だからな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:58:08.51ID:cToa874z0
教師が宿のテレビの有料エロチャンネル見てたのが発覚して生徒の前で叱られてました
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:58:52.44ID:HDMrluiP0
で、沖縄で拾ったコロナが土産か
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:59:00.61ID:MK+wHFS00
20年のタイミングで高校生になった学生や
上京、上阪等を伴って大学生になった学生はホント可哀想
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:59:13.89ID:ae8etym00
>>166
マスクしてないと引きずり降ろされるもんな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:01:22.99ID:xbyiaPfl0
真冬に修学旅行とか、そんな学校あるんだな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:01:48.84ID:fTFUzOqM0
え、他の生徒は飛行機で帰ったの!?
貸切ではないよね?
それ同乗した一般客アウトだろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:01:57.06ID:ae8etym00
>>177
修学旅行なんていらないだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:02:17.54ID:SHNTsIRG0
うちの子供の学校と同じ感じ
1泊目で陽性者出て次の日帰宅
幸いクラスターにはならなかったけど
当事者も周りも可哀想
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:02:51.11ID:ae8etym00
>>178
緊急事態宣言の影響で行かなかったんだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:03:13.71ID:fTFUzOqM0
>>142
・しかもなぜ濃厚接触者が飛行機で普通に帰ってきた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:03:56.40ID:OFc7c8rH0
>>173
マジで!?そんな素敵な修学旅行があるんだね
赤べこ作ってみたいなぁ普通の観光客でも赤べこ体験出来るのかなぁ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:04:41.57ID:vY/6XBK20
ありえんなバカ学校か?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:05:36.78ID:hi5UpQs30
>>161
公務員なんてまぢ馬鹿が多いからなWWWWWW
ウイルス感染が流行する眞冬に決行WWWWWWW
しかも武漢バッカーン抗體スルーの強化エイズオミクロン流行中にWWWWWWW
毒チンを打つた愚か者どもは感染増強抗體+抗原原罪により何度も感染するのに「旅行」ごときで耐久削つてやんのWWWWWWW
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:06:15.65ID:DJfnc00Y0
返金してもらえないよね?
かわいそ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:06:25.79ID:R255AWR20
教師の都合で草
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:07:05.14ID:ae8etym00
秋の感染が落ち着いてた時に
行けば良かったのに
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:07:49.20ID:NXNfYMPD0
隣の県とかならまだしもなぜ飛行機の距離
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:04.28ID:TQMu0q9c0
行っちゃったんだから
続行すれば良いのにね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:19.41ID:fj3rH0ck0
俺が学校側の人間なら不良グループに頼んで不祥事起こしてもらって事件にし、こいつらのせいで旅行中止!ということにする
コロナで中止だと誰だよー!と一般生徒の中で犯人探しになるのを見るのが辛い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:31.65ID:P99T1c4B0
>>5
しかもよりによって沖縄
航空機でしか移動できない島は、感染が確認されると搭乗を拒否されるから
その島から出られなくなるんだよね。
フェリーも陽性者は載せないでしょ。
若いから死なないだろうけど、引率教師や家族は大変だ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:37.98ID:C+lxZb/B0
修学旅行なんてただの旅行なのになんで行くんだ?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:43.73ID:EfB+p4lY0
生徒全員10日間ほど沖縄でホテルに1人部屋で軟禁が最善策なんだろうけど金無いから引き返したんだろな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:09:44.79ID:egW+XNHn0
希望者のみにしなさい
そうすれば自己責任になる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:10:55.96ID:/dnrStC70
>>1
旅行先の沖縄でもらったのかと思ったら、行かなかった生徒も感染してるのか
感染済みの集団を愛知から沖縄に送り込んだわけだな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:11:01.13ID:NkiW+NP20
コロナは雑魚、インフルエンザと変わりない
って言ってるけど感染力インフルよりも酷いし
インフルさん雑魚すぎてコロナ対策でほぼ消滅してるの見ると
コロナが雑魚とは思えん
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:11:03.64ID:GICkxVPG0
なんでこの時期によりにもよって OKINAWA…
やはり感染は愚か者がもたらすんだなとはっきりわかる 
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:11:41.22ID:TQMu0q9c0
>>206
どういう事よ?中止なんだよ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:16.79ID:ckjiEFMF0
わざわざ沖縄に行くとか全員知恵遅れだろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:20.54ID:dAY/coL00
コロナによって明かされた最大の事実は愛知県民が馬鹿だということだな

なぜこんなにコロナ絡みで笑わせに来るのか愛知県民
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:25.37ID:R255AWR20
ウイルス運ぶ子供は軽症で周囲の弱い奴が流れ弾で死ぬだけだし旅行行くわな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:34.37ID:fj3rH0ck0
>>203
上沼恵美子が言ってたけど、どんなに大金稼いで名声も得たけど、修学旅行や行事が無かったのはもう取り返しもつかんし寂しいと言うてる。やはり歳とるとあれは貴重なんだよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:42.06ID:FYJBmkeP0
>>179
航空運賃が高いから
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:15:07.90ID:VSYYyWY70
>>179
中止にしたら平常授業や
お通夜みたいな雰囲気の中でな

友人の子が泣いてたらしいけどまあそりゃそうやろな‥
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:16:32.05ID:+ZmwkAXk0
自分らは学生時代修学旅行で存分に楽しんで
下の世代が修学旅行したらグチグチ
早くワクチン打って死ねゴミ共
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:17:03.20ID:p6WwpRda0
>>211
判断能力に劣る学生の意見と学生時代の思い出w作りに加担にした親の尊重をしたんだろ
実に愛知らしいよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:17:06.55ID:Yq7maH0z0
>>5
部活も大規模大会もノーマスクで普通にしてたよ
それに比べたらマスクつける旅行なんて余裕と思うのも分かる
感染が高止まりなのでようやく昨日くらいに部活が禁止になった
顧問の要望があればできるから結構やってるけど
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:17:47.73ID:P99T1c4B0
>>41
まだ陰性判定もらっているうちに飛行機に乗って帰らないと、発熱したり
陽性になったりしら航空機への搭乗を拒否されて帰れなくなる。
現地で隔離されるし、下手すれば入院。
無事に出てこれたあとも、自力で航空券を取り直して帰ってこなくてはならない。
おそらく保護者に迎えに行ってもらう羽目になるから、保護者の負担は大変だ。
学校だって放置はできず、教師が沖縄に滞在し続ける羽目になる。

そんな状況に多くの生徒がなったら収拾がつかなくなる。
まだ感染者が少ないうちに帰らないと。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:19:23.62ID:oAlagbsM0
ばかじゃねぇの??

もう一泊しようが帰ろうが変わらねえよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:20:15.96ID:hi5UpQs30
DUCK DUCK GOで
「オミクロン DPP4」
を檢索してみな。エイズ強化コロナと分かるよWWWWWWWWWWWWWWW
免疫細胞が殺されてゐるから無症状が多いんだよWWWWWWWWWWWWWWW
高校生の癖に生物の免疫部分すら學習してねえから笑へるWWWWWWWWWWWW
ああ、ググルでは出て來ないからな。ワクチン屋とグーグルの大株主は同じなのよWWWWWWWW
何一つ勉强できねえゴミはもう厚労省「広域火葬計画」でええやWWWWWWWWWWWW
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:31:44.34ID:hi5UpQs30
ハイチとドミニカ
毒チンスーパースプレッダーと免疫强者たる未接種の差がWWWWWWWWWWWW
//twitter.com/piyococcochan2/status/1479650871084720130?t=IIXVH67ORImhKHMqqeBGIw&
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:32:10.93ID:wft8+3he0
さすが世間知らず集団
学校ってどうしようもねえな
企業がどれだけ移動制限してると思ってんだ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:36:24.29ID:k/c584KL0
旅行に参加しなかった同校生徒って沖縄で感染したわけじゃないってこと?
出発直後に高校で感染者発覚、旅行初日に発症した生徒が出たので引き返した?
貰ってきたかと思いきや逆か
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:37:45.62ID:o6qORt0d0
いうてこの子ら

入学前から学校閉鎖
部活の大会中止しまくり
修学旅行は中止

来年度はいい年になるといいな。無理だけど
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:38:39.63ID:hi5UpQs30
110ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 22:43:05.84ID:MUBQuLG00
あれ、1年生が学年閉鎖だったことはなんで記事にないんだ?
112ニューノーマルの名無しさん2022/02/09(水) 22:43:34.48ID:h7t2dPu50
7日まで1年生が学年閉鎖していた模様
これもう確信犯だろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:41:31.59ID:hi5UpQs30
ジェノサイド世代だから甘えてゐると厚労省広域火葬計劃の餌食になる
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:43:22.63ID:AyNxJdKD0
やっぱり愛知なのね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:44:39.12ID:/mcHvmNV0
愛知はもう県境を封鎖しろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:49:08.30ID:uH6gydgz0
1月下旬にバレー部が大会やってそこから各高校にばら撒かれた件を思い出した
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:50:13.22ID:yCK5a3RZ0
>>1
濃厚接触者が公共交通機関に乗るとかテロ行為だろうよ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:51:12.27ID:VKV3DiyX0
>>1
愛知県立俺コロナ学園
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:53:10.54ID:7gf1x6q00
>>70
延期の延期でしょ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:58:54.36ID:149FHpVa0
このご時世に修学旅行…?
2月に修学旅行する?普通
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:01:20.69ID:Yx3RoTKz0
こういうバカが感染広めてるのかって分かりやすい例
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:01:21.22ID:dq6K8pvz0
俺コロナ少年が出たのか…愛知は大人も子供もヤバいな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:02:03.97ID:CLbKx0Op0
引率含めて約250人が一斉移動・・・
2年生だし延期か、せめて日にちずらして分散させればいいのに
大学受験でこの学校の受験生は目付けられそう
0276高柳晋作
垢版 |
2022/02/10(木) 00:02:57.51ID:iF//gAmt0
いやいや、5万人のコミケで集団感染起きなかったんだから学校程度で起きる訳ないじゃん。個別感染でしょ(^~<*)9mトゥリンッ♪
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:03:39.37ID:ubGaUIlM0
>>271
勤勉で誠実な気風を伸ばし、
豊かな知性を身につけ、
規律を守り、
自主自立の態度を養って
心身ともに健康で明朗な人材を育てる
ことを目指します。

だってさw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:04:05.53ID:Mh+vy2GC0
>>229
保育園〜学生までハイリスクな行動をしまくって
周りを感染させて社会を混乱させてる自覚がないんだよな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:05:43.30ID:2oE3rk+h0
今の時期に沖縄かー
ほんまもんのバカだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:06:20.04ID:sxJ+q82I0
>>203
旅行体験は家庭でものすごく差がつきやすい
公立なら修学旅行以外で飛行機乗ったことないって生徒もザラ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:13:12.63ID:2aVloHU00
>>1
一生忘れられないクラスメイト共通の思い出に

( ´_ゝ`)現代っ子大変だな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:13:41.98ID:J2nb31wQ0
利用した交通機関全部濃厚接触者になってさらに増えるじゃん。
一年生が学年閉鎖のおわった次の日から修学旅行行くか普通確信犯だろ
常識疑うわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:17:21.76ID:lpPad12s0
こんな時に修学旅行行くバカがまだいたのかw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:22:18.88ID:DeNf3KPR0
よく読むと
修学旅行は関係ないじゃん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:27:01.87ID:EtddYGjl0
マンボウ中に修学旅行強行したのか?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:28:26.22ID:IgN2TtHk0
また愛知か
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:28:26.39ID:ZJTkfUwA0
感染したって死なないんだから修学旅行は行きたいだろ、お前らって本当に陰キャばっかなんだな。いじめられて行ってないんだろ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:29:25.82ID:JMZM9TSX0
愛知の高校ってまさかまた例の高校じゃあるまいな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:33:19.40ID:t3/Har4G0
これ行先どうのの問題なん?体調不良で当日休みが2人いた時点でアウトやろ
沖縄までコロナ撒き散らしに行っただけ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:37:04.82ID:kcevygDG0
>>292
やっぱり旅客機が滑走路上で離陸のためいったん停止してブレーキ
管制から離陸許可を得て徐々にスロットルを開けてエンジン音が最高潮に達した後
おもむろにブレーキ解除して加速を始めるとこが一番スリルを感じるなあ
この子たちもたった独りで搭乗していたら大人しくしていて絶対に騒がないと思うがw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:43:03.69ID:dUIul/Dr0
2月に修学旅行??

コロナ感染爆発のこの時期に?

しかも沖縄???


学校も生徒も保護者も旅行会社もミンナ馬鹿?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:44:46.29ID:sa3hRl780
修学旅行って大概春か初夏だろ
何で今のクソ寒い時期に旅行なんで行くんだ
アホなのか愛知県民は
0305朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/02/10(木) 00:45:42.71ID:BiadaVRd0
帰って来んなよ(^。^)y-.。o○
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:45:45.34ID:Yx3RoTKzO
>>287
確かに
しかし感染源は何なんだろうか
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:46:07.37ID:YJe18TQy0
のんきにウェーイしてる場合かッ!
戦争中だぞ
本来なら集団疎開して畑でも耕して食料自給率上げな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:48:28.52ID:BcuUqBhV0
今回クラスター学校関係が圧倒的に多い。
教育現場の危機感の無さは怒りすら感じる。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:50:01.83ID:vBirW6KC0
学校行事って二の次でいいのに
部活もそう
学校は勉強するところだ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:52:23.83ID:X7P/EOGl0
教師「二名の欠席者の感染が判明した!修学旅行はキャンセルだ!お前ら全員の連帯責任だ!」
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:56:42.26ID:nTGD4rZ/0
この場合、沖縄の感染者数にカウントされるの?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:56:43.39ID:3Gma4Fdk0
>>301
沖縄の修学旅行だとだいたい11月あたりに組むんだ
台風シーズンを避けて、気候も寒くなく暑くない
今回そういった学校が延期した先が2月、3月なんだよ
もうこれ以上延期できないので中止が妥当だが、馬鹿が強行してしまったということ
学校には行事に燃えている教師や生徒、親が声がでかいんよ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:57:30.77ID:nI7FZFnV0
一生モノの思い出とはいえよくこのタイミングで強行したな
その結果9人置き去りかよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:58:56.69ID:dI+fbwBZ0
>>1
旅先で感染したんじゃなくて、行ったら感染してたのが判明しただけだろ


>>304
延期に延期して仕方なくこの時期に行ってる所で多いみたいだよ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:02:36.74ID:xdoFy1fi0
あははははー!!!wwwwwwwwwwwww
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:03:14.05ID:zTIc1QW30
本来自宅療養になるような元気なコロナでも観光客は宿泊施設提供するしかないから迷惑な話だよなあ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:04:14.58ID:MNI/tKlr0
せっかくの修学旅行中断って、泣き出す生徒もいたのでは?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:04:43.35ID:NDt70rkp0
インフルエンザなら帰宅はしてないだろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:07:29.87ID:4td0WKt/0
愛知県って修学旅行の余興で火炙りとかする未開の地やろ。火炙りしたら消毒になるんと違うか。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:08:55.95ID:BLLjwLBj0
これは教師も生徒もバカだな

生徒は断れよ、教師はそもそも旅行に連れて行くなよ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:14:27.64ID:d6pqui530
だいたいの学校が感染の落ち着いてた去年の9月から12月くらいに行ってるのになんでこの学校は今なんだ?
先生が時期を読むの下手過ぎの無能だろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:16:40.03ID:TDMTm/o50
この時期にわざわざ沖縄に連れて行くとはね。。。
人体実験用に生徒たちを提供したんじゃね?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:17:02.03ID:PPkR3FHC0
一年は直前まで学年閉鎖だったのに
よく行ったよね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:17:48.52ID:PPkR3FHC0
親が飛行機乗ってお迎えいくん?
交通費もったいないw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:21:05.63ID:oA7YG0ZI0
>>301
偏差値60の都立高校だけど2月に沖縄修学旅行だよ


中止になったけど・・・
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:22:36.32ID:d6pqui530
>>334
飛行機に乗れないんじゃないの?公共交通機関無しで沖縄なんてどうやって迎えに行くんだろ
フェリーで車に缶詰にでもしとくしか無いな
うちは関西から長崎に去年行ったけどもし感染したら車で迎えに来てくださいって言われたわ
元々沖縄だったけど長崎に変更
普通は陸続きの場所で感染の少ない地域で去年のうちに行っとくわな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:27:23.78ID:H3JxVBY80
よりにもよってこんな時期に
よりにもよって沖縄旅行w
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:41:33.85ID:I7/6B8Ae0
さすがにバカすぎるだろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:46:33.76ID:xKKESiFT0
那覇行って名護まで移動してホテルで飯食って終了…
中断だから代金も戻ってこないだろうし、高くて中身のない修学旅行になったなぁ

ここ数年の学生は本当に気の毒だわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:46:51.30ID:MugJkiWB0
コロナ禍で小中高大の学生は本当に悲惨やなあ。あらゆる思い出が消滅してしまう。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:49:31.53ID:VWMCU8KX0
まぁどのみち今の時期に沖縄なんて行ってたらコロナお土産に持って帰って来てたろ

そもそも何故このご時世に沖縄に修学旅行行こうと思った…行くなとは言わんけどもう少しあったろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:52:01.62ID:72uNqPIs0
岡山・広島ちゃうんけ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:52:09.22ID:1bYmqppW0
>>347
修学旅行は現地の人とさほど接触機会ないからそれほどリスクがある様には思わないけど自前で持ち込みなら蔓延するわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:52:36.69ID:m9DN3L7k0
修学旅行は100歩譲って催行でも、沖縄はないわ
向こうで発熱なり陽性になったら帰ってこれやんやん。
せめて車で移動できる場所ならねぇ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:52:50.52ID:GQiV3gQa0
バカジャネーノ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:54:00.99ID:q3rmJ9wp0
コロナ禍で修学旅行?バカなの?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:55:30.43ID:q3rmJ9wp0
>>20
コロナのピンポンばら蒔き
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:58:02.61ID:kwehV1qx0
途中で帰る方がガッカリでしょ
お金ももったいないし

こうなる可能性が高いのに、何故強行したんだろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:58:39.29ID:WFp+OQQW0
>>5
こういうのって人生でもう無いから俺は行かせてやりたいけどな
多数決は取るだろうからそう思ってる親が多かったんだろう
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:59:38.20ID:72uNqPIs0
県立高校の教師って大体あの組織の連中だろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:08:19.00ID:WsvjZ3Ky0
自分のとこの地域と行き先の地域いずれかマンボウか緊急事態なら決行しないのが普通だと思ってたうちの県そうだし
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:18:09.86ID:Xn/NeFTu0
>>1
とりあえずは出発したんだから、旅費の返金は無いだろうな
旅行会社は良かったな
教師はキックバック貰えるだろうな
良かった、良かった
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:20:20.40ID:tuQ6zfK30
でも、今の子は可哀想なんだろ
やらせてやれよ(笑)
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:21:32.78ID:FPPpDsea0
コロナ商業高校、略してコロ校
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:27:42.54ID:kqh8gCGe0
>>7
感染時期見たら愛知で感染した、
逆だよせっかくピークアウトした沖縄に新しいコロナ持ち込みやがった
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:28:37.22ID:kqh8gCGe0
>>359
県知事リコール偽造署名運動だな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:31:47.77ID:eQrIM1P40
↓リンク規制かけられた
【悲報】厚生労働省、オミクロン株の感染流行により、「広域火葬計画」の整備を要請

思ひ出だとかくだらねえこと拔かしてゐるジェノサイドの餌食だからな。甘えるなよ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:37:08.38ID:jQGrrD6s0
どんな気持ちで帰りの飛行機で窓の外を眺めていたのだろう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:39:45.76ID:5/usDU6w0
もうそこら中コロナだらけなんだから
最後まで旅行させてやれよw

コロナ認定されると面倒くさいからみんな隠して日常生活してんぞ。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:44:28.45ID:y4Lcbh4k0
>>368
最初から行かない宣言していれば時期によっては全額返還されるよ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:50:32.31ID:nROIDSla0
沖縄「せっかく落ち着いてきたのに持ち込むなよ」
ってことだよな?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:53:01.13ID:lDIL8XSb0
先の計画立てたらダメだ、収束期に自在にパッと動け
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:53:28.17ID:gAl7aXsy0
2月の沖縄とか…
うちの高校公立だったけど10月の沖縄でカヌチャベイとルネッサンスリゾート三泊四日で
まだ海入れた
公立なのに何であんなに豪華だったのか 旅行会社にコネがあったのかな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:54:07.03ID:oyFrZ9GT0
愛知名物俺コロナ養成機関
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:57:02.94ID:HmOmE3N60
糞の沖縄にクソ人間が集まる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:07:48.46ID:8+y4oMZJ0
そもそも、今の状況で沖縄に修学旅行を実施する学校って
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:12:14.44ID:ev10LObv0
私たちコロナ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:16:42.58ID:SaAXLO3j0
同じ愛知県内で2月に沖縄に行く予定だった私立高校は2年連続中止してたわ
学校長の判断が甘い
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:20:33.03ID:sPn2L6zY0
この状況で修学旅行を強行して集団感染ってバカなのか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:31:41.42ID:laq+DOrW0
他県に行ってあちこち噛む集団
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:25:50.64ID:g8Zl1xbg0
娘が都内の私立附属校だけど、来週に修学旅行の予定。
本来は10月に九州の予定だったけど、7月に中止決定。
ところが秋にコロナ落ち着いたから、近場に変更して2月に予定。
まぁ高校最大イベントだから、何とかしたいという学校側の意図は理解するが、
冬にまた感染拡大する事くらい予想出来た筈だし、
1月に感染拡大したから今回も中止かと思ってたが、今回は決行するらしい。

TDLと横浜八景島の2泊らしいけど、近場でいつでも行けるし、
都内は連日2万近くの感染者出てるのに、わざわざ人が多い所に行かなくても。。。
親としては呆れてるが、本人は少し楽しみにしてるから複雑。。。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:27:47.97ID:FjW22TAl0
このご時世に修学旅行するなよあほ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:34:45.66ID:W15BvT970
こんなん陽性判明した奴、他の同級生からボロクソ言われただろうな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:45:26.65ID:CNavQGtX0
受注型企画旅行でも募集型でも、
離脱する人は勝手に帰るんだろうが、沖縄でどうしたのその後
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:54:37.03ID:tOldzwFM0
「ほとんどが軽症」に騙された?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:13:37.19ID:iTcQVfkX0
よく帰りのチケット取れたな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:29:45.27ID:f/2+WH1d0
公立中学校の場合だけど、
旅行日程のキャンセル費用が取られない時期に参加します、しませんで、個々にアンケートとられた。
参加する場合、直前キャンセルした場合も一般旅行と同じルールに則って返金はありませんの注意書きもあった。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:41:55.04ID:JXreHBiR0
そもそも修学旅行って何の意味があったんだろう
想い出とかそういう後づけのものはわかるが
そもそもは何だろう
どうでもいいんだけどね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:46:18.72ID:q1SN+TvG0
>>404
文部科学省から出された告示・通達によると、修学旅行の目的は、
「平素と異なる生活環境の中にあつて見聞を広げ、集団生活のきまりを守り、
公衆道徳について望ましい体験を得ることなど」 と書かれています。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:53:03.16ID:UpWxwSKs0
今旅費安いのにボラれて2年前の相場出したのになw
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:53:50.01ID:Rth+pb4a0
>>404
まあ 楽しみにしている子供も多いからいんじゃないの
ただ、集団生活が苦手な子とかもいるから自由参加でもいいとは思う
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:57:47.46ID:IHslvTgZ0
な?教師って馬鹿しかいないだろ?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:58:58.90ID:TXZXKjph0
>>157
県立のトップ校のOBもあれだぞw
河村市長w
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:00:01.41ID:1kTYfNNx0
学校関係者って教育優先脳死馬鹿の巣窟だからな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:01:59.62ID:Ah/nxfdD0
これは泣ける
(´・ω・`)
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:02:29.29ID:mSaIHVOq0
自分の頃は前もって教師二人で下見に行ってたけどあれってどこから費用が出てたのかね
旅行会社持ちだったのか
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:16:09.10ID:tOldzwFM0
わざわざ沖縄
もっと近くにすれば良かった
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:21:30.50ID:2L1TmPsH0
2年前の秋(第2波の頃)にうちの店に昼食で名古屋の高校が修学旅行で来てたけど、食事も一箇所で200人が食べられるようにしたいと先生から要望あって呆れたし、子供らが食べる際は普通に喋りながら食ってるし普通に感染拡大するわって思ったね
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:39:32.46ID:tOldzwFM0
沖縄まで行くと体調を崩した生徒が出たとき帰ってくるのが大変だろ。
現地で療養する生徒が出ると、引率の教師が残ったり、家族が付き添いにいかないといけない。
鉄道やバスで移動できる範囲が無難だよ。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:47:18.59ID:N2x7vzz90
沖縄とはいえ。この時期に修学旅行をよく決行したなwww
愛知って、まん防でてなかったっけ
どこもオンラインや分散登校してるのに、団体で旅行とかナイスな判断だったな
旅行代金の返金ないし
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:48:57.01ID:x55+Brfu0
いま愛知から沖縄に旅行ってもう地下鉄サリンと根本思想は同じだよね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:50:56.40ID:yeqgrm220
いや、帰ってくるなよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:59:53.51ID:N2x7vzz90
>>393
TDLと八景島じゃドタキャンでもキャンセル料とられないし、
ホテルとバスのキャンセル料と感染リスクを比べたんだろうな
まん防延長だからどうするのかね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:11:09.90ID:Su4pVsxa0
生徒や先生はかわいそう
上が決めたら行かざるをえないだろうし
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:14:47.66ID:CXfSIpcc0
この時期に沖縄入り

さすがに馬鹿すぎませんか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:17:48.05ID:xSOmzDPx0
修学旅行に行かない奴はもれなくインキャだったな
インキャが2人も何故コロナ?そこから蔓延
東海ジョーカー恐るべし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:24:13.67ID:FD8dHX9/0
公立中で例年東京方面とディズニーだったのが河口湖周辺とサファリパークと富士急ハイランドに変更
時期も初夏だったのがマンボウで秋に延期になった
減った時期に行けて良かったけど親としてはかなり悩んだ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:27:10.77ID:FMXrX2g90
教師「俺、コロナーーーーッ!!続けてッ!!」
生徒「俺、コロナーーーーーーッ!!!」
教師「俺、コロナーーーーーーッ!!!」
生徒「俺、コロナーーーーーーッ!!!」
教師「俺、コロナーーーーーーッ!!!」
生徒「俺、コロナーーーーーーッ!!!」
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:29:31.26ID:xSOmzDPx0
>>1
スレタイがおかしいぞ
みんなスレタイしか読まないのかよ
「コロナにビビって修学旅行不参加の意識高いインキャが東海コロナに感染
既に学校内で蔓延した状態で出発しインキャのせいで蔓延して現地で発症者が出ただけ」
俺は東海コロナ偏差値73だってあれどうなったの?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:31:53.80ID:xSOmzDPx0
正月のスレ
「【愛知】「俺コロナ」と叫び列車止める 自称アルバイト(20)逮捕「コロナのご時世で隣に座ってほしくなかった」→逮捕後の検査で陽性」

東海コロナは蔓延しているな
東海ジョーカーと言ってもよい
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:33:18.27ID:TE8EI/Uf0
こんなの発表しなきゃ良いのに
するから騒ぎになる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:36:10.04ID:t9tjMJ590
>>11
東大卒がアレだから日本wwと言ってるってことでok?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:37:10.51ID:h9SH36tb0
一部のクラスを学級閉鎖にしてしまうと行けなかったクラスのお金が返せないから強行したとかかな
まん防の時点で止めてたら最小限の損害で済んでただろうに
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:37:33.28ID:fYCQeTVr0
愛知県って怖い印象が纏わりついている
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:39:51.16ID:rSD1z0MB0
これはうなぎ犬がトンキン放射脳へのアンチテーゼ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:40:09.47ID:FooUDCXT0
>>452
これアンヌw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:40:52.96ID:zez6PemB0
修学旅行から集団隔離へ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:41:26.25ID:oiFeS7IO0
学校が馬鹿。行かせる親も馬鹿。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:50:02.84ID:nI79f3p+0
>>357
それで人生終える人のことを想ったことがあるか?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:50:37.66ID:ubGaUIlM0
ビックリした、こんな時期に
ホントに修学旅行に行く
クソ判断する
高校があるんだな
校長はどう責任取るんだ?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:50:46.87ID:rqNzr0dL0
3連休あるし沖縄の感染は反転上昇だろうな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:51:06.70ID:AJwayu080
時期も悪いし行く場所も悪いという
どんな判断したんだよって言われるわなあ

まあ色々柵があって強行したんだろうけど
建前は生徒の(思い出の)ためって言い張るだろうなあ

反対した親も居るだろうし
死なないにしても重症化したり
後遺症残ったりしたら訴えられるだろ
そんなリスク犯してよく強行したなあ
有る意味すごいと思うよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:53:02.70ID:mLPEeASz0
ただの陽性なのにね( ^ω^ )
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:53:13.18ID:1zpdQFFr0
この次期に決行って狂ってるのか?
無人島にでもいけよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:54:33.06ID:Cizaj0Nv0
>>1
沖縄に名古屋からウイルスを持ち込むなと
やはり県知事が朝鮮人だとこんな事になる
県知事をリコールすべき
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:04:30.57ID:uOUWC3f30
埼玉とか愛知とかは、自動車関連の工場があって社員は労組に入っているから、あれになってしまい結果民主系が選挙で勝っちゃうんだよね
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:08:59.42ID:y8y14Q9F0
>>466
労働組合だと野党に投票て謎だわ
沖縄もそうだけど自分の意見を通すなら与党に入れないと死に票だと思うわ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:22:17.36ID:Q124u4N50
利権の為にコロナにするなよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:24:43.72ID:7Usylplj0
>>393
デルタのせいで中止したところは秋に計画し直して今頃になるわな
なんでこの時期になんて言ってる奴はひと欠片の想像力もない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:26:27.30ID:MAfggdOw0
潜伏期間が短いからこういうこともあるわな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:30:27.25ID:dsoLlp8j0
今朝のニュースでアナウンサーが感染対策をしっかりやれば、修学旅行に行く事は問題ないと思うって言ってて呆れたわ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:34:34.96ID:ubGaUIlM0
>>482
そうだよ、尾身氏も言ってたね
でも感染したってことは「しっかりとした感染対策」ができていなかったんだよ
それが尾身ロジック
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:36:59.42ID:tuCWUO2v0
強行させた関係者は責任を取ってほしい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:48:50.07ID:kU+Uxc850
体調不良だけホテルで休ませてりゃいいのに
全員帰宅なんて必要か?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:53:10.11ID:O4g8slM90
知ってる高校だけどここの3年生は去年修学旅行中止になってるしいま受験真っ最中、可哀想すぎる。ちなみにこの高校は頭良くない
一年生は学年閉鎖なってたし、2年にも3年にもコロナ元々出てた呆れる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:58:19.83ID:SFThpk4f0
今回の波は大人より小中高の子供の世界でコロナが蔓延してる
残念だけど落ち着くまでは学校のイベントは中止にした方がいい
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:00:13.81ID:AJwayu080
今の沖縄ならホテルもキャンセルラッシュでガラガラだろうから
お安くしますからどうですか?とか言われて
強行したのかもしれんなー

まあそれは妄想だけど
こんなヤバい時期に危ない沖縄に行く理由はあったはずだから
それ次第で叩かれる対象が多少変わるかもしれんね

理由が何にしろ
誰が責任取ることになるのかねえ
やっぱ校長が責任取らされるのかな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:06:21.76ID:AJwayu080
>>210
運動会とかマラソン大会とか
学園祭とか修学旅行とか
拘束期間が長かったり強制参加だったりが
嫌なんじゃないかな

リア充層ならキャッキャウフフもあるだろうけど
非リアだと早く終われよって感じだろうし
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:08:03.42ID:AeSeQ2yw0
行ったんなら元気なやつだけでも旅行、最後までやれよ。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:08:22.45ID:A28jZo/80
>>504
感染してた子らは親が迎えに来て隔離後帰宅でしょ
怪しい子はただのお迎えコースで他の子らは集団帰宅かな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:14:18.69ID:HE7CTvLx0
今この時期に沖縄に集団で行くかね(´・ω・`)?
じゃあ全員感染覚悟なのかというと、途中で帰ってくるし
何も考えてなかったんじゃないかとしか言えないね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:16:45.12ID:RwSrp8VC0
>>501
修学旅行でそんなギリギリに行き場所決める様なスケジュールはないわ
代々沖縄行っててその流れじゃない?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:45:59.04ID:k4i+sSgq0
これはナイス判断
子供はいろいろ感染して免疫力を高めていくものだ
他の県もどんどん続け
死ぬのは重度の基礎疾患持ちだけ、それは寿命というもの
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:47:32.68ID:4OGe56Ep0
>>512
でっていう
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:31:59.46ID:2BsrCBie0
>>482
旅行会社がスポンサーなんだよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:36:31.53ID:mjN0DX6C0
この時期に沖縄とか
バカじゃないの
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:37:20.92ID:jJ3o3ohf0
感染率低い時のデルタの時は修学旅行は完全に止めてたはず
なのに感染力二倍のオミでなんで行く??????
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:39:03.77ID:STkRNVL+0
アホだなぁこの時期に修学旅行なんて
一度やっちゃったからもう一度いくなんて出来ないだろうし修学旅行が最悪の思い出になっちゃった訳だ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:40:45.37ID:PGXpFo2n0
8〜10日の日程って三日間だけ??
移動だけで終わるやん

高校の修学旅行は1週間近くあった記憶が
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:39.67ID:4vS4jbqR0
沖縄までコロナ感染しに行ったのかw
ものすごい博打に出たなあ
コロナ出た時のことを考えたらせいぜい隣県程度までだろう
具合悪くなったヤツと陽性だけど元気なヤツと管理が面倒過ぎ
隣県くらいなら元気なヤツは親が車で迎えにいけばいいが
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:10:47.66ID:uE5tV4I30
せっかくの思い出がちょっと気の毒だわ
オレは山陽新幹線開通記念の博多・広島への修学旅行いまだに憶えてる
2年生だったら今年の夏にキャンプでもやりゃいいわ それも憶えてるわ
肝試しで手をギュッと握った子が今も隣に・・・・なんてことはないけどな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:12:38.06ID:CwEr9/fv0
>>57
お前中卒だろw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:22:46.91ID:OFvGve6K0
これは蔓延している沖縄に修学旅行に行かせた教育長が悪い
責任を取らせて解任すべき
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:29:11.74ID:9wV1RL7i0
学習障害らしい
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:38:13.01ID:q4QMQ2xU0
教員や学校が悪者になりたくなくて強行したばっかりに、感染した子が一生恨まれる事に
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:39:31.61ID:A28jZo/80
>>537
生徒と保護者のアンケじゃね
うちもそうだったけど反対多数で子供の修学旅行無くなったし
北海道だったけど
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:49:48.73ID:AqdqboI40
愛知県ではバカ学校程遠くに修学旅行に行くという法則がある。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:51:35.81ID:1R4AZTKD0
沖縄で拾ったんじゃなくて、沖縄にばら撒きに行ったのか。
馬鹿だねー。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:58:54.60ID:Fgvm6W8S0
同期のコロナ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:06:44.24ID:TN3DLHCX0
沖縄行く前に愛知で感染してたわけか
そもそも宿泊先は全員シングルルームなのか?
この時期に相部屋はあり得ないだろ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:10:21.99ID:2V9YO/jB0
愛知 セウト
修学旅行 アウト
沖縄 アウト
帰宅 アウト

3アウトチェンジだな
感染がわかったなら持って帰らないでそのまま隔離されるべきでは?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:17:39.44ID:BzCXkCMh0
>>501
沖縄は危ない、っていつの話してんの。
今人口当たりの感染者数は愛知の半分ぐらいだけど。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:19:47.88ID:NJdwEBly0
修学旅行費戻ってこないのが悲しいな
こんなことなら、ちょっと落ち着いたころに近場旅行のほうがよかったんじゃないのか

金がもったいない
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:21:08.68ID:se7Pj3U20
子供なんて無症状も普通なんだから、楽しませてやりゃあ良いのに
完全にヒステリーだよ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:21:13.13ID:BzCXkCMh0
>>61
確率的には小さいだろ。

今回も旅行してない奴が感染してるんだから
旅行ではなく学校内のような比較的近所での感染だし。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:25:36.26ID:BzCXkCMh0
沖縄の人口当たりの感染者数は全国平均の半分程度。
愛知はほぼ全国平均と同じ。
沖縄は、比較的蔓延してるとは言えない。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:26:49.12ID:HXWDq+mc0
この修学旅行のスケジュールは、まん延防止措置が延長されたばかりで、
愛知も沖縄(除く宮古島)も県をまたぐ移動は自粛性せよという指示が出て
いた。

沖縄は、病床も限られているし、外からコロナ感染者が入ってくるのは
迷惑以外の何物でもない。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:27:46.13ID:HXWDq+mc0
>>61
愛知から、感染者を沖縄に空輸して、
置き去りにした形だろ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:28:40.14ID:BzCXkCMh0
>>542
行かなければより蔓延してる愛知でばらまいてたからな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:29:02.03ID:17UriBQy0
コロナ体験学習旅行

講師「このように万全を期したようでもかかる、わかったか!」
生徒「は〜ぃ」
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:32:14.41ID:uloPWeTE0
修学旅行とかいつまで昭和利権が横行してんだよ。
積み立てからピンハネして教育委員会とか教師の飲みに金使ってんだろ。
生徒にはどうでも良い宿に宿泊させて大人はピンハネと中抜き。
薄汚い社会はコロナで殲滅されるとかマジで大爆笑。
己の所業と無力さ不甲斐なさを呪いながら死ぬが良い。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:34:16.51ID:BzCXkCMh0
>>556
県またぐなは、移動でリスクが高まると思い込んでるアホに忖度してるだけだよ。
今回も、感染したのは旅行前の県をまたがない状態においてだし。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:35:54.86ID:h38gxlL20
なんくるないさー
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:37:05.96ID:v6miXfeb0
今の学生はちょっと可哀相すぎる
何も出来ないじゃねえか。日本の村社会とコロナの相性が悪すぎ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:37:31.13ID:BzCXkCMh0
>>556
病床が問題とか言い出すならなおさら、沖縄県民を県外に行かせないと駄目だろ。
論理が破綻してる。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:39:29.41ID:N2x7vzz90
今は積立からの利息ピンハネも業者からのキックバックもできないくらいにカツカツ、クリーンになってる
旅行先の選定に、政治家や関係団体がかなり上の方で誘導してる印象はある
平和教育とか旅行先の経済振興とかさ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:45:15.51ID:RmRWigE70
他にも濃厚接触者がいたかもしれないのに飛行機で帰ったのか?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:47:47.40ID:Q9o1NBBI0
また愛知
愛知県民を見たらコロナと思え
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:09:08.11ID:b9C7FCSD0
重症リスクのある患者のコロナ検査が逼迫している状況で、就学旅行のために全員PCR検査するのは、倫理的問題があり教育現場でするべきではないだろ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:15:29.63ID:UslxA3k60
愛知のウイルㇲを沖縄に運んで沖縄のウイルスを持ち帰ってくる
こういう環境変化でウイルス変異は起こってくる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:30:39.16ID:OMt1quwq0
おとなしく視聴覚室で行くはずだった場所のビデオでも観とけよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:31:53.41ID:cMR7uQLr0
何で、わざわざ、ぼったくりの修学旅行に行くんだ?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:36:31.62ID:kf5vTu5w0
20年以上前だが、俺の高校の修学旅行でも当日インフルにかかって行けなかった奴がいたな。
旅行は1週間の予定で、そいつ帰りまでに回復したが残りの3日くらい学校に行って一人予習だったと・・・

俺の親父も帰りの列車に乗り遅れて置いてけぼりにされたとか言ってたな。
生徒会長だったらしいがw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 14:03:11.24ID:laq+DOrW0
あちこち噛むから感染が広がる
味噌は清潔意識を持て
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 14:56:11.47ID:4vS4jbqR0
>>552
引率してる教師は60歳近いのいたりするから
ほっとくわけにはいかないだろ
ガキだけで行ってるわけじゃないんだし
宿泊場所によっては70過ぎのジイサンバアサン従業員とかいるぞ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:21:26.56ID:+x88BNGN0
>>97
元々愛知で感染してて沖縄で発症したんだろうな。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:24:21.83ID:ePJ0Ktks0
マジでもうバカしかいない
感染リスクはわかってんだから行くなら帰るなよ
クラスター作りに行ってんだからさ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:32:02.55ID:hBLKYoyK0
2泊3日で名護なら水族館に行けたか行けなかったか位か
名護まで行って行かずに帰ったなら記憶に残る修学旅行だろうなぁ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:33:15.36ID:+x88BNGN0
>>559
こんなに騒ぎになってるのに一度くらいなってみるのも
体験学習のいっかんかもしれん。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:00:40.08ID:Pw9ZfxEJ0
>>18
県立蒲郡高校とかあるの?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:27:08.98ID:HXWDq+mc0
>>250
どっちも蔓延防止対策が延長中で、
「県をまたぐ移動の自粛」
を県民に対してお願いしている。

それを、ダブルで破るキチガイっプロは、
大村知事のせいなのかな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 18:53:40.85ID:34s/wF7V0
>>482
集団で飯食ったり行動するから対策なんて無理じゃね?
それとも修学旅行で個室泊、個室メシ、離れて行動とかできるとでも?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:07:32.18ID:KyjNQ3N90
>>595
普段の学校生活と比べてリスクが上がるとは思えないな。
マスク外して登校してる奴も大量にいるし。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:12:49.06ID:KyjNQ3N90
この件で注目すべき点は2つ。
参加してない奴も感染してるんだから、感染拡大が起こったのは
旅行に行ってないし県もまたいでない学校内あるいは通学時。
もう一つは、現在愛知よりも沖縄のほうが感染リスクは小さい。
これを踏まえることができれば、的外れな書き込みをしてる奴らが大量にいることが分かる。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:17:34.28ID:4MMFb3QX0
>>1
可哀想になぁ
この子たち3年間何にも出来なかっただろ
そして就職の段階に成ったら勉強していない馬鹿として差別され
氷河期が見捨てられた様にコロナ世代も見捨てられる
海外もコロナでアジア人は差別されるから海外に行っても幸せには成れんし
自殺するかテロするかしか未来が無いと思うわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:24.88ID:17P02JKV0
9人「置いてかないでくれぇ〜」
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:21:23.44ID:x55+Brfu0
本当に米軍クラスターがきっかけだったのかすら怪しくなってきました
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:24:49.43ID:ujsAppVK0
>>599
コロナはただのインフルエンザなんだから

インフルエンザと同等にあつかわないことによって問題がおきてる

キチガイおおすぎ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:37:37.21ID:ymAWvw6a0
トリエンナーレ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:39:14.24ID:naaxi7Vf0
うちの子供は12月で助かった。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:49.86ID:IMsJ6ad10
>>564
徳川家康の日光と1200年の歴史京都に
行ったことのない子供が増殖中。
「子の教育>老人の命」なんて言ったら
老害ジャップ国では総バッシングで
社会的生命が断たれます。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:42:51.29ID:hNT7m80m0
このコロナ禍に修学旅行とはアホちゃうの
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:45:28.55ID:iKRLwDIy0
修学旅行で俺コロナwww
愛知土人すごすぎwwwwwwwwwwwww
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:45:43.22ID:IMsJ6ad10
>>597
感想文「コロナは風邪でした。こんな
弱毒性ウイルスで2年間も自粛政策
やってる日本の大人たちの理系脳のなさ
には絶望するしかありません。
韓流BTSのダイナマイトを歌いながら
僕にこう叫ばせてください
文系コロナ脳老害ジャアアアアアアアアアアアアップ」
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:46:52.98ID:IMsJ6ad10
>>596
無駄な自粛政策を2年間もやる原因となった
コロナ脳のみなさんが謝罪すべきかと。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:57:23.59ID:E7QDW/vZ0
高い思い出作りになりましたなw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:07:31.53ID:ACkbDkea0
前も部活で沖縄大会にきた高校のチームが生徒、先生、引率保護者クラスターなってた
オミクロンじゃなかったしあれは大変だったと思う
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:24.54ID:Su4pVsxa0
>>618
最近布袋駅えらいかっこよくなっとるな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:41:58.86ID:6HBDyWN50
「俺コロナ」の大規模クラスター発生って全国初だな
さすが愛知だ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:13:51.92ID:SGXfN6Q50
教員が旅行業者から賄賂たんまりもらってるから修学旅行を中止せずに強行したんだろうな。生徒の安全より自分たちの私服を肥やすことに熱心な教師ども。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:27:58.71ID:MAzVfh930
この前の朝ナマで修学旅行解禁派の意見が主流になってたが、やっぱ駄目だな
年寄りを守るために子供の青春が犠牲になってる論が強かったが、結果がこの様か
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:44:50.40ID:NSBMKEfr0
文科大臣が、コロナ禍でも頑張って気をつけて修学旅行しろとか言った結果な
文句は国に言え
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:51:17.86ID:ZNxljDdz0
人が死んだ訳でも重症者出た訳でもない
何か問題でも?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:52:38.45ID:5PHMEPcH0
9人だけの修学旅行か
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:52:52.03ID:WQ2Ppnoc0
日本とブラジルは、コロナに対する規制がほぼない国。
そんな中、日本人はファクターXと持ち前の規律で
どうにかここまで耐えてきた。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:53:39.25ID:5PHMEPcH0
アメリカ横断クイズみたいだ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:02:04.10ID:lDnvYYfv0
この学校はホームページによれば修学旅行11月とある 延期して今になったのならタイミング悪すぎ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:29:47.26ID:aOPmM50x0
何しに行ったのやら
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:51:01.97ID:DiBOFBem0
実際学生(児童、生徒とも言うw)じゃないからわからないのだけどさ
こういう感染したらバレてやっぱイジメられんの?w
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:13:27.89ID:8W+FOw2X0
>>89
立山黒部アルペンルート
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:53:35.36ID:60WTVA7C0
>9人は現地の宿泊療養施設などに滞在し

思い出の修学旅行やね
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:56:47.68ID:dc8zmO+k0
村八分されないか心配だ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:04:22.54ID:dc8zmO+k0
それで校長は記者会見したのか?
まさか学生並に無責任な校長か
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 22:41:56.89ID:ynXnH7/20
>>1
沖縄に迷惑かけんなよ、バイキン
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:44:03.99ID:3qhoEVbx0
>>625
我慢をさせなくてもいい時に我慢させて、自粛しなきゃいけない時に活動するという正反対な行動してるからな
弱毒化と引き換えに感染力が増大していく見通しは当初から予測されていた訳で、エビデンスがなかっただのという言い訳では責任逃れは出来ないはずなんだけどな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:44:32.97ID:PA1I7R7O0
>>110
マジか

こっちも新人戦絡みで学年閉鎖してた所があるし
ここもそんな感じだったのかな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:52:20.52ID:wecGJrEt0
中ショウ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:52:45.54ID:vjgUcfBY0
オミクロンは風邪と主張する人達も多いし、年末とか会社でも
飲み会、忘年会が行われたりしてた(年末もオミクロン株流行ってたがな)
高校の思い出として、オミクロン株を軽視してた人達が多かったんじゃね?
死者もあまり出てなかったし
この時期によく保護者も参加させたと思う
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:53:36.01ID:Fu7+04AM0
>>36
さすがに電車通勤は止めるわけにはいかんだろ
誰もがリモートワークやクルマ通勤に切り替えられるわけでもないし
まあ引きこもりこどおじならその限りでも無いがね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 01:00:51.01ID:UMu0xRfw0
いや小学生の時から修学旅行に参加したいと思ったことないが
選べるとかうらやましいわ
別にクラスでハブられてるとかはないんだけど
何か嫌なんだよなあ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:02:38.93ID:q3+eomp10
>>458
ワクチン打ってても人生終わるならもう諦めて経済回せよ(笑)
未だにワクチン打ってなくて人生終わるなら自業自得って言われる覚悟あるんだから放っておけよ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:59:03.56ID:PkktI0Km0
こんな時に沖縄旅行とか、日教組が政府批判でワザとやっていないか?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:10:45.52ID:SrIixZTx0
米軍直輸入オミクロンのメッカ沖縄に修学旅行

反対する保護者はいなかったのか?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:19:42.98ID:vAj+AZRZ0
また沖縄に広めるのか…
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:44:45.25ID:JLm33VHt0
>>25
県知事が県知事じゃない県があるのか!
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:50:21.65ID:/b0kGVhq0
>>114
お前、ガチモンの不登校児か
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:04:37.73ID:AvBrV8S60
愛知県教育委員会は9日、沖縄県に修学旅行中だった愛知県立高校2年の生徒237人のうち9人に新型コロナウイルスの感染や疑いが確認されたと発表した。高校は旅行を中断し、ほかの生徒を同日、帰宅させた。
 
の内容ですが、人によっては、ただの風邪と言っている割には、1人感染して修学旅行中断して帰宅なんですね。
難しい対応だと思います。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:09:17.24ID:dlKsjKGN0
教師も行きたくねーよ。
もともと修学旅行なんて手当どころか赤字の最も忌み嫌われる行事。
でもな、何が何でも行事給食部活はやらせる勢力がいて
どうしようもないんだわ。

うちの修学旅行は万一旅行先で陽性出て
保護者が引き取ってくれなかったら
普通の公共交通機関には乗せられないから
他の生徒とまとめて貸し切りバスで帰校というクソ仕様w
まぁマスクしてたら同じバス5時間でも
無問題らしいからw安心だねっw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:15:44.78ID:BHwCn7Bu0
愛知なら生徒がもともと感染してたんだろ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:11:55.13ID:EWBXg0iZ0
>>657
皮剥けていないからかw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:05.34ID:hhDRn1Z/0
まあ、今の時期が安い時期だったから決行したんだろうけど、去年の感染者少ない時期に
行っておくべきだったな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:55.74ID:lHQtQ4G70
濃厚接種者じゃないの?
移動飛行機はどうやったの
キャビンアテンダントや他の乗客
経路不明で誤魔化せないぜ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:07:50.01ID:NSgtre7j0
愛知県教育委員会は9日、沖縄県に修学旅行中だった愛知県立高校2年の生徒237人のうち9人に新型コロナウイルスの感染や疑いが確認されたと発表した。高校は旅行を中断し、ほかの生徒を同日、帰宅させた。
 
の内容ですが、人によっては、ただの風邪と言っている割には、1人感染して修学旅行中断して帰宅なんですね。
難しい対応だと思います。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:21:12.56ID:6nyC2MfX0
よりによってなんで今行くんだよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:29:12.47ID:eRB0NeWw0
>>357
行かせてやりたいにしても沖縄は無いわなあ
バスで行ける範囲の近場にしとけば良かったのに
沖縄行きの費用をそのまま使えばバスの台数増やして蜜も避けられるだろうに
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:32:41.95ID:wZUdzHRt0
なんで2年なんやろなあ
いつから2年に行くようになったんや?
進学校で3年は受験に専念するから?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:47:58.95ID:uN+CiD6v0
愛知県人って思慮とか反省とか皆無だからね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:27:37.58ID:8VaqSGsO0
>>682
昔から2年では?
中学の時も2年だった
というか何でこんなもん行くんだか
修学でも何でもない時期に無理やり数泊とか意味わからん
普通にそこら辺の現場学習とか青少年の家みたいなところで
体験学習でもすりゃいいのに
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:35:55.74ID:L3gxN6XX0
ホームページを見るともともとは秋に行く予定だったみたいだな
結果論だが計画どおりにしておけばよかったな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:48.54ID:JjdRuifV0
行く時期選べよ
あのデルタ後の平和だった時期に行けば良かったのに
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:42.05ID:RjMcm/mT0
>>1
おかしいだろ。愛知に住むアホが感染したまま沖縄に行ったんじゃないか。反日県はこんなことまで偽装するのか。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:25:20.24ID:RjMcm/mT0
沖縄に行ってない生徒も感染してるのに、毎日太田の手にかかると沖縄で感染したことになるんかw

悪意なのか無能なのか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:59.67ID:02spBfAm0
公立でも沖縄行けるんやな〜どこだろう羨ましい
名古屋市立だったけど広島だったわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:57.54ID:8VaqSGsO0
え、修学旅行なんかがうらやましいの?
学校で行く所なんか近くて宿泊ないのが一番じゃん
社員旅行みたいなもんで
まあ旅行積立金なんてのは子供は無関心だからな
こんなのに金払わないでほしかったわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:00:11.11ID:Y0SI9gdY0
修学旅行なんていらんだろ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:36:30.17ID:3L9H3F5V0
PCR検査だって、当日の朝全員ぐらいじゃないと
3日前でも役にたたないからな
感染はしょうがないとしてもハイリスク者のワクチンも済んでないし
飲める治療薬もないのに島に行くのはどうかと思う
色んな意味で医療ひっ迫するのは無理もないなこれ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:38.79ID:3aKm1V/j0
アフォとしかいいようがない…
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:47:42.57ID:8AaMNkFF0
居残りの9人は自力で帰って来て下さい(アメリカ横断ウルトラクイズのノリで)
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:48:56.34ID:te0y8/eQ0
>>1
校長クビだな お疲れちゃん
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:50:47.93ID:Ngok+NUo0
どうでもいいけど沖縄に愛知って場所あるよね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:53:41.87ID:59wnKlL20
>>687
秋以降だと福徳岡ノ場の軽石がビーチに来襲した影響で、沖縄行きの修学旅行キャンセルしたところがあったそうだから、ここも延期したのかもしれん
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:53:48.43ID:Y7M2Usrs0
何でこんな感染のピークに修学旅行行こうと思った?
百人単位の客にキャンセルされた宿泊先も唖然としてるだろうな
宿泊先にちゃんとキャンセル料払っとけよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:55:00.54ID:/d26bx3H0
よくこの時期に沖縄とか行ったな
ゴーサイン出した奴は誰だよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:55:43.48ID:8AaMNkFF0
教育長に修学旅行計画書提出してるはずだから止めなかった教委も悪い
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 03:12:39.26ID:Mt2YyCYv0
>>707
文部科学省が行けと煽ったから、県教委も同じ通知を出している。
「修学旅行の実施について文部科学省はどう考えているのでょうか。」
https://www.mext.go.jp/index_00021.html#q1-9

特に、令和2年度に実施予定であったものの実施できなかった学校においては、令和3年度に実施が可能な場合には改めて実施に向けた御検討をお願いしたいと考えています。

この学校は去年は近隣の学校が実施した中、中止にしたらしい
結果は最悪
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 04:09:48.34ID:IaHtsSA/0
行くんなら去年の12月だったろ
あの頃はコロナ落ち着いてたしどうみん割で温泉泊まったら修学旅行の小学生いたよ
じゃあいつやるのか、今じゃないでしょ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 09:04:12.92ID:8pph/u2O0
>>1
旅行に参加しなかった生徒の感染が確認されたと思ったら、旅行先の生徒の感染がわかったのか。
必ずしも旅行先の生徒が出発の時点ですでに感染していたというわけではあるまい。
せっかくの沖縄への修学旅行が旅の半ばで終わってしまってお気の毒だ。卒業後、二十年くらいあとに開かれるかもしれない同窓会、クラスメート会で、ああそういうこともあったなあ、なつかしいなあと笑い話になっているといい。
さすがにそのころにはみなの顔からマスクはとれ、おたがいおじさん、おばさんとなった顔を露出し、あれ、お前こんな顔だったっけ、マスクなしの顔はじめてみたぞなどと会は楽しく展開することだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況