X



ただよう厭戦気分、「親ロ」「反ロ」住民分断の懸念 緊迫のウクライナ南部オデッサに記者が入った [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/12(土) 07:40:52.19ID:RtxLvG6G9
 ロシアによる軍事侵攻が憂慮されるウクライナ南部の港湾都市オデッサに入った。ウクライナ東部で2014年に親ロシア派と戦闘状態になって以降、オデッサでも防空壕などの整備が進む。ロシア系住民を含め融和的な日常を続けてきた町でも、プーチン政権への評価が住民の分断を招いていた。(オデッサで、小柳悠志、写真も)
オデッサ 人口約100万で、ウクライナ第3の都市。海運業では同国最大の拠点。古くから多民族が共存し、ウクライナ系、ロシア系、ベラルーシ系のスラブ人が多い。住民の大半はロシア語が母語。旧ソ連映画「戦艦ポチョムキン」の撮影地として知られる。オデッサ北西に位置するモルドバ国内には、ロシアが実質支配する「沿ドニエストル共和国」があり、ロシア軍がウクライナ侵攻の足掛かりにする恐れも指摘される。

◆「黒海からオデッサへの上陸急襲」のシナリオ
 オデッサの目抜き通りは平時と同じくにぎわっていた。ただ、戦闘突入の不安感から、現地通貨フリブナは対米ドルで10%ほど下落し、物価上昇が続く。ウクライナのゼレンスキー大統領は、米政府が次々と発信する「ロシアによる差し迫った危機」を否定し、国外からの投資をつなぎとめるのに躍起になっている。
 バスターミナルのカフェで働くドミトリーさん(43)は「戦争は避けられそうにない。プーチン(大統領)は気がふれている」と断言。その一方、地元ジャーナリストのアンナさん(27)は「ゼレンスキーは外交の素人。対応はすべて後手に回っている」と酷評した。
 米国の戦略国際問題研究所(CSIS)の報告によると、ロシア軍侵攻のシナリオの1つは、黒海からオデッサへの上陸急襲だ。もしそうなれば、ウクライナの海運は完全に止まり、経済への打撃に拍車がかかるのは間違いない。

◆「父はロシア人だ」出征拒否の男性も
 ウクライナ政府はオデッサ市内でもソ連時代の防空壕ごうを再び使えるよう整備を急ぐ。ただ首都キエフのように市民が「領土防衛隊」を編成するような動きは少なく厭戦えんせん気分も漂う。
 「ロシアと戦うのは嫌だ。私は出征しないよ」と画家ビチェスラフさん(45)。父はロシア人、母はウクライナ人で「ロシア人に銃を向けることは、親類を殺すようなもの」と話す。武器販売店員のキリルさん(49)も「民族的に兄弟のようなウクライナ人とロシア人が殺し合うことは何とか避けたい」と打ち明ける。

◆40人以上犠牲の住民衝突の過去
 大半の住民が恐れるのは戦闘突入によって「親ロ」と「反ロ」に色分けされることだ。プーチン政権は「ロシア系住民の保護」を侵攻の大義名分にしており、住民同士の衝突が起きる可能性も高くなる。
 オデッサでは14年5月、親欧米の政権支持者と親ロシア派の勢力が広場で衝突。親ロ派が逃げ込んだビルに火炎瓶が投げ込まれ、40人以上が犠牲になる悲劇が起きた。これ以降「住民が政治の話題を避けるようになった」という。
 年金生活者ガリーナさん(72)は「『親ロ派』を理由に隣人が殺されるのは見たくない。戦争が始まってしまえば、また住民たちがナショナリズムにあおられてしまう」と心配する。

東京新聞 2022年2月11日 20時04分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159691
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:48:25.24ID:loYO0KDB0
>>1
プーチン大統領=キシリア·ザビ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:13:27.91ID:m87t+0nE0
>>439 バッフ・クランに白旗は通用しなかった。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:55:16.74ID:d9kHqNPx0
>>297
それ、ロシア革命のどさくさに紛れて軍隊送り込んだだけ
日露関係の悪さは日本がいつまでも撤兵しないでイルクーツク辺りまでウロウロさせてたのが起因になってる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:38:47.86ID:v0zS76Ii0
反ロシアのウクライナ人なんてクズばかりだよ。
アメリカ陣営と個人的に懇ろになって、アメリカの軍事力で紛争に勝てれば
自分らが出世して、良い思いができると期待してる連中。
母国ウクライナの国土や他の一般住民のリスクなんて考えてない

ロシアの国土は目の前にあり、アメリカは遠い場所にある。
不利になったらアメリカ軍は住民を放置して母国に帰って、現地の自己責任だと知らん顔
中東紛争では、アメリカと民主主義を信じてアメリカ軍の盾になって戦った末に
見捨てられた親米勢力が山ほどある。ベトナム戦争の南ベトナムもな。
そういう前例を目にして、それでもアメリカにつくって、心底クズってことだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:38:35.43ID:Br1c3cJ70
世論工作したいならもうちょっと巧くやれ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:59:20.02ID:y9oJLJpk0
ウクライナはww2の時にソ連による焦土作戦の犠牲になったからね。
ドイツから見たウクライナの奥=東部に至るまでの間に冬将軍がやってきて、ドイツは退却したから、ソ連による焦土作戦の犠牲にならなかった。
それどころか東部住民には武器を与え、ともにドイツと戦い、優れたゲリラ兵には勲章や上位の党員資格を与えた。
この歴史的経緯がウクライナの分断をもたらしたんでしょ?ウクライナ大半と東部の端っことでソ連に対する見方を異なると。
多くのウクライナ人にとってはドイツだけでなく、ソ連も敵。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:50:45.95ID:t8RXTexy0
ロシアが信用されず嫌われてんのが原因だろうに。
NATOに入るな俺のいうことを聞けで軍展開するような輩ならウクライナもNATO入りたいだろそりゃw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:56:02.82ID:k20erpRC0
おい、おまいら!ウクライナの次は北海道だぞ!シナチョンも加勢して尖閣や対馬を攻めてくるぞ!今すぐ祖国防衛隊を編成しろ!
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:05:09.45ID:cTnEQ2BS0
>>123
ロシアが加盟したらアメリカ製の武器が売れなくなる 
つまりアメリカにとって敵がいないと
困るのだ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:06:26.34ID:iCUtr0Bn0
1分1秒も早い平和憲法第9条の導入を
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:16:17.97ID:lbUud/rm0
>>441
ロシア革命の時には
ロシア全国民が革命マンセーしたわけじゃない。

ロシア皇帝に忠誠を誓う軍人農奴や
自由主義人企業家地主知識人など反革命勢力が多かった。

そういう勢力と日本軍は力を合わせて赤軍と戦った。
日本軍人の中にはそういうロシア人家庭に
ホームステイしていた人もいる。
ユダヤ人救済の樋口中将もその一人。

嫌がるロシア国民に日本軍が押しかけたわけじゃないんだw
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:33:54.47ID:xbw2LVxP0
ウクライナがロシアの一部だった頃には考えられなかった事態だなあ
国境、資源、メンツといった何千年間の戦争の原因が
現代でも解決できないとは情けない
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:55:52.70ID:tjO75Udl0
>>1
東京新聞だから仕方がない
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:58:21.19ID:Ttkw/2gM0
>>264
まだ慌てるような時間じゃない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:05:50.61ID:4IeMdymo0
壺のデザイン酷すぎるよな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:15:12.52ID:epoS7PQe0
>>451
でも勝ったのは赤軍だから、火事場泥棒的な行動は恨まれるよ
第二次世界大戦終戦時のソ連の不誠実な行動はシベリア出兵が尾を引いてる気がする
日本の教科書ではシベリア出兵は二三行くらいしか書いてないけど
ロシアにとっては侵略された歴史なわけで
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:24:44.80ID:epoS7PQe0
>>446
ウクライナの西側は対独協力者が多くて、ユダヤ人虐殺にも手を貸してたウクライナ人も多い
完全に被害者というわけでもないのだわ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:39:27.84ID:aM/O6Eq60
クリミア半島の時もそうだけど
その国にいる自国系住民を守るためと他国に
軍事介入するのOKにした場合

万が一北方領土返してもらっても、択捉とかに
とどまった旧ロシア人とかを日本人からの差別から
守るためと称して軍事侵攻される虞あるからね

日本はアメリカ支援してロシアの侵攻止めるべきだわね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:26.01ID:X7JjJCgL0
さっきTV見たけど市民は普通に買い物してたぞ
買い占めも特になし
ロシアも去年から10万人規模の軍隊配置してんだろ
数ヶ月も待機して、西側も準備着々と進めているし
ハイエナの如く弱い者いじめに定評のあるロシアが
いまさらドンぱち始めるとは思えない
ハッタリで外交の一つの手段だよ、資源価格が歳入に
直結するロシアは、資源の高騰狙いつつ影響力を強めたいのだろう
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:43:45.03ID:KC2uyUXe0
>>433
ウッチャンナンチャンの昔のコントで
ファミレスで「何の映画見に行こうか♪」
と盛り上がってるカップルに忍び寄ってきた
ウェイターのウッチャンが「・・・戦艦ポチョムキン」と囁くのを思い出した
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:49:12.68ID:bmWZDDPr0
>>198

あなたみいな人がいるから
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:59:46.84ID:tC+bcqRU0
>>464
そうであってもらえると
ありがたいのだが
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:05:39.06ID:E/ZuPo/l0
やっぱり戦争はよくない
俺は日本が攻められても抵抗せずに降伏する
全員そうすべき
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:29:49.76ID:OjNn8bwh0
>>464
小規模なデモはあったけどキエフではそれほど騒がれてない的な記事もあるな
As news of the latest grim White House briefing on Ukraine broke late on Friday evening in Kyiv, the bars and restaurants were as full as on any other Friday night, the atmosphere remained jovial, and anyone without access to a Twitter feed would have struggled to divine any sense of foreboding.
https://www.theguardian.com/world/2022/feb/13/ukrainians-in-kyiv-shrug-off-threat-of-russian-invasion
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:19:24.01ID:uzm6Rpp60
ロシア人に嫌がらせするためだけに、グルジア人のサーカシビリを知事にしたウクライナ政府

ロシア人弾圧するためには、亡命外国人まで知事にする狂った国なんだから
ロシア人に憎まれて当然だわ。ウクライナは、ロシア軍に侵攻され
ロシア人以外は民族浄化されちまえばいいよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:23:13.70ID:r/PGMWj90
オデッサともガンダムとも関係ないけど似たような例で
北斗の拳のGOLANのマッド軍曹って当時小学生ながらにヤバいんじゃないかと思ってた
領土紛争でトラブル起こしていたゴラン高原というとこが実際にあったから
案の定、アニメ版では削除されてたらしい
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:40:19.42ID:O+CyjH4J0
オデッサ作戦ってなんだったっけ?
唐突に名前だけ出てきた。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:12:05.03ID:ptcrJSuG0
ウクライナがNATOに接近しても
欧米がウクライナのために犠牲を払うという確証は無い
ウクライナの生命線はロシアが握っている
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:16:10.69ID:K4m2Pa790
>>10
ロシアが攻め込まなければ全く問題は起きないのだが。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:22:28.94ID:HzeNGstM0
中東だと外務省の勧告無視して入国する自称ジャーナリストいたのに
ウクライナには誰も行かないの笑える
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:23:37.58ID:9lqTd+W50
>>475 オデッサ・ファイル? それジャッカルの日を書いた作家の次作だったかな 
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:24:18.96ID:K4m2Pa790
>>459
昭和7、8年頃、ソビエト政府に食糧を取り上げられた結果、1000万人前後餓死したからな。だから独ソ戦初期の頃は
ウクライナ人からみればドイツ軍は解放者だ。ドイツに協力するのは当然のこと。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:29:10.19ID:srp4L5F70
>>2
早く憲法9条で説得しろよw
パヨクは酒で相手と仲直り出来るんだろ?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:55:45.27ID:fhoTN4Nx0
わざわざ国境線を独立国として切り取ってヨーロッパ方面から分断してるんだもの
ロシアはウクライナを奪い取る未来しか見てないだろ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:12:55.30ID:NUVDa7nm0
ロシアと合併しなよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:20:43.08ID:/5pH4U2z0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:51:28.62ID:+FZEo2ro0
あのね
戦争の初歩ですよ侵攻先に厭戦気分を広げる工作は
日本が中韓人から未だに喰らい続けてるのは保守なら知ってるでしょうよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:14:44.88ID:+TX5HmFh0
オデッサ州民総主流派構成で麻雀やろうぜ♪

東スラブ系ロシア人
東スラブ系ウクライナ人
西スラブ系ヴラフ人
南スラブ系トラキア人
テュルク系ガガウズ人
テュルク系オスマン人
ラテン系イリュリア人
アシュケナズ系ハザラ人
ジプシー系ロマ人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況