X



米国は「戦争が必要」とロシア反発 「偽情報はいつもの手口」 ★3 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/12(土) 12:28:27.79ID:RtxLvG6G9
 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)が、北京五輪期間中にもロシア軍によるウクライナ侵攻の可能性があると述べたことに対し、ロシア外務省のザハロワ報道官は11日、米国は「どうしても戦争を必要としている」と反発した。インタファクス通信などが伝えた。

 報道官は「ホワイトハウスのヒステリーが、これまでにないほど顕著になっている」と指摘。「挑発や偽情報、威嚇は、問題を解決するためのいつもの手口だ」と牽制(けんせい)した。

 さらに、「米国の軍事・政治マシンのローラーが再び人々の生活に向かおうとしている。全世界が、軍国主義と帝国の野望がむき出しになるのを目撃している」と強く批判した。(モスクワ=中川仁樹)

朝日新聞 2022年2月12日 7時57分
https://www.asahi.com/articles/ASQ2D2GR3Q2DUHBI00P.html?twico
★1 2022/02/12(土) 08:38:46.39
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644629724/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:29:17.01ID:TDWqLwsn0
2なら第三次世界大戦勃発
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:30:09.42ID:amuWy3Ow0
ロシア擁護のレスが増えたからガチなんじゃないかと震えてる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:31:13.54ID:OxviOIsg0
日本を草刈場にするなって
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:31:54.55ID:/0dgVNcy0
バイデンが戦争に向けてアップしてるな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:32:39.73ID:03OKp0wn0
陰謀論はこんな時のためにある

株価操作のために軍需産業が戦争を煽ったデマを流しているに違いない!時給800円くらいで!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:32:44.25ID:LvbVg1TU0
バイデンはロシアとは戦わないと言っているだろ
信用しないのか。w
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:33:14.34ID:ojcyfbQi0
何だー第三次世界大戦始まるんじゃなかったのお
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:33:36.34ID:3VGQXm3M0
出来もしない腰抜けロシア
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:33:40.85ID:y+sgoG5T0
・左集団に所属しウクライナにパイプを持つ〇呆老人

・二匹目のドジョウを狙う火事場泥棒を兼務する守護者

・表向きはラブアンドピースの金儲け主義者の代表達

・人間牧場を経営し世界地図を侵食する赤い党

日本は、平和ボケで硬直してる都合の良いガリ勉君かな
その上で、表に出て来ない連中とも関係してるんだから
もうね、いろいろ面倒くさいわ
金はあるんだろうから、野菜でも作って生活して欲しい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:33:47.93ID:sc40IeCZ0
アメリカも、廃棄期限が迫ってるミサイルや爆弾の在庫が
たんまりあるから、使いたくてウズウズしてるだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:34:07.09ID:JPeQPdQZ0
>>8
ネトウヨはそれを望んでる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:35:31.27ID:M2cYwJ3b0
>>1
>米国は「戦争が必要」とロシア反発 「偽情報はいつもの手口」

ありもしないNATOの脅威をでっち上げて
軍隊を集結させて侵攻の構えを見せたのはロシアの方だろw

結局はバイデンが何も出来ないと踏んで、
クリミアに続きウクライナ領を削り取ろうとしてるだけ。
火事場泥棒はロシアの伝統芸だからな。

そもそもの話、ウクライナがNATOに入るかどうかなんて
ロシアが口を挟める事じゃない。

いつまでロシア帝国、ソビエト連邦気取りなんだ?
身の丈を誤ると今度はロシア自体が崩壊して分裂するぞ。

その時は我が国も樺太全島と千島列島を取り戻し、
極東ロシアは日米で保護下に置く。
ロシアには自らの侵略行動が招いた
「ロシア崩壊の結果」を受け入れていただく。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:36:23.82ID:E8m39lwp0
ロシアに真意を確かめて9条の会!!
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:36:55.18ID:lHQtQ4G70
軍産バイデンだぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:37:14.14ID:eLrQkSwO0
>>8アホネトウヨのキチガイ落ちは凄いよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:37:19.67ID:pjEz9f1i0
プーチンさんは平和主義者だよ
今回はロシアの直前まで迫ろうとした欧米NATOが悪い
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:37:41.35ID:rb7hh5dj0
昔、手遊びで戦争ってのがあって軍艦、挑戦、ハワイだったけど
今ならこれ差別とか騒がれるのかな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:38:08.99ID:DqJhJ6qn0
衛星画像は偽物ってこと?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:38:09.68ID:/0dgVNcy0
まあ、アメリカも煽るだけ煽って逃げるかもw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:39:03.04ID:ZE5gSuwz0
戦争が起きれば北方領土奪取もワンチャンある
ロシアが不利な局面時に宣戦布告
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:39:32.06ID:fUvlnmxI0
>>1
>ロシア軍によるウクライナ侵攻の可能性があると述べた

そう米国が言っても侵攻の意思がなければ
ウクライナ侵攻なんてしない!
って言えば良いだけだろw

それが言えない=ウクライナ侵攻します

って事じゃんwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:00.13ID:sQsOIbW00
そりゃそうだロシアはクリミア取ったみたいに
領土を確保したいだけ手段は戦争でなくてもいい
米国はそうじゃない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:40:21.76ID:iLO5pc/90
>>9
アメリカを擁護しているお前が工作員だろ
それともメディアを鵜呑みする低脳バカだろ?

大量破壊兵器があるとCIAがアメリカ議会で証言しイラク侵攻空爆
多数の病院を誤爆という名目で赤ん坊から女性まで大量の民間人を虐殺

クウェートに行ったことすらない在米クウェート人少女が
イラク軍が目の前で赤ん坊を殺したと議会で証言

イラクを完全に破壊した後になって
実は大量破壊兵器もありませんでした
議会で証言したクウェート少女も偽者でした

アメリカは目的遂行のためなら国内世論、海外世論も騙す
なぜなら目的を達成させれば嘘がバレても意に介さない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:41:13.67ID:Q8wHRa6r0
どちらが正しいのか2週間もすればわかるだろ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:42:29.16ID:eLrQkSwO0
どう考えてもLNG支援の日本を含む集団的安保でロシアに手出しさせない機能実験に成功してるのにアホネトウヨったら
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:42:33.65ID:ol1kiCtt0
>>26
ロシアなんぞ信用できるわけがないとすでにアメちゃんは
踏んでいますよ〜。いまだ解決しない北方四島、いい見本です。
露助の野郎、日本との密約を破って戦争仕掛けた張本人。
もしあの時点で露助の態度があいまいならおそらくww2には
発展しなかったでしょうね。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:42:57.69ID:g7kMS8du0
いやいやアメリカ様も、
しっぺ返しには十分警戒なさっておいでなのでしょう

それに、なんだか一昨日昨日と、
米インフレ対策軍司令部(仮称)と大日本円売り軍との戦争だった気がしなくもないですし
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:43:40.18ID:/0dgVNcy0
>>48
北方四島はロシアのもので解決したやん
安倍ちゃんの数少ない成果だぞ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:01.19ID:eLrQkSwO0
ロシアはどっちを選択しても負けだけど動く可能性もあるからね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:43.73ID:eLrQkSwO0
ID:/0dgVNcy0←カタワチョン工作員wwwwwwwww
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:08.79ID:I51a1Zna0
ノルドストリーム2でドイツがロシアと関係深めてるから
アメリカがウクライナを利用して欧州とロシアに離間の計しかけてるんだよな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:13.04ID:4ccX05R10
ここまで言っといて侵攻したらもう対話とか約束事結べなくなるやろ
でも工作できっかけは何時でも作れるから
五輪期間中とか近々は無いだけで そのうちはって気がする
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:24.58ID:E0J7Mk970
ウクライナ情勢悪化で

もっとガソリンが高く高くなる!
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:37.88ID:5P5xEibU0
>>34
それ軍艦、沈没、破裂でやってた

それと刑泥みたいなやつで戦艦、水雷、駆逐に分かれて
やる遊びもあった
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:45:56.36ID:LpBXTxKc0
さぁ全国民の運命を掛けて参戦するか日本!?

成功したらご褒美は北方領土だぞ!?
北方領土 取り返したら竹島も勢いで取り返せるのは間違いないぞ!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:35.56ID:7uysOyCD0
鳩山由紀夫が書簡を送るべきだろw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:41.20ID:eLrQkSwO0
フランスは原発をもらえたので強気、ちなみにマクロンはGMのタービン工場で原発増設を発表した、大統領選で優位になり極右に勝つだろう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:44.77ID:+7Cudns90
アメリカもロシアには手が出せないでしょう
開戦されたらロシアが勝ち
せいぜい経済制裁やって終わり
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:55.45ID:lFG5jjXP0
何回だまされてもアメリカを信用するのがバカウヨ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:47:40.87ID:4UtL0lKy
株暴落
バイデンくたばってくんないかな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:02.32ID:7uysOyCD0
兵士にドーピング検査は無い
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:34.19ID:oSy3s4Mb0
アメリカにはアメリカ国債無効化という最強のカードがある

ロシアの小金持ち全滅でプーチンピンチ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:38.93ID:ezPxCfCr0
NATOさん
東欧だけで戦うより極東からも攻めて
ロシアをサンドイッチアタックした方がいいと思う
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:49:07.57ID:eLrQkSwO0
フランスマクロンへのテコ入れ(EUとロシアの距離の再設定)を含んだバイデンの世界戦略の大勝利
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:49:11.07ID:i8EPpBNh0
大群でウクライナ囲ってるのに、
どっちが戦争したいのかなんか目に見えてわかるわwwww
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:49:20.09ID:hS+yCtxF0
>>44
いやぁロシアがウクライナ付近に軍隊集めてるのは、アメリカだけでなく欧州勢が認めてるところやろ。
イラクの大量破壊兵器の時とは状況が違うわ。そもそもアメリカはモスクワ攻めるなんて言ってないしなぁ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:06.64ID:xU+SNaTs0
戦争大好き米民主党
まったくもってDSどものワンパターンなやり口と、
それに騙され続ける愚かな大衆
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:11.17ID:NDuk/6TV0
ネトウヨもクソもなくて
パヨク思想をこじらせた国は
簡単にガチ右翼の国家・民族・宗教に侵略されるのみ
どんなにネトウヨガーを連呼してみても
台湾・尖閣・沖縄有事が間近になれば
日本人のほとんどが右翼になっている
右傾化も全体主義化も有事の時に必ず起きる現象
その必ず起きる現象を叩いてみてもパヨクは単に幼稚でしかない
そしてその甘い思想により、敵国の(移民難民や経済外交も含む)侵略を招いてしまう
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:17.21ID:oSy3s4Mb0
いくら経済頑張ってもアメリカに宣戦布告した時点で
プーチンは終了

どれだけイキリちらしても最初から戦略で負けてるんだよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:26.04ID:eObIelBe0
やっぱり民主党は戦争好きだなぁ。
トランプならプーチンと話し合いをしてこんな事態になってないと思うんだが。

トランプの時って戦争リスクあった?
なんだかんだで黒電話とも合ったしプーチンとも仲悪くなかったような。

アメリカファーストでギャーギャーマスコミやら他国が変人扱いして文句言ってたけど結果的に平和だったわ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:40.89ID:eLrQkSwO0
日本もLNG支援によって加わってるんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:51:31.05ID:oSy3s4Mb0
悲しいかな

今のロシアって資本主義国なんですよね
そこでアメリカ国債紙くず化はインパクトがでかいwwww
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:51:49.62ID:wlKx4QtT0
そりゃロシアも同じ。 軍需産業しかないんだから、アメよりもっと深刻。 古い武器の償却を演習でやっても限界がある。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:52:00.71ID:I51a1Zna0
>>71
その経済制裁でドイツとロシアの関係を断つのがアメリカの狙いでしょ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:52:00.78ID:eLrQkSwO0
>>87トランプ(と安倍)が放任や見せかけの融和したからロシアや北朝鮮が生意気になっただけ、見せかけの平和はブレグジットサポートのため
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:52:04.07ID:amuWy3Ow0
クリミア併合も民主党のときだったな、プーチンからするとやり易いのかな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:06.71ID:i/2vfnDt0
ロシアがダメなら、中国だ!!

中国もダメならイランだ!!

敵はいくらでもいる

ってことなんだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:13.78ID:oSy3s4Mb0
いくら武力で脅しても「騙せる相手」がいなくちゃなあ

wwwプーチンのイキリ散らしは自滅フラグ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:17.61ID:o1muKXtz0
ロシアは賭けに負けた
欧米の情報線に完全敗北
引くに引けない状況なのはロシアでNATOは今後は対中国に向けて目障りなロシアは確実に潰しに行く
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:18.63ID:eLrQkSwO0
ブレグジットも完了し、また元のさやに戻しただけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:56.91ID:TA1HJcoD0
ウクライナの人たちのせいでみんなが迷惑してるってことだよね?
おとなしく侵略されろよって思うわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:54:18.52ID:oSy3s4Mb0
宣戦布告した時点でプーチン終了

という事実をもっと報道するべき
露助は馬鹿だから現実を理解していない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:54:27.85ID:dSSjNRvu0
国境線で、偶発的な事故が起こるんですね?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:54:35.81ID:7uysOyCD0
>>95
金ちゃんがミサイル打ち出したのも?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:18.98ID:xySP9ZGK0
日本時間で15日〜16日てtwitterで出始めてる
各国も48時間以内に退避勧告しろと出てるしなにかありそうだ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:24.93ID:Bw3/F/fq0
日本にも、ハワイにも、フィリピンにも、イラクにも いつも嘘で侵略、植民地化してきたよね

いつもの昔からの米 国常套手段 自作自演テロとか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:42.07ID:eLrQkSwO0
日本だってあほみたいにMMTやっらた虐められる側に回る、その程度もわかってないのがネット保守動画とネトウヨというカタワ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:43.05ID:jAx/IT3a0
バイデンはトランプより戦争好きだな
アメリカが仕掛けてるようにしか見えない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:44.89ID:i/2vfnDt0
>>87
シリアに突然ミサイルを打ち込んだときは、ビビったけどな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:46.99ID:n6LTDiM70
スラブ主義vs国際金融資本
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:56.95ID:nGbfqz2q0
ここから情報心理戦ですよっ!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:56:29.68ID:iLO5pc/90
>>83
ウクライナ国境付近に展開するロシア軍は事実だしそれをどちらかが嘘をついてるとかの話ではない

長年ロシアに圧力かけて軍事的脅威を与えているのはアメリカだということ

被害者ズラして正義ズラするアメリカの嘘を見抜けよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:56:49.76ID:jAx/IT3a0
最近のワクチン騒動からアメリカの信用性はロシアより低くなった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:57:52.56ID:7uysOyCD0
珍しく日韓が足並み揃えて国外退避命令出しとるよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:12.17ID:jAx/IT3a0
アメリカは昔からこんなことばかりしてたんだなと最近気付いた
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:17.39ID:jG3pAPzj0
Qアノンのデマを拡散していた頭の弱い人たち
https://i.imgur.com/lFs7Xr4.jpg
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:58:30.36ID:1KIURaZY0
>>74
日本人が歴史から学んだ事は
シナチョン露助は 全く信用できない民族
ということ
日本人はこいつらに
数えきれないくらい
騙され続けてきた。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:15.71ID:i/2vfnDt0
>>100
NATO加盟について、条件をロシアと話し合ったらいいとは思う

NATOには加盟するけど、NATOのほかの国の戦力はウクライナにはいれないとか
逆に、NATOへの加盟はあきらめるけど、個別にドイツ、ポーランド、アメリカ、イギリスと軍事同盟を結ぶとか

ロシアと交渉で解決してほしいとは思う

ロシアは約束を守らないけどな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:34.40ID:1KIURaZY0
>>79
ロシア相当無理してると思う
韓国程度の経済力で
欧米日などの主要国と
戦争するってところが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:43.65ID:L85hW0LC0
戦争をしたいのはロシア側じゃ無くてアメリカ側なんだろうな
中国がどれだけ煽っても開戦してくれないからロシア煽ったら一発だったんだろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:49.07ID:eLrQkSwO0
負けたのは、ロシアと、ネトウヨwwwwwwwwwwwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:59:52.25ID:jAx/IT3a0
アメリカはメディアやネット情報を操作して戦争をしてきたのかもしれないな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:00:03.97ID:o1muKXtz0
>>115
嘘かどうかはウクライナ人が決めることだ
ウクライナ人の多くは自由民主主義陣営だ
ロシアが決めることではない
欧州は過去の過ちは繰り返さない
ロシアの要求は無視か答え
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:00:35.10ID:oSy3s4Mb0
露助の戦略性の無さでは

心理戦どころか大人(アメリカ)による一方的いじめですわ
プーチンちゃんはやく逃げて!カダフィの二の舞よwwww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:00:53.83ID:88q3hgF70
ここで南海トラフ地震が来たとき日本はどんな立場取るのか見ものだわ

国内優先?
それともやっぱり米国のポチ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:19.50ID:1KIURaZY0
>>84
誰がどう見たって先に仕掛けてるのは
ロシア
クリミア半島勝手に占領して
地図を塗り替えてるから
むしろ欧米は後手
自分たちの犯罪や責任を
全て欧米諸国に転化するロシアの
いつものやり方
これはシナチョンにもいえる
ならず者国家共通の ルーティン
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:49.10ID:FEaZsWi80
サリーがいるならネイトは?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:59.82ID:jAx/IT3a0
結局アメリカが戦争に持ち込ませようとしてるんだろ
アメリカにとってロシア中国が最終的には邪魔になるから
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:02:12.11ID:aZ4rvCpo0
ナイラ証言を見てもわかるように戦争をしたいのはアメリカ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:02:19.15ID:1KIURaZY0
>>87
トランプは なんだかんだ言って
世界の警察官やってた。
弱腰アメリカ民主党になると
中国、ロシア が増長して戦争が起こる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:03:01.51ID:2mA4Rn6N0
暖かい部屋でビールを飲みながら遠い国の本物の戦争シーンを見たいと内心期待している人は少なくない。
ほら、あなたもそうでしょう。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:03:20.89ID:1KIURaZY0
>>100
クリミア半島勝手に占領してんのが
ロシアって時点で終わってるわ
ロシア
世界中から攻め込まれるよ
むしろロシアみたいな国は
欧米日などの主要国で
分割統治が適当なんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:03:20.90ID:/0dgVNcy0
>>136
ウクライナ分断したのは英米だしガス代払わなくて逆ギレしたのはウクライナ

プーさんはどう見ても被害者
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:03:38.62ID:o1muKXtz0
欧米日は中国とロシアの二正面作戦はしない
ロシアが中国と接近した時点でロシアを引き剥がし潰すのは馬鹿でもわかるだろう
ロシアは欧米が動かないとたかをくくったのが誤りだったな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:03:41.68ID:jAx/IT3a0
トランプは戦争まではやらなかったがバイデンはやりそうだな
民主党は危険だわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:04:11.81ID:zemrdxKT0
次は民主が負けるだろうからロシアは耐えるだけ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:04:37.22ID:1KIURaZY0
>>104
韓国程度の経済力で
しかも技術力も欧米日などに相当劣る
しかもロシア人自身がルーヴルという
通貨を信用していない 。
ロシアこれでジエンドじゃねえか?
サイクスピコ協定に不満を持つ
トルコもロシアの領土を狙ってる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:04:52.46ID:DjqzJpEz0
序盤で首都陥落及びその後電光石火で全土制圧
NATOが期限付けて撤収迫るもロシア聞き入れず大規模な戦闘に突入
消耗戦で多大な犠牲を払ってNATO押し返す

ここまでは鉄板だろうが問題はその後よw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:25.36ID:KM7vkCO90
アメカス「クリスマスにもロシアはウクライナ侵攻する!」

「年明けには攻めてくる!」

「いつ攻めてきてもおかしくない!」

「明日にも侵攻!」

「ロシアがウクライナ侵攻を決定した!」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:28.72ID:g7kMS8du0
直近のは、
大日本円売り軍他が、米インフレ対策軍司令部(仮称)に睨まれた、
これでアメリカ様もロシアさんもアメポチさんも丸く収まるのではありませんか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:30.49ID:IQcAT5yB0
>>146
ウクライナ分断したのはロシアだよ?
日本の左翼みたいに韓国北朝鮮中国は素晴らしいとやってた。
それに乗ってプーチンに文句言わないのがドブネズミ扱いされてる日本パヨ
0161中央情報局やで
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:32.94
>>135
日本はずっとシナポチやで

.
安倍=シナポチ
菅=シナポチ
維新=シナポチ
カルト公明=シナポチ
その他の党=シナポチ

.
ネトウヨ=シナポチ
パヨク=シナポチ
街宣右翼=シナポチ

.
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:36.39ID:kOcL/C8t0
>>109
喧嘩売ったら絶対に買うだろうなと思われてるのが共和党
喧嘩を売ったら日和るんじゃねと思われてるのが民主党
党なんか関係なく売られた喧嘩は買うのがアメリカ
ただそれだけ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:41.21ID:1KIURaZY0
>>115
いや被害者は一番の被害者は
ウクライナだわ
ウクライナ=日本
対岸の火事ではない。
日本に核武装が必要な理由しか
見当たらんわ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:05:56.82ID:7fmqy2oE0
>>12
ソースのタイトルのままだけどな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:05.79ID:f8esTVNF0
>>100
いやん
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:10.77ID:qHX2uPN70
まぁ始まっていないのに退避って
あおってる様に見えるわな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:25.22ID:jAx/IT3a0
日本は無理やりアメリカに付かざるをえない状況にされるだけだわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:56.51ID:o1muKXtz0
>>152
トルコも虎視眈々とロシアの領土を狙ってるね
ただトルコはギリシャと軍事衝突が起きやすい状況でフランスはギリシャを支援してるからNATOと連携することはないかな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:07:35.98ID:1KIURaZY0
>>146
元々旧ソ連時代にロシアはウクライナで
人工的に大飢饉おこして
大量虐殺やってるし
ウクライナはロシアの 友好国ではない 。
今回それが明るみに出ただけ。
ウクライナは NATO に
加盟するべき
そうしないとまたロシアに蹂躙される。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:07:45.49ID:I51a1Zna0
ロシアがウクライナを制圧するつもりなら2014年のウクライナ騒乱の時点でやってる
ロシアからドイツ直通のノルドストリーム2が2020年9月に完成したから
稼働を阻止したいアメリカはロシアへの新たな経済制裁の口実が必要になり
アメリカがウクライナをNATO入れるといってロシアを挑発してるだけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:23.00ID:FAvtob3z0
やるのはウクライナ内で東西の喧嘩
ロシアは東部のロシア語圏の応援団
NATOは西部ウクライナ語圏の応援団

アメリカ「祭りか!?しまった出遅れた!」
ただの野次馬
0179中央情報局やで
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:24.89
>>147
五毛党工作員キターーーーー

.
中国は反日国なので同盟国にはなれない
韓国は竹島(日本の領土)を奪ってる敵国
ロシアも日本の領土を奪ってる敵国
北朝鮮は反日国

.
0180!id:ignore
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:46.52ID:3o4rjfAD0
>>5
日本からフュージャネイザンの機密情報が漏洩しないか危惧しているよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:51.15ID:1KIURaZY0
>>129
ロシアが紛争起こしてる時に
中国が黙ってるわけない
やるなら同時だろう
一気に世界大戦だ
日本もさっさと核武装するべきだったな
核武装を進めつつ核武装に
反対したやつらを
敵国のスパイとして 処刑するべき
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:08:58.65ID:g/XY0ice0
そもそもアメリカがNATOを通じてウクライナに武器供与するから
こんなことになってるんだよねえw
地政学的に均衡を破るのはデメリットしかないってのに。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:09:36.87ID:jAx/IT3a0
アメリカは挑発し過ぎだな
アメリカは日本を巻き込まないで欲しいね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:09:37.16ID:jAx/IT3a0
アメリカは挑発し過ぎだな
アメリカは日本を巻き込まないで欲しいね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:10:09.10ID:f8esTVNF0
>>126
日本は明治維新、アメリカは独立戦争の時、ロシアは日露戦争後のニコライ二世ロマノフ王朝が滅亡した時に銀行金融マフィアに乗っ取られてる

後は駒を自由に動かして紛争を産み出せる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:10:55.86ID:1KIURaZY0
>>173
今のトルコは NATO の動きとは別に
ロシアに侵攻しそう
ウクライナにドローン
バイラクタル TB 2の生産施設まで
作ってるし。
ロシアは世界中から恨まれすぎ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:11:05.30ID:g/XY0ice0
>>181
お前さんは陸軍で穴掘りさせられて最後は捨駒にされて苦しんで死ぬだけだぞ?
現代戦は総力戦だからボタン一個で終わるとか言い始めそうだな?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:11:05.90ID:/0dgVNcy0
>>186
共産主義者ですか?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:11:26.00ID:lFG5jjXP0
アメリカの最終目標は世界征服
アメリカ式自由主義で世界人類をマヒさせ貧富の格差を盤石にする

富豪のために生きる大量の貧困奴隷社会
それがアメリカが目指す理想社会
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:12:03.11ID:g7kMS8du0
>>174
うんたん、はオレが使いたくなった

米民主党に関しては米軍産複合体うんたんというよりは、
情報部宣伝部を使いすぎだうんたんとオレからの認定が再三再四出ている気がする
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:12:06.11ID:46fl7Itg0
>>162
× 党なんか関係なく売られた喧嘩は買うのがアメリカ
○ 党なんか関係なく相手から喧嘩を売るように仕向けるのがアメリカ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:12:40.09ID:IQcAT5yB0
>>186
それやるには全員が電気手放す事だよ。
みんなが不幸せな時がもっとも貧富の差が少ない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:12:50.03ID:1KIURaZY0
>>182
きっかけを作ったのがロシアの
クリミア半島を占領だからなぁ
一応もう18世紀は19世紀のように
地図の塗り替えはやめましょう
というのが国際的なルールだったのに
ロシアがそれを破った。
ロシアの論理で言えば
日本も北方領土、樺太、シベリアを
奪っていい。😊👍
0201中央情報局やで
垢版 |
2022/02/12(土) 13:13:03.87
>>1
ロシアはダラダラせず今すぐウクライナに侵攻しろや

.
ウクライナで難民が出る

日本:「25歳以下のウクライナ女性100万人を難民として日本に入れます」

そして在日韓国人、在日中国人を国外追放してウクライナ女性と入れ替える


.
これが一番いい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:13:13.67ID:249c4/EV0
これはどういったシナリオなのか
何をしたいの
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:13:14.19ID:8sZ9a+pj0
日本でも、もう一度戦争して勝たないと北方領土は帰ってこないって言ってる政治家が居るぐらいだしチャンスでしょ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:13:31.54ID:RV/egDuC0
戦争になったら
第一次世界大戦の時にドイツから青島や南洋諸島を奪ったみたいに
火事場泥棒したいけど、ロシア負けだとすると樺太、千島カムチャッカぐらいか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:14:09.36ID:1KIURaZY0
>>192
お前も徴兵されて戦争に行くんだよ
許否したら俺が射殺してやる。
俺は国内の裏切り者や
クソチョンを取り締まる側な😊👍
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:14:26.94ID:IQcAT5yB0
>>202
アメリカは2面作戦取れないので先にロシア潰したい。
ここ潰せばじっくり中国ぶっ壊せるから。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:14:54.65ID:8sZ9a+pj0
戦勝国になるチャンス
適当に表立って参加はしないけど後方の後方支援という形で参加だけしておけば日本もこの戦争の参加国として認めて貰える、ウクライナーが勝利したら戦勝国、負けたら不参加国
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:15:02.67ID:88q3hgF70
いまから軍事関連の株買っておくか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:15:10.59ID:1KIURaZY0
>>177
挑発に乗ったロシアが悪い
クリミア半島を占領するべきじゃなかったな
ロシアの負けだ。
ロシアの論理でいえば日本も
北方領土、樺太、シベリア占領
OK だから😊👍
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:15:18.20ID:46fl7Itg0
>>182
これ
クリミアだって反政府勢力を反政府武装勢力に変えたのは欧米
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:16:39.99ID:o1muKXtz0
戦争になるかは別として次の秩序に向けた前哨戦は始まってる
日本も安倍政権以降、割と機動的に動いているからチャンスや変化を見逃さないようにな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:12.27ID:RV/egDuC0
>>211
でも、ロシア核持ってるし、黄色相手には躊躇わずに核使いそうだし
日露戦争、シベリア出兵の怨みもありそうだし
ウクライナ側につくのは悪手だな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:13.16ID:Zh0CdS0e0
と油断させる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:46.69ID:249c4/EV0
なるほど共産圏いうか謂わゆる東側を弱体化させるには丁度いい大義名分になるな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:51.49ID:1KIURaZY0
>>211
日本は歴史的に連合国
英米側についてる時の方が強いんだよなぁ
今回の悪の枢軸は中国、ロシア、韓国、
北朝鮮、シリア、イラン、カザフスタン、
ベラルーシ
クズ国家ばかり😎
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:53.26ID:Cf21Y93C0
ロシアが攻め込まなければ戦争にならないだろ
何言ってんだこいつ
0230中央情報局やで
垢版 |
2022/02/12(土) 13:17:54.90
>>189
と、シナ人がほざいておりますw

.
中国人女性はフェラしない

中国人が嫌い

中国が悪い

習近平が嫌い

.
ココ→ 開戦して習近平を殺して中国を民主化しなければならない
.
習近平を殺して中国を民主化する

汚い中国人を清潔にする

中国人女性はフェラするようになる

これが正しい
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:13.07ID:88q3hgF70
プーチンの狙いはそもそも何?
ソビエト連邦復活?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:29.99ID:ivA71RRz0
これロシアがウクライナに攻め込んだ時点でロシアの勝ちやろ?
なんでプーチンは躊躇してるんや?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:39.17ID:CW5+L4Ev0
国連常任理事
アメリカ=徳川家康
ロシア=毛利輝元
中国=上杉景勝
イギリス=前田利長
フランス=宇喜多秀家
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:19:02.35ID:Zh0CdS0e0
>>203
兵隊さんは誰がやるの?自衛隊?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:19:11.85ID:1KIURaZY0
>>215
これ
ウクライナ東部 だって反政府勢力を
反政府武装勢力に変えたのはロシア
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:20:04.64ID:/0dgVNcy0
>>242
同盟国には置くだろ
アメリカだって置いてるやん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:20:56.93ID:1mRADibT0
>>233
中国のメンツ潰したら敵に回るかもしれんから
北京オリンピック終わるまで待ってるんじゃね?知らんけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:21:10.71ID:2mA4Rn6N0
>>171
仕掛けるだけの力がないだけ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:21:17.43ID:1KIURaZY0
>>237
アメリカから渡された F 35の
ブラックボックス開けてパクろうとするわ
日本の海上自衛隊機に対し
火器管制レーダーを照射するわ
完全に悪の枢軸側に韓国はついてしまった
元々チョンは信用ならん民族だった。
歴史的にはシナの金魚のフン。😊👍
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:03.31ID:/0dgVNcy0
>>248
ベラルーシはロシア側の国でしょ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:18.34ID:CQeWCMzR0
>>1
アメリカに最初から負けるのわかってるから話し合いに持ち込もうとする北朝鮮戦法なんですね!!

ロシアが核使っても勝てないのがアメリカなんだよ。
そんなん戦争やる前からはっきりしてんだろ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:46.39ID:1KIURaZY0
>>210
確かにロシア、中国が同時に暴れたら
アメリカでも抑えるのは難しい。
ヨーロッパ側には英仏がいるが
東側の極東には日本がいる。
だからアメリカでも今急速に
日本に核武装させるべきだ
という意見が強まってる。
自動的に日本は核武装するしかない。
アメリカがいざ協力するとなったら
一瞬だろう。😊👍
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:48.01ID:l90FAU480
確かに米英が煽ってるだけの気もする
本当に「ここ数日で侵攻する」という兆しが衛星とかで確認されたのかね?

しかしロシアも軍事力を動かして交渉しているのだから、被害者とも言い切れない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:54.98ID:9JuQb4/O0
>>237
大陸の力と、海洋の力だから
陸続きで障害地形が弱ければ
大陸の影響を受けざるを得ない
川で止まらないのはロシアドイツフランスも同じ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:23:50.97ID:1KIURaZY0
>>231
ロシアがこんな行動を起こすのは
虫の息だからだ。
ロシアがアメリカや日本のように
反映してる国家だったら
こんなことを起こさない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:23:52.02ID:crlaEWRq0
ロシアがここまで焦ってるのはかつての力がもうないからなんだよ
プーチンが仕掛けて終わるか退いて終わるかどちらを選ぶ段階
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:10.23ID:2mA4Rn6N0
平和ってつまらないだろ。
戦争の方がワクワク感があって好き。
だからみんな戦争ゲームするんだろ。
平和ゲームなんて聞いたことない。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:13.98ID:lm+fms+k0
>>24

> その時は我が国も樺太全島と千島列島を取り戻し、
> 極東ロシアは日米で保護下に置く。
> ロシアには自らの侵略行動が招いた
> 「ロシア崩壊の結果」を受け入れていただく。

なんで偉そうに勝つ前提で話をしてんの?
自分が死ぬ覚悟あって物事言ってるんだよね?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:20.25ID:pz+lyZJm0
侵攻の準備してるお前が言うかw
プーチンもすっかり老たな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:31.73ID:1KIURaZY0
>>222
何にせよ
日本が核武装しなければならない
理由しかない。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:38.86ID:gjniWqjs0
>>228
貧乏国家ばっかりだな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:24:52.72ID:c4xVtBCV0
バイデンもプーもキンぺもいつかは寿命で死ぬ
その時こそ民衆は奪われた自由を取り戻すチャンスだということを記憶しておくべき
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:25:02.72ID:IQcAT5yB0
>>260
アメリカは虎視眈々と狙ってるよ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:25:39.28ID:1KIURaZY0
>>239
もともとシベリアや樺太は
領土未確定地域だよ
そこが日本領であっても
何の問題もないわけだ
もし日本が資源を手にしたら
幼稚園から大学まで無料だし
所得税もゼロだ。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:26:13.97ID:249c4/EV0
英米の煽りだけでロシアがヘタレるならそれに越した事は無いわ
共産圏東側の在り方そのものを少しずつでも変えさせないと
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:26:27.97ID:2mA4Rn6N0
>>266
自分が死ぬ前に何千万人も死ぬんだから、それもよしと。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:26:34.21ID:7iM1Uu/10
いまロシアにケンカを売られてるフィンランド、スウェーデン、ウクライナがNATOに加盟して33カ国となりロシアと対話した方がいいな
プーチンは国内で袋にされるし欧米はいいことしかない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:26:58.04ID:CQeWCMzR0
>>233
ロシアがウクライナに進行したら、アメリカがロシアを攻撃できる正義の大義名分を与えてしまう。
タイミング的にアメリカが引くまではロシアはまだ攻撃できないんだよ。

アメリカはロシアに勝てる気まんまんだから、喜んでロシアに侵攻すると思うよ。
それだけ戦力格差あるんだから。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:27:04.07ID:1KIURaZY0
>>243
すでに現段階の経済制裁に
耐えられなくなったから
ロシアは現状打破の為に
戦争を起こそうとしてる
さっさとクリミア半島を
ウクライナに返還すればいいだけの話😊👍
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:27:22.74ID:QzSxr8O60
昔はブラックホークダウンとか見ても米軍に感情移入出来たけど
最近はこいつら地球の裏側で何やっとんねんとか思ってアカンわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:27:24.91ID:m7NtAf340
>>43
それが正論ならどこの国もそうなるわ!それじゃ戦争になる地球が破滅に向かうから非難されるんだろ!バカみたいな話すんなよアホ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:10.35ID:mWdHo4Kx0
戦争を燃料にしないと運用できない民主主義なのは確かだね
米国の歪んだ正義に疑問符を付ける時代になったのはいい傾向

ロシアも政務官層だとさすがにその辺は見抜いてるね
末端の兵士は政治影響も考えられないバカが多いけど
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:19.96ID:LmkkXgrJ0
クリミア奪取がアウトなんだろ
ウクライナ侵攻なんか二塁盗塁を狙ってるようなもん
そもそもアウト
一塁上のプーチンはもうアウト
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:40.25ID:Cf21Y93C0
大規模に軍隊を集結させてウクライナを脅しているロシア
去年の春から同じことを繰り返している
大した平和主義者だな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:41.52ID:2mA4Rn6N0
ベラルーシもNATOに入ればいいのに。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:43.97ID:RV/egDuC0
日本模日米安保破棄してNATOに加盟しようぜ
そうなるとウクライナなんかのどうでもいい戦争にも参加しなければならなくなるの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:46.67ID:jAx/IT3a0
アメリカは最近やり過ぎ感が強すぎるよ
バイデンの支持率も下がるわけだわ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:47.63ID:1KIURaZY0
>>257
ロシア極東軍までベラルーシ方面に
派遣してる
この布陣は 第3次世界大戦の布陣だ
プーチンのやつとんでもねえ
危険な橋渡ったな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:54.84ID:CQeWCMzR0
>>271
まだわからんの??
アメリカは必ず勝てる戦争だからロシアとやりたいんだろ。
ウクライナに侵攻したらアメリカはもう話し合いなんかに応じないよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:28:58.28ID:fVBS9fKt0
>>2
おいおい引き金引いちゃったよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:29:12.58ID:kpp2Rb920
日本もロシアがウクライナ進行したら択捉国後奪還作戦しろよ
たまにはやれるところ見せつけてやろうぜ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:29:27.79ID:9JuQb4/O0
>>283
経済が目的なだけならば
このまま戦争やるぞやるぞ詐欺でいいんじゃね?
ガスや石油の値段を吊り上げ、ジサクジエンで株価操作
なにも戦わなくとも十分だろうww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:29:35.36ID:RBVwdTBs0
盧溝橋事件ふただびや!
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:12.22ID:1KIURaZY0
>>270
数字だけなら韓国がいい例だが
いくらでもごまかせる
このコロナ禍ではっきり分かったろ。
表向き反映してるとか言ってる国は
医療衛生インフラを削りまくってた
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:20.67ID:hS+yCtxF0
>>115
ロシアがアメリカに文句あるならアメリカに言えよ。
ロシアがウクライナ侵略してる事の擁護にそんな理由つけられても説得力ねぇわい。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:28.32ID:jAx/IT3a0
プーチンを追い込んでるのはアメリカだろ
アメリカは情報操作し過ぎ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:38.64ID:88q3hgF70
オリンピックなど見てる場合じゃない
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:30:56.92ID:1KIURaZY0
>>258
生きた地雷原探知車にするぞチョン
法律改正すればできるんだよ
そんなこと
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:31:32.94ID:IQcAT5yB0
>>294
バイデンの支持率下がってるのは国家分断を無くすと言いながら逆に広げる事ばっかやったりと
ハリスに至っては不法移民100万人増やして対策も打たない事態。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:31:47.72ID:1KIURaZY0
>>271
ロシアの領土は世界中が狙ってるだろ
資源が豊富にあり
貧乏国家ロシアでは
開発できてないから
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:31:59.27ID:9JuQb4/O0
>>296
アメリカに負けはないが、勝ち確定するまで結構時間と手間がかかる
そのあいだずっと中共がやりたい放題にできる
そっちが本命なんだから点火はしたくないだろう

こっちは中共から目を離さないことだ
さわぎをどこで起こそうがメインタゲが外れることはもうないwww
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:04.95ID:SLs3L4mE0
これロシアが正しいんだけどな

コソボの時に欧州はそこに住んでる民族で国を割っていいって承認した。ウクライナでロシアがやろうとしてるのも同じで
ウクライナ東部のロシア人地区をウクライナから開放するか、それをロシアに編入させるだけ。ウクライナ東部の
ロシア人たちもコメディアンを大統領にするアホな国から離れてロシアに入りたいと思ってんじゃねーの
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:11.05ID:4ZC34Ac80
でも多国籍の外国人が集まる場所だと露助よりアメリカ人の方が嫌われてるのよな
だいたいバブられてる
アメリカ人好きなの日本人だけかもと思うぐらい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:12.95ID:7n2o+IYF0
>>24

(‘人’)b

ウクライナがロシアと同じキリル文字を捨て無いのも…ロシアを勘違いさせてる原因だよ(棒)

中央アジアとかラテン語のアルファベットを採用してるよ(笑)
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:16.98ID:2mA4Rn6N0
「ウクライナから弾が飛んできました」とか、「ロシア兵1名がウクライナに入って行方不明です」とか言って、開戦。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:24.06ID:1KIURaZY0
>>264
中国の動きも気になるところ
ロシアが弱いと見るや
裏切りそうだ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:49.86ID:ZWiibcnK0
もともとは長年NATO寄りの政権だったウクライナで
【選挙で】遂にロシア寄りの政権が誕生したかと思ったら
【クーデターで】速攻政権倒されてNATO寄りの政権になってしまった
という事からロシアのクリミア半島侵攻が始まってるわけで

クーデターはアメリカが資金提供して行われたわけで
民主主義的に本当の悪ってアメリカの方じゃね?
という感じなんだが
そこら辺の背景を最近全く報道しないのはなんなんだろうな
そのお陰でただただロシアは悪!!!みたいなのが増えてる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:32:50.13ID:Q0kl7+oE0
>>309
BBC はウクライナばっかりやってる
北京五輪なんてほぼやってない…
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:33:01.53ID:CQeWCMzR0
プーチンの言った、戦争が起きれば勝者はいない、はアメリカとやったら負けるからやりたくないって意味だよなあ。

核使っても戦力格差でロシアは潰される。
大義名分をアメリカに与えてしまったら、ロシアもイラクみたいになるだけよね。
プーチンはそれをよーく理解している。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:33:11.85ID:1KIURaZY0
>>281
ナマポ欲しがってるチョンさんがそれ言うか?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:33:51.43ID:jAx/IT3a0
アメリカやNATOは世界統一でもしたいのかというぐらい仕掛けてるように見える
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:10.08ID:1KIURaZY0
>>278
それ言ったら韓国も
はっきりとアメリカも悪の枢軸と
位置づけないと厄介なことになるぞ。
全て情報が中国にダダ漏れすることになる。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:46.49ID:4ZVEhIvk0
軍産複合体はオイルマネー中心で動いてた
もちろん中東のイスラエル周辺を荒らしたいというのもあったにせよ
脱石油を公言している現在の米政府が軍産複合体なわけがないと思うがな
ロックフェラー系の石油や重工業の力はロスチャイルド系と比べて明らかに弱体化してる
今のロックフェラーなんてSDGsに協力するとか言ってるしな
今まで無視してたのに出来なくなったのは地球の環境が悪化したからではない
ロスチャイルドに対して弱くなったからだ
つまりは今米国を主導しているのは金融街とユダヤを中心としたディープステートだ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:34:59.29ID:2mA4Rn6N0
丸山穂高に突撃してもらって、北方領土を取り戻そう。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:03.04ID:FiE7hAP80
>>2
お前のせい
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:14.22ID:jAx/IT3a0
バイデン政権は怖いね
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:14.12ID:RV/egDuC0
昭和生まれの年寄ってキューバ危機の時は
ケネディマンセーしてたのに
何で同じ状況のプーチンをマンセーしないの?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:31.09ID:4EfS50v10
核戦争も覚悟でなければとプーチンキンページョンウンは野放しのまま
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:48.06ID:vGr5XsN90
こういう場合、ヨーロッパはロシアが何か事を起こしたら今後永遠に一切天然ガスは買わないからなというべきだろう。これを言わずして一体何のために物騒なプーチンのロシアとの経済関係をことさら強めたのか。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:35:54.22ID:ZWiibcnK0
>>278
ドイツはエネルギー的にロシアの輸入に頼ってるから
本当はロシアとコトを起こしたく無い
NATOの他の国々困ったドイツ助けてくれるわけではないからな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:00.28ID:1KIURaZY0
>>300
すべてはロシアの誇大妄想なんだよ
基軸通貨ドルを握ってるアメリカに
経済戦争で勝てるわけがない
FRB が金利引き上げるだけで
石油価格は下落
プーチンにとっては大ダメージだ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:28.90ID:CQeWCMzR0
>>321
ロシアがアメリカにレイプされていても中国は静観する。
昔から中国はそういう国。

損得勘定で動くから中国は国益ない戦争には加担しない。
加担してもアメリカには勝てないからなおさら加担しない。


ロシアに加担してくれそうな国があるとすればイランくらいなもんだろう。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:50.54ID:2mA4Rn6N0
ロシア侵攻を好機と見た北朝鮮が一気に南進して来ると面白い展開になる。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:51.41ID:3ciHBRiI0
>>339
でも、それ、困るのはヨーロッパじゃないの?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:08.41ID:1KIURaZY0
>>299
日本が英米側にしっかりコミット
してるから 戦後処理問題で
おまけが付いて戻ってくる可能性がある
樺太は領土未確定地域だし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:10.45ID:IQcAT5yB0
>>324
核使ったら世界各国から孤立して終わるだけよ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:19.92ID:4ZVEhIvk0
>>341
石油価格下げまくってたのはトランプなんだよなw
トランプとプーチンの仲が協調されてたけどロシアにダメージを与えまくってたのがトランプだ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:39.85ID:wQs7Q9LG0
湯田屋資本がそろそろ一発でかいのやれって米政府に圧力かけてんだろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:49.15ID:1KIURaZY0
>>306
クリミア半島を占領してんだから
ロシアは何言っても世界中から信用されん。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:49.98ID:9JuQb4/O0
>>322
この問題についての日本語のテキストは
徹底的に親露で編集されているからなぁ
ネットで真実すらロシア相手には通用しないんだよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:37:52.21ID:ZWiibcnK0
>>346
その通り
アメリカの動きは正直ヨーロッパ諸国は迷惑
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:38:29.14ID:zemrdxKT0
>>324
22兆円大富豪のプーチンが核ぶっ放す無敵の人になるかって
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:38:33.42ID:kpp2Rb920
>>346
ロシアからのガス供給途絶えて困るならウクライナ侵攻を理由にロシアを徹底的にボコボコにして資源奪うくらいのことすればいいのにな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:38:33.59ID:249c4/EV0
北方領土付近の蟹はベーリング海の蟹より美味いのかな
やはり美味い魚介が取れる領海は欲しいよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:38:41.29ID:jAx/IT3a0
日本も巻き込まれて良いことないよ
戦争は止めたほうがいい
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:38:44.19ID:Btin0oOr0
>>289
まあそれはロシアも同じだ、強大な軍事力がないと領土を維持できない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:08.60ID:2mA4Rn6N0
ロシアが負ければ、NATO側についた国々でロシア領土の分割ができる。
日本はどの辺りまでもらえるかな。
ハバロフスクも日本領になるか。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:34.13ID:1KIURaZY0
>>328
これからの世界秩序を決定する
重要な戦争だよ
これは中国やロシアが提供をする
世界秩序なんて絶対やだね
クリミア半島の時だって
欧米諸国は何もできなかったし。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:36.10ID:I51a1Zna0
>>267
ロシアが侵攻の準備してるとかいう情報を真に受けないほうがいい
アメリカはいつもデマを流し民衆の危機感を煽ってる
そうしないと国民が世界一の軍事費負担を認めてくれないし戦争できないからな
民衆を煽る必要がないロシア政府の言うことの方が比較的信用できる
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:44.33ID:4EfS50v10
>>336
それはプーチンの酷い言い訳
ちゃんと考えれば同じ状況ではないと分かるはず
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:11.79ID:6Wrw58xT0
>>322
その通りであっても侵攻は一線超えてるけどなw
侵略国家と何が違うんだと。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:20.46ID:OZwnI3390
大東亜戦争も米国の嫌がらせに切れた日本の軍部だったからな
中国とか過去を学んでいるから米国の嫌がらせに冷静に対処しているし
ロシアは今回どうでるか楽しみだな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:22.50ID:1KIURaZY0
>>317
元々友好国だった国に喧嘩ふっかけ
離反させているのは
いつものロシア人らしいところ
シナチョンと同じく
世界中から嫌われる民族
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:36.41ID:jAx/IT3a0
ほんとアメリカはおかしな国になったもんだな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:43.71ID:9JuQb4/O0
>>341
ガスで吸い上げる相手はEUドイツと
そこに繋がってる経済圏だろ
日本も早くもとばっちりを受けてるw

ロシアは別にアメリカに勝つ必要はないんだぜww
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:41:18.41ID:g7kMS8du0
北京オリンピックが終わったら、
中国様がポスト北京オリンピックをしだすだろうわけな?
国家体制鳴動大会の式目は通常ここまでな?
ヒトモノカネを動かす、三流は気にしないかもしれないがその際体制への支持を取り付けることにしくじってはいられない

で中国様の対台湾政策がどうなるかアメリカ様が警戒しきりなわけで、
そこでロシアさんが、バイデンくん、ロシアにはクリミアの後背の確保という課題があってね?
と動き出した

でアメリカ様他が口から泡飛ばして何か言ってるが基本中国様待ち
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:41:38.61ID:jAx/IT3a0
アメリカはロシアを追い込んで追い込んで無理やり仕掛けさせたいように見えるよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:11.05ID:CQeWCMzR0
>>316
勘違いしてる様だけど、ロシアと中国が束になってかかってもアメリカには勝てない。
それわかってるからアメリカには逆らえないんだよ。

もしアメリカがロシアや中国より弱かったら、ウクライナや台湾はとっくの昔に軍事侵攻されて占領されてるから。
アメリカが圧倒的に強いからロシアも中国も逆らえないんだよ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:18.40ID:1KIURaZY0
>>356
プーチンが復活させようとしているのは
ソ連だよ
ヨーロッパ諸国にとっては悪夢
死に物狂いで戦うだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:27.27ID:9JuQb4/O0
>>346
ガスはグリーンエネルギー!とか
意味不明なこと叫んでる連中だけだぜ?それw

EUの金融屋と、それと仲良くしたいバイデンだけだ
バイデンはアメリカ大統領ではあるが
バイデンがアメリカのすべてではないww
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:37.13ID:o1muKXtz0
アジアの国は基本的には動かない
日本は今後の対中国に向けてNATOとの連携も模索してるから当然要望には応じる
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:46.48ID:7JCktlw00
経団連 やれ!
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:52.73ID:2mA4Rn6N0
>>366
十分に準備してない時点で開戦できた方がいいんじゃね。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:02.29ID:vxEqBDi90
ロシアは戦争したくないはず
資源問題で国力を失いたくないから
アメリカは専攻したくてウズウズしている
インフレで経済がボロくなる目前だから
戦場はいつも通りの人の土地で
ひでぇ話だな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:08.82ID:RV/egDuC0
ロシアも単独で勝てるわけないんだし
ドイツ、中国、日本で悪の4国同盟を結んで
正義の連合国と戦えばいいのに
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:53.25ID:Cf21Y93C0
大国アメリカに切れてウクライナを脅すカスがロシア
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:10.77ID:4ZVEhIvk0
シリアとかウクライナとか、この間はカザフもその前はベラルーシもカラー革命工作を繰り返しやられてる
裏にいるのは米国機関やユダヤだろ
その度にロシアは軍を派遣している
いい加減限界があるだろw
ロシア国内でも何度もやられてるからな
ディープステートは本当にヤバいんだよ
日本もこいつらにやられたんだから
ヒトラーが戦ってたのもディープステートなんだよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:16.60ID:1KIURaZY0
>>366
ロシアがクリミア半島を
占領してしまってる以上
ロシア側の言う事は
世界中誰も信じない。
ウクライナはロシアに騙された
核兵器をロシアに
渡すべきではなかった。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:28.29ID:V6ujnurs0
>>364
終戦直前に中国がウラジオストク等の沿岸州はとるだろ、清の領土だし。
日本は千島列島、樺太、あとは松前藩が領有権を主張して、地図も作っていたカムチャッカ半島ぐらいまでだな。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:33.85ID:6BwK2PGg0
ウクライナ国境付近にロシア軍集結させて「アメリカは戦争が必要」の理屈がわからん
誰か教えてくれる? 
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:56.47ID:3ciHBRiI0
>>359
ロシア国内まで攻め込んで占領しだしたら、
共産圏の他の国、特に中国も参戦してくる危険がある

ウクライナ以外に戦闘を広げるのだけは勘弁
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:56.58ID:2mA4Rn6N0
>>362
勝ちさえすれば戦争ほど良いものはない。
だから戦争したがる国が多いんだろ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:22.42ID:Btin0oOr0
>>345
もうそんな体力は北には残ってない
数十年前の骨董品のような装備に、栄養失調で衰弱した兵士と財政難だ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:29.89ID:1KIURaZY0
>>378
スイフトから除外されたら
ロシア経済完全に崩壊するんじゃないか?🤔
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:41.78ID:QC2WXeZY0
そろそろ欧米は戦争を欲しているのかもしれん
ドルにしておくか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:45:50.44ID:LAjRbCEd0
ウクライナ紛争の行方次第で、台湾情勢も変わるね。

NATO側が優勢勝ちとなれば、中国も台湾政策の
見直しをやるかも。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:46:12.87ID:jAx/IT3a0
ワクチンを含めて情報操作されてるからメディアの言うことは信用できないしな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:46:13.30ID:VFPqMA0e0
どう言い返そうともロシアは侵略してるんだろうけど
アメリカはアメリカで偽情報の前科あるものなあ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:46:16.90ID:1KIURaZY0
>>376
ならロシアがクリミアを
ウクライナに返還すればいいだけの話
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:46:19.38ID:gjniWqjs0
BREAKING: US embassy in Ukraine is set to be evacuated


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:46:25.24ID:QC2WXeZY0
>>402
ロシアは単独で生きていける資源大国だし、、、
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:01.01ID:l90FAU480
>>274
いやそれを報じているのは米英のメディアだけだろ?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:07.22ID:7n2o+IYF0
>>94

(‘人’)b

ウシクにやらせなよ(笑)

>>176

ロシア語と同じキリル文字を捨てなよ(棒)

>>232

ウクライナが陥落するとモスクワまでソウルと平壌の距離だからだよ(笑)
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:12.89ID:FiE7hAP80
>>409
日本語で書け、ぶん殴るぞ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:12.98ID:tSxrBD5Q0
>>10
ウクライナはNATO加盟国じゃないから、アメリカは参戦できない。
もちろんEUも軍を送らないし、送りたくもない。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:34.01ID:QC2WXeZY0
とりあえず投資市場は爆下げしろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:47:43.37ID:1KIURaZY0
>>393
民主化革命の裏に誰がいるにせよ
その程度でロシアから
離反するのであれば
そもそもロシアの 影響国家ではない。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:48:03.58ID:FiE7hAP80
>>420
自殺祭りだな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:48:11.26ID:QC2WXeZY0
プーチンあの後は誰なのか
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:48:35.02ID:IKr1KM/G0
ロシアはいつもニセ情報ばかり流してるから
いざって時にホントのことでも信じてもらえないw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:48:52.22ID:I51a1Zna0
>>177
2021年9月だったわ
マスコミがロシアが侵攻準備してるって騒ぎ出したのもそのころだろ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:14.18ID:+2sqnGNL0
>>389
今度は日本も参戦して勝ち馬に乗らないとね
憲法改正はよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:29.34ID:jAx/IT3a0
ウクライナには参戦しませんとか誰が信じるのかね
今までもいろいろな国と戦争してるのに
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:34.60ID:1KIURaZY0
>>410
その資源が出るのロシアだけじゃない
んだよなぁ
実際アメリカはすでにカタールに
天然ガスを欧州に優先的に
輸出するように根回ししてるし
日本も LNG を欧州に輸出することになった
日本では原発を増設すれば
簡単に解決できる話だしな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:43.17ID:QC2WXeZY0
>>427
ロシアって戦争捨てられないよねえ
なんなんだろう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:51.10ID:2mA4Rn6N0
>>419
バイデンは平和主義者、外交主義者のふりをしながら、最後は開戦に持って行きたいのが
見え見えじゃないか。
ロシアが好戦的だからやむなく応戦しました、という格好にしたいだけ。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:50:13.27ID:LAjRbCEd0
駐ウクライナ米大使が国外避難したとか... いよいよか?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:50:48.55ID:1n6ZXkpk0
ウクライナ国内の情報戦が真っ盛りだろうなー
日本でいう立憲みたいなのが大暴れしてるのだろうかwww
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:50:59.01ID:1KIURaZY0
>>412
力関係でいえば日本は樺太が
戻ってくればいいくらいか?
シベリアはアメリカと中国が
絶対手放さないだろうな。
そこに参戦するかしないかは
国民の判断に任せよう
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:51:23.50ID:Btin0oOr0
>>395
樺太が島であることを最初に知ってたのは日本だからね、詳細な地図も持ってた
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:51:30.15ID:QC2WXeZY0
>>437
アメリカもオバマだの平和のふりした奴が攻撃しまくってるよなあ
トランプなんかビジネスマンらしくポーズだけだったのに
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:51:48.67ID:1KIURaZY0
>>416
歴史的に中国の属国の韓国に
そんな力はないよ。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:51:50.17ID:tSxrBD5Q0
>>404
そもそもウクライナはNATO加盟国じゃないから、NATOは軍を送らない。
つまりロシアとEUは戦争にならないし、ドイツがそんな小とさせない。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:52:05.48ID:QC2WXeZY0
>>442
今年マイナス65度らしいな、、、
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:52:11.39ID:2mA4Rn6N0
こういう時は安倍さんの方が決断できるんだよな。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:52:47.80ID:sTXIwN1/0
ロシアが侵攻してもしなくても、バイデンはそれ程困らない
ロシアが侵攻してもしなくても、プーチンには大打撃

勝負はもうついている
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:06.44ID:1KIURaZY0
>>419
ロシアのいう緩衝地帯の維持なら
それは NATO 諸国にも言えることなんだが
とにかくロシアの起こす戦争に
大義や理由なんて必要ないんだよ。
宣戦布告してよーいどんで
戦争始めるような時代も終わってるし
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:25.88ID:QC2WXeZY0
子供の時の湾岸戦争みたいなことになるのかな
ミサイル飛びまくってるのを見て戦争ダメとおもた
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:27.80ID:4EfS50v10
ウクライナ難民全員日本が受け入れたらうれしい
このまま日本に反日不細工中国朝鮮人入れ続けたら日本終わりだよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:53:45.12ID:1n6ZXkpk0
>>451
クリミアの時と逆かぁ
じゃあNATO側の工作かな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:04.40ID:IlwGODPq0
ホイホイアメリカ信じるのがすごいな。
シスコシステムの通信網にバックドアしかけてるってスノーデンに暴露されてなかったっけ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:13.44ID:1KIURaZY0
>>405
プーチンだって元タクシードライバーだぞ

タクシードライバーにはうんざりだ。

海外は雲助まがいのがたくさんいる。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:28.35ID:2mA4Rn6N0
>>455
いや、最後まで平和を模索しましたっていうアリバイ作りだろ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:30.65ID:QC2WXeZY0
>>461
アメリカは良くも悪くもピュアな人が多い
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:30.75ID:3wSCno/40
アメリカ「ロシアはウクライナの家でうんこを漏らそうとしてる」
ロシア「偽情報やめろアメリカ」
ウクライナ「でもロシア臭うし」
ベラルーシ「一緒にうんこしてるよ今」
ロシア「余計な事いうなルーシ」
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:55.45ID:XMxwjYhw0
最後の会談
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:54:56.55ID:fZnIaHJY0
>>450
3000億つけて北方領土をただで渡したバカだし
マジで今もし安倍のままだと思うとガチでゾっとする
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:01.09ID:tSxrBD5Q0
>>446
韓国が中国の属国だったことなんて一度も無いけど??(笑)
いつ建国されたか知らんのか?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:01.27ID:1KIURaZY0
>>436
ソ連復活夢見てるのは
元タクシードライバーのプーチン
戦争を起こそうとする奴はたくさんいる。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:01.92ID:T0WpNb2s0
長期的にロシア衰退の引き金を引くプーチン。

天然ガスはおろか普通の貿易もできなくなってソ連末期に逆戻り
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:12.83ID:7n2o+IYF0
>>457

(‘人’)b

湾岸の時はイラクがクウェートに進行したからだよ(棒)

ウクライナへ一歩でも振興したらそうだろうよ(笑)
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:15.41ID:4ZVEhIvk0
ちなみにディープステートはイギリスの金融街が一番力を持っていると言われている
今後米国とイギリスの連係が顕著になっていくだろうな
ボリスが何考えてるは不明だけど金融街にそうそう逆らえないだろうし
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:25.29ID:FWha/AkF0
スレタイの偽情報は、国後択捉の日本の固有の領土も、アメリカのダレス国務長官が
日本を反ソ反共にするため作った論だからな。
アメリカが領土問題で世論を煽るのは、日本もウクライナも同じ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:25.68ID:YlBZIGDe0
女子シングル金メダル候補の15歳、カミラ・ワリエワ(ROC)
のドーピング検査の判定待ち

そういうことだ。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:28.27ID:d1+zQ85V0
民主党は戦争好きやな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:28.28ID:RV/egDuC0
日本と韓国がアメリカとの安保条約破棄して
NATOに同時加盟って格好良くね?
フィリピンも混ぜてあげていいけど
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:55:30.56ID:V6ujnurs0
1700年に松前藩がカムチャッカ半島の地図を作ってたのに、1706年にロシアに占拠されたのが痛いな。
幕府がもう少し北にも関心を示してくれてればな。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:06.75ID:fZnIaHJY0
>>461
アメリカ信じるのが凄いなって
戦争仕掛けてきてるのはロシアなのは変えようがないんだけど
ならこの状況でアメリカがこういうウソつくメリットは何?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:14.69ID:2mA4Rn6N0
ロシアは、侵攻すれば戦争に負ける。侵攻しなければウクライナがNATOに入る。

どのみち、いいことないよね。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:14.80ID:q6C5KFId0
軍進しているけどアメリカが言ってるのは俺の意図とは違うからそれは偽情報だ!

ぷーちゃん・・・苦し過ぎるよ😓
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:27.54ID:1n6ZXkpk0
>>467
ここに来てアメリカが4島は日本のものと言ったとか
いい感じで日本巻き込まれそう。勝ち馬に乗れたらいいんだけどw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:56:39.46ID:LAjRbCEd0
ソ連崩壊、その後の経済運営が上手くいってないとは言え
ロシアが何かと内部分裂の兆しもあるアメリカに占領にまで
行くわけないわ。 ロシアの譲歩を勝ち取る線で和平に
持ち込むぐらいで済ますはず。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:57:33.41ID:iLO5pc/90
>>224
南北戦争前後から入植したアメリカの白人子孫は一度空爆、空襲の恐怖を味わうべきだな
一度空爆を味わえば米国世論は一気に反戦に傾く
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:57:36.58ID:1KIURaZY0
>>471
朝鮮半島自体が昔から
中国の一部だからね。
韓国が北京五輪の韓服に文句つけてるけど
あれはさすがに中国の方に分がある。
中国にも朝鮮族ってのがいて
韓国は中国の文化圏の一部でもある。
それが歴史というもの 。
チョンはバカだから勘違いしてる。😊
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:12.72ID:1KIURaZY0
>>451
それ中卒低学歴のガチチョン
山本太郎の言い分だぞ😊
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:19.48ID:4ZVEhIvk0
プーチンの周囲にもオリガルヒは結構いるらしいよな
オリガルヒはユダヤなので当然金融街とは裏でつながってるというw
面倒な世界だわな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:22.06ID:SdlffDIT0
>>1
でも、みんなが忘れてるあの中国とアメリカが一触即発な状況の最中に
新型コロナがいきなり横槍入れて世界中に蔓延したからなぁ。
戦争はやんない方がいいんじゃない?地雷だぞ?
今後はどんな仕打ちが待ってるか分かったもんじゃない。
天の采配を舐めてると大後悔するよ?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:41.86ID:QC2WXeZY0
戦争かぁ。おそろしいことだ。
9条の会はウクライナ医療してるのかな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:50.37ID:tSxrBD5Q0
>>454
ロシア側の大義は、ウクライナのロシア系住民を政府による弾圧から守るってものだろ。
ウクライナで政変が起きてロシア系住民が虐められてるから、旧ソ連の親玉としては黙ってられない。
ウクライナ国内でもロシアに守ってくれと懇願する住民が増えてる。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:59:00.19ID:88q3hgF70
これってどうなんだろ
中国が応戦すれば、それに乗じて台湾侵攻だろうし。
プーチンがここで撤退を決断すれば中国は増長してやっぱり台湾侵攻しそうだし
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:59:11.12ID:NXgWtHRd0
でも米軍もNATOも前戦にはでない
ロシアに占領されて終了
ロシアがほんとにやるかどうか
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:59:35.35ID:q6C5KFId0
>>488
まじで?

プーチンさんこういう手もあるんだがどうします?
っていうシミュレーションパターンだな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:00:02.04ID:CLtsKkme0
バイデンがシェール開発にGOサインを出して欧州に
輸出してやればロシアは制裁で滅ぶだろ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:00:21.81ID:QC2WXeZY0
グレタさんもウクライナ行くのかな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:00:35.28ID:Es6hHwqt0
>>480
実際のところどこかの藩士を送って統治しようにも越冬の問題で無理だったと思う
道東でもかなり酷い目に遭って大変だったらしいから
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:01:05.83ID:1KIURaZY0
>>487
ヤルタ秘密協定に関して
一番被害を被ったのはバルト三国
なんせ国自体がソ連に渡されて
しまったわけだからね 。
それに関してはブッシュジュニア大統領が
ルーズベルトの判断は
完全なる過ちだと
バルト三国にアメリカ国家として
正式に謝罪してる。
そういうアメリカの立ち位置だから
北方四島及び樺太は日本の領土だ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:01:08.58ID:/EMllNAx0
>>506
ウクライナ守るために前線にでないアメリカが
ロシアがウクライナ侵攻した後でロシアと戦争するのかどうかが
焦点だよ
けっきょくロシアに対してグジグジいうだけなら
ウクライナ侵攻を止めることはできんよな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:01:27.56ID:l2BTJ0Sy0
半島に軍隊送り込んで占領したのも、現在ウクライナの海路を封鎖してるのも、
おまえらロシアじゃねーか。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:01:36.88ID:CLtsKkme0
中村哲医師「憲法9条が僕らを守ってくれている。
9条は海外でも力」→アフガニスタンで銃撃され死亡
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:01:58.74ID:SJ2DKi1d0
中国も日米英側に呼んで、世界中でロシアをリンチする方向でいいだろ
ロシアを敗戦国にして、みんなでロシア利権分け合って
今後10年はロシア以外が平和な世界になる
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:15.08ID:fZnIaHJY0
>>503
戦争が起きるとロシア系も死ぬわけだけど
ちなみにウクライナにおけるロシア系は富裕層多いんだけど
誰が弾圧されてるって?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:20.16ID:5cYTmASj0
ライフラインを人質にするような真似したら
反発されるに決まってるわ
まあロシアから引いてるEUもアホなんだが
ヤクザと同じレベルで嫌がらせする国には
舎弟はできても友人はできないさ
アメリカはそうじゃないと言うつもりもないがな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:30.28ID:1KIURaZY0
>>492
だがソ連崩壊は20世紀最大の
地政学的な悲劇だと言っているのが
プーチンだ
あの元タクシードライバーは勘違いしている
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:34.97ID:CLtsKkme0
日本には辻元清美ちゃんのピースボートがあるからな。
今すぐウクライナへ派遣しよう。
これで解決だな!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:36.75ID:tSxrBD5Q0
>>484
ロシアが侵攻すれば圧勝でしょ。
EUは知らんぷりしてやり過ごすし、アメリカも防衛義務がないから勝手に参戦できない。
EUが参戦したら天然ガス供給がストップして大混乱に陥る。
ただでさえ燃料費が高騰してるのに、ロシアに喧嘩売ったらインフレがヤバイことになる。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:02:58.45ID:4EfS50v10
>>495
これ本当か調べたらwikipediaにも書いてあって笑った
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:04.21ID:9JuQb4/O0
>>510
大統領選挙でグリーン叫んじまったバイデンは
今さらそんなことできんだろww
グリーンガスで脱石炭だって叫んだ緑の党ドイツも
まさに自業自得状態よ

調子に乗ったツケを払って苦しめばよい
そこを助けてやることはない
日本の同盟者はアメリカであってバイデン個人ではない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:09.74ID:QC2WXeZY0
>>516
彼を動かしたものはなんだったのだろうか
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:33.36ID:1KIURaZY0
>>505
沖縄には琉球民族もいたが
同時に日本人も一緒に住んでいたから
沖縄が琉球民族のものだというのも
間違い。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:39.43ID:4ZVEhIvk0
>>513
ルーズベルトは典型的なディープステートだったんだよ
日本の開戦直前の新聞なんかにも堂々と書いてある話で
ソ連を作ったのもディープステート、主にニューヨーク東部出身のユダヤ人が中心になってソビエトを作った
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:44.88ID:g7kMS8du0
市場については黒田日銀が、
流動性期待を過熱させたのか、変なとこで過熱させた怖えとの期待を出したのか、
何やったことになるんだかは市場が来週引き続き判定にかかるんじゃねーの?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:00.58ID:fZnIaHJY0
>>523
それこそウクライナ側はロシア進攻が始まったら
そのタイミングで「NATO加盟します!」とか言うだろうし
その準備がされてないわけないと思うが
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:44.32ID:+qhXhzQA0
>>513
原爆が完成していればそんな密約をしなかったんだろうけどルーズベルトなら
躊躇なく東京はじめ全土にありったけ投下していたろうしなあ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:53.74ID:8xFuEryF0
ウクライナ国籍の方のヴァリエヴァ代表フェニルメチルアミノプロパン違反
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:56.06ID:q6C5KFId0
>>534
マジカヨ

アメリカぶっちギイイレだな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:57.83ID:1n6ZXkpk0
>>500
うちの核ミサイルが火を噴くぜ、ええーい寄るな寄るなw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:04:59.47ID:QC2WXeZY0
日本ってさ、核武装した方良くね?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:09.86ID:NXgWtHRd0
北方領土問題を残しておくのは日露が接近しない米国の戦略
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:10.89ID:oSy3s4Mb0
>>523
ロシア経済自体が終わるからどのみち地獄なんですよねえw

目先の勝ちしか見えてないガイジ国家にはいい薬かな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:27.25ID:1KIURaZY0
>>522
イスラム国の時もそうだったけどそこに
シールズや 憲法第9条の出番はない。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:05:56.31ID:1n6ZXkpk0
>>533
ガス水道電気止めます
伝書鳩でも使ってください
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:00.75ID:QC2WXeZY0
>>541
ロシアも中国も庶民のことなんてガン無視だもんな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:04.72ID:0UZxQo1K0
ウクライナは女子供も徹底抗戦する(いざとなれば逃げるかもだけど)
らしいからな

9条の理念からは程遠いよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:11.30ID:V9fqq02t0
ウクライナがNATO加入諦めれば
丸く収まるよ

中立じゃだめなん?
ウクライナは親ロシアの民もいるわけだし
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:15.85ID:uf63BZCf0
>>451
れいわだよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:26.24ID:3wSCno/40
この戦争は起きない

すでにウクライナに米兵入りしてるし
ロシアがロシア系住民を守るのを大儀でクリミアをとったなら
アメリカは米兵を守るのを大儀にウクライナを守るだけ

トランプ大統領誕生もバイデン大統領誕生を的中させたオレが言うんだから
戦争が始まって欲しい破滅的でバカなお前らの予想は外れるね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:50.58ID:9hwX1kJ90
オランダをベラルーシににらみを、nATO連合はロシアににらみを、いざ出陣体制を
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:56.70ID:q6C5KFId0
>>541
領土こそ富が増すと考える帝国主義
自由こそ富が増すと考える自由主義
もう結果は分かってるからね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:00.45ID:l2BTJ0Sy0
>>537
国境に軍隊の半分を待機させたロシアをスルーで、
ウクライナの隣国に数百から数千の人員を送った米国を批判してるんだぜ?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:15.36ID:QC2WXeZY0
月曜日の相場は暴落への入り口で軒並みマイナス10%かな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:18.71ID:FWha/AkF0
>>513
そんなのアメリカ側だけから見た理屈。
ヤルタ会談でアメリカが頭を下げてソ連に対日参戦させて、全千島を取っていいよと
約束した上でソ連は約束通り対日参戦した。
それから1週間で日本が降伏するとは、当時は誰にも判らなかった。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:26.56ID:9JuQb4/O0
>>517
逆だな
世界秩序を根本から破壊して
カオスに落とそうとしてるのは中共だ
袋叩きにするなら中共のほうだぜ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:45.28ID:1KIURaZY0
>>523
トルコがウクライナで生産させてる
軍事用ドローンバイラクタル TB 2や
アメリカが大量に供与している
対戦車ミサイルジャベリン
ロシア軍の機甲師団は強力だが
手こずると思うよ。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:07:55.82ID:fZnIaHJY0
>>547
なんかこの手のアホって何十年も前からいなくならんよな
中立ってのは両方に良い顔する事じゃなくて
両方からブン殴られる事だぞ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:08.42ID:CLtsKkme0
核があればあのガラクタ以下の北朝鮮にすら
世界最強の米国が手を出せないんだからな。

ウクライナはパヨ工作で核を手放したのが運の尽きだったな。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:14.88ID:I/7GA9li0
>>542
いつ出番があるんだ?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:16.12ID:q6C5KFId0
>>557
中国こそが火種で、火中の栗なんですけどw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:30.75ID:1n6ZXkpk0
>>548
そのカードでロシア側に敵対させられる日本
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:35.13ID:4ZVEhIvk0
単純な国家間の問題だと思ってたら全く状況理解できないだろ
ユダヤ人とユダヤ金融、イスラエルロビー
ウクライナの大統領もユダヤ人
カラー革命を仕掛けてきたのもミャンマーの民主化で国家の分断工作をやっていたのもユダヤ人のジョージ・ソロスの財団が関係しているのは報道されている
とにかく中東から東欧にかけてはユダヤを中心に陰謀合戦やってんのさ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:38.23ID:Cf21Y93C0
好きな女を脅し続ければ結婚できると思っている脳筋暴力男がプーチン
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:43.96ID:VFPqMA0e0
>>433
結局、日本はリスクのある原発を使い
欧米は環境を破壊するも危険性の少ない
石油エネルギーを使うって事だよな
まあ日本も馬鹿にされてるよね
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:44.27ID:fHplUWuC0
メキシコのテキサスに住み着いたアメリカ人が独立を宣言

メキシコは軍を送って、アラモ砦に立てこもったアメリカ人全滅

「リメンバー・アラモ」を合言葉にアメリカ・メキシコ戦争

アメリカが勝利しテキサス独立。10年後にアメリカの州として併合

テキサスの国境をめぐりメキシコと再び戦争。アメリカが勝利

カリフォルニア、ユタ、ネバダなどメキシコ国土の3分の1がアメリカのものに。
カリフォルニからは金が出てゴールドラッシュ。テキサスは今も石油が出続けてる。

メキシコ大統領の言葉 「かわいそうなメキシコ。あまりに神から遠く、アメリカに近い」
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:48.41ID:1KIURaZY0
>>544
琉球民族と共に日本人も一緒に
住んでいたわけだから
独立国とは言えない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:50.51ID:CQeWCMzR0
ロシアを潰したら次は中国を潰す番。
勝てる戦争には積極的なのがアメリカだ。

ただ今やったら国連で批判されるから、ウクライナが侵攻されてチャンスが来るのを待つしかない。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:08:53.07ID:QC2WXeZY0
>>566
ワイもそうだと思う
核武装の有無が戦争を分けてる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:00.69ID:pz+lyZJm0
>>366
それでもロシアからヘタレコメントが出たのは収穫じゃね
ロシアガ「攻めねえよ」って嘘でもなんでも朽ちにしたら効果あった
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:08.57ID:X2tlUjG80
戦場になっているのは核兵器を持たない国だけ。
ウクライナも核兵器持ってればこんなことにはならなかったのに。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:14.54ID:fZnIaHJY0
>>553
それこそアメリカ大統領選のロシアゲートやフランス大統領選で
ロシアの介入があったと名指しで言ってるしねぇ
普通に日本にも介入してないわけがないと思う
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:20.08ID:tSxrBD5Q0
>>519
ウクライナ東部の人口に占めるロシア人比率は30%を超えてる。
彼らのうち富裕層ってどれくらい。想定してるの?
西部の所得と比べて125%高いくらいなのだけど、これで富裕層が多いって言えるのか?
統計とか見て言ってる?
思い込みで発言すんなよ?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:27.04ID:CLtsKkme0
>>548
日本はロシア相手にお構いなしでいいな。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:39.17ID:1n6ZXkpk0
>>568
シールズにはロシア相手に人間の鎖ってやってほしいね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:42.52ID:0UZxQo1K0
民主主義VS独裁主義
どちらが勝つかはわかりきってますよね?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:42.52ID:0UZxQo1K0
民主主義VS独裁主義
どちらが勝つかはわかりきってますよね?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:09:43.96ID:1KIURaZY0
>>534
歴史的には戦争している時期の方が長い
おまけに中国も 約束を破る
ロシアが弱いと見るや裏切る可能性がある。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:10:12.79ID:QC2WXeZY0
>>579
先週からへたれてたのにアメリカさんが前に出てきたよね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:10:14.47ID:9JuQb4/O0
>>547
ウクライナに冷戦仕掛けて
東側もぎりにかかってるからな
耐えかねてるってのはあるんだろう

日本語障壁はロシア問題では極めて高い
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:10:45.45ID:fZnIaHJY0
>>578
今まさに戦争が起きようとしてるんだけど

じゃあお前に聞くがこの状況でウクライナにとって中立ってどういう態度をとればいいの?
AでなければBが自動的に決まる状況だよな?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:07.21ID:x5Pfv+4v0
震えているんだろう?震えているな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:07.60ID:0UZxQo1K0
中国が小早川化すれば
わんちゃんあるかも
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:14.06ID:1KIURaZY0
>>560
アメリカアメリカ言うけど
アメリカは一枚岩じゃないからな
マッカーサーだって
1953年のアメリカ上院外交軍事委員会で
日本が起こした戦争は完全に
自存自衛のための
セキュリティ戦争だったと証言してる。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:17.07ID:q6C5KFId0
>>591
聖人主義の俺様の勝ち
世界よひれ伏せよ(^ω^)
何時も我が掌の上であったぞゴホッゴホッ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:32.13ID:2mA4Rn6N0
>>14
「でも、ロシアが好戦的なのでやむなく開戦しました」って後から言いたいんでしょ。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:46.95ID:YF3M/nv00
平和って未来永劫訪れないね

仮に世界が一つにまとまっても今度は内戦が起きるよ

強さと威嚇が必要、日本も核武装しなきゃマズイけど
内部の反日朝鮮人たちが猛反発するなorz
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:50.00ID:4UtL0lKy
もう終わりだよアメリカ
国会議員数十名が認知症検査受けろと署名

https://i.imgur.com/rA7yMV9.png
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:55.45ID:V9fqq02t0
戦争やって儲かる人がいるんだろうね
また数万ぐらい死んで停戦ってオチだろう

明確な勝敗がつく時代じゃなくなってる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:00.36ID:Bzydk6r10
今さらアメリカ対ロシアかよ
アメリカとロシアで中国人潰してくれよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:03.79ID:fZnIaHJY0
>>583
3割近くも所得が上なのか
で、ロシア系が弾圧されてるって前提はどうなんですか?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:14.29ID:45gmtkee0
アメリカ、めちゃめちゃ戦争したがってんな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:36.45ID:1KIURaZY0
>>578
核のない国はウクライナやジョージアの
ように蹂躙されるだけだよ。
今の日本には核武装が必要な理由しかない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:49.51ID:DQAOcOWZ0
戦争したくてうずうずしとるのは米の方やろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:17.81ID:45gmtkee0
>>5
ネトウヨもアメリカが作ったらしいしな
あいつら本当の工作員だから
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:21.32ID:Bzydk6r10
>>563
ジャベリンってカッコいいね
あのガンダムの武器みたいなやつでしょ?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:26.29ID:tSxrBD5Q0
>>610
弾圧されてるよ?
反ロシアのナショナリズムに浸った極右が政権取ってからね。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:30.39ID:KsZpanOh0
アメリカが戦争したがってるとかアホか
中間選挙あるのにわざわざ国民に不評なことするかよ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:34.61ID:FWha/AkF0
>>564
第二次大戦でスウェーデンはドイツと連合国に、恥も外聞もなく二股かけで
戦火を免れた。
戦後はバルト三国の反共義勇軍を、ソ連に引き渡せば処刑されることを判って
引き渡した。国家として名誉と誇りも捨てて国を守り切った。
日本が学ぶべきはスウェーデンのうまい二股。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:35.85ID:fZnIaHJY0
>>611
ガチ目にロシア工作員の類なんだろうな
それこそアメリカ大統領選のロシアゲートがクソみたいな陰謀論を持ち出して
バイデンやヒラリーを攻撃していたから
今ここでディープステイトとか言ってる連中はガチで疑ってる
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:00.80ID:NXgWtHRd0
米露が直接戦争することはない
ロシアが侵攻するならアメリカは後方支援するだけ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:12.73ID:emNDxS/V0
>>547
ウクライナから親露は消えたぞ?クリミア併合で。親露派は東部国境沿いの「自治州」やロシアに逃亡したり親欧米派に鞍替えして国論は親欧米で統一された。
だからロシアが侵攻しようとしてる。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:16.12ID:USxmUgfA0
>>173
トルコはさっさとカザフスタンと”合併”してしまえばいいのに。
広大なカザフをNATOが取り込めばロシアなんて四方から包囲され
袋のネズミw
弾道ミサイルで包囲しつくせばロシアは身動き取れなくなる。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:17.79ID:4EfS50v10
李氏朝鮮 - Wikipedia

清からの独立:大韓帝国
1894年、駐留していた清軍と日本軍との間の軋轢から日清戦争が勃発し、日本軍が勝利すると、下関条約によって朝鮮と清朝の冊封関係は終わり、朝鮮は清への服属関係を廃棄し、独立国となった。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:18.61ID:pz+lyZJm0
>>594
勝負あったな
いまさら戦争する気ありません表明は
ロシア国内でも失笑モン
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:44.95ID:SJ2DKi1d0
>>613
負けねえよ
韓国以下のGDPのゴミみたいな国家がロシアな
資源(天然ガス)なんて取ろうと思えば日本欧州でも取れる
政治的事情で取らないだけ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:53.31ID:fZnIaHJY0
>>622
反ロシア系が政権取ったからロシア系移民は攻撃されんの?
それがイコールでないという証拠が所得の高さだと思うけど
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:53.41ID:1KIURaZY0
>>573
お前はいつの時代を言ってるんだよ?
既に日本は高温ガス炉を
成功させている。
止める、冷やす、閉じ込める
の 三要件 が人の手を介することなく
物理現象のみで達成されるから
原発事故は起こりえない。😊👍
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:01.87ID:RQlzGfkW0
戦時はこんなもんよ。
国境に集結しているロシア軍は侵攻の準備がとうていできてない、というウクライナ側の分析発表も、
ベラルーシから攻め込むかも、キエフに48時間以内に到達、といった欧米の情報も、
ロシアに諜報能力や戦争準備を知られないためにすっとぼけてる。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:03.26ID:yZU4WBGK0
ロシアが信用回復するには、早期に軍隊を撤退させることだ。
それが何よりの根拠になると思うがね。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:08.26ID:2mA4Rn6N0
>>621
ウクライナの憲法には戦争放棄の条項がないから侵攻されようとしている。
日本には憲法9条があるから大丈夫。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:08.73ID:45gmtkee0
>>623
知らんのか?アメリカは戦争が起きると支持率が上がる
下手に政権を動かしたらヤバい!ってなってな
だからアメリカの政権は自分が危ないときほど全力で工作して戦争を起こす
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:22.25ID:1n6ZXkpk0
>>621
今のウクライナでもそういう勢力が工作してる最中じゃないの?w
共産、立憲は有事の際は怖いわ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:24.89ID:V9fqq02t0
>>615
蹂躙って統治者が変わるだろうだろ
あのへんは誰が成ってもかわらんよ
奴隷や殺戮が起きるわけじゃあるまし

まあプライドの問題なんだろう
人のエゴだな
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:29.32ID:CQeWCMzR0
>>577
アメリカの貿易ビルに飛行機が突っ込んだあと、核武装の疑惑があったイラクを即座に攻め落としたのがアメリカ。
相手が核武装してようがしていまいが、アメリカは関係ないんだよ。

ただ北朝鮮の場合は韓国や日本から強く反対されていて攻めれなかっただけ。
イランの場合も日本から諌められて治ったんだ。

反対意見がなく大義名分さえあれば戦争したいだよ、アメリカは。
だって今やったら必ず勝てるから。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:39.16ID:q6C5KFId0
>>585
日本は今のところ不動のままでいて両者の盾になってるから良い
アメリカもロシアもそう願ってるはず
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:52.48ID:VFPqMA0e0
中国の弾圧、香港台湾侵略
ロシアの侵攻
割と発言力を失いつつあるアメリカ

ほんと戦争ありそうだよね
第三次は日本抜きでお願いします
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:16:33.83ID:RV/egDuC0
>>633
日清戦争での日本の開戦理由が朝鮮の自主独立のためだからなー
大韓帝国は日本の傀儡政権だった割には日本によく抵抗してたよな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:16:33.97ID:AaAB7X2B0
 

ウクライナ侵攻は無い


ロシアとウクライナのただのプロレス


基本、認知症バイデンの妄想




 
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:16:52.35ID:T0WpNb2s0
中国はアメリカ国債100兆買って戦費支えてるしアメリカ側の2倍アメリカ市場に頼ってるから 
口だけプロレス以外には参戦しない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:16:54.93ID:1n6ZXkpk0
>>642
世界の意思によって9条は守られてるが、
世界のただ一国がそっぽ向けば崩壊する9条が何の役にw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:16:56.33ID:4ZVEhIvk0
>>626
ディープステートは陰謀論だって思考停止してるから情報がひとつも見えないんだぞ
完全に洗脳されとるw
ユダヤに関しては日本の戦中戦前の新聞なんかを調べてみたらいい
ネットで検索すれば神戸大学が記事を起こしたものなんかが引っかかるはずだ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:03.61ID:2mA4Rn6N0
>>648
早く勝ち馬に乗って、戦勝国の一員として利益を得た方がいい。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:08.58ID:45gmtkee0
>>634
ロシアは最初からやりたくないっていってるぞ
アメリカが全力で煽ってやりたがってるって嘘流して、わざとウクライナをアメリカ側に引き込んだり武器売ったりと動かして世論とロシアを煽りまくってる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:09.81ID:AaAB7X2B0
 

この問題で悪者はウクライナだ


ロシアではない



 
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:16.97ID:4UtL0lKy
>>643
当然見破られてるから
支持率など上がらない
ノーモアワーズだよ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:20.51ID:emNDxS/V0
>>625
スウェーデンは中立といいながら、完全に西側寄りだろ?戦争になったらNATOに即加盟して西側に立つという密約まであったんだから。
フィンランドも中立といいながら、西側兵器を揃えて西側スタンス
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:35.95ID:1iCREThS0
>>641 真逆に現在異常に露軍を黒海に集中させてきてるよ、他はどうでもいいくらいの凄い過剰な投入 
今なら黒海ウクライナ以外は手薄過ぎて、ロシア領切り取り放題だよ、マジで
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:54.11ID:fZnIaHJY0
>>656
ガチ目にロシアの工作員なんだろアンタ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:01.73ID:2mA4Rn6N0
>>655
マジレスする奴がいるとは思わなかったww
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:13.65ID:j6ta3LrQ0
これから中ロの新しい形の資本主義寄りの共産主義が台頭していくんやろな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:15.59ID:9JuQb4/O0
ベラルーシで演習やってるからな
舞わんかな舞わんかなって、相手の目の前で剣舞やってる状況
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:17.13ID:qQgYRPz60
お前ら忘れてるかもしれないけど
ソ連崩壊後にミサイルやら戦車やら
大量に北朝鮮に売ったの
ウクライナだからな
報道に騙されんなよ
可哀想な国なんかどこにもねーよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:18.59ID:SJ2DKi1d0
>>658
やりたくないなら国境の兵を引けばいいだけ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:19.48ID:C2w3TalR0
ウクライナのコメディアンの大統領。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:20.91ID:1KIURaZY0
>>606
清なんて国は今ないよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:43.71ID:1n6ZXkpk0
>>666
すまんー
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:18:54.77ID:AaAB7X2B0
 

ウクライナは携帯注意されて腹いせに「この人痴漢です!」をやってる女子高生みたいなもん


悪者はウクライナだ



 
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:29.38ID:q6C5KFId0
>>657
日本が動くとロシアも太平洋側の動きを作らなければならなくなり
中国が動き出したらアメリカもロシアも最悪、当然日本も。
ウクライナは完全にプロレス
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:31.31ID:VFPqMA0e0
>>638
それでも核反応を扱う限りリスクはあると思うが・・・・
そもそも前提として原発を最新の物に更新できてからの話だろ
反原発、反原発とマスコミ、世論が騒いでいるのに予算が下りるのか?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:35.78ID:pz+lyZJm0
>>658
ロシアが言うことはイチミリモ震洋しないってスタンスで対するのが正解
なあんだ戦争する気がないのかあって阿呆しか言わん
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:36.57ID:SJ2DKi1d0
さてこれをどう増税に繋げるかが岸田政権の腕の見せ所
戦争増税で財源再建
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:39.21ID:CQeWCMzR0
>>638
なのに福島ではメルトダウンが起きて周辺地域は放射能まみれに。
おまけに核のゴミの処分場で地方と揉めてる最中だ。

日本から核施設が消える日も近い。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:42.58ID:45gmtkee0
>>644
そもそものことの発端がアメリカが腐敗しがちなウクライナ政権買収してアメリカの前線基地としてロシアを爆撃できる兵器を配置しまくりますって言ったことだからな
で、ロシアがやめろっていったらアメリカが「戦争だああああ!!ロシアが戦争したがってるぞおおおお!!逃げろ今から襲ってくるぞおおおお!!」って煽りながらロシア用の兵器をウクライナに送りまくってる
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:51.33ID:2mA4Rn6N0
>>675
あんたいい人だよ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:05.64ID:4ZVEhIvk0
ちなみに昔のユダヤ関連の情報を調べたい時はユダヤが漢字表記で"猶太"となっている事が多いから
猶太というワードで色々調べるといいぞ
試しに猶太 ルーズベルトで検索してみ
神戸大学の新聞書き起こしの記事とか引っかかるはず
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:27.56ID:tSxrBD5Q0
>>657
勝ち馬に乗るならロシア側に付くしかない。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:29.89ID:1KIURaZY0
>>636
経済でも技術でも軍事力でも
アメリカに大幅に遅れをとり
もはや後先が辛いと考えたロシアが
事態の打開を図るために
起こしたように見える
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:54.59ID:AaAB7X2B0
 

こんなことやってるからウクライナはいつまでたってもただの貧乏国家なんだよ


ウクライナは矜持を持て



 
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:20:57.12ID:yjQRkQx20
マネーゲームだな
こんな政治茶番で戦争になったら死人が可哀想過ぎ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:04.56ID:p5kjoPmH0
まぁ露軍の国境からの徹退とウクライナのNATO入り延期で終止符、
開戦延期だろうね

次はアメは台湾との安保条約締結を模索し
基地建設を煽り中国にも仕掛けるかな…w
アメは戦争で国力、経済力を保持してる
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:26.03ID:Bzydk6r10
ロシアが核ミサイル打ってくるんじゃない?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:26.14ID:2mA4Rn6N0
こういうときに安倍さんが首相なら心強いけど・・・
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:42.64ID:1KIURaZY0
>>656
日露戦争でロイター通信は
日本に貴重な軍事情報をよこした
ディープステート国際金融資本のユダヤは
常に日本の敵だったわけではない。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:22:18.89ID:AaAB7X2B0
 


ウクライナはこのままじゃお前らクオリティだ



ウクライナは恥を知るべきだ



そんなだからお前らはいつまで経ってもただの貧乏国家なんだ



 
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:22:34.54ID:3ORREl2e0
アメリカもロシアもイギリスも中国も日本も、大国はみーんな嘘つき

特に戦争に関しては、歴史上こいつら嘘しか言わん
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:22:38.42ID:1iCREThS0
>>658 異常な程のウクライナ・黒海への露軍の集中、これが現実なので露側には全く戦意がないとするには無理があるね
滅多に見られない布陣としての世紀の過集中だよ、示威行為とも取れるが当然だが同時に臨戦態勢全力となるね 
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:01.78ID:Bzydk6r10
こういう時に日本に大地震&ツナミとか来たら面白そうだけど…
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:09.62ID:CLtsKkme0
100万人の兵士を半減させ
弾道ミサイルや空母を破棄
核も手放し
集団安保は危険だとを拒否し
国内には30%のロシア系。
そしてフィンランド化(中立化)。

日本のパヨが目指す環境をすべて整えた感じの国だな。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:16.50ID:AaAB7X2B0
 


ウクライナはこのままじゃこいつらクオリティだ



ウクライナは恥を知るべきだ



そんなだからウクライナはいつまで経ってもただの貧乏国家なんだ



 
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:18.77ID:1KIURaZY0
>>670
ソ連の衛星国だったウクライナに
売るものなんて
大量に余った武器ぐらいしかねえよ
全てソ連に蹂躙された時から
ウクライナの悲劇は始まってる。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:19.23ID:1n6ZXkpk0
>>698
ウクライナに持ち込んだ西側武器を持って帰ってもらわないと
NATOの軍事基地が一つ増えた状態じゃ、プーチンも引けないわ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:23.30ID:T0WpNb2s0
戦争っていうのは二国間じゃなくて世界中から介入されるんだよ。

小国アメリカもフランスやロシアが援助してくれたおかげで世界の大英帝国相手に独立するってミラクルができた。

クウェートやベトナムもだって同じ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:25.41ID:9JuQb4/O0
>>661
緩衝国家が自立するには
相応の実力を見せなきゃならんのさ

フィンランドがそうだろ
強い抵抗を示した成果で
壁として存続を許される
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:34.31ID:TniXsXyx0
戦争は最大の公共事業だからな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:48.97ID:SJ2DKi1d0
>>691
ロシアをタコ殴りにする側の間違いかな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:52.71ID:q6C5KFId0
>>697
ウクライナの人は好きな陣営の方に退避してもらえばよいのにな
もう止まらんよこれは。そして金の為の命の犠牲はアホらし過ぎる
命を懸けるには虚無すぎる最低の戦いだな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:23:57.89ID:RV/egDuC0
こういう時に日本の首相が岸田なのは本当につまらないよな
お前らも内心では菅直人首相だったら面白かったのにって思ってるんだろ?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:24:17.79ID:VFPqMA0e0
>>636
ロシアがイマイチ発展してないのって資源が豊かで外が寒いからやる気が出ないだけだろ
いざ戦争になったらロシアの体力は圧倒的だ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:24:19.25ID:VrKc7g5K0
絶対にウクライナに戦争仕掛けないってわけねw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:24:35.79ID:1KIURaZY0
>>681
反原発、反原発とマスコミが
騒いでるのはそれはチョンに
乗っ取られてるから
日本の国益とは真逆だ。
むしろ 日本のサヨクチョンマスゴミの
逆張りが正解なんだよ。😊👍
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:24:50.90ID:oBP8qZYs0
>>625
中立を宣言すれば攻められないと思ってるのがいるよな

ベルギー、オランダ、ルクセンブルクも中立国だった
ナチスはフランス攻撃を、こっちかスイス経由でやるかでやりやすいベネルクスを選択しただけで
スイスが中立だから無事だったわけじゃない。
3国だって「うちは中立」と言っても知るかボケと蹂躙された

ノルウェーも中立だったが、イギリスはもしノルウェーがドイツの手に落ちたら東からの脅威にさらされると
ノルウェー占領計画を立てたが、先にドイツに占領されてしまった。
スウェーデンやスイスはわざわざ苦労して占領するほどの価値がないから見逃されただけ
うちは中立ですからなんて意味がない

現に今のスウェーデンは中立をやめNATO加盟を検討している
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:09.47ID:1n6ZXkpk0
>>710
30%の親露のネット民、うざそうwww
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:24.20ID:45gmtkee0
>>697
戦争なんてだいたい全部そうだろ
安全な場所から指示を出す人間のゲームのために一般市民が駒として死ぬ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:46.66ID:Bzydk6r10
>>706
これ、ほんとうに始まったら日本だて危ないよ
物資もそうだけどいきなり厚木基地とか横須賀基地とか習志野基地とかに核ミサイル飛んでくるとかもありえる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:26:08.56ID:1KIURaZY0
>>717
戦争は発明の母にして必要の母
平和とは戦争と戦争の間とも
言う
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:26:29.81ID:S947dfuX0
戦争ってアメリカがロシア相手に武力戦争?
無理に決まってる。
周辺国使うくせに。でも他を当たってくれ
西側諸国は全て貧乏人で溢れかえってる。
割とキミが原因だったりするし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:26:49.06ID:AaJm5gv20
>>670
中国の空母もウクライナが売人
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:00.49ID:VrKc7g5K0
>>722
ソ連は経済で締め付けられて負けちゃったようなもん
まあgdgdの計画経済であれだけ長く続けられたんだから
資源は豊かなのかも知れんな
ただ穀倉地帯はずっと欲しがってるし
凍らない港も欲しい
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:01.62ID:4ZVEhIvk0
>>730
陰謀論だなんて言ってあたかも嘘やデマの様に思い込まされてる事がなんなのか知って理解しないと今のロシアやウクライナが置かれている状況はちゃんと見えないぞ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:04.81ID:pz+lyZJm0
>>723
外国からの軍事介入が現実味を帯びたから
やりたくても出来なくなっただけなのを
かっこつけてるだけだけどね(^o^)
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:22.56ID:q6C5KFId0
>>739
ないわw
あの国は絶対世界から恨まれる事ヤラカスで
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:26.19ID:1n6ZXkpk0
>>733
中国か韓国から?
それは本当に危なそうだw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:30.83ID:SbEPYd0g0
>>706
言っちゃあ何だがアレはキモかったわ
大体本当に親しい相手ならファーストネームじゃなくてその愛称で呼ぶと言うし
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:38.11ID:1KIURaZY0
>>734
いつもヨーロッパヨーロッパは
言ってるサヨクチョンマスゴミにとっては
はしごを完全に外された結果になった。😊👍
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:47.83ID:emNDxS/V0
>>716
あのスターリンが侵略諦めるくらいだから
ねフィンランドは。例外はオーストリアくらいか。オーストリアは傀儡にしたレンナーというお爺さんが選挙で共産党排除して介入阻止に成功、中立条件に独立認めましたとさ

>>715
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:47.95ID:IpcyV6hO0
世界征服のために戦争したくて仕方がない、アメリカ人とユダヤ人に対し
お互い不干渉で行こうと言ってるロシア人と中国人
そういう図式にしか見えなくなって来たな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:51.85ID:1cAT4KGh0
世界一危険で信用出来ないのが、ロシアと中国と朝鮮だろ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:52.06ID:9JuQb4/O0
>>726
スウェーデンは価値というより
中立のままできっちり鉄を流してくるから
そのまんまでいいぢゃんって話だろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:52.65ID:CQeWCMzR0
>>732
そのタイトルの戦争ゲームなら。

現実的にはウクライナ攻めようとしたロシアが、アメリカに脅されて攻めるのやめたとこだ。
悲しいがこれが現実。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:21.56ID:BSKLryte0
>>5
じゃあ聞くけどアメリカの何を推すの?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:29.96ID:YfI9Z5ff0
あちこちに介入して、ずっと戦争してるのはロシアも同じだけどね。武器も売ってるし
ロシアにもウクライナにも戦争やりたい勢力はいるんだろうな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:42.60ID:T2LiGUr80
戦争煽ってロシアに軍事支出強制させ経済疲弊させるのはいつもの手段。

ソ連もそれで崩壊したしな(´・ω・`)
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:43.60ID:q6C5KFId0
>>755
西側諸国 ロシアさん、何時まで帝国主義やってるの?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:29:42.82ID:puZLyJwK0
今後の覇権の試金石
むしろ露が中国の代理戦争をやってる
これで米が踏ん張れなかったら完全に傾く
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:29:44.10ID:96hdaWGA0
>>754
そのほうがいいよ
世界が騒いで終わり
いつも通りが1番いいよ
ウクライナ人やロシア人の友達はいないけど
誰も死なないほうがいいに決まってるよ。゚(゚´ω`゚)゚。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:29:56.47ID:S947dfuX0
東欧と中央アジアはロシア、
北欧と東南アジアは完全に中立
完全に2分されていて赤青のバランスはどちらに
も転がる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:18.54ID:JeePWhhp0
派遣されてる海兵隊員も所属で地獄だな
やれやれ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:23.06ID:qbUJ2cdj0
日本の敵は中国
ウクライナ危機では日本は静観すべき
ウクライナ危機はウクライナのNATO加盟回避で戦争回避すべき

真の敵は中国なんだから
アメリカは二正面作戦だけは絶対に取るなよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:24.81ID:UEUQBN5k0
「工作員…(ボソッ)」
「アメリカガー!アメリカガー!アメリカガー!!!!!(発狂)」


(´・ω・`)
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:29.36ID:OY9+LZL40
売電さん 騙されてまっせ
軍産複合地下帝国に
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:29.82ID:1KIURaZY0
>>739
痴漢、悪漢、暴漢、変節漢 、頓珍漢、
無頼漢、冷血漢
ろくでもない人物は全て
漢民族に由来してるんだけど?🤔
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:55.98ID:NN2316Ne0
 
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによるヤラセや


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
 
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:01.18ID:RV/egDuC0
>>770
キューバ危機と同じシナリオなんだけど
ケネディなら許されるけどプーチンだと叩かれるのはルッキズムかな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:01.92ID:rQdCI18s0
>>1
退避勧告、ロシアの空爆計画、ロシア軍による捏造映像作成の証拠
こうやって国際社会はロシアが先に手を出すという認識になっていく。これで侵攻しなければプーチンのロシア国内での求心力が不安定になり自分の命が危ない。
追い込まれた独裁者が次にどのような一手を出すのか興味深い
元を辿れば、クリミア半島を取ったことが自分の首を締めた。実は、プーチンって政治が下手くそなのかも
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:13.23ID:45gmtkee0
>>773
実際どうみてもアメリカが戦争やりたがってる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:16.60ID:fZnIaHJY0
>>757
西側諸国に助けを求めてるウクライナを
軍事的に侵略しようとするロシアに対抗するアメリカ

悪いけどこの構図はもう絶対に動かせないわけで
これを俯瞰で見た時にアメリカに好意的になるの当たり前じゃない?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:44.56ID:1KIURaZY0
>>774
ロシア自体が軍産複合体だわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:14.54ID:v6toLP7O0
互いに正義があるから引くことはできないし引いたらフルシチョフやケネディのようになりかねない
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:24.02ID:OWbUXZ/X0
ロシアに山本五十六みたいな怪しい司令官がいたら始まるんだろうな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:27.55ID:VrKc7g5K0
>>737
海上輸送はこれからも必要とされるから
拠点としては狙われ続けるだろうけどねえ

徳川が外洋に出られる造船禁じてたのは
ある意味賢かったのかも知れんなあ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:37.63ID:rQdCI18s0
プーチンはクリミア半島を返還してNATO軍を引かせるか侵攻するしか選択肢ないよ
クリミア半島返還で初めてトントンなんだから
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:45.20ID:JeePWhhp0
世界大戦後はアメリカほとんど負けてね気のせいかな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:52.75ID:f1anU6OV0
アフガンやイラクを難癖で攻め滅ぼした西側は正義か?
自由という名でどんどん食いつぶしていくんだからそりゃ恐怖しかないわ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:54.92ID:emNDxS/V0
>>715
クウェートの場合はサウジアラビアの後押しあったのが大きい。サウジの初代国王が
クウェートの首長家に援助してもらって建国した恩があるから。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:33:12.16ID:96hdaWGA0
>>779
横からすまん
そのシナリオだと
誰か暗殺される?
またはクーデター後処刑?

嫌だなぁ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:33:21.53ID:4UtL0lKy
またガス代上がる
アメリカでバイデン不支持が増えるだけやろ
もう何をやっても手遅れでバイデン中間選挙大敗

一般国民から見放され
投資家からも見放され
国会議員からは集団で痴呆症検査を要求される

痴呆症にして特別な事例でペンスにしなきゃアメリカ3年間地獄だね
ペンスも糞だがバイデンより まし だろう
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:33:31.39ID:7n2o+IYF0
>>769

(‘人’)b

もう中央アジアならロシア語のキリル文字をさっさと捨ててラテン語のアルファベットを正書法へ導入済みだよ(笑)
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:33:45.14ID:VFPqMA0e0
世界の産業が熟し切ったことで
アメリカに発展性が失われ、発言力が低下し
中露のタガが外れつつあるんだろうね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:33:57.77ID:MKrGovxp0
もう侵攻の情報あるみたいだぞ。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:09.03ID:q6C5KFId0
>>768
トランプ 質の悪い悪ガキは最初にかましておくのが良し。批判も多かったけど実際効果あった
バイデン 人権が理解できなんだら酷い目に合うぞ!批判は少なかったけど悪ガキができるもんならやってみーと調子に乗っただけ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:29.36ID:lYRxkLOb0
架空のラインハルトとプーチンさんではどっちが格上?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:32.89ID:C2w3TalR0
ウクライナはノッチが大統領になったみたいなもん。
選挙のやり直し。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:47.85ID:1iCREThS0
>>743 短期戦でベラルーシから急襲でキエフ陥落、主目標オデッサ占領、これくらいだったら現時点での布陣からの露軍の勝率は8割いきそうかな
しかしその後に後攻めで入ってきたとしても米NATOが参入して延長戦となってくると、その勝率は半減するだろう、8割勝率の短期戦での結果をゴールとして有利な停戦講和にもっていきたい・・・・ここらが露側シナリオのひとつにはあるだろうね
そして特にキエフは急襲したいものだから、わざと「開戦の意志はない」などと空とぼけ続けているというのもあるだろう 
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:48.47ID:RQlzGfkW0
アメリカがサダムフセイン政権のイラクに侵攻したときに、ロシアがイラク側から見た戦況情報を
逐一ネットに流していたが、イラクが負けてくるにつれて明らかに誇大な戦果が多くなって、
大本営発表になってた。ロシアの諜報活動もそんなもん。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:34:52.20ID:yZU4WBGK0
チェルノブイリの石室を解放する。
中で成長した未確認生物がロシアを蹂躙する。
そんな世界線
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:20.34ID:96hdaWGA0
>>807
在日ウクライナ人のYouTubeだと大規模侵攻しない限り
報道されないみたい
小規模なら日常だって言ってた
ドローンはブンブン飛んでるらしい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:20.90ID:X7Ao7ypu0
>>711
対立させて利益を得るのが国際金融資本。
両建てしておいて、どちらかが勝つから
その時に勝ち組につく。

日露戦争も両建て、第二次大戦も両建て、
戦後も西側とソ連中国の両建てだ。

以夷制夷、分割統治、漁夫の利で
これやられると嵌められてしまう。
相当分別がないとやれれる。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:40.51ID:fZnIaHJY0
そもそもロシアにウクライナのNATO入りを反対する権利とか無いからな
国家には主権ってもんがあるんだから
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:35:49.13ID:pz+lyZJm0
>>807
ロシアがなに言ったってアメは準備を1ミリも緩めないしね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:36:07.39ID:lkTMwEev0
アメリカNATOがどこまで介入するのだろうな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:36:09.48ID:KEaUkHH40
独立した国に対して思い通りにならないからと侵攻する
ここまで馬鹿だとは思わなかった
ドイツすらロシアがマヌケ過ぎて手のひら返ししそうな発言し始めた。
ロシア終わったな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:36:59.60ID:fZnIaHJY0
真面目にディープステートとか言ってる奴はロシアの工作員の可能性高いからな
米・仏での大統領選挙でのロシアの介入方法が
この手のクソみたいな陰謀論での扇動だった
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:36:59.60ID:HEVLfcJC0
>>819
>ドローンはブンブン飛んでるらしい
なぜか動画が全然出てこないよな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:03.98ID:Md0W3d2o0
トランプだったら戦争にはならなかった
これだけはガチ
ロシアに乗り込んでプーチンと話しするぐらいの度胸はあった
 
北朝鮮もミサイルを発射してなかっただろうな
トランプだったら米国製ワクチンを北の上層部の分だけあげていただろうし
 
バイデンが駄目すぎるんだよ…
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:10.37ID:R9IHtNhM0
煽るバイデン笑う産油国
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:28.44ID:oLgUAhwF0
つ>キューバ危機 そしてブーメラン
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:50.82ID:1n6ZXkpk0
>>797
北方領土返還でトントンw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:51.33ID:JxB2nDXk0
まあ確かに言い掛かりは常套手段だから笑えん
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:37:57.21ID:X+UIMQCg0
>>764
違う
アメリカは台湾には攻撃用ドローン リーパーとかF-16Vとか売ってる

ウクライナへの塩対応と全く違う

なぜなら台湾の半導体産業を失うとアメリカのビッグテック経済は死ぬからだ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:06.59ID:96hdaWGA0
>>830
そうなんだよな
泣きながらウクライナ助けてって
おっぱい大きめのウクライナ人が
言ってるだけで
動画出てこない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:09.18ID:AaAB7X2B0
 

この問題で悪者はウクライナだ


携帯注意されて腹いせに「この一つ痴漢です!」をやって


警察が来て問題が大きくなって泡食ってキョドってる女子高生と同じだ



 
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:34.18ID:T0WpNb2s0
>>731
安保なんて通告したら一年でアメリカ軍撤退になる程度の条約。

ヨーロッパと同じで自国民を死なせるわけにいかないから
アメリカ兵を代わりに死なせるためにおいてる。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:34.37ID:NN2316Ne0
 
ロスチャイルド家当主のジェイコブ・ロスチャイルド

こいつが世界支配層のトップと思っていい

英国王室まで支配しているこいつが、コロナパンデミックの黒幕や

米国 中国 ロシア 日本 国連に加盟する主要国はすべて、ジェイコブ・ロスチャイルドの所有物

こいつの目的は、世界を共産主義で支配する世界統一政府のディストピアだ

その為のコロナパンデミック詐欺を使って、毒チン接種させて人口削減をする

そして戦争まで起こして、世界をスクラップ&ビルドで作り替える

戦争もパンデミックも、すべてこいつらによるヤラセや


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:41.76ID:NN2316Ne0
 
 
戦争もパンデミックも茶番 

ロスチャイルド・ロックフェラーどもによるヤラセである

中国 ロシア 米国 国連に加盟する各主要国はこいつらの支配下である

戦争はビジネスであり、人口削減であり、世界統一政府樹立の為の通過儀礼である

キチガイサイコパスのイルミナティどもは、サタニストのルシファー崇拝なのである


https://i.momicha.net/liquor/1644322512504.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644322549738.png
 
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:45.82ID:1iCREThS0
>>779 だから対応としてそれらを試してくるというのは当然自由だし、プーチンもやればいいわけだよ
別にその手法に関してケネディがビジネス特許取ってたわけでもなし
しかし結果として立場を替えてだが、プーチン側がそれに成功するかどうかは分からないので、このような緊迫事態となっている 
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:47.68ID:NN2316Ne0
 
 
第三次世界大戦のハルマゲドンを起こしたい、キチガイイルミナティのロスチャイルド家


世界をぶち壊した後に、世界統一政府を樹立しよとするキチガイサイコパスどもが


世界大戦を通過儀礼と考えるキチガイサイコパスどもが



https://i.momicha.net/liquor/1644322512504.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644322549738.png
 
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:48.32ID:lYRxkLOb0
今の国際金融資本は宇宙ビジネスにまだ本腰を入れてないような感じがする。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:38:48.70ID:ljrFquQp0
ロシアは行動力だけだが、アメリカは工作を入れて正義の盾のもとの実効力だからなw
どちらも悪よw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:01.93ID:VFPqMA0e0
どれだけ国際的に非難されようが
経済封鎖したり軍事介入されなければ屁でもないことを
最近の中露は自覚している
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:03.52ID:R9IHtNhM0
バイデンは進攻を煽って何を隠そうとしてるんだ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:26.72ID:oMg4eire0
全世界vsアメリカで戦争した方がいいだろう
こいつら今まで世界をめちゃくちゃにしてきたのに知らぬ顔でずっときてる
裁きの時がきた
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:36.23ID:X7Ao7ypu0
>>819
ウクライナ東南部はロシア系住民と小競り合いして
戦死者がいつも出ていて、ロシア製の武器で武装している。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:40.64ID:osqwPFGo0
ロシアのウクライナ侵攻はアメリカの筋書き、アメリカの狙いはすきをみせて、中国が台湾を武力攻撃する様に持っていく事。ウクライナなどロシアもアメリカもどうでもいい、中国が動けば一緒になって中国を叩くよ。習よ我慢しろ罠だ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:39:59.82ID:NN2316Ne0
 
 
何で欧州の記念式典にプーチンも参加してるんだ?w

こいつら争ってんじゃねえのか?www

せやからプーチンは、ロスチャイルドの手下と言うとるやろwww

すべてはマッチポンプの茶番劇や

トランプもプーチンもキンペーも みんな世界支配層側やw

戦争もコロナパンデミックもヤラセやwww


https://i.momicha.net/politics/1641345934556.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641345896631.jpg
  
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:02.03ID:AaAB7X2B0
 

クリミア併合だってウクライナが余計な動きしたからだろが




 
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:17.56ID:RV/egDuC0
日本だったら●直人でも首相になるけど
アメリカとかロシアって変な人をトップに据えないから
結局、無難に終結するでしょ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:19.25ID:8OLrDA9N0
わざと露助にウクライナへ侵攻させて、
ベラルーシから露軍がウクライナに移動した隙に
NATOはベラルーシに侵攻して全土を占領すべき。
そうすると地政学的に立場が逆転するw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:31.56ID:9JuQb4/O0
>>854
そら自分の不人気だろう

だがここで追加失点すれば
軍事的にバイデン政権はゴミだって評価は
完全に確定しちまうなww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:46.96ID:lYRxkLOb0
国際金融資本は宇宙をも支配するまで あとどれくらい?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:56.20ID:IpcyV6hO0
実際にアメリカに内政干渉繰り返されて、世界一豊かだった日本はOECD下位の貧困国に変えられてしまったからな
ロシアや中国がアメリカを拒否するのは当たり前の話なのよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:41:18.22ID:YfI9Z5ff0
>>822
ウクライナに対してではなく、NATOに対して加入させるなと言っているんでしょ
加入したらNATOを背景にクリミア&東部の奪還しようとするだろうからね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:41:22.33ID:X+UIMQCg0
>>851
民間で頑張ってるのはスペースXとブルーオリジンだけだからな
そのスペースXはNASAと一緒に税金貰ってヌクヌクしてるし
民間ビジネスになってるのはブルーオリジンだけ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:41:37.71ID:2bflMm+50
ロシア圧されてんなぁ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:41:54.45ID:mRKUtYyH0
中国軍のお偉いさんが、日本は危険だから
絶対に滅ぼさないいけないと言ってるらしいね

日本は身に覚えのない逆恨み買ってるからなぁ
いつ日本のも戦争起きるか分からないね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:42:31.22ID:Xliu1hYX0
ウクライナにベラルーシのようなロシア派独裁大統領を望むプーチン。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:42:35.32ID:/0dgVNcy0
>>878
日中戦争で攻め込んだからじゃね?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:42:46.21ID:HEVLfcJC0
>>840
動画が気軽に撮れる時代に出てくるソースの殆どが政府やマスコミの偏ったソース

>>875
録画できるじゃん知らないのかな?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:42:51.41ID:R9IHtNhM0
週明け2日以内に侵攻はあり得る

なおソースはツイッター
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:01.27ID:7n2o+IYF0
>>851

(‘人’)b

無知の病人様を月へ安定的に格安で旅行させる技術力が育まれる迄は無理だよ(笑)

現行は厳しい健康チェックと莫大な料金で難しいよ(棒)
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:12.81ID:KqnPZe610
>>855
アメリカ本土ミサイル撃って3人ころって、戦争ハンターいってデモ起こせば簡単に倒せる
民主主義は脆弱ちょろい
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:12.94ID:rQdCI18s0
これで、ロシアが侵攻しなければ独裁者プーチンの命が危ない。内部からの突き上げ、ロシア国民からの不満爆発
でも、侵攻する勇気は最初からなかった。
政治が下手くそだから絶対的な権限と権力、恐怖政治で身を固めていたに過ぎなかったということだ。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:45:07.03ID:q6C5KFId0
ちょっと考えてみろよ
つい先程までは中国が台湾侵攻まであと数か月とか言ってたんだぜ
それがどうよw ぷーちゃんは苦悩中
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:45:36.34ID:R9IHtNhM0
>>892
無いだろね、毎年ウクライナ国境周辺で訓練してるし
たかがウクライナ攻めるのに正規戦なんてしないだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:01.84ID:Xliu1hYX0
上念
48時間以内に侵攻の可能性が高い。
サイバ−攻撃・空爆から始まる。
キエフ占拠も視野。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:08.11ID:oLgUAhwF0
>>840
肝心のウクライナ政府が報道に出て来ないのだよ。代理戦争の歪曲報道がまかり通る。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:08.82ID:fqJG4A/j0
ロシア「ただの脅しに決まってんだろ」
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:12.36ID:X7Ao7ypu0
>>849
そうだよな。
プーチンもキューバにミサイル置けば良い。
そしたら米国はswiftからロシアをはじくかもしれない。
そしたらプーチンがガスを止めるかもしれない。
そしたらNATOがウクライナを加入させるかもしれない。
…延々と続く
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:17.21ID:RV/egDuC0
プーチンって本当につまらない奴だよな
ロシアのトップが菅直人元首相だったらもっとわかりやすい展開になってたよな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:26.36ID:mFcSq+CX0
>>894
むしろウクライナがNATO加盟を辞めるって言った方が解決するんじゃね?
まぁウクライナもロシアに何されて来たのかってのがわかったらウクライナの気持ちもわかるが・・・
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:46:49.09ID:AaAB7X2B0
 

ウクライナよ


こいつらクオリティで何が出来る


考えを変えろ


お前らタカリばっかやってるだろが



 
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:47:25.12ID:uEzVEz4m0
>>1
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:47:44.92ID:lYRxkLOb0
国際金融資本がグローバリズム路線から脱却するまで
反地球よりの話しを書こうかな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:03.90ID:q6C5KFId0
>>908
中国に対して怒ってると思うで
ブチギレながら握手してる様を思い浮かべてみろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:17.90ID:w5BAzROg0
>>907
それとロシアのクズさは関係ないw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:22.32ID:KEaUkHH40
>>904
NATO入りされたくないならロシアがクリミア半島を返還すればいいだけやん
主権国家に自分の言うこと聞けといちゃもんつけてくるならず者、侵略国家じゃねーか!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:41.11ID:RV/egDuC0
大日本帝国がアメリカを奇襲したみたいに
ウクライナがロシアを奇襲して戦端開いたら格好ええねん
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:07.20ID:oLgUAhwF0
>>874
常任理事国>>>国連だからな。いつの戦争でも機能しない国際機関。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:15.10ID:Xliu1hYX0
約400年前のジャンジャックルソ−の予言
ロシアが民主化されることはない。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:26.31ID:1iCREThS0
>>902 キューバは現在は米に対して開国してしまったし、当時のキューバ危機のように現ロシアに従わないかもよ
当時の世界は東西冷戦で世界は二分されていたようなものであり、当然東側ソ連勢力も圧倒的強力さがあったが、現ロシアにはそれがないからね 
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:28.47ID:29hmIlsM0
ロシアが怯えてるやんw
やっぱアメリカって凄いんやな〜。
そしてそのアメリカに歯向かっていった島国はやはりキチガイだわ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:50:02.29ID:8OLrDA9N0
>>861
あれ、ソチ五輪期間中にダメリカのオバマ政権(バイデンが副大統領)がやらせたんだわ。
クーデターでクリミアのセバストポリ軍港を手に入れる算段だった。
米国務省高官の携帯からクーデター派へ人事を指示する電話がロシアに盗聴されてネットで公開されてたw
それに、当時、米海軍がセバストポリ軍港前の学校だか何かの改装工事を入札に掛けてたんだわw
笑っちゃうよなw 目論見バレバレwww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:50:32.40ID:Xliu1hYX0
いずれにしても独裁腐敗か銭ゲバ腐敗しかない。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:50:39.57ID:S947dfuX0
NATO入りのネタをロシアが利用しただけ
ウクライナを食うのは既定路線だろう
問題はその後に調子づく事
政治的に止めておかないと西側は体制が総崩れ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:51:39.36ID:R9IHtNhM0
ロシアってのは暗殺国家であって
ゼレンスキーを毒殺して終わり
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:52:20.56ID:X7Ao7ypu0
>>921
もうキューバは西側に行きたいのか。
ベトナムみたいにw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:52:35.20ID:rQdCI18s0
ロシアも中国もお互い信用してないからな
だから軍事協定や同盟を結んでない。
中国は表ではロシアを支持し火事場泥棒をかんがえているかもしれない。
そうなると、ロシアという国が消える。
ロシア国民の不満も爆発すり内部からも崩壊
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:54:12.12ID:fNp+9Iln0
第三次世界大戦の可能性はどれくらい?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:54:29.30ID:lYRxkLOb0
地球で戦えないから、宇宙まで出て行って争うのはありですか?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:55:41.49ID:R9IHtNhM0
英国がNATOを離脱したがるわけよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:55:51.03ID:kTwZ6EAW0
今回はプーチン年貢の納め時かもな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:55:53.78ID:pz+lyZJm0
>>891
ロシア国民がそんな戦争イケイケだとは思えんけどね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:55:56.35ID:L9SwtyTD0
>>33
ロシアによるクリミアの強奪は日本が済州島占領したようなもんだろ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:56:35.95ID:Xliu1hYX0
ドイツ
新パイプライン早く稼働してもらいたいのだが。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:56:48.74ID:X7Ao7ypu0
>>925
ロシアがウクライナなんか食えるのかよw
もしやったら泥沼だと思う。

いま極東シベリアががら空きらしいな。
ウクライナで泥沼になったら
シベリアの中国系住民が分離独立運動始めるかも。
ウクライナのロシア系住民みたいに。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:57:02.23ID:9J2Y7pxg0
これに関してはロシアの言う通りだろうな
大量破壊兵器がーを思い出すw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:57:07.92ID:SkVI3oDU0
>>943
それ確実じゃね?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:59:11.16ID:X7Ao7ypu0
>>950
全然違うな。
ドサクサに紛れて竹島と駅前一等地を
○○○が不法占拠したのと同じだ。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:00:19.89ID:R9IHtNhM0
政敵のゼレンスキー1人倒すのにロシア軍12万も動かすわけないだろ

毒殺しておわい
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:00:25.24ID:oLgUAhwF0
>>931
キューバは米東部の保養地だしビーチもカジノも西側からだから。昔からだよ。
今のドイツみたくパイプライン中断で経済が死ぬ。ウクライナも同じ観光地だし。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:01:26.74ID:S/gyco8w0
血だらけのバレンタインデーが来るのか
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:01:27.38ID:X7Ao7ypu0
>>962
影響がないとは言わないが
バイデンがシェール開発を止めたのも大きい。
環境だってことだが嘘くさいw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:02:16.31ID:+poxcpOM0
プーチン「やるやる詐欺!」
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:02:38.39ID:S947dfuX0
>>954
食えるに決まってるじゃん
そもそもロシア派ばかりだから武力とか必要なく
変わったよーと号令かけるだけで変わる可能性大
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:03:03.30ID:rQdCI18s0
プーチンは息のかかっていない野党には出馬させなかったりと色々と酷い
GDPも韓国程度の経済三流国家
ロシア国民の不満は相当に溜まっている
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:03:14.33ID:kTwZ6EAW0
中国が背後から裏切ったらロシアは終わり
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:03:56.71ID:lYRxkLOb0
宇宙軍の最初の仕事がもしも サイバーセキュリティの話しだったなら
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:04:38.15ID:fNp+9Iln0
>>943
ロシアのウクライナ侵攻の次は中国の台湾侵攻だと思います
5年以内と言われていますがもっと早いでしょう
日本はロシアのウクライナ侵攻を他人事のように見ていていいのでしょうか?
アメリカと一緒にロシアと戦うべきじゃないでしょうか?
中国が台湾の次は沖縄を侵攻するのは目に見えています
沖縄の次はロシアが北海道を侵攻するでしょう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:05:40.94ID:R9IHtNhM0
犬好きのプーチンがウクライナに侵攻するわけ無いだろ
今頃秋田犬なでてるよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:05:48.42ID:uEzVEz4m0
>>1
>>40
ロシアがいくら否定しても「デマだ」と言われるし、
米国は「〇〇の可能性」、「〇〇か」、という真偽不明の報道ばかり
全然中立じゃない。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:06:01.69ID:q6C5KFId0
>>976
西側諸国は中国の経済への傍若無人が許せないので
中国がそれをやると中国も他から攻め込まれて詰む
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:06:19.56ID:O52oFQJ20
もう殺し合いしてる
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:13.11ID:KEaUkHH40
ロシア軍が先制攻撃された捏造映像作成の証拠をアメリカが手に入れてる。
もう、言い訳はできない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:16.93ID:9tpNT9da0
>>5
トランプ信者も反米左翼もロシア好きだからな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:19.16ID:R9IHtNhM0
ネットウヨ
韓国崩壊 唱えて15年
中国崩壊 唱えて25年
ウクライナ進行 唱えて1か月
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:21.92ID:dGUHLxdd0
ベトナム戦争みたいになるの?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:28.73ID:lYRxkLOb0
宇宙サイバーセキュリティって
パソコン端末のセキュリティソフトの概念を突破してるよね。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:08:33.94ID:KqnPZe610
さすがにアメリカのずるがしこい世論誘導のやり方もみんな気付いてきた
いわゆるオオカミ現象
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:08:42.01ID:2oIfgEFV0
>>5
あいつら、まじで日本人雇って書き込みさせてるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況