X



花粉症とオミクロン株の症状は似ているらしい [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/02/17(木) 00:39:31.13ID:I8vIpdUg9
オミクロン株と症状似る花粉症 医師「早期診療を」

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20220215/3070007385.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した時の症状と花粉症の症状は似ているとされています。
三重県でもスギ花粉が本格的に飛散する時期を前に専門の医療機関を診察に訪れる人が
増えているということで、医師も早めの受診を促しています。

日本気象協会によりますと三重県ではスギ花粉が2月中旬から飛び始めると予想されています。
本格的な飛散は2月下旬と見込まれる中、津市内で花粉症などを専門に治療する医療機関には
混雑を避ける人に加えてオミクロン株の感染を懸念して受診する人が増えていて、
対応している医師によりますと例年に比べ1割から2割ほど多い印象だということです。

医師によりますと花粉症と新型コロナウイルスの第6波の主流となっているオミクロン株は
くしゃみ鼻水、鼻づまりといった症状が似ています。
のどの強い痛みや、せき、37.5度以上の熱が出ていない場合は
オミクロン株への感染だとわかりにくいということです。

このため医師は花粉症の人に対して、オミクロン株への感染に気がつかないままでいると、
くしゃみや鼻水で周りに感染を広げるおそれがあるとして早めの受診を促しています。
また花粉症の症状には目のかゆみがあることから目をこすることで感染リスクが
高まることも懸念していて、早めの受診を促す理由のひとつだということです。

「ゆたクリニック」の湯田厚司医師は「花粉症の人にはまずちゃんと花粉症の治療をしてもらい、
オミクロン株に感染した疑いがあると思う人にはそれをきちんと言ってほしい。
その仕分けをきちんとすることによってオミクロン株の感染拡大を防ぎます」と話していました。

02/15 17:04
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:04:21.48ID:ikLEqVov0
別に感染拡大してもいいじゃん。
何が問題なの?
理路整然と説明してよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:15:30.93ID:q158dEMa0
オミとかどうでもいいけど花粉症が完治してからはこの季節の優越感がたまらないw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:19:31.72ID:DnCle8/30
花粉症でも死ぬやつは死ぬ
経済回せ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:45:43.57ID:VJuPjc830
>>62
もう花粉飛びまくってるよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 04:54:24.44ID:fdMW9UYo0
花粉症の治療も何も花粉症は不治の病みたいなもんやぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 04:57:52.31ID:Q+WTNBN+0
むしろ花粉なんじゃないの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 04:58:10.73ID:fdMW9UYo0
>>31
空気感染を認めたら病室が足らない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:00:15.40ID:Q+WTNBN+0
>>17
ネットの掲示板だからってそういうこと書いて良かったのは
黎明期の2ちゃんまでですよおじいちゃん…

余命僅かなんだから楽しく生きてよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:00:54.11ID:I7u7Gm7v0
だいたい高熱が続くのを免疫頑張ってると思いほおっておおくと脳炎や肺炎になる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:24:00.56ID:9hPbspYO0
>>1
ウソ大袈裟紛らわしい

感冒全般に言える症状だから
幾らでも煽れるしバカは扇動される。

いい加減目を覚ませば?
集団ヒステリーの愚か者のザコども
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:48:58.27ID:pu15UJZZ0
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、発熱、悪寒、喉の痛み、せきなど
感冒っていう風邪の症状だからw
花粉症も同じ
オミクロン株の症状も同じ

検査しないと何もわからないぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:58:16.20ID:wgYBDIEc0
毎年花粉症鼻水めちゃくちゃ出る自分
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:25:10.55ID:xHGKEYI50
>>1
花粉症は完治しない
無駄なNHK職員に売れない杉の木を切断させれば良い
売れないのに杉の木を植える意味がない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:38:08.26ID:6+k1/Sth0
鼻の奥が強烈にムズムズして
クシャミ鼻水が酷い。

熱は平熱のままで咳はたまに出る。
目に不快症状は出ない。

昨年末ごろ一回、先月数回あったな。

今まで生きて来て
かつてないほどの辛いムズムズ。

これがそうなん?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:43:43.52ID:/YTIVPdP0
オミクロンは目が痒くならんでしょ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:57:37.53ID:CjjQZi7D0
だがワクチン接種した人が
死んでしまう

なんでだろ〜
なんでだろ〜
ななな なんでだろ〜

わかんないんだろな〜
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:59:58.43ID:heNpiitp0
花粉症にもならないインフルにもオミクロンにもかからない俺って....(´;ω;`)
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:11:37.89ID:ZfgBroQC0
風邪の症状に似てるって何でも使えるやろ
似てるってだけで、風邪ではない
肺炎も肺炎になったときに、風邪のような症状がしばらく見られたというだけ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:14:35.45ID:aPoIBrG20
これ武漢のときも言ってたよな
どうみてもコロナだろって思っても花粉だ言い張ってる奴らいたし
大したことないのを大騒ぎしてワクチンも打たせちゃったイメージだわ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:13:11.85ID:4v1vo84e0
毎年花粉症がひどい私にとって、症状が出たらオミクロン株感染者と間違われたらたまらない。
迷惑だ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:09:54.54ID:kqgEaHCn0
生まれ付き気管が弱いだけだからとアピールしながらよく咳をしていたおばちゃん
気の毒だとは思うけどその時に他の病気を持っていないかはわからないんだから少しは遠慮して欲しい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:31:49.10ID:UxObQz5C0
違うね
花粉症で扁桃炎起こして発熱なんてしないから
似てるなんて喘息やら気管支炎になった場合を肺炎と勘違いさせてるつもり??アホらしい…
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:28:57.32ID:r16J7FHp0
>>12
曝露の量は関係ないって医者が言ってるよ?ということはほぼ全人類感染してるといってもいい
重症化するかしないかは免疫力と血液型だな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:34:16.19ID:9hPbspYO0
>>100
日本語苦手か?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:12:21.44ID:PXBEslds0
>>3
えっ?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:28:52.74ID:XcTU8vSC0
>>106
それは気象現象だ

花粉が大量飛散している快晴の日中、花粉の影響で太陽光が乱反射して光環が発生する
これが花粉光環、あるいは花粉コロナと呼ばれる現象
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:02:19.63ID:XoGYc+4h0
今朝抗原検査やったらガッツリ陽性だったわ。
保育園でクラスターになってるから逃れようがない。

1週間ほど咳が出てるけど、症状はそのくらい。昨日は頭が割れるほど痛くて救急車を呼ぼうかと思ったが、寝たら治った。
発症が1週間前だとすると、月曜からは普通に仕事行けそうな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況