X



【朗報】「一緒の小学校に」実現、難病リー脳症の少女 [生玉子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2022/02/17(木) 17:44:45.16ID:C64qJxXF9
 難病のリー脳症を患う鳥取県湯梨浜町久留のリチャードソン恵美里ちゃん(6)が4月に、同町の羽合小に入学することが決まった。母の晶子さん(31)は「子どもは友達をつくるのが上手。恵美里にとっていい環境になる」と喜んでいる。県教委によると、常時人工呼吸器を付けている医療的ケア児の小中学校への入学は県内で初めて。

 リー脳症は、国指定の難病「ミトコンドリア病」の一種。恵美里ちゃんは、視力、聴力に障害があり、器官切開をして人工呼吸器を装着。また、胃ろうを使って栄養を摂取するなど、日常的にたんの吸引などが必要な医療的ケア児。地域と積極的に関わる晶子さんは「近所の子どもたちと一緒の小学校に通わせたい」と長年、同小への就学を望んできた。

 それを受けて湯梨浜町教委は、2019年から準備を進め、本年度9月補正予算に学校の改修費を計上。給排水設備やカーテンの仕切りを整備し、ケアに当たる看護師も募集する。昨年、医療的ケア児とその家族を支援する法律も成立し、これまで自治体の努力義務だった支援が責務となったことも追い風になった。

全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51838c65bb2b5b97f0b8677d1b0a28c6dc5ae70
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:08.27ID:cRd7ADXv0
>>875
思い遣りなんてならないならない
同じような環境で傷舐めあってたほうが幸せよ
大人になったらボランティアなんかは自分で寄ってくるし
選択肢がないのが一番ダメなやつ
いじめを誘発しているだけ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:35.57ID:Dc4sTb1o0
>>850
お菓子?
お菓子くれる=助けてもらうとか何?
生ポの発想
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:50.73ID:2kfMzojU0
>>6
近所の子供達がどう思うかだよね
無邪気な遊びたいのに命の授業を毎日させられてる気持ち
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:53.76ID:J4d45OD30
>>883
今コロナでバンバン途中下校とか学級閉鎖してるわ
こういうのは当然親が対応だしいちいち重病人の搬送してたらかえって手間増えそうだけどな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:57.70ID:vK3R2TXL0
うちの小学校にはこんな親いなくてよかった〜
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:18:01.61ID:cRd7ADXv0
なんでこういうわかりきった子を産んじゃうんだろうね
産むと決めたなら覚悟して障害者の道を歩めばいいのに
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:18:19.52ID:p2j1OdgAO
難病患者が入学するとわかったら俺なら子供をよその学校に行かせるだろうな
授業妨害される可能性高いし自分の子供がお世話係に任命されたら子供の学校生活台無しになるから
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:18:29.80ID:3wAHJbzr0
>>840
お母さんも病んでるんだと思う…
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:18:41.35ID:SNxpHlba0
こいつがいることによって、
クラスでいじめが起きないという驚愕の効果が確認されたりして
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:18:44.83ID:ciXqLk2X0
Leeってレトルトカレーが食いたい。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:19:17.80ID:+C+Qrx+o0
でたクソ親
まじで費用個人負担しろよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:19:34.26ID:Dc4sTb1o0
>>871
差別主義者を差別するクズwww
俺の差別は高尚な差別とか、パヨ思想
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:19:47.17ID:ZjOvwuor0
>>885
なにかに対して困難がある人はその領域では弱者だよ
この人は税金使い放題じゃないよ
利用できるのは障がいにかかわることについてだけ
それも少しの額だけ
デマ吐いてんじゃねーよさもしいゴミだなお前
強者だと思うならお前も障がい者になればいいんじゃないかカス
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:01.38ID:JypkIPzV0
おまえらって本当に必要以上に
障害者に手厳しいよね
まあこの場合は支援学校の方が
安心安全だとは思うけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:04.79ID:SKwtzW1v0
>>871
俺もお前のような悪ふざけでそういうこと書く差別主義者と同じ国にいたくないから出ていってくれ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:12.57ID:2HP7jgox0
もし意識と知能が正常だったら本人は地獄だな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:49.77ID:Dc4sTb1o0
>>882
別室で行うの?
じゃ、何のために学校来るの?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:54.84ID:EpAsTTNV0
>>826
配慮を強制するならそれは搾取だぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:21:33.42ID:p2j1OdgAO
常時呼吸器必須な難病患者を普通学級に入学させるようなモンスターペアレントもそれを許可した学校もどっちも関わりなくねー
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:21:41.24ID:l3k3xpd/0
この歳でこの相手じゃ、思いやりのきっかけにもならんって

思いやりを身に付けるのに必要なのはまずは相互の助け合い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:21:54.03ID:Dc4sTb1o0
>>917
「お前も障がい者になればいいんじゃないかカス」
はい、障害者差別発言www
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:22:55.30ID:e/JcY2x40
しかも苗字...
やばすぎる闇
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:23:50.50ID:ZjOvwuor0
>>920
だからお前だって税金で助けられてるんだよ
みんなで助け合ってるから社会が成立するんだ
それが嫌なら無人島にでも行って1匹で暮らせよ人非人のサルが
さもしい根性してるよなお前らみたいなど底辺は
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:24:06.65ID:5IjvobnC0
>>1
友達を作るのが上手だが、無邪気ゆえに残虐なんだけどな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:24:21.89ID:D9SOzkC+0
>>1
>器官切開
記者のレベル低いなぁ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:24:29.65ID:RW6EON2C0
>>906
ワクチン拒否してコロナになって
慌て出すようなもんよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:24:32.28ID:QPtJIRzk0
>>911
どうかなぁ
世話係の押しつけとか、なんでもこの子中心になってストレスためて別の場所でいじめが起きそう
わかりやすい障害者はいじられないよ
それやったら悪者になって叩かれるのは子供でもわかってる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:19.97ID:p2j1OdgAO
母校の小学校には特別支援学級があって無理矢理交流させられたがそのせいで知的障害者全般が大嫌いになった
リアルでも電車とかで知障が乗ってきたら即時車両移るぐらい嫌いだ
障害者と子供を無理矢理関わらそうとするのやめーや
虐待だぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:21.43ID:81egD1JC0
>>940
世話係はないと思う
子供が世話できるレベルじゃないだろうし
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:30.65ID:8bUH//7d0
>>826
あーこういう考えの人なのね。
特別支援教育の専門性を認めてない、形だけのインクルーシブ教育論者。

当然のことだが、
特別支援学校を選択する権利も子どもにはある。

憲法に

すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。

とあるように、**最適な**学びの場が提供されるべきだ。

特別支援学校を頭ごなしに否定する奴は学びの場の多様性を否定する「差別主義者」だ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:23.79ID:DFrC9/ly0
難しいね
意志疎通を図れない以上親の選択が全てだからなぁ
まぁ是非はともかく時間があるうちに出来る事全部やるくらいの気持ちでいいんじゃないか親御さんは
来るべき時が来たときに後悔しない為にもね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:54.19ID:C9MZ4bEI0
成長したら、一日の乗降客が1人くらいの山陰線の無人駅にエレベーターを付けろって話になるんだろうな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:57.31ID:JypkIPzV0
この病気生まれてから発達の遅れで
発覚するみたいだが
全ての病気や障害が出生前にわかる訳ない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:59.32ID:UPywTdLK0
>>919
行ける場所があるのにそこは嫌だと拒否するからでしょ
例えば学力が足りない人が俺も東大に入りたい!どうして俺は入れないのか?と言ってるようなもん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:59.75ID:09sw2PNd0
生産性のなさでいえば高齢者を延命させるのと変わらんだろ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:11.21ID:+Jcp6rMH0
>>32
このレベルだと特別支援学校の冒がお断りしてくる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:27.98ID:zxdTdXoU0
>>381
この子の親は鬼か。
胃ろうや人工呼吸気で命を繋いでいるような子供を、騒々しくて埃っぽい教室に何時間も置くなんて。
自分が病気で流動食しか食べられないとき、呼吸が苦しいとき、起き上がることも出来ず、視聴覚に異常が出て回りの様子もよくわからない状態のとき、ママ友が30人も集まるホームパーティーに参加したり、ショッピングモールを連れ回されたりしたら、
私なら拷問のように感じるだろう。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:38.78ID:9fy/1Hxf0
>>923
基本的に特別支援学級の児童はそれなり学習もできるし、それなり自立してるから。この子が行くべき学級ではない。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:52.85ID:kaj4M29A0
>>943
看護師さんが一人つくらしいが、そのお手伝いは普通にさせられるんじゃね?
誰も近付きたがらないだろうし、毎日声かけさせられたり一緒に帰らされる係とか作られそう
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:56.16ID:Ldk/Xhqr0
>>354
おまエラは生ポ不正受給してないでとっととトンスルランドへ帰って好きなだけウンコ食って火病っ死ね。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:28:34.00ID:muRv+set0
>>850
これ朝から晩まで毎日だぞ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:28:54.66ID:tFxa3v8d0
生産性と未来のある他の子どもは置き去りで
ここにこんなに税金を投入するのか?
弱者最強の世の中ってなんか変じゃないか?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:28:55.40ID:S3yEhWap0
昔中学校で特殊学校の子が週に何度かふつうくらすといっしょだったな。
ああいうのは特殊クラスの子にとっていいもんだねと思う。
小学校の時に特殊クラスなんて作らずに一緒のクラスだったらいいのになと思ってたな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:29:13.06ID:K7nyu4H30
どんな苦痛を感じてるのかと思うと恐ろしい境遇だな
やはり安楽死は必要なんじゃないか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:29:28.68ID:muRv+set0
>>904
働く親はむしろ学校や施設に預けないとパートできないらしい
だが田舎は通える場所に施設がないらしい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:29:44.46ID:7LrmqOji0
>>906
この子の他の記事で、生後七ヶ月目でミトコンドリア症と診断されたと書いてある
ミトコンドリア症についての出生前診断はまだ発展途上
産む前にわかる障害なんてそもそも1/4程度しかないよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:29:48.96ID:tbcrsyVT0
盲目の子供が、親の見栄で普通の学校に行って、何の技術も習わずに卒業。
片や、支援学校で勉強してマッサージ師の資格を取って、曲がりなりにも独り立ち。
普通の学校に行った子は、「何故、支援学校に行かさなかったんだよ!」って、親を罵ったと言う話を思い出した。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:30:11.85ID:wF759Hou0
>>868
へーそうなのか
日本の子はかなり勉強も厳しく教育されたみたいで多少ハンデはあったっぽいけどかなり軽かったのかもね
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:30:58.94ID:uvYjhl0G0
思い出したけど小学生の頃小児麻痺と何かの障害を持った男子同級生いた
体が一番大きくて女子の胸やら触ったりするし興奮するとすぐ暴力振るうから授業中クラスメイト全員が教室から飛び出して逃げ回ったことあったわ興奮しすぎて泡吹いて倒れちゃうし
怖かった思い出しかない
先生大変だっただろうな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:31:15.77ID:ZjOvwuor0
>>944
だからどこで学ぶかは本人が決めることじゃん
お前ら外野の差別主義者どもがウダウダと口出していいことじゃない
障がい者に配慮した特別な教育については否定していないよ
ただ障がい者を隔離したり感謝を要求するような行いは最悪な差別だって言ってるの
少しは考えろよ差別主義者のゴミ野郎
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:31:39.35ID:muRv+set0
>>919
田舎やから通える距離日本ないんやろね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:16.54ID:muRv+set0
>>925
自宅じゃ母親がパートでいないからやろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:18.76ID:8bUH//7d0
>>967
小中学校を盲学校で学んで、視覚障害者としての学び方を専門性の高い教員から徹底的に教えてもらい、
高校からは公立の進学校に進んで、東大に進んだ子もいる。

特別支援教育の専門性とはそういうもんだ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:32.49ID:SNxpHlba0
まぁでもこうやって議論を巻き起こすという効果はあるか
俺は賛成に回ることにしよう

これからはガラパゴスで取り残されることを阻止していくべき
国力はどんどん落ちていくから 「島国なので知りませんでした」は通用しねー
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:32:42.30ID:muRv+set0
>>927
他にいける場所が近場にないんやろね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:33:24.60ID:SNxpHlba0
最初から制度化しちゃって国が特別予算組んでおけばいいんだよ

指定難病なんて数は一定でしかないから、十分対応できる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:33:36.12ID:k2a3B/or0
>>934
みんなで助け合ってるいうけど、この子が自力で税金払えるようになるのか?ならねーだろ
だから助けは必要、最適な場所があるならそこで
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:33:42.35ID:ZjOvwuor0
>>959
だからなに?
お前だって朝から晩まで病気になったら病院に行けるぞ
なにもおかしなことはないよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:33:55.06ID:muRv+set0
>>936
見えない聞こえないで
友達つくるのがうまいのか
どんなんやろな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:34:14.46ID:dGxRpoPp0
>>811
ヘレンケラーの場合だと見えない聞こえないから
皮膚への刺激のみで初期段階のコミュニケーションをしてたよ
最終的に大学をいくつか行ってる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:34:35.76ID:mOWWwXZs0
環境に合わない場所にいさせるのは保護者の自己満足だよな?本人も望んでるの?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:34:56.74ID:cstTO19G0
しかし、ここまで障害があったら教室では息してるだけの置物扱いになっちゃうんじゃないの?大丈夫なの?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:35:25.64ID:p2j1OdgAO
>>987
周りが気を使って声かけてくれるのを「人気者」「友達をすぐ作れる」と都合よく曲解してるんじゃね
このての親にありがち
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:35:26.81ID:ZjOvwuor0
>>983
だから助け合いが嫌なら無人島で暮らせって
このサルw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:35:32.14ID:8bUH//7d0
>895 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/02/17(木) 20:16:06.49 ID:ZjOvwuor0
>
>だから支援学校なんかに追いやるのが差別


否定してるじゃん。。。
やっぱり、自分の論に酔ってるだけか。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況