X



【軍事】ウクライナ軍が「ドネツク人民共和国」で約70発の地雷爆破と迫撃砲の発砲を実行  [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/02/18(金) 18:59:55.45ID:1nCMvlC39
18日、ウクライナ軍が「ドネツク人民共和国」(DPR)の居住区で地雷68発を爆発させ、
迫撃砲を発射した。停戦管理調整合同センター(JCCC)でDPRの代表が記者らに明らかにした。

同代表は、「口径122ミリおよび120ミリの迫撃砲と地雷68個が撃ち込まれた」と強調した。

同代表は記者に対し、ウクライナ軍による砲撃でDPR の2つの変電所が破損し、住民200人超の電源が失われたと語った。

17日午前、「ルガンスク人民共和国」および「ドネツク人民共和国」の代表は、
ウクライナ軍が彼らの居住区への砲撃を開始したと発表している。

昨夏、ドンバスで停戦順守のための追加措置が発効した。
これは居住区とその周辺における発砲や武器配備を完全に禁止しているほか、違反に対する懲罰的な処分も定めている。

ロシアは、ウクライナがミンスク合意を履行しておらず、紛争解決に向けた協議を長引かせていると繰り返し発表している。
https://jp.sputniknews.com/20220218/70-10202856.html
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:18:29.63ID:QXA82RfJ0
フェイク
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:19:04.43ID:CWGabjm10
ソ連崩壊後のごたごたでウクライナ独立時クリミア問題を指摘するロシア人知識層はいたが何もせず放置されてしまった
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:19:57.85ID:LdnC93UX0
>>744

ウクライナが韓国と重なって見えてしまって仕方ないのだが。

竹島ードネツク・ルガンスク
ミンスク合意ー日韓基本条約
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:21:24.57ID:ZI43g1BU0
戦争は100%無いね
100万賭けても良いよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:24:13.08ID:xWPfMRoA0
ドネツク・ルガンスクへの武器供与はもっとやっても良いと思うけどプーチンは慎重だよね。信用できるけどまだるっこしい。米英の援助でウクライナ正規兵の装備が良くなってるから均衡と言う面では危険だと思うんだ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:26:32.42ID:apoiXlJq0
.
.
中国が 侵攻する 判断基準は この戦争で

「あれ?アメリカ弱くね?」

とキンペーが 判断するかどうか。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:28:14.02ID:MHgdbbr/0
>>947
それ。ただアメリカが、噛んでいる理由は、バイデンは天然ガス族議員だから。バイデンと民主党スポンサーが脱炭素・クリーンエネルギー・液化天然ガスコンシェルン。バイデン政権で欧州に売る液化天然ガスが4倍伸びてるから、この利権は手放したく無い。

ドイツ・フランス等にしてみたら、アメリカ産液化天然ガスより遥かに安価なロシア産天然ガスをウクライナ経由でなく、ロシア→ドイツ直のパイプライン、ノルドストリームで運びたい。

稼働したら、ゼレンスキー政権は、天然ガスの中抜きと、ロシアから貰っていたパイプラインの土地レンタル料が無くなる。バイデン政権は、液化天然ガスの売上が落ちる。利害関係が一致する。

だから必死なゼレンスキーとバイデン。ちなみにバイデンの息子、ハンターバイデンは、キエフのガス会社の重役だった男。

真っ黒なわけ。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:30:38.49ID:xWPfMRoA0
>>960
バイデンガスゲートは汚職案件ではないのかな。あんま騒がないよな。切り札に取って置いてるとか(´・ω・`)
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:31:13.81ID:gRd6kbvc0
日本はシナ中共が手法だけパクり台湾侵攻に利用することだけ警戒しておけばいい。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:37:35.66ID:MHgdbbr/0
>>946
ていうかね、求める政権がウクライナ政権だったら分かるわけよ。なんでアメリカ主導の流血クーデターでできた在ウクライナ外国人連立政権が、領地だ、親露はテロリストだ言ってる訳?お前らがポーランドでもなんでも行けよ。そもそも、ドニエツク、ルガンスクはウクライナ固有の領土だ!つってる癖に、なぜミサイルぶっ放したりドローン攻撃したりする訳?頭おかしいだろ、って話。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:37:37.95ID:+5F+X2vs0
もしかしてウクライナ軍が熱くなってるから抑えられないゼレンスキーはNATOの権威を頼ったのか?
前からウクライナは自国は自国軍が守るって熱かったからな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:40:23.16ID:+5F+X2vs0
>>29
元々地雷も使っていたけど今回のニュース映像だと迫撃砲撃ち込まれたみたいだぞ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:41:14.36ID:CMMHx3v50
ウクライナが侵攻してくるって騒いで今日は昼間から空襲警報を鳴らしていていた
親ロシア派の当局が、ミンスク合意の連絡枠組み(contact group)の緊急会合をやろう
というウクライナ側からの申し出を断ったそうじゃないか。

夜はまた、ドネツクの親ロシア派の建物あたりで火事が起きてるようだし。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:43:04.76ID:Lg3dZem90
>>963
そもそもウクライナは西に行くほど反ロシアだろ
もともと選挙では接戦だったわけでクーデター政権だったら政権交代で親ロシア政権になるわけだが?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:43:57.44ID:MHgdbbr/0
>>961
トランプがやろうとしたら、刺されたでしょ。
よほど強力なスポンサーなんじゃないかな、民主党のクリーンエナジー関連は。CNNもだんまり。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:45:59.63ID:wcyChSpv0
>>11
情痔粗露酢が資金援助している怪しい武装軍団がウクライナ軍と組んでるからウクライナ軍が悪者
とりあえず、魔悪Zや情痔粗露酢やゲイIIが付いてたら、もれなく悪者
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:49:00.11ID:MHgdbbr/0
>>969
クーデターって2014年の話ね。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:49:01.09ID:LMa/NqcP0
展開した軍を撤退させるだけで事は済むのに
そうしない意図を説明しないんだもんなあ
空き地だらけの国土を持て余してるのにさらに広くしてどうすんだか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:52:36.92ID:pdXE4aIP0
盧溝橋事件か
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:53:55.81ID:MHgdbbr/0
これって伝わってるんだよね?

プーチン大統領
米国の安全保障提案、交渉に反対しない

ロシアのプーチン大統領は記者会見で、安全保障の問題について米国と交渉する用意があるが包括的なアプローチが必要だと述べた。

・米国はロシア側の主要な懸念事項を今も無視している
・ベラルーシでの軍事演習は防衛目的で、誰をも脅かすものではない
・ウクライナは今もミンスク合意を順守していない
・ウクライナは単に分離派と紛争終結を協議すればいいだけのことだ
・ドンバス地方の衝突激化を注視している
・侵攻に関する報道には注意を払っていない
・今やるべき、将来にやるべきと考えることをやっている
・ロシアへの経済制裁はいずれにせよ導入されるだろう。制裁は不公平な競争の一種
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:56:59.46ID:MHgdbbr/0
まあ、とりあえず、自衛隊も北方領土と竹島に乗りこんだらいいんだよ。ロシアに何か言われたら、あれ?君が良くて僕はダメなの?なんで?一緒に海底油田やろうよ、って言えばいい。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:05:29.59ID:CMMHx3v50
親ロシア派とウクライナの間で武力衝突が始まると、ウクライナ国境に大量のロシア軍が接近している
ことの言い訳も、むしろ生き生きしてくるんだよ。

内戦で混乱して人道的に酷いことが行われている隣の国から、武器をもった怖い人たちが侵入して
こないように国境を守らなければならないし、場合によっては隣の国の住民に人道支援もしなきゃいけない。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:16:15.59ID:MHgdbbr/0
>>978
ティモシェンコの運動やEU加盟に、夢を感じていたウクライナ人は多かったんだよね。で結局、汚職収賄。では今度こそと選んだ結果が汚職収賄。7年の歳月を経るうちに、騙された続けて我慢ならなくなった東部が、、、夢は見たいさ。でも現実に、EU加盟したルーマニアの出稼ぎが単純労働者として酷使されてるのを知れば、EUもそんないいもんじゃないと。

キエフにあったキエフ公国は、ローマンカトリックのポーランドの影響が強く、結局ローマンカトリックを受け入れた。東は、ギリシャ正教(ロシア東方正教会)。

血縁、宗教、歴史、、、

西と東のあらゆる違いで真っ二つだから接戦な訳だけど、難しいよ。単純ではない。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:20:10.79ID:DWW3lF1+0
>>978
CIAの手先となつてクーデターをやらかした連中が公正な選擧をするとでも?wq
どんだけお花畑なんだかw
黴田一族なんざウクライナ利權にどつぷり漬かつてゐるテロリストなんだがw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:23:06.52ID:uF/fgP0A0
ロシアキチのいつもの嘘八百と陰謀論
つまんね
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:24:24.62ID:o9ghThoI0
>>978
尚そのときドネツク等に住んでるやつらは投票する権利すら与えられなかった模様
真っ当に選挙やれば親ロ派が勝つからな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:26:52.69ID:OpLeOemA0
ロシアの自作自演?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:28:17.94ID:fZ9HuLA20
ゼレンスキーに先住民法とかやべーな
そりゃプーチンもお怒りになるわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:30:04.23ID:MHgdbbr/0
>>986
一応行くには行けたよ。
集計されたか知らんけど。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:39:16.69ID:MHgdbbr/0
>>988
ゼレンスキーって基本、馬鹿なんですよ。
頭働かないから、台本読んでるだけ。
そのゼレンスキーが、先住民法なんて北米インディアンを、タタール人に適用した。
誰が台本作ったか、って言ったら、アメリカじゃね?
って。

でも奥が深く無いので。
ウクライナに散らばるタタール人の村が先住民法叫びだしたらどうするの?って。
そこまで考えなてないのはアメリカが欧州をよく知らないから。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:45:20.37ID:MHgdbbr/0
>>991
そう。お笑いパペット人形。
で彼自身、ユダヤ系。ティモシェンコもユダヤ系。
ポーランド国境付近からキエフは多いのよ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:01:32.50ID:Lg3dZem90
>>986
でもドネツクはロシア人が多くて独立派だったろ
つまりはウクライナ人(民族)の大多数は親欧米ってことでは?
ウクライナ国民としては親ロシアだったんだろうけどな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:07:03.50ID:Lg3dZem90
てかいくらクーデター起こったから選挙は不正だと言おうがそもそもヤヌコーヴィチが49.64%、ユシチェンコが46.61%で超接戦だったからな
つまりは状況次第ではひっくり返るわけだったんだが?
ちなみにクーデター後の選挙だとユシチェンコが52.12%、ヤヌコーヴィチが44.09%で結果は逆だったが接戦には変わりなかった
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:35:09.78ID:Pphyg0AR0
ダメリカの口実作りの捏造が始まったので開戦します
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:46:17.16ID:kyjR7pf+0
>>691
まあ、ロシア人として認識されている人々って、人種的にはカフカス人とか色々なんだわ。
ウクライナもそれは同じで、人種的な差異はほぼない。
チンギス・ハーンの血だって、タタールの血だって双方に入ってるだろう。

あるのはわずかな文化的な差異なんだよ。

>>556
それを言うのであれば、ソ連の構成国の全ての人はスターリンの台頭に対して責任があるわけだな。もちろんウクライナも含む。
ただ、ソ連を引き継いだ継承国家であるとロシア共和国が自認しているなら、ロシアは特にその責も引き継いでいなければならない。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:47:49.11ID:KF4juGYt0
>>996
ネイティブ・アメリカンはそれで酷い目にあった
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:53:41.00ID:nBx/XvdN0
書面上の契約や、平時法の範囲内で活動が保護されてる相手との仕事は可能だけど
その時の統治者の気分次第で、安全保障を理由にどんな契約もひっくり返せる国は、普通に恐いけどな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 56分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況