X



「最後の砦」救急救命センター逼迫 都内8病院、重篤患者受け切れず [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/02/19(土) 09:45:07.79ID:7ND7iIDd9
 命に関わる重篤な救急患者を受け入れる東京都内26カ所の「救命救急センター」のうち、少なくとも8カ所で患者の受け入れを制限するか、受け入れ切れない状況になっていることが朝日新聞の取材でわかった。新型コロナの感染爆発で、入院患者が急増したことが背景にある。第6波の影響は、高度な医療を担う救急医療の「最後の砦(とりで)」にまで及んでいる。

 救命救急センターは、都道府県が脳卒中や多発外傷、心肺停止など特に危機的な患者向けの「3次救急医療」として地域の病院に整備し、都内には26カ所ある。東京消防庁によると、2020年は都外のセンターも含め約2万8千人を搬送した。

 朝日新聞が、26カ所の救命救急センター設置病院に取材したところ、18日時点で都立広尾病院(渋谷区)、日本赤十字社医療センター(同)、東京医科歯科大学病院(文京区)、日本大学板橋病院(板橋区)、国立国際医療研究センター病院(新宿区)、東京医科大学八王子医療センター(八王子市)など少なくとも計8カ所が救急患者を受け入れ切れない状況にあると回答した。救急患者はほかの病院を探す必要に迫られることになる。

看護師の1割、自宅待機でマンパワー不足
 日大板橋病院は集中治療室(ICU)6床を含む60床をコロナ病床として用意している。酸素投与が必要な中等症以上のコロナ患者を受け入れ、1月下旬から満床に近い状態が続き、17日時点で50人が入院中だ。2月以降は、病院職員が家庭内で感染したり、濃厚接触者になったりするケースも増え、約900人の看護師の1割弱が自宅待機になり、人手不足が課題になっている。

 同病院では7日から通常医療の検査入院や手術を3割程度に抑えているが、2月以降、通常7割弱の3次救急患者の受け入れ率が14%に低下。高橋悟院長は「心筋梗塞(こうそく)など急ぐ患者は可能な限り受け入れているが、病床が空いていないと取れない」と苦悩する。

 「医師や看護師がコロナ患者に対応するため、救急要請を断らざるを得ないケースがある」。東京医科歯科大病院の担当者はそう打ち明ける。都の要請に応じ、多数の医療スタッフがかかわるコロナ患者の重症病床を、14日に6床から12床に増やした。16日時点で10床が埋まっている。

 都心にある同病院は都内の離れた地域からもコロナ患者を受け入れ、一般外来の血液内科や消化器内科では新規の外来患者の受け入れを中止。コロナ以外の患者の手術を2〜3週間延期して対応している。

心筋梗塞患者、3時間経っても搬送されず死亡
 救命救急センターの逼迫(ひっぱく)について、訪問診療する「ひなた在宅クリニック山王」(品川区)の田代和馬院長は、「緊急に受け入れてほしい患者を受け入れてもらえない。あり得ない事態だ」と危機感を募らせる。

 かかりつけの男性の患者(7…(以下有料版で,残り475文字)

朝日新聞 2022年2月19日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ2L7RTXQ2KUTIL073.html?iref=comtop_7_05
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:49.52ID:vGyENzYa0
感染爆発(オーバーシュート)から医療崩壊になる前に、
緊急事態宣言で外出を控えさせて、感染爆発を防いだほうがいいな、
第6波は今までよりも感染者数が多い、早めに緊急事態宣言を出したほうが
最終的な被害が少ない、
政府は感染症対策は先手先手で対応するべきだと思うよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:12.60ID:U/eV1Znp0
でも東京マラソンやるぐらいだから平気平気。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:27:45.02ID:BeKFKt+Y0
>>100
代わりに都内での交通事故や他の一般傷病で死んでるだけだわな
東京の死亡事故者数、いま愛知県を抜いてぶっちぎりトップなんだもん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:07.63ID:Ta18jlyV0
>>101
誰が言うこと聞くんだよ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:35:41.04ID:yJYN7CSJ0
>>8
埼玉
超高齢者の人工呼吸器希望を受け入れるゆとりは申し訳ないですがありません。今はそういう状況ではないとご理解ください。沖縄のように高齢者施設クラスターでは搬送せずそこで治療を完結するという方法なども必要かもしれません。
https://twitter.com/profidokamdphd/status/1493902565402034184?t=BebxHuuTq0i8qMaIwY5a-A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:38:12.46ID:fmwEYzSyO
それでも緊急事態宣言を要請しない小池百合子
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:39:27.84ID:YIt0KoPW0
もう75歳以上は人工呼吸器禁止にしろよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:41:27.79ID:VrONK/Va0
>>98
「風邪は万病の元」これを地でいってるのだよ。重症より中等症以上の老人や
持病持ちを退院させられない。させて死んだら現場の責任になるから。

重症化は少ないが絶対数が増えたら同じ、こんな事も予想できない専門家は不要。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:56:15.11ID:X0+aZ1ur0
>>41
新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症
2020年6月4日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN645RLHN63ULBJ00K.html
世界で600万人以上の感染が確認されている新型コロナウイルス。当初は「新型肺炎」とも呼ばれ、重症化した患者が肺炎を起こして亡くなる例が目立った。だが最近の知見で、肺だけでなく、全身に症状が出ることがわかってきた。その理由はどうやら、「血管の炎症」にあるらしい。

米科学誌サイエンスによると、感染者のせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)に含まれるウイルスは、鼻やのどから体内に取り込まれる。すると、細胞の表面にある「ACE2」という受容体にくっつき細胞に侵入する。

鼻の内側の細胞にはこの受容体が多い。細胞を乗っ取ってどんどん増えていく中で、熱や空ぜき、味覚や嗅覚(きゅうかく)の消失が起きるとされる。

ウイルスが肺に到達すると深刻度は増す。気管支の末端には、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出する肺胞がある。この表面にはACE2が多く、ウイルスがくっつきやすい。

ウイルスが侵入すると、免疫が攻撃するため肺胞が炎症を起こす。感染した細胞が死ぬことで、その残骸や体液などが膿(うみ)となり、肺にたまって呼吸が難しくなる。中国・武漢で当初「原因不明の肺炎」と報告されたのはこのためだ。

しかし、影響は肺だけにとどまらないことが、最近の報告でわかってきた。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:56:49.96ID:Hnwyzqkh0
東京マラソンあるから大丈夫
まだまだ増えるから気にするな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:57:54.13ID:Euym89vd0
>>113
新型コロナ罹患後の心血管病リスクが高いとの研究

ではなぜ高いか?

・心筋細胞への直接的ウイルス侵入
・血管内皮細胞感染と内皮炎
・補体活性化と凝固障害,微小血管障害
・炎症性サイトカイン上昇
・心組織の線維化

など原因は多様

コロナウイルスは心臓や血管に発現するACE2に結合し侵入するため
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1492784740008861696?t=EPBbQK4aJyj71GxYrteg4w&;s=19

COVID-19の長期的な心血管転帰
https://www.nature.com/articles/s41591-022-01689-3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:59:31.94ID:XRikP3Tn0
>>115
新型コロナの臓器損傷、世界最高輝度のX線が明らかに

新技術HiP-CT、臓器全体から細胞レベルまで「人体のグーグルマップ」実現へ
2022.02.06
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/013100045/?ST=m_news

米国の研究チームが、新型コロナウイルス感染症罹患者にできる抗体が、臓器の健康な細胞や組織を誤って攻撃する可能性があることを発見した。専門誌「Journal of Translational Medicine」が伝えている。
米ロサンゼルス心臓研究所のチームは、ワクチン接種が始まる前にCOVID-19罹患した人々を観察。
観察期間全体を通して、被験者すべてに「不正な抗体」レベルの向上が確認されたという。「不正な抗体」は慢性炎症を誘発し、間接、皮膚、神経系の損傷を招く可能性があるという。
https://jp.sputniknews.com/20220110/9915289.html
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:00:58.02ID:S+P5wMTO0
>>2
全く、厚労省と自治体の愚策。

コロナ患者なんか酸素だけ与えて放置して、もっと緊急の患者を優先させるべきだ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:01:28.71ID:zy8smvSK0
>>117
0767 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/13 14:27:37
大阪大学が出したこれも関係あるかな。

http://www.biken.osaka-u.ac.jp/achievement/research/2022/167

◆新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染は細胞老化を引き起こすことで炎症反応が持続することを発見(原研がNat Aging誌に発表)

【概要】
大阪大学 微生物病研究所 遺伝子生物学分野の原 英二教授(兼:大阪大学 免疫学フロンティア研究センター、大阪大学 感染症総合教育研究拠点)、辻 竣也 特任研究員らを中心とするグループは、新型コロナウイルスに感染した細胞が放出するサイトカインによって周囲の感染していない細胞が細胞老化を起こし、ウイルスが消失した後も長期にわたり老化細胞から炎症性物質が分泌され続けることを見出しました。本研究成果は新型コロナウイルス感染症の病態の理解を深めると同時に、老化細胞の蓄積を抑制することで、新型コロナウイルス感染症の後遺症の改善につながる可能性が期待されるものです
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:03:37.71ID:Eo7COwXj0
【新型コロナ】中国の習主席、香港に早急な対応促す−3歳の女児死亡
2022年2月16日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-15/R7CQ6JT1UM0X01
 韓国では16日午前0時までの24時間で新たに9万443人の新型コロナ感染が確認された。疾病管理庁のウェブサイトに掲載されたデータが示したもので、前日比58%増え、過去最多となった。同国ではオミクロン変異株の流行で感染が急増している。死者数は39人増え、重症者数は計313人。いずれも比較的低水準にとどまっている。

香港のコロナ暫定感染者と入院待ちが1万2000人突破−地元メディア
 香港では15日夜に3歳の女児が新型コロナで死亡した。香港政府が声明で明らかにした。コロナ感染前に疾患があったかどうかは不明。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:07:20.94ID:/rPgpS2j0
1ヶ月前には予測できたことを、なぜ急に大変になったかにように言ってるのだろう…。この事態は起こるべくして起こってるし、もっと悪化するのもわかってて今こうなんでしょ?

2類相当と2類を混同して5類にしろって騒いでみたり、コロナ脳だとか言って馬鹿にしてたり、いわんやワク信/反ワクとか騒いでるうちに事態はどんどん悪化してるわけで、
変異の速度が速いのに「ただの風邪」だと言い切ってるような状況を放置して大変です!なんて…
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:10:08.64ID:5RF4IAfS0
尾身先生とこは空いてませんの?
病床は?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:13:08.44ID:PWLkVGQ20
>>84
こんなツイートも↓

第4波で大阪はインド並に人が死んだと言われていると初めて聞いて、統計を比較したら、大阪は6.5ppm、インドが3ppm死んでいて、大阪のほうがたくさん死んでいる数字だった。
しかしインドは死亡統計が明らかに飽和していて、これは比較対象にならない。
ただ大阪で異常に多くの人が死んだのは事実。 
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/1455846793447559168?t=kTnjQ6m71CyAKx6Xret5tg&;s=19
IHMEの推定のように、インドは、公式統計の7倍死んでいると考えられている。
当初は10倍死んでいるとされていた。
したがって、α株Surgeでの死亡率は、インドは21ppmで大阪は7ppm程度であろう。
ちなみに日本国内での死亡率は、だいた1ppm以内なので、大阪の7ppm近い死亡はきわめて異常に高い。

実は、δ株Surgeでも大阪は、1ppmを超えて死んでいる。
日本国内平均よりは多く死んでおり、東京とあまりわらない。
実は第3波は東日本
第4波は西日本
第5波は東日本と東西入れ替わりながらエピデミックが激しかったので、本来第5波で大阪はあまり死なない順番だった。
第六の波は中国関西から兆候。

ちなみにIHMEは、日本の真の死者数は公式統計の4倍と推定している。
この場合、インドが21ppmにたいし、大阪は28ppmとなり、インドより悪い数値となる。
但しIHMEの主調が正しいとすると日本の人口動態統計とうまく説明できないので僕は採用していない。但し、2~3倍死んでいる可能性は留保している。
2021年11月4日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:14:46.72ID:e2urp+eq0
>>128
インドの新型コロナウイルス感染による死者数が4日、50万人を超えた。ただ、多くの専門家は、一部地域で未集計分があり、実際は公式数を大幅に上回ると指摘している。

インドの死者数は世界で4番目に多い。当局データによると、デルタ株の感染拡大により、昨年7月に死者は40万人に達した。

インド経営大学院アーメダバード校のチンメイ・トムベ助教授はロイターとのインタビューで、サイエンス誌に掲載された同氏の共同研究について説明。研究で使用した3つのデータに基づくと国内の新型コロナ死者は2021年年央までに300万人に達していたと推定できると語った。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K90BA
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:16:09.94ID:BeKFKt+Y0
>>84
交通事故死は東京がぶっちぎりトップだぞ、愛知を遥かに上回ってる

見た目のコロナ死亡者数だけ減らしながら、都内の幼児や学生さんなどが交通事故や一般傷病で後遺症になったり死にまくってるぞ
令和時代の東京は、冬場に事故を起こせない街になってしまった
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:28:06.56ID:jqIENr1A0
>>1
飲酒の頻度が高い人は新型コロナワクチンの効果が出にくい 千葉大病院が確認 | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20210603-1898852/
併せて年齢、性別、飲酒頻度、1回目と2回目の接種間隔などの因子と抗体価との関連についても調査を実施した結果、「免疫抑制薬の内服あり」、「年齢が高い」、「副腎皮質ステロイド薬の内服あり」、「飲酒の頻度が高い」といった因子では抗体価が上がりにくいことが、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の既往歴がある(すでに感染したことがある)」、「女性」、「1回目と2回目の接種間隔が長い(18日〜25日)」、「抗アレルギー薬(花粉症薬など)の内服あり」といった因子では抗体価が上がりやすい傾向がみられたという。


ワクチン後の抗体価、喫煙者や高齢者で低下|医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
https://medical.jiji.com/news/46293
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:29:13.29ID:6i+O8Dic0
開業医も徴収できるようにしろよ
国が資格与えているんだろ
飲み屋に協力金支払い続けるより、開業医に売上分出して、
経済回しながら重症者をしっかり受け入れるシステムを作れよ
岸田も無能かよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:29:22.10ID:1vJCfAkc0
>>1
岡 秀昭 💊🍝感染症専門医🎣🩺@profidokamdphd
経口治療薬単体では「ゲームチェンジャー」と言えない理由

 すでにラゲブリオを処方されていても、入院が必要となる患者も少なくない。現場での感覚的にもラゲブリオはソトロビマブやレムデシビルよりも効果は劣っているように感じる。

ファイザーのパキロピッドパックについては、高い効果が期待されているが、この薬は抗ウイルス薬とHIV感染症治療に用いるリトナビルを組み合わせているため、薬剤相互作用に気を付けなければいけない。

基礎疾患がある人ほど重症化リスクが高いが、基礎疾患がある人ほど薬の飲み合わせに注意が必要となる。パクスロビドは薬剤師とも連携しながら、過去の服用歴などを調べた上で処方しなければ危険だ。

ラゲブリオを処方するだけで、その後のフォローアップが充分されていない症例をたびたび目にしている。薬を処方すれば重症化するリスクがゼロになるわけではない。症状が軽快するまでしっかりフォローアップするのが筋だろう。処方後の経過観察がより重要だ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:31:51.12ID:pwc6NdFw0
維新。。。
https://twitter.com/gro_ling/status/1493255830250176514?t=NuhFM32gXrl_P9_Z1MfZDw&;s=19

昨年10月にコロナに感染したイベルメクチンや次亜塩素酸水噴霧推しの田淵正文氏の事務所クラスター、2人が亡くなられてました。田淵氏自身ショック状態まで悪化、後遺症も。
https://twitter.com/EARL_COVID19_tw/status/1482880680719646722?t=xWGsarnh38NqMx0McRW8JA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:35:20.64ID:sIcORR180
>>133
開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題。

日本では日本医師会の会員たる「町医者」の大半がコロナ患者を診ない。それなのに医療機関の8割超が町医者を中心とした民間病院だから、感染者数が少なくても、医療はすぐに逼迫する。https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06170556/?all=1&;page=1

発熱外来、3割が非公表 報酬加算も医療なお後ろ向き: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033E60T00C22A2000000
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:41:51.29ID:/jitx6Z+0
単純に人が足りないのに病床ガーはもうやめろ
もうキャパオーバーだって
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:44:05.45ID:uHAM36fZ0
>>12
大阪も東京も自民系の知事じゃないのにね
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:46:28.73ID:Zahi2Tfm0
それでも緊急事態宣言は出しません
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:47:38.74ID:Zahi2Tfm0
>>139
病床だけなら
いくらでも増やせるもんな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:33:15.90ID:s+bABJ7R0
>>17
まだこういうアホがいるとは
内科系クリニックなんてとっくに発熱外来やってるよ
クリニックで重症患者診れるのか?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 01:10:02.74ID:PoH3nfZu0
>>17
お前の家で診てやればええんじゃね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:39:17.06ID:qbTJKFo50
小池「死ぬのは病人だけ」
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:41:06.70ID:6OTVx2H10
>>17
検体取って検査機関に回すだけだぞ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:47:09.09ID:Hq6OAEGA0
>>26
最近はウイルスもそうだけど『ワクチン後遺症疑い』も弾かないといけないからな…

だって医者もみたくないでしょ
無いことになってる病気の患者なんかさ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:15:30.82ID:B0k7N8S90
一般の病院にもコロナ患者が受診してきて
院内がパニック状態になって一般の患者が診察や
治療が2時間待たされて一般の患者が待合室に
40人程待たされて、私も待ったことあるけど、
コロナ感染が病院に来るだけで大変なので、
一般の患者と分けて診察して欲しいと思います。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:18:09.33ID:2kPyhCUh0
こんな状況なのに、岸田の会見は平和そのものだったな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:34:11.53ID:NXvG0TBe0
influenzer
@influenzer3
「ウィズコロナ」という定義の不明確な掛け声の中で、我々は現在向かいつつある着地点の有様を本当に共有できているのか?
人工透析患者 新型コロナ無症状や軽症は自宅待機に 都内 NHK 2/19
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:56:10.29ID:FNHJ3EvP0
ワクが効いてきたんじゃないの?
ワク撃った順番だと次はどのセグメント?50代以上とかかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:03:35.56ID:FNHJ3EvP0
>132
酒がスパイクタンパクを溶かすもしくは生成を鈍らすと言うことだよね?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:55:04.03ID:sIBSHaef0
コロナ専用病院作って普通の病院と分ければいいだけなのにね
そこで働く医療従事者は高給にして
結核はやってた時とかやってたじゃん?なぜ今できないの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:03:35.62ID:60qJNtk20
「hongkong covid」で画像検索すりゃわかるけど、オミクロンで2日前にもう病院外までベット溢れてるしな
人口700万ばかし、週平均で2900新規感染程度の香港でもあの有様
人口1400万、11000新規の東京やら、人口800万の新規感染10000超えの大阪は本当はもっとえぐいんじゃろ?
あの画像とかレポートリンク貼ろうとすると全部弾かれるのはなんでやろね。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:14:50.55ID:F3K60Gc30
>>161
コロナ終息したらそういう病院は無駄メシ喰らいだってすぐ叩き出すやんか。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:17:04.34ID:1cS3h2000
不安を煽る朝日新聞。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:18:05.23ID:3nVGRVbL0
医療が自壊してるだけじゃん
濃厚でサボりとか保育園のせいでサボりとか
今まで二年あった間に考えておけよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:22:12.32ID:sIBSHaef0
>>163
え、終息したらそうだろ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:26:18.54ID:50LGdGXR0
こわー
去年脳梗塞で倒れた時は波が来てなかったから
まぁ即死も後遺症も免れた。
危険因子持ちだからな
発作起こさんように気をつけんと。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:27:31.55ID:F3K60Gc30
尾身をさっさと追い出せば終息はしないけど収束はすると思うんだけどねえ。
オミクロンなんて9割以上軽症で、且つもう症状あっても検査に来ない若い人たちが増えているのに
医療体制でどうこうするなんて無理ですわ。
保健所が感染者全員に電話するとかよく分からん濃厚接触判定で1週間自宅待機とかよくやるわ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:28:38.95ID:F3K60Gc30
>>166
だろ。そんな叩かれる所へ誰も行かないよ。終息するの目に見えてるし。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:29:45.95ID:PejxwR0T0
>>165
サボりじゃないんだけど?
お前真正の馬鹿だろ?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:31:15.07ID:60qJNtk20
ドイツの保険大臣「規制緩和?アホか!却下!そろそろ理解しろ、10年は続くぞよ、変異データみりゃわかんだろ」
とほんとのこと言っちゃったしな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:31:42.49ID:sIBSHaef0
>>169
叩かれるって言うか他の病人に迷惑かけるだろ?
そこしか入るところなかったらコロナで苦しんでる奴は行くだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:34:07.60ID:3nVGRVbL0
>>170
使命を果たせなくしたのは自分の無策で国民からみたらサボってるのとおなじ
イヤなら医療内部でなんとかなるシステムなり自分だけ隔離しておくとかやれることはある
国民に行動規制しろとわめくまえにてめえらがそれ以上の対策をしてからにしろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:35:11.87ID:3nVGRVbL0
感染経路調査しなくなったからみんな忘れてるかもしれないけど、
去年とか不要不急な会食とか送別会のせいで感染しでかしてたよな、
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:35:17.39ID:F3K60Gc30
>>172
論点ずれるからあんまし深入りしたくない。
ただ色々と割が合わないのだよ。お金とか医療関係者の人生設計とか。
適材適所で必要な時にいつでもどこでも人材集めればいいだろうという竹中平蔵のロジックでは
世の中割り切れないのよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:39:36.64ID:50LGdGXR0
>>168
コロナ治療薬は誰でもホイホイ買えるような値段じゃない。
現状は公費で患者負担無し。
5類になったら自腹。
保険適用になってもまだまだ高い。
治療できる環境がインフルとは違うんだよ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:41:20.80ID:60qJNtk20
どーせ火事なんて起きねーよ、税金無駄遣いだー悪だー、府民の皆様ー悪ですよーって
消防署潰して、消防隊クビ、残ってる連中も給料ガン下げしたったでーw
ってやったら大火事起きてどうしようもなくなったようなもんだべ。

二度と大阪で働かんわってSNSで書かれまくってるやん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:41:41.68ID:3nVGRVbL0
神奈川だか横浜がなんかまた不正を呼びそうな甘い制度を始めたよな。
保険金詐欺を増長しそうな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:47:33.47ID:50LGdGXR0
>>177
汚かろうがそれが現実。
富裕層にはさしたる問題ではないだろうが
医療を受けられる格差を作ってもいいんか。

松井や吉村は格差上等なのかもなぁ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:50:55.31ID:3nVGRVbL0
>>183
医療も法律も老人医療は儲かるからそこにてをつけてこなかったのよね。
あとは緊急時に医療水準をどうするかとか
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:51:06.74ID:50LGdGXR0
>>182
ロジカルに考えられない人間が
とにかく5類で騒いでるって事か。
ちょっとは論理的に反駁しろよ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:52:13.53ID:60qJNtk20
2年かかってやっと人類の1割がコロナ淘汰くぐった段階やでな
全人類がコロナ罹患で生きる人死ぬ人の選別終わるまであと18年位かかるやろ。
その間に対症薬できたら良いね、程度やし。
イギリスが国上げて規制全解除したらどうなるか自分らで人体実験やるって言ってんだから
春までおとなしくしとけばえーねん。元気に走るボリスちゃんがいれば規制解除すればえーし、UK?そんな国あったけ?になってたら怯えるしかねーわな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:52:24.47ID:Jm2ac21t0
ワクチン未接種の重症患者は放置でいいと思う
それでベッドだいぶ空くでしょ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:54:55.52ID:60qJNtk20
5類でこれが出来るあれが出来る、って2類で禁止されてる事あるっけってお話。
一般病床使用も禁止されてないし。5類にしたから強制で一般病床入院させられるわけでも無
というかインテ大阪に病床ダダ余りじゃし、そのベットを診れる人員がいねーだけよ。圧倒的医療人員不足

5類にしたら医者が100万人生えてくるんかねw?
変わるのは、行政の責任外れと、2類で固められた予算をグダグダに使っても証拠残さなくて済むってだけの話だべ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:56:04.77ID:3nVGRVbL0
面倒なことは全部補助や介護にまわして看護職の職域を医師寄り医療の都合側にシフトして高給維持を目論んだ「ナースにエールを」が、介護介助までやらされて泣きをみてるのがいいざま
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:56:44.57ID:50LGdGXR0
>>184
老人相手の儲けだけでやってた方が
公費でない高額医療曾を払ってくれる富裕な老人だけを相手にするようになるわな。
ごく普通の家庭の若者には
高額医療は高嶺の花になる。
そういう将来像を望むのか?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:59:20.10ID:ol7Wo5Kl0
コロナなんて無視しろよ
インフルエンザのほうが悪性なのに放置だろ?
いつまで騒いでるんだ?バカらしい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:03:27.25ID:wulVwF1s0
>>43
東京は頭おかしい人が多いから
真実を告げられるとパニクって収拾つかなくなるからじゃない?
子供扱いされてるんだよ東京は
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:06:21.06ID:60qJNtk20
そら人口比で見たら大阪ダントツすぎるからなぁ
そもそも株が違うレベルの勢いやし
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:08:11.29ID:8tk2XG5I0
5類にしても解決できないんだろうな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:08:41.71ID:F3K60Gc30
色々な人々の思惑を乗せて豪華客船コロナ号は今日も進む。
まあ、どれが正しいって事は決められないのだからせめて美味しいポジションに居られるように周囲に
気を配るしかない。
尾身もいつの間にやら自分達分科会は菅総理をバカにしてコロナ感染抑制のため人流抑制を主張していたのではなく
偉大なる菅総理のワクチン接種事業が済むまでの時間稼ぎをしていただけでございますと主張変えて
政権内で生き延びてるんだからおまいらも考えはコロコロ変えてええんだよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:12:35.77ID:60qJNtk20
>>192
多分不可能やと思うよ
現実問題、熱出ても働けって社会主義並みにやって
この国の医療人員フル稼働させたところで
多分、30%程度しか対応できんで、土台の人員が足りてねーのよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:15:16.73ID:X4Z27Lrt0
ワクチン接種できない 検査できない 入院できない
これが日本の医療
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:15:19.53ID:3nVGRVbL0
不要不急なワクチンやPCRにまわってる人を何とかしろよ
医療の人間、感染の人間はすぐには増えないとか医療は言い訳するのが好きだけど、
コロナ禍始まって二年間あったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況