X



【国際】ブラジル外務省、ボルソナロ大統領の訪露とロシアへの「連帯」表明を“非難”した米国に「遺憾の意」 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/02/21(月) 13:13:57.42ID:ntGXyv8X9
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAU4xc9.jpg
© Mikhail KlimentyevRussian President Vladimir Putin (R) shakes hands with Brazilian President Jair Bolsonaro following their talks at the Kremlin, in Moscow, on February 16, 2022

Brazil hits back at US barbs on Bolsonaro Russia trip
https://www.msn.com/en-us/news/world/brazil-hits-back-at-us-barbs-on-bolsonaro-russia-trip/ar-AAU4xcc

以下日本語訳
ブラジルは土曜日、ジャイル・ボルソナロ大統領の最近のロシア訪問に対するアメリカの批判を非難した。ウクライナ危機が深刻化する中、極右指導者がプーチン大統領を訪問したことをアメリカが非難したためだ。

ブラジル外務省は、金曜日にホワイトハウスのジェン・プサキ報道官が行った、ブラジルが「国際社会の大部分」から孤立しているように見えると述べたことについて、「遺憾に思う」と述べた。

米国はボルソナロにロシア訪問を思いとどまらせようとした。ロシアはウクライナの国境に軍隊を集結させており、米国が侵略を目前にして警告を発するきっかけとなったのだ。

しかし、ブラジルの指導者は、水曜日にロシア側と会談し、ブラジルのロシアへの「連帯」を表明し、強行した。

その1日後、アメリカ国務省は、通常同盟国とみなされるブラジルに対して、珍しく非難を浴びせた。

「ブラジル大統領がロシアとの連帯を表明したのは、ちょうどロシア軍がウクライナの都市への攻撃を準備しているタイミングであり、これ以上悪いことはない」と述べている。

金曜日のホワイトハウス記者会見で、ボルソナロの「連帯」発言について問われたプサキは、次のように述べた。「国際社会の大多数は、他国を侵略し、その土地の一部を奪おうとし、その国民を恐怖に陥れることは、グローバルな価値観に沿わないという見解で一致している。

「ブラジルは、国際社会の大多数の立場とは反対の立場にあるのかもしれない」と付け加えた。

ブラジル外務省は、「ホワイトハウス報道官の声明のトーンに遺憾の意を表する」と反撃した。

ブラジルは「大統領の発言に関するこのような推測は、建設的でも有益でもないと考えている」と反論した。

2019年に就任したボルソナロは、ボルソナロの政治的ロールモデルであるドナルド・トランプ前大統領の下、米国との緊密な関係を求めていた。

しかし、トランプ氏がホワイトハウスをジョー・バイデン氏に奪われて以来、関係は冷え込んでおり、バイデン氏はボルソナロ氏の下でアマゾン熱帯雨林の森林伐採が急増しているとして、ブラジルを非難している。

JHB/BFM

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

関連記事
「プーチン氏は平和追求する人物」 会談のブラジル大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021700427&;g=int
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:48:40.77ID:R7v1qSZ60
>>31
石油とか鉄鋼、軍需物資じゃねえの?
それをボルソナロは売り込みに行ってる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:32:01.49ID:/5p56I6+0
>>9
サイケ、サイコ…
ギリシア系じゃね?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:56:18.66ID:/5p56I6+0
>>30
天におわします神が作り給うた、木々が茂り大きな河が流れ金を産する最高にして偉大な、こいぬ座とおおいぬ座とりゅうこつ座とおとめ座とうみへび座と南十字星とはちぶんぎ座とみなみのさんかく座とさそり座の見える、戦争のない平和な、秩序と進歩の国、ブラジル連邦共和国
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:25:46.45ID:0rBER+qp0
東京少なすぎだろ 
大阪見習えよ 
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:55:53.99ID:XbKHYkS30
そりゃたまたまボルソナロはトランプが好きだっただけで、特にアメリカと組んでもメリット少ないからな
むしろ肥料の原料輸入で重要なロシアとの関係を切れる訳がない
日本が今回ロシアに何も言えないのも、このせいだし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:51:48.71ID:6rWIGzfV0
アメリカは南米諸国から嫌われてるからな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:04:21.55ID:yHkHhn660
なんかココに来てロシア側に賛同する国が増えてきたな

メリケン、やり過ぎちゃうか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:04:36.47ID:Ruqy6Mgx0
でもアメリカの裏庭w
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:05:44.37ID:yHkHhn660
>>51
新大陸は全てアメリカの管轄下だぞ
モンロー主義でも管轄下だからな、ココにロシアが入ってくるとか

今のロシアと同じくらい切れてくると思うわ
なので、ロシアにはやってほしいんだよね
アルゼンチンに声掛けしてるみたいだけど

アメリカ顔面蒼白になるよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:51:07.62ID:Fm+A493z0
あれ?ボウソナロ閣下は一度でも日本を訪問したことあったっけ?
日本は鶏肉と大豆とエタノールの為に数百億円貢いでご機嫌とってるのにね

逆に去年にレアメタル欲しさに茂木がノーマスク土下座しに行って、アマゾン開発の協力まで確約させられたってのが笑えるw
完全に立場が逆転したよね、ジャポンw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:11.25ID:jLuUuhq20
反米左翼のルーラがアメリカ嫌い→分かる
極右と言われてるボルソナロがアメリカ嫌い→🤔
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:49:58.24ID:Bx39CHLH0
というか地政学的にロシアに接近する意味がブラジルには無いと思う
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:53:02.57ID:7s/0eFtT0
>>36
いじめられっ子に手を差し伸べてるみたいな言い方しなさんな
暴対法で締め上げられてるヤクザに『俺は味方だぜ』ってやってるようなもんだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:01:19.49ID:VoEqDO450
まあこうやって見ると、無能呼ばわりされてるはずのこいつって意外とやり手というか打算で動けるしたたかさを持ってるんだな
アメリカに従うしかない日本とは大違いだ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:05:26.72ID:rH7GnYmU0
>>62
ジャ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:11:15.93ID:K9dM2nUx0
まあ宗主国英国とそのお仲間たちの現地民虐殺侵略国どもは奴隷搾取システムをやりすぎて
毛嫌いされてる国がメチャクチャ多いことは自覚しとかないとな

ロシアとブラジルがいれば資源は無限供給できるから
テキトーにあしらっとけばいいよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:14:24.07ID:dmALUcrO0
>>64

【朗報】「身長168 cm以下」の男性のための服 ★5 [ぐれ★]
44 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/02/21(月) 08:39:30.34 ID:rH7GnYmU0
>>22
こういう165〜170のチビに突き刺さっちゃったんだろうね例の人権発言

ヘイトスピーカーだったか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:17:39.95ID:R1iqOUg80
>>66
それ俺じゃないし
キャリア回線なんてIDコロコロ変わるし被るのなんてザラだから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:19.45ID:M8VVxe+i0
>>60
逆だろ
遠交近攻の基本じゃん
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:26:12.13ID:Bx39CHLH0
>>68
どこを攻めるんだよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 04:03:09.68ID:8aOyFsv90
もともとブラジルなんて反米だろ?
欧州も味方になってくれなさそうだしアメリカがいかに焦ってるかが良くわかるわw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:09.74ID:YIFduD0D0
   

自国の安全保障が脅かされる場合は
  

先制攻撃はあり得ると言うのは


アメリカがキューバ危機で打ち立てた法理


イスラエルのイラクへの先制攻撃も同類


ロシアに国際法上の違法性は全くない


トロ臭いヴァカ猿のお前らが国際政治を分かってないだけw



 
 
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:44:41.50ID:5CNSl9zX0
どこの国の大統領が会談しに行こうが勝手だろw
アメリカのジャイアニズムにはウンザリだわ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:10:40.62ID:ztkP8VRp0
>>1
ブラジルもレッドチーム入りした
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:43:11.98ID:D12geJZ60
     

自国の安全保障が脅かされる場合は   


先制攻撃はあり得ると言うのは


アメリカがキューバ危機で打ち立てた法理


イスラエルのイラクへの先制攻撃も同類


ロシアに国際法上の違法性は全くない


トロ臭いヴァカ猿のお前らが国際政治を分かってないだけw



 
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:44:30.00ID:ndxqylTz0
アメリカが他国に口出しするのをやめればいいんじゃね?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:58:23.04ID:D12geJZ60
>>78
涙拭けよトロ臭い負け猿w

はい、論破w
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:00:29.93ID:rgDQnX+C0
1010
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:02:27.60ID:ASxUU4270
お金で買われた政治家が世界の戦争を動かしています

ロシアと中国不買い運動 不使用運動 しましょう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:02:20.55ID:lsivvZzE0
おひ、ネトウヨ

おまえらの大好きなトランプ、ボルソナロ、みんなプーチン=ロシア支持だぞ
どうしてくれるんだよ!この売国奴め
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:12.91ID:Z2U0gmAY0
真に独立してる国はこうやって、自国の利益最優先で動けるんだよな
実質アメリカに手綱を握られている日本は何もできないんだよな
北方領土なんて永遠に戻らんわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:04.60ID:7NWZ7Un20
西側諸国が遺憾砲とかショボい制裁やってる中でブラジルは勝ち馬に乗ってきたな
コロナに関してもロックダウンせず経済回してうまく行ってるみたいだし、ボルソナロは先見の明ありすぎだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:37:31.66ID:MXiGBjhM0
ロシア中国ブラジルと中東あたりの石油産出国が組めば
世界をひっくり返す事ができるかもね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:30:15.39ID:QjVQPw0/0
>>87
ブースター接種率は日本の2倍だし、給付金もとっくに日本は追い抜かれてるよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:37:29.99ID:nV9XoDv20
世界も割れてきたな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:41:12.10ID:Dc+7a1ZO0
ユダヤ左(ウクライナ、バイデン、NATO、ドイツ、フランスetc)
ユダヤ右(プーチン、トランプ、ボルソナロ、イスラエルetc)

こんな感じの戦い
そもそも本気のつぶし合いですらないかも
まあ、一般人は普通に被害被るけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況