X



【国際】従兄弟に腎臓を提供した男性に総額160万円超の移植手術費の請求が届く [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/24(木) 06:59:00.04ID:YNocqnoS9
https://japan.techinsight.jp/2022/02/masumi02211201.html

海外発!Breaking News 2022.02.23 05:00 writer : tinsight-masumi

【海外発!Breaking News】従兄弟に腎臓を提供した男性に総額160万円超の移植手術費の請求が届く(米)

臓器移植には一定のリスクが伴うため、臓器提供に踏み切る人にはそれなりの覚悟がいることだろう。アメリカのある男性も従兄弟の命を救うために腎臓を提供したところ手術は成功したものの、健康のリスクではなく金銭的なリスクに脅かされそうになったという。『ProPublica』『UNILAD』などが伝えている。

米報道機関『ProPublica』が今月11日、従兄弟に腎臓を提供したエリオット・マリンさん(Elliot Malin)に降りかかった問題を報じたところ注目が集まった。米ネバダ州に住むエリオットさんは、昨年2月に従兄弟のスコット・クラインさん(Scott Kline、28)の母親から1通のメールを受け取ったという。

件名には「スコットが腎臓を必要としている」とあり、スコットさんが末期の腎不全で人工透析が必要になる寸前だと綴られていた。彼の母親は腎臓の提供者を探すべく可能な限り多くの知り合いに連絡を取り、適合性検査を受けるようお願いしていたようだ。

メールを見たエリオットさんの覚悟は決まっており、幼い頃から一緒の時間を共にしてきた従兄弟の命を救うべく、その場でオンラインにて適合性検査の申請をしたそうだ。
エリオットさんは「『スコットを助けたい』その気持ちしかありませんでした」と語っている。検査の結果、エリオットさんの腎臓が適合することが判明し、昨年7月に移植手術を受けて手術は無事成功した。エリオットさんとスコットさんは互いに喜びあったという。

エリオットさんは手術から3日ほど経ってから病院を退院し、徐々に普通の生活を取り戻しつつあった。しかし手術が終わった翌月、エリオットさんのもとに「血液検査代」として19.15ドル(約2200円)の請求書が送られてきた。
ちなみにアメリカでは、臓器提供者は移植に関わる費用を一切負担することはなく、レシピエント(臓器移植を受ける)側の保険で全て賄われるルールとなっている。

エリオットさんは請求書についてすぐに病院に連絡を入れると、「こちらで対応します」との返答があり安堵していた。だがその後、過去に加入していた保険会社から「検査費用として934ドル(約10万7000円)の請求を受けた」という通知があったそうだ。
彼は再び病院に連絡を入れたにもかかわらず、今度は9月下旬に1万3064ドル(約150万円)の請求書が届いたという。

驚いたエリオットさんだが、移植に関わる医療費は全てスコットさんの保険で支払われると知っていたため、病院に再度連絡をした後、請求書の件についてさほど心配することもなくそのまま生活していたようだ。
ところがその1か月後にまたもや請求の通知があり、さらに12月6日には「最終通告! あなたは不良債権者とみなされます」と書かれた書類が届き、「支払いに応じなければ督促状を送るなどさらなる回収活動を行う」といった警告が書かれていた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://japan.techinsight.jp/2022/02/masumi02211201.html/2
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:25:41.14ID:ySaI5mis0
要するに従兄弟の移植手術とはリンクしない単なる腎臓摘出手術として保険会社に処理されちゃってたわけね
話がきちんと通って正しく処理されてれば保険会社は従兄弟が使ってる保険会社の方に請求を回してた
だがそう処理されなかったんでおまえが自分の都合で受けた摘出手術なんだからおまえが自分で払えと請求してきた
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:26:05.33ID:I/H7bIZs0
>>51
まあ、証明できないけどね。アメリカの郵便は結構間違えて届いたりするし。
少額だったから、延滞料ついてたけど払ったよ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:30:44.79ID:/e8rUyMS0
>>4
その程度の内に行った方がいいな
俺も経験あるけど、目が覚めた時は違和感程度だったのに、見る見る痛みに変わって、数分後には激痛で全身びっしょりの汗かいて、激痛に耐えながら自分で運転して病院まで行ったけど病院で救急車呼べと言われたよw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:57:11.70ID:I/H7bIZs0
>>57
知っている限りでは、請求書が着て後払い。だから、診察が終わったらすぐに帰れてよい。
その代わり、事前に保険の手続きをしないと診察(治療)開始しない。保険が無いとかなり面倒だろうなあ。旅行保険とかも。
ただ、アメリカの場合、病院だと法律で受け入れ拒否できない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:04:03.61ID:wwwRe63/0
ソーカ学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗
https://i.imgur.com/tcEnXsq.jpg
https://i.imgur.com/Zm7mkzx.jpg
https://i.imgur.com/0bnjVoi.jpg
https://i.imgur.com/0JAtKS6.jpg
https://i.imgur.com/cd2rRzx.jpg
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:04:03.87ID:BXqMh4If0
いかに金を払い出さないかが保険屋の腕の見せ所
掛け金の3割以上は保険屋にとられるので
競馬で1レースのみの全通り買いするよりも戻ってくる金の期待値は低い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:10:46.21ID:HCn5m6+H0
>従兄弟に腎臓を提供した
臓器提供?兄弟でもない従兄弟にか凄いな
将来の自分の健康を考えたら提供できないわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:16:05.96ID:IUr1pXcE0
>>36
   ________
   | これは 怖い!|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:18:15.35ID:PAsfUjxs0
当然のことだろう。
善意でドナーになってやったのに、
お金まで請求されるとなると、
だれもドナーになってやろうとはしなくなるだろう。
この件で思いつくのは、精子提供の件だ。
男性が善意で精子提供してやったのに、
「出自を知る権利」だかなんだかのせいで
生まれた子供に財産分与までしないといけないとなると、
だれも精子提供なんかしなくなるだろう。
実際、出自を知る権利が声高に叫ばれるようになって以降、
精子提供者は激減しているそうな。
恩人に仇をなすようなことをすれば、
そりゃうまくいかない。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:23:14.22ID:SjPVZEgJ0
>>36有能w
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:29:39.91ID:1kWa1Yl5O
>>4
早く病院に行って石を吸出してもらえよ

(・。・)
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:34:17.03ID:1kWa1Yl5O
>>64
病院は無料で診察する?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:42:25.90ID:6PLU04P80
そのアメリカ式の保険制度を日本に持ち込もうとしてる政治家ってのが誰なんだ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:15:33.46ID:pWqZ9T2j0
どういう事だ?
移植を受けた側の保険で費用を受け取り
更に病院は移植提供者にも不正請求して二重取りしたと言う事なんか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:48:03.04ID:gZOix68I0
>>83
病院側の事務処理が悪くて、腎臓移植として扱われなかったと思われる。
アメリカの病院の事務処理クソだからな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:26:06.17ID:aPa95eAv0
楽しいことやってるやん
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:14:24.41ID:XaN4vsFK0
>>79
しない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:17:44.04ID:XaN4vsFK0
>>45
普通は大丈夫じゃないから皆して破産してるんだけどw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:19:26.40ID:XaN4vsFK0
>>85
心配ない
透析が必要な段階まで生きられないよ
マジで
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:20:45.47ID:hKqCKDGV0
献血もそうしたら
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:55:08.32ID:M94PUqKz0
>>4
俺はあまりの痛みにのたうち回って、化けて出るリストを作った。
マジで死を覚悟した。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:17:45.51ID:vR/Lc2AD0
ぼってるな 当人IPS から腎臓作ったのでも
無保険最初三十五万だったけど物価高に泣かされ仕方なく値上げ
四十万円入院費込みでほぼ趣味の範疇だったけどやってたのに
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:53:19.01ID:7LBefBLq0
どういうことだよ?
全部読んでも全然わからんぞ?
振り込め詐欺的な会社なのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:56:33.15ID:J0R2yjtl0
腎臓は事故や病気で失い安い臓器だからわざわざ最初から2個用意されてる
その事を理解しないで二つあるから一つやるとか愚の骨頂
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 00:09:04.55ID:mxyy+Dy30
>>62
その前に大きい手術そのものが体に負担になり寿命を縮めるかもね
どんなことでも耐性の差があるから薬品やらショックに強い人は
縮むのも少しだろうけど

>>96
従兄弟がすぐに死んでしまうくらいなら
自分の寿命も縮め彼が少し長く生きるほうが良いっていう
選択をしたんだろう
わけ合いの精神ってヤツ?
オレは腎臓提供出来ない人間なのである意味よかった〜な酷い精神w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況