X



三幸製菓工場火災、関係者が文春に告発「起こるべくして起きた人災」火事が起きても警察・消防の前に修理業者を呼び製造再開を優先★2 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/24(木) 10:18:17.96ID:Iqp3LW/X9
 2月11日、老舗米菓メーカー・三幸製菓の新潟県北部にある荒川工場で起こった火災事故。同社の従業員など複数の関係者が、防火体制に問題があったと「 週刊文春 」の取材に語った。

 三幸製菓は煎餅の「雪の宿」や「ぱりんこ」で知られ、亀田製菓に次ぐ業界第2位だ。現在は創業家の佐藤元保氏がCEOを務める。

「焼け跡にはバイトの女性4人と、従業員とみられる男性2人の遺体があった。女性は防火シャッター前で見つかっており、逃げ遅れたと思われる。アルバイトへの避難訓練をしていなかった点も問題視されている」(社会部記者)

 出火原因を三幸製菓は「調査中」としているが、同社の従業員は「菓子のカスが原因の可能性がある」と指摘する。

「三幸製菓は火災事故の常習犯。今回の事故は起こるべくして起きた人災です。実は荒川工場は2019年までに8回も火災が起きています。生地を焼く窯の下や、焼きあがったお菓子を運ぶコンベアの脇に受け皿があり、そこにカスが溜まる。他社は毎日掃除をするのですが、ウチはよく溜まったまま。そのためカスが炭化し、発火するのです」

 管理体制にも問題があった。消防は2020年に立ち入り検査をし、消火器の設置場所不良、火災報知機の作動不良、避難誘導灯の作動不良などの不備を指摘。同社は改修計画書を提出したが、誘導灯に関する記載はなかった。

「工場内は製造ラインが迷路のように入り組んでいた。誘導灯が作動しないと、逃げ遅れる可能性はあった」(同前)

 元従業員の一人も、管理の杜撰さについて証言する。

「工場内に、出荷用のコンテナが何百個も積み上げられていました。食品を扱うのに衛生的にありえません。工場外には、香料が入った容器が転がっていたこともあります」

 火事があった時も、製造再開を優先させていた。三幸製菓関係者が語る。

「19年夏、新崎工場で消防車16台が出動する火災が発生しました。その際、修理業者に、警察や消防の立ち入り前に『5日で生産を再開させたい』と伝え、昼夜問わず損傷した設備を修繕させていた。警察や消防の立ち入り時にも作業を行わせ、業者には『テストをしている』と言い訳させていたのです」

「避難訓練を実施できていませんでした」
 同社は全工場で3カ月間の生産停止を決めたが、「3カ月で安全管理体制を立て直すのは難しい。同じことが繰り返されてしまうのではないか」と、同社関係者は懸念する。

 三幸製菓に安全管理体制について聞くと、概ね次のように回答した。

「お亡くなりになった深夜清掃作業員の4名の方については避難訓練を実施できていませんでした。火災報知機などの設備の稼働状況に関しては、火災により設備が消失しているところではありますが、現在調査中です。(新崎工場の火災後、修理業者に)安全確認・復旧に向けての作業工程の協議をする中で、目標日時として『5日』と伝えた事実はあります。

 荒川工場敷地内にて焼・味付工程の味付乾燥機設備内のせんべい屑焼損のインシデントがこれまで複数回発生しており、その度に消防当局の指導のもと、工程の安全性の向上に努めてまいりました。それにもかかわらず、今回の事象が発生したことを大変重く受け止めております。今後、専門家を交えて改めて厳しい検証を行い、本件の原因究明と再発防止策の策定および執行に向けて取り組んでまいります」

 だが三幸製菓の工場の問題点はこれだけではなかった――。

 そのほか、同社の荒川工場で使っていたコンベアの素材、火災の背景にあった徹底したコスト意識など、詳しくは2月22日(火)12時から配信中の「 週刊文春 電子版 」、および2月24日(木)発売の「週刊文春」で報じている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/98eff528df7a7414d5c48661083ef16edc45484d&preview=auto
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645622964/
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:36:54.80ID:0oKTOPZ+0
今時の工場は従業員を監視するカメラつけてるもんな
督戦隊だな
勝手に戦列を離れたら銃殺されるのかな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:37:03.73ID:hZ3T1O/U0
>>1
激安せんべいばかり作るからこうなるんや
ルンペンせんべいが
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:38:04.44ID:vrj1HVKJ0
経済を止めるなってうるさいですからね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:39:29.09ID:FNnCnvue0
>>246
それができれば 三幸製菓だって やりたいと思ってたろ
歌舞伎町の雑居ビルと同じだよ
消防車が来る時だけ遠くの倉庫を借りてものを移動させておく

都心の工場なんて全部の社有車に溶剤載せて環七を一日中ぐるぐる回せている会社もあるのだ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:40:39.69ID:4V3E4Wfu0
壮絶なコストダウンの結果だな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:42:04.81ID:D7NVF8eQ0
雪の宿が500円になったら誰も買わないしな(´・ω・`)
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:43:38.54ID:EP84A6oS0
近くのロヂャースで安売りしてたな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:43:46.17ID:1jV0Y9q30
>>1
企業イメージ超絶悪化。
消費者の多くが、ここは中国みたいなノリだなと認識したはず。
亡くなった皆さんに厚い補償をしなければ、買う気にならねえよもう
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:44:00.11ID:O+vTyqtq0
>>4
本当だなぁ
反対に国民から怒号が飛ぶ韓国のほうがマシかも
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:44:48.56ID:FJTMncBZ0
買って応援www
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:44:54.67ID:+CxzPhhr0
ていうか普通に掃除屋さんか掃除要員入れたら良いんじゃないの
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:46:43.71ID:FNnCnvue0
某フリトレーなんかもそうなんだが 中身より包装紙のが原価は高いよ
フイルムそのものでなく設備、包装機 経費 借入金利も含めた話だが
包装でぴかぴかにすればするほど 中身の価格は比較して下がっていく

いくらブランド品着けても 中身はぶー子な日本女と同じ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:46:44.20ID:qm8RfkNS0
>>2
日本企業の失態だからネトウヨに潰されると思うよ
日本の衰退を願う売国奴だからね
無敵の人だし勝てるわけが無い
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:47:53.89ID:FNnCnvue0
煎餅も東南アジア産になる気がする
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:49:11.78ID:kUCMSA0E0
消防を管轄するのは自治体、つまり市町村(自治体消防制度)。  国とか省庁は別枠のアドバイザー

これを理解してない奴が多い
もちろん市町村の役場ってことは? 大企業からの金? 選挙? あとは・・・・分かるな?

国がちゃんとしてくれてるwww と思ったら大間違い
だから未だに近代消防も出来ず世界中の消防士からバカにされてる それが日本の消防
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:49:37.97ID:3Qixj/wK0
>>246
それ、しっかりしてるんじゃなくて、かなりやらかして消防署に目をつけられてるだけだと思う。

よほど暇な地域ならともかく、2ヶ月に1回の避難訓練に消防が来るって逆に異常。

それか、来てるのが消防署職員ではなくて、消防設備士(消防設備の工事や点検をする専門家)ではないかと。
こっちは民間で、毎年2回必ず出入りしてるから、訓練も頼むことはよくある。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:49:45.62ID:O+vTyqtq0
>>266
そんな金掛けないから商品も安いんだろう
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:51:10.44ID:O+vTyqtq0
まさかの安かろう不味かろうが労働環境も悪かろうとはねぇ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:51:38.10ID:FIgILWaX0
ワイ公共施設管理経験あるけど消防関係はみんな血眼になって対策するぞ
なんでかって言うと世間の目が怖いから
社会的に抹殺されるシステムが出来上がってるんだよ

だから民間ももっとガッチリ責め上げてやれ
罰金上げて懲役も満期喰らわせろ
抑止力とはそういうとこから生まれるもんだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:53:45.66ID:mb2VWw6y0
三幸の菓子結構好きだったんだけどなあ
ぱりんことか小さくて丁度いいんだよな
こんな残念企業だったとは
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:54:00.71ID:kUCMSA0E0
消防あるある

消防隊員(平)が検査したらダメダメ大企業  もうムチャクチャ

消防、無視します  署長預かり と言います

若手の血気さかんな消防隊員が告発

局長あずかり も有ります

災害

行政と企業と政治家で責任のなすり合いをします

うやむや になります
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:54:27.42ID:LEmY6Uw10
中国の米がうまい味音痴消費者が悪い
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:54:59.38ID:FNnCnvue0
俺の知ってることでは 包装に使うフイルムは1000mの長さで巻いてあって
印刷所から納入されるとき幅が狭いもので10キログラムくらいあるんだが
実際に使うときには9キログラムくらいになってる
中の接着剤とかインクの溶剤なんかが蒸発して減るからだ
それでもまだプンプン溶剤臭い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:55:05.10ID:8lpfP5RR0
ただの火事で工場丸焼けってだけならともかく
従業員6人死んでるからこれイメージ滅茶苦茶悪くなってるでしょ
食べて応援とかもう完全に工作員にしか見えない
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:55:23.87ID:MFWERGnR0
つーか警察の現場検証終わるまでは基本的に現場保存が鉄則なんだが
保存されてない現場検証してるのならそれは警察が証拠を偽造するのに
加担してるということだろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:56:41.96ID:3Qixj/wK0
>>282
うん、あるあると言いながら、全然消防の組織体系わかってないな。

そもそものスタートからして、消防隊員が検査をすることがないわけでして。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:56:46.34ID:FNnCnvue0
>>283
中国じゃないよ タイとかベトナムだよ
そうだね三峡ダムは先週崩壊したね
特にベトナムはフランスが占領してたせいもあって菓子類の巨大生産地だ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:57:08.85ID:LEmY6Uw10
新潟という最低民度の県
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:57:33.29ID:1jV0Y9q30
>>1
とにかく犠牲者に手厚い保障をすること
悪化した企業イメージを回復させること
そうしないとゴキブリに乗っ取られるぞ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:59:29.17ID:1jV0Y9q30
>>1
企業価値が下落したら乗っ取ろうと、中国や韓国企業は動いているはず!
雪印やその他の食品関連企業を見れば分かる通り、あいつらは容赦ないぞ。
気をつけろやほんま!
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:59:58.83ID:FNnCnvue0
裏を見たら
生産国:タイとかベトナム
これが未来
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:00:58.58ID:LEmY6Uw10
というか工場は全員外人になるし
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:02.38ID:kSPxiJT70
>>293
多様性ある社会が新潟の片田舎に誕生するなw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:14.48ID:FNnCnvue0
>>293
せんべいは半導体か?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:46.31ID:iSarzuX50
食べて応援♪とか言ってた馬鹿は当分SNS控えろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:59.51ID:SpUyu7Ob0
まぁ〜取り敢えず、もうココは避けるわ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:51.81ID:kUCMSA0E0
>>279
再就職できないじゃん
っつーか甘々にしろっ って命令してんの役場とか公務員サイドじゃね?

公務員が金だー 女だー 酒だー で浮かれなきゃ済む話なんだが?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:03:45.11ID:FNnCnvue0
原料をバラバラで輸入するより 出来上がったもので輸入するほうが 合理的
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:00.84ID:8lpfP5RR0
本当の食べて応援っていうのは
こういう企業を生き残らせる事じゃ無くて
安全対策とかきっちりやってるが故に高コストになって
価格競争でこういうメーカーに負けてしまってるところの製品を買うことだと思いますねはい
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:02.58ID:3Qixj/wK0
>>292
違うよ。業者がとか、そういうことじゃない。
消防隊員、いわば火消しは検査にはノータッチなの。
検査は検査で専門部署があって、そこは署員や職員とは言われても隊員とは言われない。
ちなみにその人たちは消火活動にも基本的には携わらない。

次に「預かる」のは署長ではない。その前に検査専門の部署の課長名義で預かる。

そして、署長の上が局長なのではなく、それぞれ並列の存在。
〇〇消防署長と〇〇消防局長が別々に管轄する。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:33.54ID:Ize9hWBT0
>>303
生ゴミ餃子
殺虫剤入り餃子
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:49.75ID:IAgMuJQ40
火事の直前に買ってた期間限定の豆せんべいのわさび味
めちゃくちゃうまかったのにもう売ってない…あれだけずっと作って欲しい…
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:39.91ID:kUCMSA0E0
>>306
預かる順番とかどーでもいいんだよ  マヌケ
分かりやすく書くとあーなるんだよポンコツ  長文貼って誰が読むんだ? 図表貼るか?

ちったあ考えろポンコツ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:55.97ID:1jV0Y9q30
>>297
食品は乗っ取られやすいんだよ!
連中はゴミマスメディアに金をたんまり流して、世論を形成して乗っ取る!
いつもこれだよ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:10:47.51ID:3Qixj/wK0
>>309
わかりやすくではなく、知りもしないのに捏造話するのに都合がいいから、だろ?
言葉は正しく使おうな。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:13:14.85ID:3Qixj/wK0
ちなみに駄目な状況が放置されるのはある。それは間違いない。
でもその場合、消防は「預からない」んだよ。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:13:42.97ID:wTZos+bE0
>>55
実際はどっちが酷いかは置いておいて、「自分等が最低クラス」として改善すべきじゃね?
韓国と比較しても現状がいいってわけじゃないし。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:14:43.07ID:/hDVkWc40
食品製造に携わった事がある者な、らみんなわかる
まとな感覚の作業員はみんな退職して
キチガイと奴隷の田舎のおばさんしか残ってないと憶測できる
この会社潰した方がいい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:17:33.26ID:LEmY6Uw10
安かろうを許す消費者が黒幕だ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:18:48.03ID:42ONTA3C0
出火の常習企業が何のお咎めもなく操業続けられたのは何故でしょう
じもと○○とズブズブだからじゃないの
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:21:03.52ID:Tza8VRQt0
>>317
論点すり替えた
ペヤングと同じだと理解できないのな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:22:29.99ID:LEmY6Uw10
買って応援する消費者が悪い
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:25:29.91ID:2QVTBkDP0
火災の常習犯ってやば過ぎる
こんな不衛生な工場の菓子なんていらんから
買わん不買する
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:30:35.86ID:FIgILWaX0
>>302
は?役所は身内を簡単に切るぞ
官民の区別なく覚悟持たせるために厳罰化すれば良いんだよ
民間だろうが役所だろうが責任者も担当者も覚悟がないならするなよって話
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:32:44.38ID:4NKyT9B00
いた@ita99x
三幸製菓さん、家族全員「ぱりんこ」が好きなのですが、原料の お米で、中国産も使用されていますが、
日本産とアメリカ産だけでは駄目なんですか?(小さい子どもがいますので。。。)

三幸製菓@sankoseika
原産地についてですが、弊社では中国の専用農場にて生産を行っています。
日本人スタッフが管理し品質・安全性ともに問題ないものを使用しています。
今後はこの安全性をお客様により伝わりやすくして行きたいと思いますので、
引き続きご愛好いただければと思います。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:40:56.24ID:XgCg7Vy/0
三幸製菓「社員が主役と言ったが、あれは嘘だ。そんなわけないだろ。会社の売り上げのために働け」
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:45:24.79ID:4V3E4Wfu0
おばあちゃんのぽたぽた焼風評被害
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:46:54.64ID:Umc/cmq10
先代から受け継ぐとその息子が有能とは限らないからな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:06.92ID:BD0+bOGz0
パッケージに中国産使ってると書いてあるのに今回の件で知ったという奴がいるw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:50:12.69ID:eBZzPysK0
>>331
普段食わなきゃ知らんでしょ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:50:41.91ID:2pQagA1d0
重く受け止める→トンズラ
新潟の誇り
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:04:21.30ID:42ONTA3C0
操業停止中も従業員に給料は支払うんだろうか
ブラックなだけに心配
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:08:40.77ID:0wY5yi620
ちゃんとした労働組合がなかったんだろ
安全衛生のへちまもないんだろ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:12:32.58ID:4xi07Nhz0
この週刊誌
いつも内容が大したことなくがっかりさせるよな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:17:20.15ID:1Z+FxARO0
そんなパクリ菓子メーカーどうでもいい
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:20:11.57ID:PbLIQpe50
これは経営者がクソな会社
今でもこんな所は残ってるよ。コスト抑えてる分利益は出せるから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:20:57.81ID:JxDlDIPd0
この不潔な工場で今まで食中毒が発生してなかったのか
火事よりそっちのが気になる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:21:43.15ID:JxDlDIPd0
>>325
土壌と水が汚染されてるのに
どうやって品質と安全性を確保するんだか
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:45.52ID:JxDlDIPd0
>>340
米菓の類は福島の汚染米が主流らしいし全く買ってないわ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:50.51ID:03IuXf1b0
まあ半年も経てばきれいに忘れて操業再開してるだろ
周りがうるさいから事故の遺族に申し訳程度の金積んで話終わらせて

でお前らもさっぱり忘れてボリボリ食ってると
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:39:17.21ID:EBF9pVKN0
スーパーもドンキも、三幸のお菓子特売しとる。

倒産したら、補償も責任も有耶無耶。
だから買いまくって、従業員やご家族を応援
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:47:21.83ID:5hVsXsR30
ソーカ学会は与党という、自身が税金を集める立場で有りながら脱税で有名なパナマ文書にも名を連ね、その上、公共事業の受注中抜きを行い、国民の税で荒稼ぎをしている

これが続けば税金上がって給料減り続ける🤤

PASONAも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創〇価学会🤗
https://i.imgur.com/XRGiRWe.jpg
https://i.imgur.com/9ivrBZe.jpg
https://i.imgur.com/5bC6bZp.jpg
https://i.imgur.com/xnNjBNk.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況