>>205

それは国交省が勝手につくった絵に描いた餅。

仮にそうしたとして、山陽側のアプローチ線をどうやって設置するんだ?
まだ国交省すらどうしていいかわからないみたいだが。

ちなみに山陽側には川が何本か流れてて、その川をうまくかわしつつ大深度に設置される駅まで到達しなきゃならない。
すると随分前からアプローチしなきゃならなくなるけど、その一帯は大阪都心に近い住宅地や工業地帯だから
立退交渉まとめるだけでも相当時間がかかるぞw 近くには財務省絡みで有名になった曰く付きの土地とかもあるしな。