X



【日本維新の会】松井はん「国民民主党との連携は困難」 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/24(木) 16:44:41.84ID:vaoTNBn59
国民民主と連携困難 維新代表
2/24(木) 16:26

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は24日の記者会見で、国民民主党が2022年度予算案に賛成したことについて「玉木雄一郎代表が連立を目指していることがひしひしと伝わってきた。われわれは国民民主党との連携は非常に難しい状況だ」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/d604cace5d1045974968a37aafffd0f481765722
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:45:30.08ID:YsEo+tqC0
クズイチンに振られる哀れさwwwwww
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:46:24.87ID:c69tWm//0
イキるのは大阪でだけにしてほしい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:46:42.03ID:wK5kyOjO0
ていうか誰も維新と組みたくないやろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:47:48.61ID:aPa95eAv0
そりゃそだろ
自分たちだけで好き放題やりたいもん
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:47:56.97ID:y3aPPsT50
そりゃ維新は安倍別動隊だからな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:48:00.19ID:Q9VMUmjw0
ファーストと連携したからね
京都も前原が支援してけれたらいいよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:48:13.38ID:l3+wfZwz0
グダグダ言ってないで、自民と連立するのが早い。
社会党でも自民と連立してたぞ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:49:45.55ID:l3+wfZwz0
勝馬に乗り損ねてスネてるのか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:49:51.00ID:O1CYQK1H0
松井一郎「高齢者は死んでもいい」wwwwwwwwwwww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:49:59.84ID:hrjJ3Deu0
半分に割って吸収する腹だろう
前何とかの嫁がパソナで創価じゃなかったか?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:50:07.02ID:eo9YemuN0
>>4
連立ってのは、複数の政党が内閣を構成すること。

野党に連立なんてないよ。はずかしいほど低レベルwww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:50:45.44ID:eoUgTs8v0
自民党に簡単に丸め込まれたからな
トリガー条項を本気で発動させるには法改正が必要なのに
法案審議の言質を取ることなく予算を通過させるとか
裏切りでしかないわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:50:48.34ID:l3+wfZwz0
弱小勢力の国民は自民と選挙協力すれば有利だよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:52:15.53ID:sihH7AEy0
クズどもが仲間割れ
まあ似た者同士だからなw近親憎悪と言うやつであろうwそのまま自民の投票装置として消えていけw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:52:32.47ID:ZoYIgaDw0
玉木はつくづく運を持っているな
今維新と組むのは得策じゃないだろ、コロナ禍でボロボロになるで菅政権みたいな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:52:32.75ID:l3+wfZwz0
煮え切らん維新が国民にフラれただけでは
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:53:42.98ID:PtwR7s0i0
指示しないけど戦略面だけ考えたらやらないほうがいいね
とりあえず単独で野党第一党に定着するべき
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:54:01.63ID:l3+wfZwz0
自国連立あるで
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:55:13.09ID:eo9YemuN0
玉木は、大蔵省を辞めて、自民党から立候補して政治家になろうと思い、
当時の幹事長だった安倍晋三のもとへ出向いたら、
安倍から提示された選挙区が、地元の香川県ではなかった。

どうしても地元香川から立候補したかった玉木は、自民党から立候補するのを諦めて
民主党から立候補した。

このように、もともと自民党から立候補したかった人なので、最後は自民党へ行くでしょう。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:55:24.16ID:NkLkn2xA0
まあ当然
一線超えた連中と手を組めないだろ
参院選だってわざわざ国民民主党選ぶ理由なくなったし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:55:32.79ID:NHOxuUP/0
チンピラ維新の分際で偉そうに
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:56:10.72ID:l3+wfZwz0
そもそも強大な自民を倒して政権取るのだ
という発想がおこがましい。
自民と組んで政権入りしてもいいのだ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:56:44.47ID:uFB1ia4a0
どこもナチス維新と連携するところなんかないわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:08.93ID:NkLkn2xA0
>>22
国民民主党にわざわざ自公が席を譲る理由ってある?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:14.41ID:7o4Yajqu0
玉木って乞食みたいな野郎だなしかし
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:22.83ID:rjuRQB7Y0
そら日本会議極右でも
自民より右だった同じ極右の民社同盟系労組とは出自が違うんだからな
バカはバカウヨなりチンピラなりに支持者どもからも文句が出るだろうよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:35.36ID:eo9YemuN0
>>34
大馬鹿にしないだけ、有り難いと思え。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:57:42.56ID:eoUgTs8v0
>>37
談合政治に対するアンチテーゼが維新だから自民と組むことはないよ
維新が伸びれば自民が割れる
維新が元自民と連立するのはそれからしかない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:58:26.67ID:l3+wfZwz0
>>39
我を通さななければ、ガンコな公明より扱い良い
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:58:55.84ID:Fk+m+Prp0
国民民主党を見ていたら維新がマシに見えるよ。
それだけ予算案に賛成という行為は野党とは言えない。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 16:59:41.49ID:+QsgKNqy0
好きにすればいいし
好きに言えばいいけど

大阪の惨状で、こんな事にホルホル言ってる場合なのかと
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:00:20.77ID:NkLkn2xA0
>>45
公明より集票力あると思ってんの?
思ってるなら御冗談をって話になる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:00:35.66ID:EsGpT5Vt0
コバンザメが何匹もいても意味ないからな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:01:58.29ID:l3+wfZwz0
かつて野党であった公明が自民と組んでるし
国民も与党入りする自由ぐらいあるぞ。
その多数派グループの中で意見を言い理想を実現してゆけばよい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:03:37.53ID:l3+wfZwz0
>>49
自民としては複数の子分がいれば
すぐにゴネる公明をけん制するのに使える
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:04:10.69ID:cnZ8kw+PO
維新と組んでもマイナスでしかない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:06:15.25ID:l1GwAUuZ0
国民民主は自民の軍門へ降るのか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:07:05.92ID:l3+wfZwz0
先に国民から秋波送られた維新側が
優柔不断な態度取ったから国民は自民に接近したんではないか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:07:15.04ID:UEBskQLI0
>>41
ちょっと何言ってるのかわからない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:08:54.16ID:7PMIKz4d0
>>54
つか玉木は大平派みたいなものだろ
つまり岸田派ということだ

全国民に一律給付金10万円支給を飲ませて自国連立とか
あるんじゃないの?
というかあってくれ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:09:06.23ID:l3+wfZwz0
>>54
弱小勢力であってもバクチに出て
政界の主導権を握りたい心理ぐらいあるやろ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:09:15.42ID:NkLkn2xA0
>>52
それは子分の力が拮抗してたらの話だろ
もしかして公明と国民民主党が同格だと思ってる?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:08.62ID:GTcsViqk0
https://i.imgur.com/Rm7yFwY.jpg
https://i.imgur.com/LgEYQTK.jpg
https://i.imgur.com/kiyUskb.jpg
https://i.imgur.com/9sebaWJ.jpg
https://i.imgur.com/iDqz7KM.jpg
〈自民が公明と連立し続ける訳〉
自民党政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安値で労働

これが続くと賃金は下がって税金は上がり続ける🤤

助成金、オリンピック中抜きパソナも死人まで出した天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベのマスクも全て創価学会🤗
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:13.24ID:UEBskQLI0
>>60
友蔵 心の俳句
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:18.88ID:Cf0VCtZW0
民主「そんな!」
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:34.49ID:co6C5/+10
自由国民連合民主党の登場も近いな
略称は自民
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:35.62ID:cGujbVGq0
国民民主が自民党と連立組んでくれるなら玉金に投票するわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:11:12.22ID:0vzZeMtT0
当たり前だろ
国民民主なんて左翼だよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:11:49.94ID:cGujbVGq0
うちの自民と立憲民主と共産党の選挙区に国民民主候補者出してくれや
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:11:56.82ID:FQlWCHtP0
>>44
連合の一部の民間労組だと思うよ
公務員系の労組はガチ左だからね
あいつら共産系の工作機関だと思ってる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:12:09.44ID:l3+wfZwz0
>>63
安定多数の大政党の自民から見れば、公明も国民も大して変わらんのでは
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:13:10.52ID:UMo0lgP90
国民民主党が連合引き連れて自民党と連立とか(いきなりは無理でも閣外協力からとか)始めたら一番困るのは公明党だろうな
維新はぶっちゃけ政策が解らんので単なるグローバリストがメインなのかとは思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:15:37.07ID:af6yCFHK0
原油1ドル100円台7年5ヶ月ぶり!
ウクライナ情勢がますます悪化すると1ドル150円なんて見たこともない景色が待ってるかも
こうなるともうトリガー条項使っても追いつかないレベル 本税のガソリン税も下げないといけない
ので、国民民主党が賛成しようがしまいが岸田政権が何かしら対策を打つことになる その時は国民玉木は手柄にする気なんだろうけど
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:00.06ID:NkLkn2xA0
>>76
その安定多数維持するためにどんだけ公明が動いてると思ってんだよ
衆院の大阪の小選挙区での維新の躍進見てたら大して変わらんなんて言葉は絶対に出てこない
四半世紀もなんで選挙協力して連立与党にしてるのかわかってる?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:48.40ID:aqrylUsG0
自民主流派+国民民主  vs 自民非主流派+維新

構図としてはこんな感じかね
ここに都民ファーストがどう絡んでくるか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:17:56.92ID:w+womZX/0
玉木は細野と同レベルのアホ
野党は批判だけみたいな低レベルな野次を間に受けるとこうなる
芯のない政治家は結局誰からも信頼されなくなる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:18:15.36ID:05OoeORn0
玉木の近年の行動パターン

1.小池百合子に希望の党で擦り寄り(沈みゆくドロ船(民主党)から自分だけ逃げだして)
2.立憲共産党と野党共闘して安倍辞めろー
3.維新に擦り寄り(沈みゆくドロ船(左翼)から自分だけ逃げだして)
4.都民ファーストと合流
5.自民予算案にまさかの賛成で自民補完勢力へ ← 今ココ山岡

何だ?こいつ?ってくらい
ふらふらふらふらとちょっと良さそうな所に擦り寄るだけの信用できない奴
衆院選後妙に玉木上げしてる評論家と連中がいるが
お前頭大丈夫?玉木のどこを信用してるの?って不思議でならない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:18:40.25ID:oTbUJS2s0
>>82
自公の 水道民営化法案 と
自公の 外国労働者活用法案 に

賛成して可決させてやってやないか。立派な別働隊の役目果たしてますわ。
野党に入れてるつもりの大坂民アホなん?(´・ω・`)...
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:19:26.11ID:mGeVR2Zj0
衆院選で民民の票なんて維新に入ってないし

どーでもいいよな(笑)

逆に公明党はタマキンにポジション奪われてピンチじゃないか?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:19:40.87ID:l3+wfZwz0
>>83
そう興奮すんなよ。
国民も労組系だから選挙の手伝いはしてくれるぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:20:22.07ID:MselZTSn0
野党に投票してる連中はなんだかんだで反自民を期待してるからな
自民と戦ってるポーズだけでも見せとくのは重要
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:21:03.05ID:rd67jTyN0
玉木ってひろゆきや成田に暴走を制御されるくらい話し出すといつも暴走しちゃうよな
あれは治らんだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:21:19.51ID:edA73kAB0
>>37
そうかそうか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:22:16.85ID:CFGmxyt40
◯◯はん
とかいうスレタイトルくっそつまらんのだけど
スレたててる本人は受けてると思ってるのかね?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:22:40.76ID:m3+t3t7z0
キンタマがあんなに維新にしっぽ振ってるのにつれないねwww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:23:02.19ID:NkLkn2xA0
>>90
今の状況で本当に連合芳野が民民に付くって保証あるん?
民民に付くくらいなら自民バックアップした方が賢いだろ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:23:38.16ID:7bwVex6X0
ソースに松井はんとか吉村はんとか書いてあるわけでもないのにこのスレタイに固執する理由がわからん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:23:38.48ID:GFxrm/Hx0
自民に入りたいけど下っ端の雑巾掛けはやりたくないんだろうな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:24:31.87ID:l3+wfZwz0
>>91
それは反体制を気取り「ヘイト吐いて」イキって終わるだけの話。
自分の意見実現するなら、自民と組んで内部から説得した方が
早かったりする
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:24:59.34ID:r6IUTeD80
岸田総理を敵に回した事を後悔すんだな松井w
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:26:26.90ID:fUpi1zx40
松井「先に擦り寄りやがって。悔しいぃぃ」
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:27:16.13ID:l3+wfZwz0
>>96
連合がどこに付くから知らんが、国民の戦術面として、
自民とケンカし意見を無視されるか
自民と仲良くなり意見を聞いてもらえるか---の選択枝ぐらいは
考えてもいいんではないか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:29:57.52ID:QpVHPqS70
小池どの連携がよっぽど悔しかったと
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:30:09.17ID:akodWrqa0
>>1
そりゃ二番煎じの猿マネされたら怒るよな
利権に食い込みたいのに分け前減るじゃんか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:30:42.74ID:NkLkn2xA0
>>103
閣外協力なんてそれこそ夢のまた夢だろ…
民民支持してるならまじで目を覚ませよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:31:19.41ID:+QsgKNqy0
そもそも

なんで、偏差値30はタマキンが嫌いなの?
そこが良く分からん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:32:08.25ID:wu9pyY7s0
>>1
そりゃあそうだ(笑)
橋下Gは緊縮、レントシーキング、公務員・正社員叩きが政策( ・∀・)
国民玉木は財政拡大、消費税減税路線( ・∀・)
そりゃあ合わんよ(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:32:27.69ID:RmLwQD8v0
>>109
自民と変わらないからじゃね?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:00.81ID:wJfOo7sR0
そりゃ新自由主義の維新は国民民主と組める訳ないわな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:27.95ID:TiD6SCqu0
ハッピー米山も国民民主を批判してたな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:35.28ID:QpVHPqS70
大阪でも反維新多数
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:34:43.17ID:5qEC/hGv0
あははははー!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:35:16.27ID:1mUSHEux0
えぇー維新と組みたいの?とげんなりしてたから嬉しい
玉木はモリカケ急先鋒だったイメージを上手いこと完全に消した上に悪くない立ち位置を築いてるから
どっかと組むよりは独自路線のほうがいいよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:35:34.03ID:l3+wfZwz0
野党連合にいても少数派野党ゆえまったく「メリットがない」から
与党連合に行くのはアリだろ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:35:35.91ID:oeFT0cbn0
維新と連携しないなら、国民民主支持するぞ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:36:31.88ID:Q3+GA8as0
そんな事したら自民への忠誠心を疑われるだろうが!!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:36:52.69ID:XYUrSbIZ0
国民民主はもう解党寸前だろ
自民党に入りたいだけだからな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:37:35.11ID:OtC9Bi3M0
先起こされて悔しいという気持ちがひしひしと伝わってくる。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:37:52.22ID:MselZTSn0
>>99
反自民反立憲で民民に投票した人間がかなりいると思うがその人達がこの手法に納得してんのかどうかだな
少数政党が自民をコントロールできるとも思えんし
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:40:09.07ID:05OoeORn0
つい半年前までは
安部やめろー、菅やめろーっつって野党共闘していた玉木・国民民国が
予算案に賛成?

アホか!!の一言

玉木は風見鶏で有権者を騙して票をかすめ取る質の悪い奴
こんな風見鶏に比べたらまだ糞な立憲共産れいわなどの左翼野党の方が
ぶれてないだけ(有権者は騙されない)遥かにマシ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:40:37.32ID:l3+wfZwz0
>>126
だからと言って、だらだら文句言って予算審議遅らせる野党に
人気あるとも思えんがな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:41:44.26ID:t6c3YWdR0
維新みたいに何でもかんでも反対とか言う無責任野党にはもううんざりだ。
カネの無駄だから維新はさっさと消えろ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:41:48.92ID:PKwEfsbX0
松井はんからしたらやはり労組がケツモチの玉木ん民民とは 選挙では 組めんって事やな...まあ自治労の存在感が強い限り連合中央が容認しないだろうがね
参院大阪改選四議席中二議席維持が大命題なら当然のコメントやが、全国規模政党な日本維新の会で考えるならまあ余計な発言を回避したって所かねえ?

>>85

運動家や思想家・教祖の類ならまあそこまでやらんと 信仰 は得られないわなw
単なる選良に過ぎん国会議員であれば、支持基盤にあたる有権者層の代表として先ず振舞えないと信頼も糞も無いと思うがね?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:42:41.29ID:+++/rP3r0
>>128
ガソリン値下げを勝ち取るためとか言ってるけど、国会の質疑で岸田にやる気ないのは玉木本人が一番わかってるはずだからな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:43:34.10ID:l3+wfZwz0
>>128
いま与党側の公明党でさえ、自民と別れて野党になれば
自民攻撃やりまくるだろうし、どこも同じではないか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:03.79ID:b7vlPeYb0
民主党とかいうクズ集団は与党になった時に「優先順位付き投票」にかえておかなかったんだ?
前なんとかさんらが口先では決選投票の導入などの改善が必要といってたが何もしなかったよね。

二回投票制だと今のベラルーシや仏第三共和政みたいなことになるリスクが高い。
仏第五共和政は大統領選挙の影響で議会選挙の方で問題を起こしてないだけ。

「優先順位付き投票」にして候補者乱立上等にしておけばよかった。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:32.06ID:r4m1RQuO0
医療なんとかせいや、隠蔽90人発表しろや。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:45:23.13ID:QpVHPqS70
>>135
創価ネットストーカーだからね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:45:44.94ID:EBvKawcz0
連合は、立憲切って国民民主を支持すべき。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:46:24.61ID:II1pjHif0
もうさ維新も立憲も共産も全員が賛成して連立に入っちゃえば
それなら自民と変わらないんだから自民と同じくらい勝てるんじゃない?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:47:41.03ID:7PMIKz4d0
国民民主玉木派は連合反共勢力と共に
自民岸田派入りをさせればいいよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:48:55.89ID:+++/rP3r0
>>139
ネトウヨの言うマトモな野党=自民党に忠実な野党
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:48:58.58ID:sihH7AEy0
どちらも自民党のお相手としてアピールしてたのに、嫉妬し合うというキモい関係だな
コイツラ支持してるの奴らって頭おかしいよな、信念ない利害だけのクズだらけよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:49:02.93ID:Gl7fMerd0
前原さんどうすんの
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:49:26.28ID:7PMIKz4d0
>>119
国民民主玉木派は自民岸田派と合流すればいい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:51:03.10ID:LfZHD1px0
玉木右へ行ったり左へ行ったりふらつき過ぎだもんな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:51:16.46ID:7PMIKz4d0
>>149
維新入りすればいいよ
京都だし
京都市は今財政破綻危機だから
自民公明旧民主社民相乗りの市長
のせいでこのあり様なんだしさ
維新求められているかと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:51:39.04ID:rFMQAuDB0
>>141
大阪維新も6つの関西公明小選挙区に侵攻を開始するしなあ

読売「ten」
吉村(大阪府知事、維新副代表)
「松井さんは公明に遠慮してた」
「松井さん引退後は、関西公明小選挙区に選択肢を与えるべき」
中山(自民、大阪4区で落選)
「・・・(ニヤニヤ)」

関テレ「情報ランナー」
馬場(維新幹事長)
「今回、関西公明小選挙区への候補擁立を見送ったのは、大阪都があったから」
「維新は大阪市会の単独過半数に拘っていない」
「次の総選挙まで何もなければ、関西公明小選挙区に擁立することになる」
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:52:17.51ID:dOpSyqc50
コロナ療養施設で「深川めし」など提供、都が週1ペースで…「食事楽しめれば」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220114-OYT1T50259/amp/
 都によると、提供されるのは、深川めしのほか、「牛肉どまん中」(山形県)、
「炭火焼牛たん弁当」(宮城県)、「鯛めし」(神奈川県)の計4種類。16日からで、
週1回のペースで振る舞われる。今後、日本航空の機内食や、
日本料理店「なだ万」の仕出し弁当なども提供予定という。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:52:25.51ID:TvasW8jR0
創価は太閤園跡に豪華池田会館設立
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:52:51.70ID:t6c3YWdR0
国民民主こそまともな野党だな。
維新みたいななんでも反対の支離滅裂の素人政党と手を切って正解。
ようやくまともな野党が出現した。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:53:00.56ID:NkLkn2xA0
>>145
自民入りするなら連合が国民民主党をバックアップする理由なくなるぞ
自民バックアップした方が確実なんだし
自民としてもほっとけば終わる政党にわざわざ席開ける必要もない
ゆ党はゆ党だから自民に都合良い存在だっただけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:53:05.36ID:7PMIKz4d0
>>128
クソになったからには
もう野党共闘には要らないよ
玉木も国民民主も
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:54:13.23ID:7PMIKz4d0
>>157
連合右派は岸田自民なら支持するだろうね
地方の首長選なんて
共産 vs 非共産 だし
京都市長選とかもそれだから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:54:50.91ID:7PMIKz4d0
>>156
いや、国民民主は与党入りでしょう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:55:33.94ID:PKwEfsbX0
結局、反対唱えりゃ政治家らしいなんて虚像がまかり通ってるまんまなんやな...

>>126

今年の参院選の帰趨を想像するにまあ自民圧勝は有り得ん...って状況下なら結構効くんやで。
まあ米国上院みたいに与野党完全伯仲とか有り得んとは考えるけど、会見発議をダシに要求通して行くとかは普通に想定できる話やしな。
公明党というウザいブレーキの存在が自民党支持層にとってここ四半世紀で許容範囲超えちまってるのも事実やからな...(´・ω・`)
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:56:11.84ID:05OoeORn0
社会情勢の変化などでそれまでかかげてた政策を変えるってのは別にいいんだよ
だが
政策ではなく政権交代を長年訴えてきて安部辞めろー菅辞めろーってしてきた奴が
自民党政府の予算案に賛成するってのは自民党政権のままで良いと言ってるのと意味同じだからな
安部辞めなくていいー菅辞めなくていいー岸田辞めなくていいーって主張に変わったわけ

野党が予算案に賛成するなんてのは全世界でも基本的に無い(余ほど有事の際は別だが)

政権交代はしなくていいと予算賛成で意思表示をした国民民国は
夏の参院選はいったい何を主張して戦う気だ?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:56:44.00ID:rHu67ebc0
国民は共産に続き維新からも拒絶されたか
自民党の中からも馬鹿にされているみたいだし、
なんか情けない状況になったな玉木
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:58:10.44ID:7PMIKz4d0
連合右派は素直に自民党支持しとけよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:59:18.65ID:i/8cUczj0
やくざ維新となんて連携したら立憲共産の二の舞になるから連携しないでいい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:00:12.60ID:7PMIKz4d0
>>166
国民民主は自民公明と連立すればいいね
ってか自民に吸収統合されればいいよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:01:40.58ID:t6c3YWdR0
まあ頭の良い玉木からしたら、
維新の松井とか大阪の低能のギャンブルオヤジにしか見えないだろうw
そんなゴミみたいな連中と手を切れてむしろ本望だろうね。
玉木も野党連中の無責任さにうんざりしてただろうな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:04:07.00ID:NyZLqQJO0
過去に自社さ連立政権があったんだから、自立国連立政権もあり得るな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:05:57.44ID:X/yG55Iq0
竹中さんの党なんだから、竹中さんの顔が利く自民以外お断りなのは当然
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:07:14.64ID:t6c3YWdR0
ルーブルも終わっとるw
元から終わってるが、さらに終わったw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:19:32.52ID:KGZIrCf80
ザコ同士仲良くしろよ…
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 18:54:35.12ID:Ruoxr+Oy0
自民党=自民党
河野・石破・小泉=新自ク
公明党=公明党
国民民主党=民社党
立憲民主党=社会党
共産党=共産党
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:00:52.28ID:chlwtiov0
維新は好きだった国民民主に振られた気分なんだろうな。
立憲、共産からはすっかり嫌われているから、自民の高市一派と組むしかない。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:09:55.90ID:hvV3/HMa0
自公国連立で野党第一党が維新とか

ほんと令和になってどんどん日本はまともな政治になっていくな

パヨクみたいな存在がマイナスなものは政治に必要ないと知的な国民の意思を感じる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:12:50.23ID:hvV3/HMa0
>>126
反自民のまともな国民は維新に投票してるからそれはない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:13:12.77ID:DXHmIgX/0
>>179
だが断られる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:19:09.11ID:IRvQeD7q0
カジノ万博給食一生言ってろ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:22:58.68ID:fbtEYVex0
反対だけのパフォーマンスの時代は終わった
これからは賛成パフォーマンスの時代
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:23:15.87ID:gVw55Dqj0
親ロシア派の維新はどことも組めなくなってきたな
維新重鎮の鈴木宗男がさっそくロシア擁護してるようだし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:24:17.80ID:LfZHD1px0
小池と組んだのが地獄への入口だったな、
もう誰も帰り見ないわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:27:16.25ID:kbjHuc7+0
ラブコールも受けてないのに、妄想交じりで上から目線www
それはストーカーか性犯罪者にありがちな思考回路だぞ、松井はんw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:35:44.29ID:xh0ExZlX0
>>1
野党だから予算に反対ってアホ過ぎるんだけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:39:02.72ID:p7hhDTt60
これが維新だからな
連携しなくていいよ

【社会】 「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言” 2022/02/23 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645698263/
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:40:00.10ID:pQePnK2C0
>>1
大丈夫
まともな日本人は維新より国民をまともな野党として見ているから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:43:11.56ID:38BbtHd80
>>3
だね
参院選は国民民主に入れるつもりだけど維新みたいな売国政党と組んだら投票せんよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:46:08.08ID:+QsgKNqy0
>>192
橋下徹「みっともない国旗や国歌なんて、変えた方がいい」
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:48:52.73ID:bGLD+dmP0
小政党が一つでも公約守ろうとしたら妥協が必要
全く実現しない公約掲げて実現努力もせず反対し続けることが投票してくれた人乗っちゃう望むことなのか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:03:55.36ID:q8W7hbvu0
たまきんは小池と組むんだから維新なんか興味ないだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:12:15.70ID:hb9+0euX0
誰だって維新のような売国政党とは連携したくないでしょ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:15:22.97ID:RohN32Y90
>>1
何言ってんだ、こいつ。
野党連合での枠組みによる国会対応の足並みを乱されて、国民民主党に先を越されたからって駆け引きに負けたことが認められんのかよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:31:14.48ID:T68Kqo3L0
投票した人を裏切って維新と組もうとした馬鹿野郎に誰が入れるか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:13:23.36ID:ZAuAhS6O0
どちらがより自民党に従順なヘゲモニー政党であるのか忠誠心の見せ合いだな。
松井も玉木も岸田さんに土下座して尻の穴舐めろよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:18:25.52ID:+sMrXZ1H0
>>147
少なくとも維新は他の野党と違って地方で着実に実績つくってるけど?
反対票だけで成り立ってる立憲あたりとは全く違う段階にいる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:19:21.92ID:872urCKT0
もう国民民主は自民の下部組織だからな
玉木は岸田の部下
自民の一部
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:36:11.08ID:wdIOl4v30
国民民主は自民とくっつく手があるからな
維新は言い訳と政局ショーばかりで第二の立憲に見える
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:08.71ID:vZH7vwB20
まあそうだよな
非自民非共産で維新国民が合流できるとかほざいてたのがいたけど考えが違いすぎる
維新と連合なんて水と油だろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 21:55:42.18ID:vZH7vwB20
「大企業の正社員と公務員の既得権益を守る」という連合の基本政策を最も後押ししてるのは自民だし
歴史的経緯から直接自民を支持できない連合は国民を自民に協力させることで間接的に影響力をもてる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:24:00.83ID:2nwOxmrz0
それよりもパソナとの利権をなんとかしろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:31:59.79ID:f7Wg+Lr30
ロシアのウクライナ侵略を「誠に見事な軍事侵攻のシナリオ」と言う維新の東とおる参議院議員。

不見識にもほどがある。
維新の議員て、ホントにクソだわ。

維新は中国共産党ベッタリ、ロシアベッタリ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:03:43.94ID:+atKg7wE0
ロシアというかプーチンに媚び続けた日本の政治家としては松井一郎が浮かんだけど、そのもっと前からの鈴木宗男がいたか。

しかもいま現在も維新所属で参議院議員だったし、この人。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:46:07.55ID:gb6NlVj70
低学歴、低所得、ネトウヨ、創価学会員

4重苦の維新信者さんが発狂しながらバカ踊り

ナンミョー
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:49:18.21ID:h9nIh1eZ0
低学歴維新信者
「トンキンガー、パヨクガー、キョーサントーガー、、、、
ロシアは悪くない」
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 03:09:58.03ID:6Ek9bUaE0
国民が公明党と入れ替わるなら応援する
公明党よりはマシ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 04:16:04.41ID:pI6dy+en0
>>220
維新と公明は双子
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:57:18.40ID:fLUqsG850
バカvsアホ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:05:19.69ID:fGhbQJ200
維新は、やめとけ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:28:55.05ID:PWiG781D0
玉木だろ
民主が危ういとみるや即効希望に乗り換え、希望の比例復活でかろうじて当選し即効小池裏切った奴か
なかなかの経歴やな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:30:45.14ID:xmj4H2SV0
ネトウヨはんどーすんの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:31:08.34ID:lkiYY9Mq0
是々非々とか言いながら岸田憎しで何でも反対野党の維新が何だって?そんなに河野がよかったのか?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:35.57ID:j0X4ep9S0
世界中が一つになってロシアの侵略をやめさせようと真剣な努力をしている時に、それを嘲笑うかのようなアマガッパ松井の発言。
これが維新。

政治家の資格なし。

ウクライナの人々の恐怖、武器を持たされている子どもたちのことを思えば、こんな発言できるはずがない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:16:24.48ID:cmkz+7ph0
>>43
無いよ
自民党と連立したら支持層が一気に離れるよ
やってみ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:47:29.76ID:ZNl7x8pv0
国民は右寄りだからしょうがないね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:48:11.21ID:oAE3HflL0
「はん」じゃねーよカス
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:33:09.86ID:cmkz+7ph0
維新のコロナ配食
ホテル側が中抜きを認めましたwwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:17:52.68ID:15Vp73W+0
聞こえて来る 古い野党の 断末魔
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:25:14.19ID:UYbTIXUj0
世界中が一つになってロシアの侵略をやめさせようと真剣な努力をしている時に、それを嘲笑うかのようなアマガッパ松井の発言。
これが維新。

政治家の資格なし。

ウクライナの人々の恐怖、武器を持たされている子どもたちのことを思えば、こんな発言できるはずがない。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:36:18.77ID:UYbTIXUj0
ロシアのウクライナ侵略を「誠に見事な軍事侵攻のシナリオ」と言う維新の東とおる参議院議員。

不見識にもほどがある。
維新の議員て、ホントにクソだわ。

維新は中国共産党ベッタリ、ロシアベッタリ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:48:36.15ID:F20u4QZE0
>>237
旧世界の帝国主義に近い価値観の人たちだし、トランプと同じことを言い出すのは、維新の会では普通のことかな。
日本の民主主義とは、全く相容れないね。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:12:20.66ID:isKG+ekH0
>>7
何でも反対野党よりはよっぽど良いわなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:19:37.49ID:dvGo18510
国民は自民との連立に方向転換した
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:30:55.42ID:BR09C9jP0
元祖ゆ党維新にも言われるってよっぽどやな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:10:49.20ID:6I77Xbd90
だって誰だって売国維新は嫌だろ
そりゃ連携したくないわ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:11:48.53ID:MRSG7a860
維新こそ自民の犬ですやん🐶わんわんっ!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:33:35.76ID:08mXeIdt0
うわあああwww

ANN 参院選投票先
https://www.ntv.co.jp/yoron/

自民党 41%
立憲民主党 9%
日本維新の会 14%

パヨクまた敗北へwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:04.55ID:08mXeIdt0
>>246
あ、ntvだったわw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:19:16.26ID:EEMHgKmr0
ウクライナ戦争の最中、クソどうでもいい小物同士の小競り合い
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:23:56.46ID:dbh0YZss0
この国野党同士が無限にいがみ合ってんだけど
いつになったら与党の牙城崩してくれるんだよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 00:53:52.18ID:jMUXm59X0
維新は大阪の中国共産党

日本共産党とは双子の兄弟
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 02:49:28.10ID:XYzhyEq70
>>5
うん
国会での首班指名で党首を出せる様になってからだな。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 03:23:28.11ID:WvZbd7530
最近まともなことを言い出したとはいえ、元民主のやつらなんて嫌だけど
維新のようなゴロツキよりはずっとマシでしょ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 04:00:59.12ID:LbR/ixWs0
>>229
岸田は大阪入りして都構想反対演説したが
その内容が大阪自民レベルだったので
維新は早々に岸田が無能だと気づいた
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:08:45.65ID:N2y+CgfN0
低学歴維新信者の考える大阪都構想
ま、こんなもんだw
都構想の意味もわからずに、東京への劣等感だけで支持してたんだなwww

さすが、維新のせいで全国一の低学歴なだけあるw

406 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 10:39:58.00 ID:j0ed1wVx0
>>403
たまにはマジレスしておこう
大阪都構想はアメリカの計画だよ
放射能汚染された東京から
大阪への首都機能移転の下準備
関東人がどれだけ反対しても進んでいく

409 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 11:02:14.26 ID:j0ed1wVx0
>>408
東京が放射能汚染で突然死すると
世界が困るから
住民の命は犠牲にして
オリンピックまでは維持する
その期間が終わっただけだよ?

409 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 11:02:14.26 ID:j0ed1wVx0
>>408
東京が放射能汚染で突然死すると
世界が困るから
住民の命は犠牲にして
オリンピックまでは維持する
その期間が終わっただけだよ?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:37.46ID:LFdz7XLG0
都構想はパコナ構想
中抜き派遣社会を作るためにやってた
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:46:05.41ID:xZshqTDC0
東京への劣等感丸出しの大阪都構想は黒歴史となった、、、
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:08:38.38ID:/V3L9zIq0
維新は大阪の中国共産党

アマガッパ松井は大阪の習近平
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:36:24.59ID:6Rh9U2BL0
侮辱罪でパヨク大量逮捕で飯がうまい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:38:12.76ID:J4jyiAfx0
いや組めや
自民をぶっころせ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:46:33.05ID:xRFDyZg10
昔だったら違ったんだろうが
もう他所の党とつるむのはトラウマなんだろうな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:48:42.23ID:txtrN9cY0
連携なんかして欲しくないわ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:18:38.66ID:J4jyiAfx0
参院の過半数123に対して今の自公の議席は139や
16勝てば岸田をぶっ殺せるんやから野党たちは気張らんかい
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:20:05.11ID:NoZUNQu00
維新のバックは笹川財団なんだってな。通りでマスコミが追求できないわけだ。戦犯にしてジャパンハンドラー。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:24:53.72ID:+FGn9gGr0
維新は考えが幼稚で賛同できないから連携しなくていい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:26:10.16ID:sq+JKodg0
連合が支持母体の国民民主党と
大阪維新が協力連携出来る訳がない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:12.40ID:n6V7QXLT0
維新には民主党をクビになった奴が集まってるけどな
民主党すらクビになるって
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:55:31.81ID:yoYZSZlw0
参院選の投票先は自民42%、維新12% 立民9% 日経2月28日
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:55:08.05ID:aDvX57vk0
東京コンプ、低学歴、低所得、ネトウヨ、創価学会員

5重苦の維新信者さんが発狂しながらバカ踊り

ナンミョートンキンインサイダー
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:12:16.14ID:x125a8c50
鈴木宗男、、、
維新の国会議員はロシアの工作員??

ウクライナの大使
怒りの抗議ですよ!
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:20:55.26ID:a4p72ryL0
自民 ウンコ味のカレー
維新、国民 カレー味のウンコ
立憲共産 ウンコ味のウンコ

同じカテゴリーだから仲良くしろよw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:17:13.10ID:qgfGMSKj0
東京自民は緑のタヌキおばさんがぶっ潰した
大阪自民は維新がぶっ潰した、次はどこだ名古屋か福岡か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況