2022年2月24日 06時00分

 新型コロナ禍で住居を失う人が増える中、所有する木造アパートを一時保護施設(シェルター)として困窮者支援団体に提供する夫婦がいる。東京都大田区の大学教授沢口隆さん(50)と妻の自営業香織さん(57)。
生活保護の利用者は、偏見もあって物件を借りるのに苦労する場合が少なくない。2人は「微力でも役立ちたい」と考えている。(中村真暁)






◆「丸ごと借りたい」

 「逼迫ひっぱくする若者の状況を知りました。うちのアパートを生活を立て直すきっかけにしてもらえたら」
 沢口さん夫婦は昨年4月、こんなメールを、困窮者を支援している一般社団法人「反貧困ネットワーク」(新宿区)に送った。自宅近くで築50年のアパートを購入し、奨学生への貸し出しなどを考えたが、同法人の取り組みをテレビ番組で知り、連絡した。
 法人から「丸ごと借りたい」と返事があり、昨年6月に女性専用シェルターとして5室で運用を開始。これまでに生活保護を利用する20〜40代の延べ7人が、生活をたて直す場所として利用した。




◆生活再建に寄りそう
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/161966