X



ツバメ集まる「つばめタクシー」【熊本】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/02/25(金) 07:24:42.21ID:s6KvAR4m9
※熊本日日新聞社

ツバメ集まる「つばめタクシー」 人吉市 天井にびっしり100羽超、従業員ら「縁起良い」
https://kumanichi.com/articles/569168

熊本日日新聞 | 2022年02月25日 06:28

https://kumanichi.com/sites/default/files/2022-02/IP220219TAN000054000_02.jpg
つばめタクシーの駐車スペースの天井付近に居ついているツバメの群れ=人吉市

看板の社名を見て、やってきた!? 熊本県人吉市中青井町のタクシー会社「つばめタクシー」に、100羽超のツバメが居ついている。北から渡ってきて越冬しているとみられ、従業員らは「縁起が良い」とほほ笑ましく見守っている。

 熊日の「SNSこちら編集局」に情報が寄せられ、同社を訪ねた。同社は1階が駐車スペース、2階が事務所で、ツバメは1階天井付近の鉄骨の梁[はり]やワイヤにびっしり止まっていた。夜はじっと過ごし、朝になると飛び立ち、夕方に戻ってくるという。

 人吉市街地は2020年7月の豪雨で浸水被害を受けた。同社も被災し、昨年11月、駐車スペースの天井や壁を塗装した。その後、ツバメが集まり始めたという。「周りの建物が被災して解体され、居場所がなくなったのだろうか」と北昌二郎社長(62)。

 日本野鳥の会県支部長の田中忠さん(65)=熊本市=によると、夏鳥であるツバメは3〜10月ごろ、日本で繁殖。冬は東南アジアで過ごし、県内で越冬するケースは珍しい。これまでも巣が作られたことがある同社も、冬に集まるのは初めて。同社のツバメが140羽以上いることを確認した田中さんは「北のどこから来たかは分からないが、比較的温かく、風雨をしのげるのでこの場所を選んだのだろう。餌場の球磨川にもほど近い。3月には北に帰っていく」と分析する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:33:17.38ID:CfJwYwsc0
メトロノームが標準装備か?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:36:08.97ID:vR3kO4yA0
つばめタクシーは東京ヤクルトスワローズを応援します
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:38:58.73ID:IdlDtXXS0
どうせ外国産なんだろ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:53:59.56ID:eEO3CE2S0
熊本ならそのまま留鳥化しても良さそうだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:02:05.24ID:zWOb0aaq0
うちの家毎年ツバメが子作りにやってくるよ
ふん掃除は面倒だけど
蚊やハエはツバメが掃除してくれる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:13:49.11ID:4cQOuqPC0
>>20
燕がいる家庭は繁栄するって昔から言われてるね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:22:29.21ID:hg54Z8qF0
熊本だしコイツらでさえ何か偽ってそう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:26:00.01ID:jpzXBfZP0
社長は元国鉄マン
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:28:35.01ID:cfz+UE1I0
全国チェーンなの?
うちも札幌
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:30:45.96ID:mseeUTqs0
さすがにこれは偽装じゃない事を信じたい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:53:17.60ID:L8vU4E8Q0
>>23
野山に行くとイワツバメの大集団がいるよ
崖とかが巨大集合住宅化してたりする
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:05:36.75ID:nQW8/Zzn0
ツバメまで産地偽装しとるんか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:38:09.27ID:A1RMdkea0
ネトウヨ「中国人はツバメの巣を丸ごと食う」
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:02:04.13ID:Fi175RJl0
100羽はすごいねー
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:16:43.81ID:Ey6X+MKU0
>>1
このスレを開いた者のなかにはタクシー会社の社名が【つばめタクシー】ってタクシーも街で見かける地域あるだろうからタクシー会社名だと勘違いした者もいそう
俺の地元にも【つばめタクシー】って社名あるよー!
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:17:47.55ID:Ey6X+MKU0
>>8
そりゃそうだろ
Googleで【つばめタクシー】検索したら地域問わずあったぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:18:33.09ID:cwl6/gUt0
ツバ集める「つばタクシー
に見えて一瞬どんなhentaiだよと
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:19:41.07ID:SL0j8M2S0
>>23
それは知らんが岩手県盛岡市にもつばめタクシー会社あるだろう!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:01:55.94ID:OuDEcqbg0
漆原真史が不当訴訟続けてるけど
カークリエイトヒロの傷口、既に致命傷超えてる。

まあ、致命傷超えたら同じだから
カークリエイトヒロ平賀紀洋にとってもどうでもいいことか。
漆原真史
不当訴訟損害賠償額マックスだろうな。



https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1497042471725203456?s=21

カークリエイトヒロ 平賀紀洋 加古川市西神吉町中西保険金詐欺やっちゃったアナログ詐欺師 バレバレ
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #カークリエイトヒロ #平賀紀洋 @carcreatehiro #難波毅 #平賀紀洋 開業以来20年 #自動車保険詐欺 #アナログ #紙写真 #詐欺師 #デジタルデータ で全バレ #漆葉真史


https://twitter.com/igfwvpjtaecm52x/status/1495322870750523392?s=21

「カークリエイト Car Create HIROが行った詐欺の証拠写真です!」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #カークリエイトヒロ @carcreatehiro #自動車保険詐欺 開業20年来 何億盗んだ? #漆原真史 #漆原愛子 #長谷川村山法律事務所 #村山稔 #懲戒請求 #改竄データ #三井ダイレクト #尾関曉 #詐欺幇助
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:52:36.33ID:TOfyWmR30
>>8
米沢で乗った事あるw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:54:13.87ID:NuDLS+rj0
人里適応型の生物
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:14:05.11ID:7ytLgTCD0
名古屋市に本社を置くつばめ自動車を中心とする
愛知県、三重県、岐阜県で営業するタクシー・ハイヤー・貨物自動車運送事業者グループ。は
つばめグループ

福島県郡山市および埼玉県川口市にある「ツバメタクシー」

この記事はおそらく
青森県上北郡六戸町、秋田県横手市、群馬県伊勢崎市、さいたま市浦和区
新潟県長岡市、長野県長野市、長野県伊那市、鳥取県米子市、愛媛県西予市
北九州市小倉北区、福岡県田川市、福岡県久留米市、熊本県人吉市、宮崎県都城市
鹿児島県鹿児島市および沖縄県宮古島市にある「つばめタクシー」に関係する記事。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:02:17.39ID:ZOkQAzkd0
スワローズファンの同期(酒は飲まない)がパイセンの要請(強制)で出す送迎用の車をつばめタクシーと言ってたなぁ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:05:06.28ID:bjA7+zCv0
今は知らんが昔は
名古屋ではつばめタクシーは良質の代名詞だった
確か固定が高く歩合が低いのが理由だと聞いたが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 02:41:43.29ID:T2BLWF160
名古屋に「つばめタクシー」あるな
かなり昔1980年くらいだが、私が住んでいた頃は
富士、名鉄タクシーは良質な会社と評判だった
数年前に久しぶりに名古屋にいったが
つばめタクシーの色使いがほとんど変わらず健在だったのに
感動を覚えた(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況