X



【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★5 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/02/25(金) 08:29:49.73ID:6mjOQvDv9
Breaking News: In his first public remarks since Russia's assault on Ukraine began, President Biden emphasized again that American troops were “not going to Europe to fight in Ukraine,” but said that every inch of NATO territory would be defended.

(Google翻訳)
ロシアのウクライナへの攻撃が始まって以来の最初の公の発言で、バイデン大統領は、アメリカ軍は「ウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調したが、NATOの領土の隅々まで守られるだろうと述べた。

https://twitter.com/nytimes/status/1496927591508418566?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645742986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:35:56.50ID:uknKwEbp0
集団的自衛権の範囲でもないのに軍隊送るわけにはいかないわ
ロシアが常任理事国だから国連も動かせないし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:35:58.52ID:uLwvLDCP0
>>86
だが断る
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:35:58.85ID:M7QumRVQ0
北海道に住む中国人らが助けて言う流れで
中露合同で攻めて来るのが見えた
0104フローㇽカップ
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:06.63ID:oLjdQiEM0
プーチンを秘密裏に暗○するって事は出来ないのかな?
それだけでは治まらないか…
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:09.57ID:5GhPoNjr0
>>85

そして日本だね

そりゃロシア中国と隣接してるんだから
当然さ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:18.20ID:zxb86hL40
これじゃアメリカダメポ、日本も核持つべきという議論が出るのはわかるが、もし日本が核を持てばあの杜撰な韓国も核を持つし台湾、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピンみんな持ち出すぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:22.75ID:TOQQmJNC0
>>55
今の状況だとマジで撤退しかねない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:24.13ID:gY9NPQ7N0
ルーズベルトも最初はそういってました(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:28.78ID:8C7ro0eK0
>>1 愚息お元気❓
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:28.86ID:fLUqsG850
トランプならウクライナ助ける?
アホか笑わせんな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:30.15ID:kKQ42Sio0
今月4日にプーチンと習近平が会談してたからな
五輪開会式の日だ
そこでロシアがウクライナ、中国は台湾行くと話しあったのでは?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:30.98ID:S8kytUD30
そらそうだろ
アメリカと同盟国でもないしな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:32.01ID:5GhPoNjr0
>>102

じゃ死ぬの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:34.27ID:liKC0vbr0
>>16
2010年にクラスター破棄に調印したのはゴミカス福田政権
自国を守るための武器を勝手に捨て始める売国自民より立憲のほうが100倍マシだわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:35.60ID:UILGJM6Z0
>>30
ロシアの目の前で服を脱いでいったり(核放棄)、
他の国との行為(NATO加盟チラつかせ)を見せつけたウクライナ

頭カラッポのメスが襲われたってハッキリわかんだね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:36.47ID:rR/E/B530
お前ら、プーチンはナチスみてるから二正面作戦はやらないがバルト3国片付いたら北海道とりに来るで
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:38.41ID:WzNQInA10
けっきょく戦争屋だけがボロ儲けだ
おまえらこの世界の仕組みがやっとわかったな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:39.55ID:hHY0nGH90
ちょっと前テレビで明らかにド素人のウクライナ人が軍事訓練してる映像見たけど
あの人ら大丈夫なんだろうか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:40.80ID:2zkLNHdR0
台湾も怪しくなってきたな
今回のロシアと同様、中国が本気で核戦争も辞さない覚悟を決めて台湾侵攻したらアメリカは引くかもしれない
台湾関係法はあるが、米軍による安全保障は義務化されてないからな
台湾を守るかどうかは大統領の匙加減って言う感じ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:43.36ID:NdbVmJ0v0
日本の備蓄天然ガスをEUに放出させ…
値段の高いアメリカ製天然ガスやシェールオイルを日本に売り付ける
どこまでもゼニゲバ儲け主義のアメリカ
同盟国をコケにするのもいい加減しとけよと言いたい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:46.24ID:gWKbhTQd0
近代化してからの欧米列強の時代が終了した
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:47.23ID:ztvnyb0n0
台湾は中国から独立するなら核武装だな
核武装できないなら止めておいた方がいい
香港の用になる前に中国に歩み寄ることも必要
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:52.98ID:OfF6f2D00
そうだよね!
自国以外はどうでもいいよね!
当たり前よね!

日本もとっとと武装したほうがいいわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:36:53.00ID:bw49bwUp0
>>102
ぼくら地理的に中国ロシアと仲間になった方が良いよ
アメリカ来てくれないし
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:06.93ID:MRVN5SRR0
第三次大戦は中露vs全世界
チャイナは台湾侵攻はまだ間に合う。今のうちに同盟国で基地攻撃すべき
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:14.74ID:Rr0qIn0i0
てかアメリカの存在ってさ台湾ロシア周辺中東も地理的に遠いし関係ないしさ戦争を次の世代に引き伸ばして稼いでる強烈に卑劣な金儲け方法だったよね
その上散々プロパガンダしたのに助けるの降りちゃったし
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:17.57ID:ZKIV36LJ0
ロシアの軍事力はガチ

中国は数と武力はあるけど
実践でやってないからなぁ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:27.28ID:VSkgeEdy0
>>98
独仏伊あたりからすると、ポーランドから向こうは蚊帳の外の感覚
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:32.37ID:CGYaRPLo0
>>62
ビルクリントン大統領が
ウクライナに核を破棄すれば経済援助を安全保障を確約してたんだけどな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:36.60ID:AOQT4HBD0
>>105
ロシア中国の同時侵攻に自衛隊じゃ支えきれないだろな
北海道と沖縄は失う覚悟をもたないとな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:48.49ID:3m+c185O0
日本が中露に攻められてもアメリカは見捨てるってのがハッキリしたね
防衛の為に核持つしかない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:54.62ID:C9y7eoQc0
早く憲法改正しろ
こういうのを任せたい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:55.46ID:1vHhsVZr0
早くNATO加盟国に攻撃するんだ、祖国を救うめに、生贄になるかもしれないが、その魂は永久に輝くだろう。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:55.75ID:J/+FkBzO0
ウクライナ切り取り次第の許可出ました
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:56.04ID:UILGJM6Z0
一生懸命経済制裁とかやってるけど、
銃で脅して食料と資源奪う奴に、その株とかいう紙切れが何の効力を示すのか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:37:56.74ID:kTLnB6Lf0
ここまでが密約。
息子の秘密を暴露されるからねw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:00.33ID:atUdZ1pu0
>>116
あなた達とは違うんです総理か
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:04.41ID:sSf/hUm90
>>125
用?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:04.41ID:K99KdCuL0
ウクライナ問題も全てアメリカ弱体化が目的に見えるな
アメリカが静観して派兵しなければ強国アメリカの権威失墜
さらにこの後台湾に中国が進軍してやはりアメリカが動かなければアメリカは完全にオワコンだろう
本来その役割はアメリカファーストで国内問題優先、世界の警察から降りるトランプが担っていたが
選挙で負けたから今度はバイデンにその役割を担うことになったんだろう
ただバイデンがアメリカファースト唱えるわけにはいかんから、ロシアのウクライナ進軍という別の手法を取らせた
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:08.31ID:bw49bwUp0
>>137
中国核兵器500発もってる

ぼくらできっこないよ!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:10.41ID:5GhPoNjr0
>>130
たぶん武力侵攻が予知されたら
米軍全軍日本から撤退するよねwwwwwwww

糞ウケルwwwwwwwwwwwwww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:11.74ID:n6Tp7A7+0
核廃棄の代わりに守るからという約束は果たされなかった。
北朝鮮は最貧国ながら核を放棄しなかったから戦争にならなかった。
状況的には日本の方がやばいのか。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:12.48ID:Rr0qIn0i0
>>135
アフリカが参戦とかありそうじゃね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:18.99ID:50+Xw9Jc0
今回ので仮想敵国条約NATOなんか実際機能しない、しなかったんだから永久に破棄しとけ
陰湿だし自分達の国に手間と敵と不信を作るだけだ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:19.17ID:5zMzW4o30
ゼレンスキーがアホなだけだろ
取り返しがつかない事態w
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:23.65ID:OCr14wto0
>>134
中国も米国が動かないと確信なきゃ
攻めて来ないだろうしない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:24.83ID:uqulYlu00
これを機に、中国とロシアを除外した国連的な組織を作るべき。今の国連は中露以外の全ての国が脱退して形骸化させる。
中露が拒否権持ってる国際組織なんて意味がない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:24.91ID:PmPoYI720
アメ公は金利予想より上げるんじゃね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:25.06ID:EuPGSA4I0
同じ攻め込むんだったら弱いところに奇襲からだわな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:26.54ID:vlgW/57W0
>>25
現実的な話したら可能性ゼロだな。
北朝鮮が経済制裁喰らったのももう忘れたのか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:27.59ID:qLU5/0Ts0
ポーランドとバルト三国は、ウクライナ支持らしいね
特にポーランドは、ロシア軍が国境直ぐ側まで来て戦闘してるから、非常事態宣言出してるみたい
さぞ心配だろう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:27.90ID:qQEE9gUb0
>>98
パイプライン閉められたら詰むからな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:29.51ID:7SbOxPiq0
アメリカ軍はウクライナと戦うためにヨーロッパに行かない
に見えたw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:30.34ID:8EsqRrW40
同盟国じゃないので当たり前。しかし台湾に中国が侵攻しても同じ扱いになることがバレたのでキンペイはほくそ笑んでいるはず
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:32.86ID:hHY0nGH90
トランプがどうにかできたとは思わないけど、これ程トランプの発言が聞きたいと思ったことはない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:35.59ID:noqWxJs90
地政学的にはウクライナは中立かつ集団安全保障の枠組みがベストだった
秩序を乱した責任はNATOウクライナロシアにある
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:40.34ID:WzNQInA10
>>147
持たせてもらえる可能性がないことが
いまはっきりわかったわけだがw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:42.63ID:2jHE1B0z0
すごいな

善良な民主国家がキチガイから一方的に攻撃されてても西側は助けないんだな

普段叫んでる正義はどこに行った?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:50.33ID:ZKIV36LJ0
あとは、
指揮を執る者の軍事的指導力も?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:51.33ID:svy2VFwm0
NATOはともかく、イギリスとアメリカはウクライナを助けないとダメなんじゃないの?
ブダペスト覚書は、当事国であるロシアが破ってるから無効だから助けなくて良いって理屈なのかな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:51.62ID:HQlQ9Ndp0
中国は台湾を攻めても核使用をチラつかせれば米国は出てこないと安心してるんじゃないか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:38:56.47ID:vHvU2OGj0
結局のところ、必要なのは殴ったヤツに殴り返される恐怖であって、兄ちゃんが〜は役に立たない
そのことがはっきりした
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:06.91ID:R7qt8Nly0
プーチン「日本と平和条約を結びたい」
岸田「国民の理解が得られないから断る
プーチン「いいだろう、北海道はいただく」」
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:07.15ID:a4XHktvD0
アメリカはイスラム国のリーダーらは暗殺とかして成果があったとか言ってるのに
まぁでもさすがにプーチンはガードが堅いか
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:08.57ID:xX+uX0KW0
>>1
ヘタレか☠
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:08.65ID:E7GFUbAj0
>>130
中国ロシア北朝鮮と組んで朝鮮併合してあげれば平和になりそう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:09.33ID:AOQT4HBD0
>>140
新自由主義の国ほど武漢ウイルスの死者が多いからね
中国ロシアなど独裁者のいる国ではあまり死んでないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況