トランプ氏はプーチン大統領を“絶賛” バイデン政権の批判忘れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c5f267385023b756c98666f84a8ce0771b2c73
サイレンが鳴り響くなか、リポートを続けるCNNの記者。すると…。
CNN記者:「たった今、すぐ後ろで大きな音が聞こえました。(スタッフに)だから…中継はやめとけって言ったのに」
爆音やサイレンが聞こえる緊迫の状況のなかで各地から、防弾チョッキやヘルメット着用で状況を伝えます。
ロシアとは友好的な関係にある中国。ウクライナにある中国大使館では異例の呼び掛け。
ウクライナの中国大使館:「車で移動する際は外から見える場所に『中国国旗』を貼って安全を確保してください」
一方、国連ではウクライナ代表が議長に訴えました。
ウクライナ代表:「あなたは議長としての義務を放棄している。プーチンに侵攻を止めるよう電話して下さい!戦争犯罪人の魂が清められる場所はありません。彼らは地獄へ直行します!」
イギリスのジョンソン首相も、SNSで激しく非難しました。
ジョンソン首相のツイッター:「私はウクライナでの恐ろしい出来事にがくぜんとしています。プーチン大統領はウクライナにいわれのない攻撃を行ったことで流血と破壊の道を選びました。イギリスと我々の同盟国は断固として対応します」
混乱の前、独特のメッセージを発信していたのがアメリカのトランプ前大統領。
トランプ前大統領(22日のラジオトークショーの音声):「プーチンはウクライナの相当広い地域に対して『独立した』と言っている。なんて賢いんだ!素晴らしい。私は『天才的だ!』と言った」
22日、トランプ前大統領は、出演したラジオ番組でプーチン大統領がウクライナ東部にある親ロシア武装勢力が掌握した地域の独立を承認し、「平和維持」を口実にした戦略を「天才的」と評価しました。
トランプ前大統領の声明(22日):「適切に対処されていたらこんな状況にはなっていなかっただろう。私はプーチンをよく知っているし、トランプ政権の間はプーチン大統領はこんなことは絶対にしなかっただろう」
記者から質問が及びましたが、サキ報道官は…。
ホワイトハウス、サキ報道官:「方針としてプーチン大統領と彼の軍事戦略を称賛する人からは、助言を受けないようにしています」
状況が変わった今、トランプ前大統領が再び動くことはあるのでしょうか。
トランプ、プーチン大統領を“絶賛”「天才的だ」 バイデン政権の批判忘れず [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペル魔 ★
2022/02/27(日) 10:22:43.34ID:t4efiJHZ92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:23:07.68ID:vKxDoy2k03ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:23:14.77ID:Hdwt/q8Y0 豚だってよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:23:18.54ID:eMqXsU3X0 トランプは人間のクズ
2022/02/27(日) 10:23:19.94ID:0qOM6teW0
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:23:45.87ID:kZ7jtoUD0 Jアノンの皆さんに(日曜にもかかわらず)出動要請キタ━(・∀・)━!!!!
2022/02/27(日) 10:23:45.88ID:ARta77h20
バイデンよりも、トランプのほうが優秀なの?
日本にとっては、どっちが大統領のほうがいいの?
日本にとっては、どっちが大統領のほうがいいの?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:24:32.19ID:kZ7jtoUD02022/02/27(日) 10:24:38.06ID:diL2njFO0
万が一この男が大統領になっていたらますますこじれて今頃は…だったろうなあ。
2022/02/27(日) 10:24:45.23ID:FtBS/yXU0
皮肉も通じんのか
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:24:54.82ID:XVdG8ZqB012ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:24:59.77ID:fx71HJB10 チャイナタウンに独立されるぞ、あんぽんたん。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:25:10.19ID:LTPiOhht0 天才の割に苦戦してるようだなw
2022/02/27(日) 10:25:17.42ID:PYnXc/bc0
プーチンの死亡フラグが立ったな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:25:30.45ID:wa1J++hw0 ウクライナ側の主張する正義「民族自決権(1960)で侵略されない権利がある」
プーチンの主張する正義「民族を守るための平和維持軍」「アイヌもロシアの先住民族」
↑そもそもみんなは(政治家すら)民族自決の国際法上の意義や位置づけは理解している?
TV等でガンガン解説しないと道を間違うよ。
プーチンの主張する正義「民族を守るための平和維持軍」「アイヌもロシアの先住民族」
↑そもそもみんなは(政治家すら)民族自決の国際法上の意義や位置づけは理解している?
TV等でガンガン解説しないと道を間違うよ。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:25:58.61ID:YaSCZTJn0 ヒラリーが大統領になると多くの人間が予想して、ヒラリー関連の
本の特設コーナーが設置されていたのが懐かしいな
本の特設コーナーが設置されていたのが懐かしいな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:05.66ID:tcUZg+AX0 ウクライナを手中にしたら次は日本かもな
世界はウクライナ以上に無関心だぞ
世界はウクライナ以上に無関心だぞ
2022/02/27(日) 10:26:15.20ID:mRcduKc80
何でも逆張りすりゃいいってもんでもないだろw
19ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:19.56ID:wfhcKlaT0 いやこれ皮肉では
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:21.32ID:WjR1Ii3B0 馬鹿「プーチンは天才だ!」
プーチン「あの馬鹿を黙らせてくれ…」
プーチン「あの馬鹿を黙らせてくれ…」
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:21.48ID:234GTRFu0 バイデン以上のメガトン級の失言だろw
22ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:23.78ID:IDFXfJRV02022/02/27(日) 10:26:29.75ID:XZotKzWM0
>>15
アイヌがロシアのってマジで言ったの?
アイヌがロシアのってマジで言ったの?
2022/02/27(日) 10:26:37.48ID:jqTqsG+s0
プーチンの敗北が決まりつつあるけれど、トランプは涙目なんだろうな。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:55.02ID:7C0+SDyd0 >>9
「アメリカ巻き込むな、知るか」って現実みさせてウクライナもNATO入りの夢見て挑発しずに現実的な選択してたんじゃないかな
「アメリカ巻き込むな、知るか」って現実みさせてウクライナもNATO入りの夢見て挑発しずに現実的な選択してたんじゃないかな
26ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:26:55.46ID:4e7bYPoL0 バイデンが頼りないからプーチンが助長した
トランプが精一杯プーチンをおだてて助長させた
どっちが正しい?
トランプが精一杯プーチンをおだてて助長させた
どっちが正しい?
2022/02/27(日) 10:27:06.80ID:ORXyQ1gK
トランプだったら世界大戦起こしてた?
2022/02/27(日) 10:27:21.57ID:h1hUzDfN0
皮肉だろ
2022/02/27(日) 10:27:25.42ID:Cplt0f9K0
>>5
こいつアホだろ
こいつアホだろ
2022/02/27(日) 10:27:40.88ID:Ry7LVm1a0
うん、トランプは共産主義国の人の動きを止める何かを持ってるもんね
北もそれで何故か動き止まったし
つまり…
北もそれで何故か動き止まったし
つまり…
31ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:27:46.29ID:CilWpJw00 またネトウヨは手のひら返ししてるの?
2022/02/27(日) 10:27:47.38ID:iHbjxhNp0
つまり満州国立ち上げた日帝も天才だったと?
2022/02/27(日) 10:27:53.29ID:wkCFxgqj0
こういうところが小ささなんだよな。ちんこ小さい。
ここは批判しつつも支持するって姿勢で言えないからダメなんだよ。
ここは批判しつつも支持するって姿勢で言えないからダメなんだよ。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:27:57.91ID:rOUz5D+40 >>5
まるで安部だな
まるで安部だな
2022/02/27(日) 10:27:59.33ID:46IQnB+K0
トランプが大統領の時に仕掛けなかったのが敗因か
2022/02/27(日) 10:28:18.00ID:2nG1X8Hx0
波長が合うという事? やばいやん トランプ
2022/02/27(日) 10:28:18.84ID:/mWPLUfW0
たまには、ウクライナ21も思い出してあげてください
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A21
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A21
2022/02/27(日) 10:28:19.43ID:ORXyQ1gK
ゴールデンカムイで学んだ知識だとアイヌって黒髪なんだがロシア人なのか?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:28:29.03ID:lTmjxLOb040ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:28:50.34ID:0lcSdoUr0 >>7
正直どっちもどっち
正直どっちもどっち
2022/02/27(日) 10:28:51.50ID:4YeBZCZa0
>>32
トランプ「リメンバーパールハーバー!」
トランプ「リメンバーパールハーバー!」
2022/02/27(日) 10:28:56.41ID:DPc6D6Pe0
さすがトランプさん
2022/02/27(日) 10:28:57.87ID:Q9PGKMnB0
>>1
22日の内容じゃねえか
22日の内容じゃねえか
2022/02/27(日) 10:29:02.23ID:AleahuPz0
やっぱプーチンと組んでの
2022/02/27(日) 10:29:03.89ID:tw/18zQG0
>>7
優秀なのはバイデンかな
優秀なのはバイデンかな
2022/02/27(日) 10:29:12.90ID:jclSVAg30
皮肉通じないのですかぁ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:29:13.44ID:aHumPr0a0 確かにプーチンは、ロシアを最も効果的に破滅に追いやる天才だわ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:29:17.05ID:7C0+SDyd0 トランプでもプーチンでもDSには勝てん、か
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:29:24.85ID:WjR1Ii3B02022/02/27(日) 10:29:34.97ID:Hf1sIPFC0
さすがトランプさん
我々ネトウヨは一生あなたについていきます
私達の王様
我々ネトウヨは一生あなたについていきます
私達の王様
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:29:40.48ID:LlkT+Z8I0 こんな時でもウクライナの心配よりトランプ叩きなんだな…
2022/02/27(日) 10:29:56.44ID:jJGVpl5g0
褒め殺しって日本だけじゃなかったのね
53ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:29:57.83ID:mit5YiIF0 トランプが勝ってたら、ワンチャンウクライナ乗っ取られてたんじゃね
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:30:12.90ID:4dfYb1690 DSって何?
2022/02/27(日) 10:30:16.62ID:FtBS/yXU0
>>7
バイデン政権下アメリカの治安が悪化してるのは事実
バイデン政権下アメリカの治安が悪化してるのは事実
2022/02/27(日) 10:30:22.62ID:tZhmprjL0
方針にわろたw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:30:36.51ID:eMqXsU3X0 >>22
おまえのタラ話なんか誰も聞いてない。
おまえのタラ話なんか誰も聞いてない。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:30:40.89ID:5KlmKZQ50 バイデンが失敗したのは明らか
2022/02/27(日) 10:30:49.18ID:8dM0sZ1m0
60ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:30:51.51ID:l1XclnXP0 トランプみたいな負け犬に絶賛されるとは、プーチンも終わった感あるな。
2022/02/27(日) 10:30:55.01ID:jclSVAg30
俺が大統領のときにはやらず、バイデンで動くプーチンの行動は天才的ってことだよ
ウクライナのことは応援してる
ウクライナのことは応援してる
2022/02/27(日) 10:31:03.09ID:iHbjxhNp0
実際バイデンの「ウクライナには出兵しない」が今回の紛争のトリガーだったからな
アメリカ史上最低の大統領だろバイデン
アメリカ史上最低の大統領だろバイデン
2022/02/27(日) 10:31:08.82ID:wjE/OjZ+0
アメリカの鳩山
2022/02/27(日) 10:31:41.17ID:lYN4LCY50
2022/02/27(日) 10:31:49.71ID:0XT20z8c0
日米問わず民主党はクソだな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:31:50.16ID:Q+MyJ0ob0 バイデンって民主党だっけ?
民主党になったら、また戦争起こったな
民主党になったら、また戦争起こったな
2022/02/27(日) 10:31:51.89ID:8qfaYQFp0
反トランプがとりあげてくれるからね
んー問題なしw
んー問題なしw
68ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:32:00.73ID:l3v6BYhp0 オバマが悪い
69ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:32:25.60ID:7C0+SDyd02022/02/27(日) 10:32:26.70ID:pKxmUCIY0
中国を崇めて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党だという事実🤤
言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/xUOXrfy.jpg
https://i.imgur.com/YtdqEEd.jpg
https://i.imgur.com/38e8hv7.jpg
https://i.imgur.com/h4X4cVs.jpg
https://i.imgur.com/fFhE7dD.jpg
言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/xUOXrfy.jpg
https://i.imgur.com/YtdqEEd.jpg
https://i.imgur.com/38e8hv7.jpg
https://i.imgur.com/h4X4cVs.jpg
https://i.imgur.com/fFhE7dD.jpg
2022/02/27(日) 10:32:32.18ID:AzRgyAfe0
鳥取県とかの過疎地で
我々は独立したぞ鳥取国だっつって
でロシアが鳥取国を支持するっつって
で鳥取国が犯罪とか始めて
警察が捕まえにきたら砂丘に逃げて
テントで近寄ると死ぬぞっつって籠城して
鳥取国の平和を維持する為にロシアが北海道から侵攻
みたいにできちゃうわけかね
我々は独立したぞ鳥取国だっつって
でロシアが鳥取国を支持するっつって
で鳥取国が犯罪とか始めて
警察が捕まえにきたら砂丘に逃げて
テントで近寄ると死ぬぞっつって籠城して
鳥取国の平和を維持する為にロシアが北海道から侵攻
みたいにできちゃうわけかね
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:32:43.41ID:c0mOdIjq0 . . . . . . . . トイ
. . . . . . . . トイ
. . . . . . . . トイ
. . . . . . . .i三i
. . . . . . .〃 . . ヾ、
. . . . . .〃 . . . . ヾ、
. . . .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
. . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
. . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
. . .. / / ミ\ . /彡V .| . .
. . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . . 民主党の陰謀で米国もお終いデス
. . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
. . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
. . / .i `ー=======一'i .ヽ
. .l__._ノ, .人.┌∪┐ . ノ___i
. . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
. . . . . .| .マ|_∧ケ .|
. . . . . .| .トラン . .|
. . . . . .| . .プ . .|
. . . . . . . . トイ
. . . . . . . . トイ
. . . . . . . .i三i
. . . . . . .〃 . . ヾ、
. . . . . .〃 . . . . ヾ、
. . . .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、
. . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、
. . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、
. . .. / / ミ\ . /彡V .| . .
. . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . . 民主党の陰謀で米国もお終いデス
. . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|//
. . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒)
. . / .i `ー=======一'i .ヽ
. .l__._ノ, .人.┌∪┐ . ノ___i
. . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l
. . . . . .| .マ|_∧ケ .|
. . . . . .| .トラン . .|
. . . . . .| . .プ . .|
2022/02/27(日) 10:32:51.12ID:Vvm8Ab6W0
どんな時もマスコミは言葉の切り取りで、情報を混乱させる元凶だわ
2022/02/27(日) 10:33:06.23ID:8zJ9pXie0
祖国を滅ぼすことに関しては天才だな、プーチンは
2022/02/27(日) 10:33:10.19ID:8dM0sZ1m0
76ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:33:19.60ID:hyvVIwU80 >>55
トランプとバイデンどちらがって話してるときにその話意味ある?
トランプとバイデンどちらがって話してるときにその話意味ある?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:33:30.73ID:c0mOdIjq0 / ̄ ̄ ̄\_
. / _ __ / ヽ
/ / `″ ヽ │
|/ | │
/ ノ)ヽ V)
| (_ 丿
| ノ__) |
| \/ |バイデンのお陰でロシア、中国大勝利
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > VXV < |
| | \ ヽ / / | |
. / _ __ / ヽ
/ / `″ ヽ │
|/ | │
/ ノ)ヽ V)
| (_ 丿
| ノ__) |
| \/ |バイデンのお陰でロシア、中国大勝利
人 ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > VXV < |
| | \ ヽ / / | |
2022/02/27(日) 10:33:51.17ID:lYN4LCY50
>>1
どこぞの元俳優よりよっぽとコメディアンだよなトランプ
どこぞの元俳優よりよっぽとコメディアンだよなトランプ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:33:53.90ID:WjR1Ii3B0 トランプ信者がアクロバット擁護してるけど
もう発言は取り返せない(´・ω・`)
すっかりボケか馬鹿を露呈したトランプじいちゃん、
次の選挙は絶望的だね
もう発言は取り返せない(´・ω・`)
すっかりボケか馬鹿を露呈したトランプじいちゃん、
次の選挙は絶望的だね
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:33:55.80ID:s4F21Sq90 >>49
大統領選のメディア見て来てよくもそんな事言えるなw
大統領選のメディア見て来てよくもそんな事言えるなw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:33:58.09ID:c0mOdIjq0 昨今のアメリカ大統領選挙の不正問題をみていると、アメリカ民主党の正体が明確に現れているように思います。正体とは共産主義です。
アメリカ民主党がいつから共産化したのか、わたしにはわかりません。しかし、確かなことは、フランクリン・ルーズベルトが大統領になったときから明らかな共産化傾向が現れたことです。
共和党のフーバーが大統領だったときに、ブラック・チューズデーの株価暴落が発生し、人気を失ったフーバーは再選できず、フランクリン・ルーズベルトに大統領選挙で敗れました。
この大暴落は何だったのでしょう。ひょっとして、これも共産党の陰謀だったのかも?
アメリカ民主党がいつから共産化したのか、わたしにはわかりません。しかし、確かなことは、フランクリン・ルーズベルトが大統領になったときから明らかな共産化傾向が現れたことです。
共和党のフーバーが大統領だったときに、ブラック・チューズデーの株価暴落が発生し、人気を失ったフーバーは再選できず、フランクリン・ルーズベルトに大統領選挙で敗れました。
この大暴落は何だったのでしょう。ひょっとして、これも共産党の陰謀だったのかも?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:01.28ID:s6XhkKob083ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:01.66ID:PCAZSt4U0 プーさんがロシア国民に○○される可能性が高まったな
2022/02/27(日) 10:34:02.39ID:1DkWWgvQ0
豚トランプ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:07.33ID:E6d2xYYM0 まあトランプだったらうまく立ち回立って戦争なんてしないよな
売電爺さんの敗北だよこれ
売電爺さんの敗北だよこれ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:10.16ID:o3tHXxaa0 楽しそうだなトランプよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:10.20ID:/kIC+yW20 要するにトランプはプーチンの犬
88ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:17.13ID:c0mOdIjq0 フランクリン・ルーズベルト大統領は、ソビエト連邦を国家承認し、共産主義者をホワイトハウスに招き入れ、共産主義的な政策を推進しました。
地政学的にソビエトと敵対せざるをえないドイツと日本を異常なまでに敵視し、プロパガンダを繰り返しました。全体主義の独裁国家と決めつけたのです。
いんちきなプロパガンダです。ドイツはともかく、日本は民主主義をやっていました。しかし、無知なアメリカ人を騙すのは簡単だったようです。民主国家日本を全体主義と非難し、独裁者の蒋介石を民主主義のキリスト教徒とプロパガンダしました。
ルーズベルトは天才的な嘘つきでした。
地政学的にソビエトと敵対せざるをえないドイツと日本を異常なまでに敵視し、プロパガンダを繰り返しました。全体主義の独裁国家と決めつけたのです。
いんちきなプロパガンダです。ドイツはともかく、日本は民主主義をやっていました。しかし、無知なアメリカ人を騙すのは簡単だったようです。民主国家日本を全体主義と非難し、独裁者の蒋介石を民主主義のキリスト教徒とプロパガンダしました。
ルーズベルトは天才的な嘘つきでした。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:36.50ID:c0mOdIjq0 その嘘が最高潮に達したのは、昭和十六年十二月八日です。ルーズベルトは連邦議会で対日宣戦布告の承認を得るための演説をしました。「恥辱の日」演説です。実はこれが大嘘だったのです。
ルーズベルトは、日米交渉が行き詰まっていた事実、ハル・ノートを発出した事実、日本艦隊がハワイに接近していたことを知っていた事実を隠し、アメリカ国民を騙しました。
米ソ支に包囲された日本は、戦争に敗北します。
日本の占領政策を推進したのはアメリカ民主党です。GHQは日本を民主化したわけでなく、日本を共産化しました。また、在日特権をつくり、朝鮮総連をつくったのもGHQです。日本の弱体化です。日本を朝鮮人に統治させるのです。
ルーズベルトは、日米交渉が行き詰まっていた事実、ハル・ノートを発出した事実、日本艦隊がハワイに接近していたことを知っていた事実を隠し、アメリカ国民を騙しました。
米ソ支に包囲された日本は、戦争に敗北します。
日本の占領政策を推進したのはアメリカ民主党です。GHQは日本を民主化したわけでなく、日本を共産化しました。また、在日特権をつくり、朝鮮総連をつくったのもGHQです。日本の弱体化です。日本を朝鮮人に統治させるのです。
2022/02/27(日) 10:34:46.50ID:jclSVAg30
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:47.24ID:/mWPLUfW0 めいろまあたりの転び出羽守がサヨクガーとか教師は赤とか与太話で盛り上がってる最中にトラさんプーチンアシストワロタ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:56.16ID:c0mOdIjq0 アメリカ民主党はソ連のスターリンと談合して連合国(国際連合)をつくりました。これにより世界の半分を赤化させました。
ソビエト連邦の陰謀、アメリカ民主党の盲従ぶり、目を掩いたくなるような歴史的事実です。
共産主義のアメリカ民主党は、世界も日本も、そしてアメリカをも赤化させました。
映画界もマスコミも大学も赤化しています。
ソビエト連邦の陰謀、アメリカ民主党の盲従ぶり、目を掩いたくなるような歴史的事実です。
共産主義のアメリカ民主党は、世界も日本も、そしてアメリカをも赤化させました。
映画界もマスコミも大学も赤化しています。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:34:58.53ID:BNGgRBr70 オバマとバイデンがマヌケ過ぎ選んだアメ公がアホ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:35:13.42ID:c0mOdIjq0 そして、ついにアメリカ民主党は民主主義の根幹たる選挙に不正を働きました。当然、この背後には中共がいます。
中共の超限戦が、ここまでの実際的な効果をあらわしたことに驚かざるを得ませんが、民主主義の脆弱さと共産主義のあくどさが際立ちます。
この動きに連動して日本のスガ総理が中共に接近しています。だらしないですね。バイデンと習近平に媚びを売っているのです。自民党は完全にパヨクです。
アメリカが赤化したら、世界も赤化します。
いまはトランプとアメリカ国民に期待するほかありません。
中共の超限戦が、ここまでの実際的な効果をあらわしたことに驚かざるを得ませんが、民主主義の脆弱さと共産主義のあくどさが際立ちます。
この動きに連動して日本のスガ総理が中共に接近しています。だらしないですね。バイデンと習近平に媚びを売っているのです。自民党は完全にパヨクです。
アメリカが赤化したら、世界も赤化します。
いまはトランプとアメリカ国民に期待するほかありません。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:35:20.67ID:wJHsZVcx0 プーチンとトランプは今だに電話連絡を取り合っているそうだな。
2022/02/27(日) 10:35:23.68ID:ZQPYHmu40
おいネトウヨ
現実がみえたか?
現実がみえたか?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:35:28.68ID:OcZgF1Et0 ちなみにプーチンもトランプのこと褒めてたからな、答え合わせや
2022/02/27(日) 10:35:43.07ID:hdC6IHtE0
ネトウヨ怒りの捏造認定
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:35:58.05ID:ZwsedtsG0 さすがロシアが選挙工作したとまで言われる大統領
2022/02/27(日) 10:36:07.40ID:3oTLQbod0
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:12.84ID:QN/Ra2KT0 この動画全部見ると、「ウクライナを支持する」とトランプは言ってるんだけど、切り取り動画で興奮しちゃってる右翼いるの?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:16.38ID:jk0jrDox0 >>76
トランプとバイデンの統治能力を比較する話でしょ
トランプとバイデンの統治能力を比較する話でしょ
2022/02/27(日) 10:36:25.85ID:KDoUA0hF0
米国:ロシアのウクライナ侵攻を非難する
日本:ロシアが悪い!
英国:ロシアが悪い!
ドイツ:ロシアが悪い!
フランス:ロシアが悪い!
イタリア:ロシアが悪い!
カナダ:ロシアが悪い!
ASEAN:ロシアが悪い!
韓国:日本が悪いニダ! ←★
日本:ロシアが悪い!
英国:ロシアが悪い!
ドイツ:ロシアが悪い!
フランス:ロシアが悪い!
イタリア:ロシアが悪い!
カナダ:ロシアが悪い!
ASEAN:ロシアが悪い!
韓国:日本が悪いニダ! ←★
104ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:37.33ID:8DvNpYpT0 >>1
利敵行為でぶち込めばいいのに何をやってる
利敵行為でぶち込めばいいのに何をやってる
2022/02/27(日) 10:36:39.77ID:CMmFD0CS0
まぁさせないという抑止力ではバイデンよりトランプなんだろうが、この発言で一定数の不動票減らしたなw
アホやな
アホやな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:42.92ID:epEZNzvF0 やっぱりトランプ復活だろう
107ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:43.65ID:c0mOdIjq0 ∧∧
/ 支 \ 不満分子は粛清アルよ〜!!
(# `ハ´)|||民主党のお陰で中国の生産業が儲かった
( .O// バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 〜反米本部〜 |
米紙ワシントン・ポストは最近の記事で、新疆ウイグル自治
区で住民が拘束され、スポーツ用品工場に送られている状況を伝
えた。オーストラリア戦略政策研究所のリポートによれば、ウイ
グル族8万人余りがナイキを
含むさまざまな世界的有名ブランドのサプライチェーンで、「強
制労働を強く示唆する条件の下」で働くよう送り込まれたとみら
れる。
/ 支 \ 不満分子は粛清アルよ〜!!
(# `ハ´)|||民主党のお陰で中国の生産業が儲かった
( .O// バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 〜反米本部〜 |
米紙ワシントン・ポストは最近の記事で、新疆ウイグル自治
区で住民が拘束され、スポーツ用品工場に送られている状況を伝
えた。オーストラリア戦略政策研究所のリポートによれば、ウイ
グル族8万人余りがナイキを
含むさまざまな世界的有名ブランドのサプライチェーンで、「強
制労働を強く示唆する条件の下」で働くよう送り込まれたとみら
れる。
2022/02/27(日) 10:36:53.34ID:k+DVgLrx0
安倍の発言のヤバさは異常
トランプはまだマシ
共に駆け抜けよう
トランプはまだマシ
共に駆け抜けよう
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:55.27ID:IGXaOh6w0 なんで、急にバイデン上げしてる奴が増えてるの
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:36:56.62ID:WjR1Ii3B0 >>69
最高に割り引いて、そういうかもしれないを考慮したとしてもさ
後に馬鹿扱いされても仕方ない発言をする程度の
頭のまわらない、口の軽い男だったわけだね(´・ω・`)
一国のトップにはふさわしくないと判断されても仕方ない
最高に割り引いて、そういうかもしれないを考慮したとしてもさ
後に馬鹿扱いされても仕方ない発言をする程度の
頭のまわらない、口の軽い男だったわけだね(´・ω・`)
一国のトップにはふさわしくないと判断されても仕方ない
2022/02/27(日) 10:37:01.65ID:0Ka0j7CH0
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:37:06.16ID:c0mOdIjq0 2020年11月30日 11時34分メモ
Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を
展開している
Appleが、中国でウイグル人を強制労働させて作られた製品の取
引を禁止するアメリカの「ウイグル人強制労働防止法案」に対し
、その条項を緩和させるためのロビー活動を行っていることが報
道により判明しました。
Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を
展開している
Appleが、中国でウイグル人を強制労働させて作られた製品の取
引を禁止するアメリカの「ウイグル人強制労働防止法案」に対し
、その条項を緩和させるためのロビー活動を行っていることが報
道により判明しました。
2022/02/27(日) 10:37:14.82ID:xbs/sWCz0
>>5
まさかここまでやるとは思ってなかったんやろねwwwww
まさかここまでやるとは思ってなかったんやろねwwwww
2022/02/27(日) 10:37:15.91ID:QD8qyeI50
未だに老いた駄馬になったプーチンを信奉するロシアのエージェントだな、これだと
トランプもその支持者もロシアに媚びた軟弱者だな
トランプもその支持者もロシアに媚びた軟弱者だな
2022/02/27(日) 10:37:18.72ID:ERiv5ZOs0
商売人だから国際紛争を無駄なコストとしか考えずロシア・中国・北朝鮮・シリアに甘かった
中国に厳しくなったのは再選が危うくなってから
中国に厳しくなったのは再選が危うくなってから
2022/02/27(日) 10:37:26.53ID:BOL8jnjR0
批判忘れずっていうかそもそも「天才」云々も全部バイデンへの当てこすりなわけなんだが
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:37:27.64ID:c0mOdIjq0 なお、ウイグル人強制労働防止法案をめぐる議論では、Appleの
ほかナイキやコカ・コーラも法案反対のロビー活動を展開してい
ることが分かっています。
___
/ - -\ バリッ
| ● ●| ボリッ
(( (" ),〜。" ) ))結局、安売りの中国製品で儲かるのは大企業の上層部だけ
> ゜ <
/ ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 ̄|T ̄ ̄ ̄7|
|| ( ̄)
||POPT
| L___ノ
ほかナイキやコカ・コーラも法案反対のロビー活動を展開してい
ることが分かっています。
___
/ - -\ バリッ
| ● ●| ボリッ
(( (" ),〜。" ) ))結局、安売りの中国製品で儲かるのは大企業の上層部だけ
> ゜ <
/ ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 ̄|T ̄ ̄ ̄7|
|| ( ̄)
||POPT
| L___ノ
2022/02/27(日) 10:37:32.92ID:8dM0sZ1m0
119ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:12.21ID:c0mOdIjq0 トランプ大統領の言葉「私は4年前にこの国を良くしようとして、アメリカ第一
主義を掲げて進んできた。第45代大統領としての幕を閉じる。もうすぐ
新しい政権が生まれようとしている。この政権下でもアメリカが繁栄をする
ことを願っている。アメリカ国民を安全に繁栄することを願っている」
この言葉を聞いて目の前が真っ暗になりました。アメリカ国民はバイデンや
左側の悪の勢力に屈してしまたのだろうか?まさにディープステイト(闇の
勢力)に負けてしまったのか、
主義を掲げて進んできた。第45代大統領としての幕を閉じる。もうすぐ
新しい政権が生まれようとしている。この政権下でもアメリカが繁栄をする
ことを願っている。アメリカ国民を安全に繁栄することを願っている」
この言葉を聞いて目の前が真っ暗になりました。アメリカ国民はバイデンや
左側の悪の勢力に屈してしまたのだろうか?まさにディープステイト(闇の
勢力)に負けてしまったのか、
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:18.65ID:LlkT+Z8I0 朝から左翼が叩くって事はトランプが当選したら困るってことだな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:19.22ID:wGLCv4Q/0 >>1
トランプはこれぐらいの逆張りしないと存在感無くなっちゃうよね
トランプはこれぐらいの逆張りしないと存在感無くなっちゃうよね
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:25.91ID:FcZghjrF0 プーチンの味方なんかしたらアメリカ国内でもブーイングなのでは?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:35.13ID:MKs3+DJc0 トランプなら戦争回避したよな、
戦争しない主義だし。
戦争を長引かせてるのは欧米(バイデン)
戦争しない主義だし。
戦争を長引かせてるのは欧米(バイデン)
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:35.15ID:c0mOdIjq0 日本のマスコミがあまり記事にしないトランプ氏の業績を書いてみます。
トランプ氏は歴代政権による中国との関与政策を全面的に見直し、
中国との全面対決する立場を打ち出した。安倍元首相の助言により中国
の脅威を認識し、日米同盟を強化し、インド太平洋諸国が結集して中国と
対抗する態勢作りにも安倍氏と一致した。
またアメリカ側から見ればトランプ政権の業績は好景気であり、新規雇用は
700万人・失業率は3、5%、法人税35%から21%に総額3,5兆ドルの
歴史的大減税、規制の撤廃、それに不法移民からアメリカ国民を守るため
にメキシコ国境に壁を造ったなど、
トランプ氏は歴代政権による中国との関与政策を全面的に見直し、
中国との全面対決する立場を打ち出した。安倍元首相の助言により中国
の脅威を認識し、日米同盟を強化し、インド太平洋諸国が結集して中国と
対抗する態勢作りにも安倍氏と一致した。
またアメリカ側から見ればトランプ政権の業績は好景気であり、新規雇用は
700万人・失業率は3、5%、法人税35%から21%に総額3,5兆ドルの
歴史的大減税、規制の撤廃、それに不法移民からアメリカ国民を守るため
にメキシコ国境に壁を造ったなど、
2022/02/27(日) 10:38:38.86ID:VKxE06JL0
サーキちゃああーーんん!!
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:46.07ID:lTmjxLOb0127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:47.24ID:Tm4cA3UA0 アメリカの弱体化が著しい。
トランプの発言を見てもわかるだろう。
明らかにアメリカ国内は余裕がなくなっている。
低所得層の貧困化に歯止めがかかっていない。
資本主義の悪い面が出過ぎていて、それを修正しようとすると
自由を抑制する社会主義アレルギーで政治家が落とされるという悪循環。
バイデン政権が早期に終わると、アメリカは世界の頂点から滑り落ち、
中国とロシアによる世界攻略が進んで悪夢の専制的価値観が世界を追おうかもしれない。
バイデンが終わってトランプになり、アメリカ国内が改善しなければ
日本の米軍が撤退して、日本は中国やロシアに脅かされるかもしれない。
トランプの発言を見てもわかるだろう。
明らかにアメリカ国内は余裕がなくなっている。
低所得層の貧困化に歯止めがかかっていない。
資本主義の悪い面が出過ぎていて、それを修正しようとすると
自由を抑制する社会主義アレルギーで政治家が落とされるという悪循環。
バイデン政権が早期に終わると、アメリカは世界の頂点から滑り落ち、
中国とロシアによる世界攻略が進んで悪夢の専制的価値観が世界を追おうかもしれない。
バイデンが終わってトランプになり、アメリカ国内が改善しなければ
日本の米軍が撤退して、日本は中国やロシアに脅かされるかもしれない。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:56.71ID:9PapRBEa0 でもバイデンが有能とも思えない
129ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:58.10ID:c0mOdIjq0 オバマ政権ではなし得なかった素晴らしい業績をなした。なのにアメリカ国
民はトランプを見捨てるのだろうか?最後にトランプ氏にたいするツイッター
など、大手IT企業の対応も異常です。
しかもトランプ陣営だけでなく我々支持者にも大掛かりな規制をかけるなど
理解に苦しみます。後、数時間で反乱法や戒厳令が出てくるのだろうか!
民はトランプを見捨てるのだろうか?最後にトランプ氏にたいするツイッター
など、大手IT企業の対応も異常です。
しかもトランプ陣営だけでなく我々支持者にも大掛かりな規制をかけるなど
理解に苦しみます。後、数時間で反乱法や戒厳令が出てくるのだろうか!
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:38:59.34ID:8DvNpYpT0 >>59
生徒会長がバカな生徒を煽って、学校当局の方針に合わない行事を提案しても却下されるだけ
生徒会長がバカな生徒を煽って、学校当局の方針に合わない行事を提案しても却下されるだけ
2022/02/27(日) 10:39:01.99ID:l0/VtUh+0
>>5
うーん、プーチンを賞賛していたわけでもないし別にウクライナのことを見殺しに的なことも全く言ってないのになぜ寝返ったことになるのか
うーん、プーチンを賞賛していたわけでもないし別にウクライナのことを見殺しに的なことも全く言ってないのになぜ寝返ったことになるのか
2022/02/27(日) 10:39:14.51ID:FtBS/yXU0
俺ならこんなことはさせない バイデンはアホ
って話なのになんで文字通りに受け止めてる人がいるの
メディアが悪意で報道するのはまだわかるけどさぁ
って話なのになんで文字通りに受け止めてる人がいるの
メディアが悪意で報道するのはまだわかるけどさぁ
2022/02/27(日) 10:39:34.07ID:LN0YBhjg0
バイデン憎しだけで動くから
復活が完全になくなったくらいのヘマうったな
復活が完全になくなったくらいのヘマうったな
2022/02/27(日) 10:39:40.14ID:DMIrdu/d0
トランプは本音をもう少し隠せよ…
2022/02/27(日) 10:39:53.73ID:rQ9OQPzY0
共和党でも州知事戦やらで
距離とりはじめてうまくいく感じだったろに
またぞろこれでご破算になりそうな
トランプに限らず親ロシアの香ばしいのが続々と
こりゃ中間選挙いうほど民主党まけないんじゃない
距離とりはじめてうまくいく感じだったろに
またぞろこれでご破算になりそうな
トランプに限らず親ロシアの香ばしいのが続々と
こりゃ中間選挙いうほど民主党まけないんじゃない
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:39:58.41ID:5tSmNVZ502022/02/27(日) 10:40:20.42ID:+CL8fglB0
本当トランプだった時の今の世界線がみてみたかったな
さすがにトランプならバイデンのほうがマシだと思ったけど全然そんなことなかったわ
さすがにトランプならバイデンのほうがマシだと思ったけど全然そんなことなかったわ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:40:28.88ID:1M3aeDga0 トランプはバイデンの悪口が言えるから楽しくて仕方ないという感じだったな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:40:39.53ID:PCAZSt4U0 ウクライナの件でプーチンの寿命がバイデン縮んだのは間違いない
2022/02/27(日) 10:40:51.40ID:X/2cdRQL0
トランプクズすぎやな
日本が有事の際にもこいつは見捨てるだろう
日本が有事の際にもこいつは見捨てるだろう
2022/02/27(日) 10:41:05.65ID:OTUa7c6v0
相手をバカにしないからサイコパスやら狂人めいた相手の考えも読めちゃうんだよな
トランプは天才だ^^
トランプは天才だ^^
2022/02/27(日) 10:41:11.91ID:jrhk5TFu0
>>120
お前は極左が当選しても困らんのか知恵遅れ
お前は極左が当選しても困らんのか知恵遅れ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:41:12.05ID:8DvNpYpT0144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:41:20.77ID:9PapRBEa0 アメリカ国民が内向きでトランプと同じような感じなのが残念
トランプ拒否したのにトランプみたいな考えの世論なのはなんなの
トランプ拒否したのにトランプみたいな考えの世論なのはなんなの
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:41:32.70ID:ORuGfmR20 >>7
大統領よりバックに誰がいるかじゃねw
大統領よりバックに誰がいるかじゃねw
146ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:41:42.61ID:yT+0RYIJ0 この人大統領になれたのもロシアの支援のおかげだって言われてたよね納得www
2022/02/27(日) 10:41:53.78ID:lzhgDkRj0
俺たちのおやびん
148ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:41:53.94ID:J46pbGvy0 こんな程度で天才とか軽々しいなボケたかジジイ。
2022/02/27(日) 10:42:04.89ID:+CL8fglB0
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:42:21.56ID:Tm4cA3UA0 トランプのスタンスはアメリカファースト。
ウクライナやバルト三国がどうなろうと構わない。
もっといえばNATOがどうなろうと構わない。
日本や韓国がどうなったって、あんなもん猿の地域だからどうでもいい。
行き着く先はアメリカの孤立化と、ロシア中国と直接対峙する危うい世界。
ウクライナやバルト三国がどうなろうと構わない。
もっといえばNATOがどうなろうと構わない。
日本や韓国がどうなったって、あんなもん猿の地域だからどうでもいい。
行き着く先はアメリカの孤立化と、ロシア中国と直接対峙する危うい世界。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:42:28.35ID:8DvNpYpT02022/02/27(日) 10:42:34.13ID:4HMXAN6R0
ぼけ老人とバカしかいない
アメリカも人材難だな
アメリカも人材難だな
2022/02/27(日) 10:42:37.91ID:tjsh3YJl0
2022/02/27(日) 10:42:39.52ID:/nsgoJ2h0
アホやろ トランプ支持者ても引くやついるわ
2022/02/27(日) 10:42:43.07ID:l0/VtUh+0
有事でそれどころではなくて、言葉の裏の意味を理解できなくなる気持ちになるのはわかるけど、アスペが多いんだな
2022/02/27(日) 10:43:08.36ID:TFS3+F9h0
金正恩からラブレターをもらったと大はしゃぎして、わざわざ北朝鮮まで会いに行き
日本を叩き、日本製品に関税をかけたトランプを熱烈に支持するネトウヨというシュールな光景w
日本を叩き、日本製品に関税をかけたトランプを熱烈に支持するネトウヨというシュールな光景w
157ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:11.76ID:nCalDc5g0 アメリカが民主党政権下だと戦争(紛争)に突入する事が多い
第一次世界大戦
1914年7月28日 ウッドロウ・ウィルソン(民主党)
第二次世界大戦
1939年9月1日 フランクリン・ルーズベルト(民主党)
朝鮮戦争
1950年6月25日 ハリー・S・トルーマン(民主党)
ベトナム戦争
1965年11月 リンドン・ジョンソン(民主党)
アフガニスタン紛争(ソ連のアフガニスタン侵攻)
1979年12月24日 ジェームズ・カーター(民主党)
第一次世界大戦
1914年7月28日 ウッドロウ・ウィルソン(民主党)
第二次世界大戦
1939年9月1日 フランクリン・ルーズベルト(民主党)
朝鮮戦争
1950年6月25日 ハリー・S・トルーマン(民主党)
ベトナム戦争
1965年11月 リンドン・ジョンソン(民主党)
アフガニスタン紛争(ソ連のアフガニスタン侵攻)
1979年12月24日 ジェームズ・カーター(民主党)
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:24.72ID:J46pbGvy0 節操がないんだよトランプは品がない。
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:27.21ID:wmHq0CeF0 >>1
皮肉をマジにとらえる馬鹿ばかりwww
皮肉をマジにとらえる馬鹿ばかりwww
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:34.83ID:IlNiHllU0 >>5
まーたネトウヨはしごを外されてる・・w
まーたネトウヨはしごを外されてる・・w
161ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:43.81ID:ORuGfmR20 ボケ老人同士の騙し合い見てるのは
トランプからしたらおもろい娯楽なのかもしれんw
トランプからしたらおもろい娯楽なのかもしれんw
2022/02/27(日) 10:43:47.48ID:w1JfuAFJ0
>>5
さすがは風見豚、トランプ
さすがは風見豚、トランプ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:53.63ID:yT+0RYIJ0 自分自身で支持率爆下げのボケ老人w
2022/02/27(日) 10:43:54.84ID:6/XcR4hp0
ロシア人がこれから受けるヘイトクライムを考えるとアホの極地なんだが
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:43:57.04ID:5KEQGDcc0 今のプーチンは4か5人目らしい
替え玉しまくりで
替え玉しまくりで
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:44:07.09ID:8DvNpYpT0 >>146
「プーチンは僕を評価してくれる」ってヒラリーに自慢してヒラリーから「扱いやすいからでしょ」って馬鹿にされてたな
「プーチンは僕を評価してくれる」ってヒラリーに自慢してヒラリーから「扱いやすいからでしょ」って馬鹿にされてたな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:44:18.47ID:qOWKBPZY0 トランプは、プーチンに踊らされてるだろ。
プーチンはトランプの洗脳がうまくいったから
これならいけると調子に乗ったんとちゃうか。
プーチンはトランプの洗脳がうまくいったから
これならいけると調子に乗ったんとちゃうか。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:44:23.14ID:WjR1Ii3B0 >>80
アメリカのメディアなんて公正性なんてないのはわかってるけどさ
トランプは状況次第では馬鹿扱いされても仕方ない発言をする程度の
外交センスがないか、メディア対策を考えていないほど頭が回らないか
単にリップサービスが軽薄なだけか
一国のトップにふさわしくない性質を露呈してしまったことは取り返せないよ(´・ω・`)
アメリカのメディアなんて公正性なんてないのはわかってるけどさ
トランプは状況次第では馬鹿扱いされても仕方ない発言をする程度の
外交センスがないか、メディア対策を考えていないほど頭が回らないか
単にリップサービスが軽薄なだけか
一国のトップにふさわしくない性質を露呈してしまったことは取り返せないよ(´・ω・`)
169ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:44:38.59ID:0vKWQF5u0 おぞましい豚
2022/02/27(日) 10:44:42.51ID:jXc0wLap0
トランプ・プーチンと仲良しな偽造・捏造・安倍晋三って(´・ω・`)
2022/02/27(日) 10:44:47.42ID:YQwXzCHv0
CNNとしてはロシアとトランプを結び付けたいわけで
流れが分からない抜き出しをそのまま受け取れんわ
流れが分からない抜き出しをそのまま受け取れんわ
2022/02/27(日) 10:44:49.88ID:MjwTdm1S0
>>159
戦争状態でブラックジョークかますのはヤバイ
戦争状態でブラックジョークかますのはヤバイ
2022/02/27(日) 10:44:55.94ID:bOX3QFQf0
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:45:06.64ID:f4hN8Cli0 トランプはプーチンのおかげで大統領になったからなw
2022/02/27(日) 10:45:20.76ID:0qOM6teW0
【悲報】ウクライナ大使が鈴木宗男にブチ切れ
https://i.imgur.com/aKybpTM.jpg
https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1497738494600687618?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/aKybpTM.jpg
https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1497738494600687618?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 10:45:22.55ID:u4JVWQuI0
トランプは口先ばかりで
実際はアメリカの影響力を落としただけだからなぁ
実際はアメリカの影響力を落としただけだからなぁ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:45:22.78ID:JQ2gLAmD0 今の惨状を踏まえての
トランプの発言を聞きたいわ
プーチンはやり過ぎた
判断を誤っただろ
トランプの発言を聞きたいわ
プーチンはやり過ぎた
判断を誤っただろ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:45:42.37ID:IlNiHllU0 >>166
おやびん(´・ω・`)
おやびん(´・ω・`)
2022/02/27(日) 10:45:46.69ID:y0CW2r2D0
180ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:45:52.88ID:7C0+SDyd0 >>165
替え玉ってことは操り人形で黒幕は一本筋通ってる戦略するもんじゃないの?
替え玉ってことは操り人形で黒幕は一本筋通ってる戦略するもんじゃないの?
2022/02/27(日) 10:46:03.98ID:OTUa7c6v0
>>168
政治の敵対勢力に対する皮肉好きが高じちゃって付いて行けない奴は多いだろうな
政治の敵対勢力に対する皮肉好きが高じちゃって付いて行けない奴は多いだろうな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:46:12.98ID:8DvNpYpT0 >>174
だからNATOを弱体化させようとした
だからNATOを弱体化させようとした
2022/02/27(日) 10:46:38.13ID:ZfBtpfB90
トランプ風見鶏すぎるだろ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:46:39.71ID:k5oFP6JX0 トランプとアベは失脚しろ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:46:44.60ID:gW8Ixwmj0 やはりトランプは正しかった
バイデン政権になってから世界中がおかしな方向に進みだした
バイデン政権になってから世界中がおかしな方向に進みだした
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:46:59.39ID:rZB85iT40 ネトウヨおる?
トランプ好きなん?
トランプ好きなん?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:47:05.41ID:22DhU78o0 あべ&トランプでプーチンに会いに行けばいいのに
しかしロシアはこのどうすんの?
しかしロシアはこのどうすんの?
2022/02/27(日) 10:47:07.11ID:NYWQ4XiH0
NATOが加盟国増やして軍事バランス崩してきたのが戦争の発端だろうが
189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:47:07.74ID:tpRDvaGJ0 俺はカリアゲとも友だち
プーチンは親友
気が合うんだよ
プーチンは親友
気が合うんだよ
2022/02/27(日) 10:47:56.94ID:OTUa7c6v0
2022/02/27(日) 10:48:07.17ID:kGBjjN7p0
ミサイル飛ばしてるカリアゲも天才だな!
2022/02/27(日) 10:48:08.53ID:8mpgQT9R0
そもそもプーチンの選挙工作のおかげで大統領になったのがトランプ
プーチン持ち上げていたのは最初から
今に始まったことではない
プーチン持ち上げていたのは最初から
今に始まったことではない
193ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:48:42.39ID:BG0bv/Rq0 こんなの支持してる安倍親衛隊カルト宗教信者
194ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:48:43.97ID:AJzaAB+l0 >>1
おぞましい豚
おぞましい豚
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:01.13ID:J46pbGvy0 正直そんな甘くないと思うけどなアレらは、小汚く意地の悪い戦略だと思うよ
ウクライナがどうこうより長期的な戦略でロシアを潰すつもりだろう、血も涙もない奴らだわ知ったこっちゃねーが。
ウクライナがどうこうより長期的な戦略でロシアを潰すつもりだろう、血も涙もない奴らだわ知ったこっちゃねーが。
2022/02/27(日) 10:49:08.08ID:he/TmEQg0
俺ならこうならなかった
プーチンじゃなくて俺凄いということか
プーチンじゃなくて俺凄いということか
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:21.58ID:l3rgAfq+0 でも自腹でウクライナ支援してんでしょ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:30.04ID:0q0F6GQY0 トランプはヤケクソか
こんなこと言っても国民から嫌われるだけ
こんなこと言っても国民から嫌われるだけ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:31.66ID:va+sIMT40 アホがバカを誉める
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:39.03ID:8DvNpYpT0 >>187
「キエフは燃えているか?」と電話で聞きながらクレムリンで焼死かな
「キエフは燃えているか?」と電話で聞きながらクレムリンで焼死かな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:41.96ID:ipBXY57A0 トランプは、ついさっきまでフロリダで開かれているCPACで演説してたのに、ここの誰も
指摘しないのなw オマイラ、どれだけ情弱なんだw
指摘しないのなw オマイラ、どれだけ情弱なんだw
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:49:51.47ID:jiKrJ4NY0 よのなかかねめ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:03.09ID:qOWKBPZY0 トランプは、プーチンだけじゃなく金正恩にも好感を持ってるよな。
素人政治家だから裏を読む訓練も足りず、簡単に洗脳されるタイプ。
素人政治家だから裏を読む訓練も足りず、簡単に洗脳されるタイプ。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:06.04ID:Yw2SL9Pv0 車の窓に 中国の旗を貼れ!
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:09.37ID:Tm4cA3UA0 自分たちが迫害の当事者じゃないからという理由で放置すると、
やがて強大になった迫害する敵と戦わなければならなくなる。
トランプはそれを知らないし、知ろうともしない。
やがて強大になった迫害する敵と戦わなければならなくなる。
トランプはそれを知らないし、知ろうともしない。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:11.73ID:1qINvndW02022/02/27(日) 10:50:15.15ID:X/2cdRQL0
トランプ、プーチン、安倍のおぞましい悪夢の三国同盟
2022/02/27(日) 10:50:33.34ID:JcAOGJbw0
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:35.93ID:gW8Ixwmj0 お前らはトランプが皮肉で言ってる事をマジに捉えてない?
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:36.68ID:1M3aeDga0 >>137
トランプから買ったイージスアショアの配備を断念しなかった世界線か
トランプから買ったイージスアショアの配備を断念しなかった世界線か
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:51:07.65ID:wGLCv4Q/0 トランプのチョンボで中間選挙は民主党有利になったな
2022/02/27(日) 10:51:33.61ID:lLJH6EXt0
>>5
読解力ないの?
読解力ないの?
2022/02/27(日) 10:51:38.11ID:va4l/DB30
こいつはバイデン批判の材料にプーチンを利用してるだけだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:51:40.44ID:DwFlxhgh0 まあトランプは売電貶めるためにプーチンネタ披露しているだけだから
一々反応するなよCNNともあろうお方が
釣られたCNNの負けな
一々反応するなよCNNともあろうお方が
釣られたCNNの負けな
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:51:41.97ID:/c1pp0dm0 トランプならアフガン撤退時の醜態はないだろうし
グレタをバカにしながらシェールガス増産して売りにいっただろうし。
そうなれば今回の戦争の引き金は殆どなくなるから
トランプが大統領やってたら起こらなかったんだろうなぁ
歴史にIFはないけど、バイデン(というかリベラル思想)の敗北かな
グレタをバカにしながらシェールガス増産して売りにいっただろうし。
そうなれば今回の戦争の引き金は殆どなくなるから
トランプが大統領やってたら起こらなかったんだろうなぁ
歴史にIFはないけど、バイデン(というかリベラル思想)の敗北かな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:51:50.82ID:obaEGjZz0 まー勝ち馬に乗るのが商売人よ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:52:09.36ID:5e+guM+60 天才と言ってもプーチンを称賛しているわけではないから。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:52:15.77ID:WjR1Ii3B0 まあ信者はがんばってアクロバット擁護してください(´・ω・`)
皮肉があろうがなかろうが
トランプは愚かな独裁者を天才だと発言してしまった
元アメリカ大統領、という汚点はもう取返しがつかないんで
皮肉があろうがなかろうが
トランプは愚かな独裁者を天才だと発言してしまった
元アメリカ大統領、という汚点はもう取返しがつかないんで
219ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:52:52.72ID:7C0+SDyd0 結局ウクライナ疑惑ってどうなったのん?
2022/02/27(日) 10:53:02.53ID:OTUa7c6v0
まぁ天才には付いて行けない人多いだろ
何種類かの天才に出会ったけど無理だったわw
思想を極めたやつと宗教を極めたやつで絶対にそりが合わない部分があるようなもん
そもそも天才と言っても我々の進んでいる方向性とは違う天才なんだよな
生活にもろ影響しちゃうからウケれられない。つまりそれが体制として現れる
何種類かの天才に出会ったけど無理だったわw
思想を極めたやつと宗教を極めたやつで絶対にそりが合わない部分があるようなもん
そもそも天才と言っても我々の進んでいる方向性とは違う天才なんだよな
生活にもろ影響しちゃうからウケれられない。つまりそれが体制として現れる
2022/02/27(日) 10:53:11.67ID:he/TmEQg0
>>209
バイデン批判だよな
バイデン批判だよな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:53:15.15ID:9JIfsr9g0 トランプ氏はこういう口癖の悪さにも気を使わないと
また同じ事の繰り返しになるね。
まあ、フランクな発言が長所でも短所でもあるし、もう矯正は無理なんでしょうがね。
いくらなんでもこの状況でプーチン氏を賞賛とか狂っている。
また同じ事の繰り返しになるね。
まあ、フランクな発言が長所でも短所でもあるし、もう矯正は無理なんでしょうがね。
いくらなんでもこの状況でプーチン氏を賞賛とか狂っている。
2022/02/27(日) 10:53:23.38ID:lLJH6EXt0
>>59
オバマがバイデンの無能さは過小評価すべきでない、と言ってたぞ。ギリギリまで支援表明しなかったし。
オバマがバイデンの無能さは過小評価すべきでない、と言ってたぞ。ギリギリまで支援表明しなかったし。
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:53:58.53ID:5eDeKCW90 トランプはヒットラーと同類の、まあムッソリーニという感じかな。
スターリンではないな(笑)。
そんなに偉そうに見えないよ。
スターリンではないな(笑)。
そんなに偉そうに見えないよ。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:54:11.62ID:J46pbGvy0 動画やら記事を見ると張飛みたいな気質の人達が随分とプーチンを評価してるね
根は悪い人達じゃないんだけどね甘いね短絡的で長期的な視点がない、日本国政府?なんですかそれw
根は悪い人達じゃないんだけどね甘いね短絡的で長期的な視点がない、日本国政府?なんですかそれw
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:54:20.73ID:tsXD47rx0 ああこれが2匹目の豚ね
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:54:47.36ID:NAT9wlLh0 プーチンが優秀なのではなくバイデンが無能なだけ
2022/02/27(日) 10:54:54.14ID:lLJH6EXt0
>>79
キチガイ海野かな
キチガイ海野かな
2022/02/27(日) 10:55:09.11ID:Kfz2CmwC0
バイデンてロシアと裏では繋がってるんだっけ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:55:30.67ID:pWDJDj1M0 いや、敵ながら天晴
とか言う意味やろ
ロボットばかりになったな
とか言う意味やろ
ロボットばかりになったな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:56:00.28ID:csKsuuDc0 >>5
同時の状況と今は明らかに違うのに過去のコメント拾ってドヤ顔してるバカの多い事
同時の状況と今は明らかに違うのに過去のコメント拾ってドヤ顔してるバカの多い事
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:56:42.24ID:+YOjTvbQ0 トランプだったらプーチンは馬鹿な暴挙に出なかっただろう事は確実。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:56:57.09ID:WjR1Ii3B02022/02/27(日) 10:57:06.64ID:sFQbi4BP0
ゼレンスキーが世界大統領でいいよマジで
あの状況で速攻で全部正解出したの凄すぎる
あの状況で速攻で全部正解出したの凄すぎる
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:57:14.43ID:0czolu0G0 ネトウヨ気絶しててクソワロタ
2022/02/27(日) 10:57:29.74ID:FmGk8qdp0
天才じゃなく天才的。
「天才と紙一重」というやつかな。
「天才と紙一重」というやつかな。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:57:32.48ID:2+mkDyww0 バイデンだから仕掛けたのは事実だよね
あの爺さんじゃなんも仕返し出来ないと
あの爺さんじゃなんも仕返し出来ないと
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:57:39.35ID:OcZgF1Et0 >>231
ほんこれ、世界緊急放送を震えて待て愚民ども
ほんこれ、世界緊急放送を震えて待て愚民ども
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:57:51.44ID:csKsuuDc0 >>233
まあプーチンの腹の中を読めなかったトランプはバカですけどね
まあプーチンの腹の中を読めなかったトランプはバカですけどね
2022/02/27(日) 10:57:53.13ID:ACZaAxTq0
敵の敵は味方
2022/02/27(日) 10:57:58.71ID:drl7Mn1F0
ウクライナ東部は実効支配させてそのままじわじわ拡張していくのが正解と思ってた
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:58:12.31ID:tcc3vKYV0243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:59:32.35ID:WjR1Ii3B02022/02/27(日) 10:59:33.41ID:QnT+W7Ss0
ネトウヨがロシア応援してた理由はトランプがプーチン絶賛してたから
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 10:59:44.01ID:9JIfsr9g0 ゼレンスキー氏を手放しで褒めてる人も薄気味悪いね。
今までの失敗を何とかカバーできただけでウクライナ市民の評価は高くないからね。
まあ何とかなって良かったと言いたいですが、
ロシアも冗談抜きで本腰入れてくるのは間違いないから
油断しちゃダメですね。
今までの失敗を何とかカバーできただけでウクライナ市民の評価は高くないからね。
まあ何とかなって良かったと言いたいですが、
ロシアも冗談抜きで本腰入れてくるのは間違いないから
油断しちゃダメですね。
2022/02/27(日) 10:59:49.66ID:N8abB7no0
トランプだったらウクライナをロシアに差し出してたろう
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:00:19.81ID:jnVcG5am0 おやびんwwe
2022/02/27(日) 11:00:25.18ID:wwO3n0NW0
イスラエルや北行ったりアメリカの行動力&存在感はあったわな>トランプ
2022/02/27(日) 11:00:40.44ID:RJJp0E3r
>>1
これでトランプの返り咲きは無くなったな (゚Д゚)y─┛~~
これでトランプの返り咲きは無くなったな (゚Д゚)y─┛~~
250ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:00:59.21ID:9tMOtRoY0 コロナ騒ぎもふっとんでよかったじゃん・・
プーチンGJ!
プーチンGJ!
2022/02/27(日) 11:01:04.06ID:Qvh5nRab0
全ては2016大統領選のロシア疑惑からだよw
民主はトランプとプーチンのラインは断ち切るだろw
露助とプーチンは報復の対象w
民主はトランプとプーチンのラインは断ち切るだろw
露助とプーチンは報復の対象w
2022/02/27(日) 11:01:26.81ID:ykNukhT30
>>5
天才的だ!!(嫌味)
天才的だ!!(嫌味)
2022/02/27(日) 11:02:03.14ID:jWxR3wWp0
どんどん墓穴を掘る売電と、いまだに絶大な支持を誇るトランプ氏
起死回生を狙って売電が仕掛けたウクライナ紛争は失敗
中間選挙は不正対策が取られバイデンはジャンプできない
グアンタナモで震えて眠れ
起死回生を狙って売電が仕掛けたウクライナ紛争は失敗
中間選挙は不正対策が取られバイデンはジャンプできない
グアンタナモで震えて眠れ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:02:12.14ID:ipBXY57A0 >>232
さっきの演説でも、プーチンなどの世界のリーダーは賢いから、アホのバイデンじゃダメだ
とか言ってたよw 自分の時は何も起こさせなかったウクライナなど領土問題についてプーチン
からどのような要求があったのか、時が来たら明かしたいみたいなことは言ってたな。
さっきの演説でも、プーチンなどの世界のリーダーは賢いから、アホのバイデンじゃダメだ
とか言ってたよw 自分の時は何も起こさせなかったウクライナなど領土問題についてプーチン
からどのような要求があったのか、時が来たら明かしたいみたいなことは言ってたな。
2022/02/27(日) 11:02:18.01ID:y0CW2r2D0
2022/02/27(日) 11:02:18.06ID:/xOKTbv80
ブタ野郎のトランプ、チキン野郎のバイデン
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:02:37.08ID:8DvNpYpT0258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:03:02.79ID:TeQkEARd0 いやいや天才的だは完全に嫌味だろ、俺が大統領だったらプーチンにこんな軍事行動はさせてなかったって言ってるんだから
トランプだから曲解してOKみたいな連中は頭がおかしいわ
>>233とかも馬鹿まるだしすぎる
トランプだから曲解してOKみたいな連中は頭がおかしいわ
>>233とかも馬鹿まるだしすぎる
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:03:18.41ID:9tMOtRoY0 まぁトランプは確実に再選されるがな・・
2022/02/27(日) 11:04:31.74ID:Jctqik8M0
記事がつまみ食いしすぎてよくわからんな
2022/02/27(日) 11:04:31.81ID:EYjl55tD0
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:04:46.43ID:312J+SoB0263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:04:51.51ID:8DvNpYpT0 >>259
刑務所入りだろ
刑務所入りだろ
2022/02/27(日) 11:04:52.15ID:mJHXpxR/0
Ukrayna Lideri Zelensky cok cesur bir adam. Tanr? tum Ukrayna’y? kutsas?n.
? Donald Trump
ウクライナの指導者ゼレンスキーは非常に勇敢な男です。神はすべてのウクライナを祝福します。
- ドナルド・トランプ
手のひらクルクルきたー
? Donald Trump
ウクライナの指導者ゼレンスキーは非常に勇敢な男です。神はすべてのウクライナを祝福します。
- ドナルド・トランプ
手のひらクルクルきたー
265ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:05:16.64ID:mx0759K10 >>1 相変わらず頭の治療しないといけないキチガイトランプ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:05:19.87ID:jiKrJ4NY0 たまたまミンス政権時に地震があったコトで
ジタミ信者がモンクいってるのに似てる
ジタミ信者がモンクいってるのに似てる
2022/02/27(日) 11:05:39.32ID:BCYuJKaQ0
トランプ自体どーでもいいが、
さすがにプーチン擁護は逆張り大失敗だな
さすがにプーチン擁護は逆張り大失敗だな
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:05:39.77ID:WjR1Ii3B0 >>258
嫌味だとしても
後でメディアから愚かな独裁者を天才だと賞賛していた!
と馬鹿扱いされても仕方ない程度の発言をするような
頭が回らないか、口が軽い男だっただけじゃん(´・ω・`)
そうだとするなら
コメンテーターならいいけど、一国の大統領には向いてないよ
嫌味だとしても
後でメディアから愚かな独裁者を天才だと賞賛していた!
と馬鹿扱いされても仕方ない程度の発言をするような
頭が回らないか、口が軽い男だっただけじゃん(´・ω・`)
そうだとするなら
コメンテーターならいいけど、一国の大統領には向いてないよ
2022/02/27(日) 11:05:40.22ID:59qXwE540
バイデン地味
2022/02/27(日) 11:05:40.78ID:hjp2G7lm0
オバマ民主党がクーデターを仕掛け親ロシア政権を倒す
↓
怒ったロシアがウクライナに軍事圧力を掛ける
↓
バイデン民主党、ウクライナを見捨てる・・・・・・・・・・今ここ
↓
怒ったロシアがウクライナに軍事圧力を掛ける
↓
バイデン民主党、ウクライナを見捨てる・・・・・・・・・・今ここ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:05:56.93ID:9JIfsr9g0 >>255
少なくとも各国が続々と支援を表明して
迅速な準備が整えられているので何とか首都攻防戦で持ちこたえたのは
大きいでしょう。
まあ、ウクライナの戦力構成を見るに、
最初から引きこもりの防衛戦を展開するつもりだったんでしょうが
多方面からの飽和攻撃は想定してなかっただろうからね、そこを凌げたのは大きい。
少なくとも各国が続々と支援を表明して
迅速な準備が整えられているので何とか首都攻防戦で持ちこたえたのは
大きいでしょう。
まあ、ウクライナの戦力構成を見るに、
最初から引きこもりの防衛戦を展開するつもりだったんでしょうが
多方面からの飽和攻撃は想定してなかっただろうからね、そこを凌げたのは大きい。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:06:02.51ID:stU8PZrD0 敵の敵は味方理論なのかもしれないが
流石に今の状況でのプーチン擁護は時勢読めてないな
流石に今の状況でのプーチン擁護は時勢読めてないな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:06:11.59ID:AJzaAB+l0 >>47
歴史に残るわー
歴史に残るわー
274ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:06:34.41ID:+zGtQ7rm0 トランプ大統領なら、ウクライナは放置だろうな
メリットのないことはやらないよ
メリットのないことはやらないよ
2022/02/27(日) 11:06:50.50ID:lvkmYw8R0
バカだなトランプ…
ここでバイデンの弱腰を叩いて俺ならロシアを叩くといえば次の選挙で勝てるのに
ここでバイデンの弱腰を叩いて俺ならロシアを叩くといえば次の選挙で勝てるのに
276ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:07:05.53ID:312J+SoB0 >>108
トランプは劇場型大統領でおもしろいがプーチン賞賛で予想以上に馬鹿だってバレたから。
トランプは劇場型大統領でおもしろいがプーチン賞賛で予想以上に馬鹿だってバレたから。
2022/02/27(日) 11:07:28.29ID:ZVMNujH60
ネトウヨのアクロバティック擁護が苦しすぎて草www
278ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:08:15.68ID:F7SOcy+B0 ウクライナの民間人が今まさに殺されてるのに、いくらなんでもこれは最悪
>>5の掌返ししたって遅いわ
>>5の掌返ししたって遅いわ
2022/02/27(日) 11:08:16.62ID:y0CW2r2D0
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:08:17.87ID:8DvNpYpT0 >>266
似てるな
「俺たちなら」って
とんでもないよ
福島原発事故の時自民だったら、責任逃れぬ右往左往して惨憺たるもんだったと思うよ
民主は逃げずに偉かった
自民の妨害や官僚のサボタージュにも関わらず
似てるな
「俺たちなら」って
とんでもないよ
福島原発事故の時自民だったら、責任逃れぬ右往左往して惨憺たるもんだったと思うよ
民主は逃げずに偉かった
自民の妨害や官僚のサボタージュにも関わらず
2022/02/27(日) 11:08:19.49ID:hjp2G7lm0
バイデンは中国が何をやろうが見て見ぬふりだからな
2022/02/27(日) 11:08:24.98ID:KJiB3y1M0
>>223
この事態、オバマの負の遺産でもあるのにw
この事態、オバマの負の遺産でもあるのにw
283ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:08:46.64ID:AJzaAB+l0 >>188
ww
ww
284ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:08:54.20ID:cyjKZkqf0 アメリカ:ヒラリー
日本:安倍
なら今回の件でとっくに戦争してるな
そして日本に核が落ちてる
日本:安倍
なら今回の件でとっくに戦争してるな
そして日本に核が落ちてる
2022/02/27(日) 11:09:11.07ID:AZLQZM+50
皮肉やろw
2022/02/27(日) 11:09:11.82ID:0XT20z8c0
トランプがロシアへ電撃訪問して手打ちとかあるかもな
ロシア撤退させたヒーローとしてトランプ再選間違いなしだろ
ロシア撤退させたヒーローとしてトランプ再選間違いなしだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:09:24.12ID:8DvNpYpT0 >>277
身体ねじれて死ねばいいのにな
身体ねじれて死ねばいいのにな
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:09:57.06ID:9FIfsTGn0 トランプはいい大統領だったなやっぱ
無駄な動きして世界を無駄に危機に陥れるアホバイデンとは
エライ違いだ
無駄な動きして世界を無駄に危機に陥れるアホバイデンとは
エライ違いだ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:09:59.62ID:WjR1Ii3B0 もうトランプはプーチンのキエフ攻略成功を心から願ってるだろうなあ…
やっぱりプーチンは天才だった!俺じゃないとダメだ!って言えるし
やっぱりプーチンは天才だった!俺じゃないとダメだ!って言えるし
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:00.84ID:enGFPcIW0 この豚野郎!
291ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:03.81ID:/c1pp0dm0 トランプは文脈に応じてヒトラーだって金正恩だって習近平だって賞賛してるよ。
あの時賞賛してた!って揚げ足取りたい人は勝手に魚拓とっとけばいいけど
つまらなすぎて誰にも相手にされないと思うよ。
あの時賞賛してた!って揚げ足取りたい人は勝手に魚拓とっとけばいいけど
つまらなすぎて誰にも相手にされないと思うよ。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:33.37ID:v30IhRU40 バイデンが無能だからってトランプが有能ってわけでも無かろう
293ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:54.45ID:Tm4cA3UA0294ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:56.57ID:put45uav0 トランプ、プーチン、金ペー、そして疫病神安倍
同レベルのアホの軍団
同レベルのアホの軍団
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:10:58.50ID:oo6plWCo0 これで中間選挙も民主党圧勝か
もう共和党は再起不能か
もう共和党は再起不能か
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:11:00.45ID:IsMUjeYO0 トランプならアメリカファースト
ウクライナはNATOに入れない宣言を最初にさっさとしてしまって終了
ウクライナはNATOに入れない宣言を最初にさっさとしてしまって終了
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:11:07.47ID:9FIfsTGn0298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:11:16.96ID:ipBXY57A0 ここで極東の日本人が何と言おうが、リベラルメディアが極右と非難する保守系集会のCPACは
例年以上の盛り上がりだし、トランプの演説時は人が入りきれない盛況。支持率最低更新続けて
るバイデンを擁護してみても、この事実は残念ながら変わんないんだよな。端から見てどうなん
だってのはあるけど。
例年以上の盛り上がりだし、トランプの演説時は人が入りきれない盛況。支持率最低更新続けて
るバイデンを擁護してみても、この事実は残念ながら変わんないんだよな。端から見てどうなん
だってのはあるけど。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:11:18.81ID:T/y83zuW0 トランプは軍事的戦争をしていない
したのは経済戦争だけ
優秀だろ
したのは経済戦争だけ
優秀だろ
2022/02/27(日) 11:11:19.90ID:PbasaU1D0
これを国賊と言わずしてなんとする?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:11:35.15ID:OcZgF1Et0 >>291
パウエル姐さんの言う通りや
パウエル姐さんの言う通りや
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:12:04.77ID:9FIfsTGn0 バイデンが無能だからトランプの有能さが無駄に際立つな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:12:14.71ID:0lcSdoUr0 石原莞爾のパクりなのに天才って
トランプもプーチン同様耄碌しているだろ
トランプもプーチン同様耄碌しているだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:12:19.49ID:R0zBupFt0 大統領には向いてなかったよな
アメリカの恥だわ
アメリカの恥だわ
2022/02/27(日) 11:12:23.14ID:URzWwNzZ0
票が増えるよトランプちゃん!
306ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:12:25.83ID:A35lMmHz0 トランプは金正恩、習近平、プーチンと仲がいいな
あれ?
あれ?
2022/02/27(日) 11:12:56.48ID:zFIE/u+W0
>>5
この図太さは正直尊敬する
この図太さは正直尊敬する
2022/02/27(日) 11:12:58.03ID:8bw3ra7I0
安倍トランププーチン
時代遅れ3人組
時代遅れ3人組
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:13:16.33ID:WjR1Ii3B0 >>295
トランプで負けるか、トランプ以外で負けるかの選択肢しかなくなったね
トランプで負けるか、トランプ以外で負けるかの選択肢しかなくなったね
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:13:37.40ID:87nxLvwx0 >>1
いや。、これどうみても皮肉で言ってるだけじゃんw
いや。、これどうみても皮肉で言ってるだけじゃんw
2022/02/27(日) 11:13:39.93ID:ss9Ilgmk0
まあ今更戦前のコメント寄せ集めても何だかなーと言う気はするな
トランプはTPP離脱してくれたし、安倍さんはクアッドを作ってくれた
問題は今現在でウクライナの大統領を馬鹿とか間抜けとか言うヤツら
トランプはTPP離脱してくれたし、安倍さんはクアッドを作ってくれた
問題は今現在でウクライナの大統領を馬鹿とか間抜けとか言うヤツら
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:13:55.98ID:cPr9JQCN0 まあトランプのバックがロシアなのはずっと言われてたことだしな
これでトランプもトランプ信者も世界の敵になったな
これでトランプもトランプ信者も世界の敵になったな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:14:01.68ID:PB11Ra/A0 ウクライナはとことんバイデン一家に利用され尽くした
ロシアはそれに乗じたことをトランプは評価しただけ↓
news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
ロシアはそれに乗じたことをトランプは評価しただけ↓
news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:14:07.05ID:YCuslznO0 アメリカにはマクロンみたいな若くて行動力がある大統領が出てこないな
老害バイデンやトランプしかいないのかね
残念な国になり下がったな
老害バイデンやトランプしかいないのかね
残念な国になり下がったな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:14:16.30ID:Ledw30RL0 こいつが大統領だったらウクライナはもっと悲惨だったね
2022/02/27(日) 11:14:16.88ID:YFZTl2Q30
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:14:19.98ID:L/piobay0 皮肉で言ったんじゃないよ
メキシコから密入国防ぐためにこの戦略は使えると言ってる
ここまで事態が重くなると予想してなかっただけ
メキシコから密入国防ぐためにこの戦略は使えると言ってる
ここまで事態が重くなると予想してなかっただけ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:15:02.50ID:csKsuuDc0 >>314
鳩山由紀夫を総理にした国が何か?
鳩山由紀夫を総理にした国が何か?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:15:08.56ID:9FIfsTGn0 >>299
本当無能だよなトランプは
北朝鮮に対して軍事オプションを選択しなかった
トランプが海兵隊の意見具申の通り軍事オプションを使っていたら
今頃北朝鮮問題は解決していた
(もっとも止めたのは本当は安倍だがね)
本当無能だよなトランプは
北朝鮮に対して軍事オプションを選択しなかった
トランプが海兵隊の意見具申の通り軍事オプションを使っていたら
今頃北朝鮮問題は解決していた
(もっとも止めたのは本当は安倍だがね)
321ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:15:30.66ID:312J+SoB0322ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:15:34.03ID:1M3aeDga0 プーチンが語った平和維持部隊という設定はメキシコ国境でも使える戦略だとまで言ってるんだからトランプは普通に称賛している
ていうかプーチンを称賛したとしてもトランプ的には別に悪いことではないのだからこれは皮肉なのだとか日本人が擁護する必要なんかない
ていうかプーチンを称賛したとしてもトランプ的には別に悪いことではないのだからこれは皮肉なのだとか日本人が擁護する必要なんかない
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:16:09.85ID:mEaDzsKd0 電撃侵攻はスバラシイけどオリンピック後というのは、みんな推測していたよね
その間、ウクライナは準備ができていたよね
一気に首都陥落まで行かなかったからジリ貧だよね
その間、ウクライナは準備ができていたよね
一気に首都陥落まで行かなかったからジリ貧だよね
2022/02/27(日) 11:16:15.69ID:RQ/W8n+j0
じいちゃんがこの人見るとロケットマンのインパクトしか
残ってなくて間違えて
トランプマンって連呼するんやけどどうすりゃいいのさ
残ってなくて間違えて
トランプマンって連呼するんやけどどうすりゃいいのさ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:16:27.56ID:HwUpEL650 皮肉にマジレスしちゃう政権とかどうしようもないな
326ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:16:28.33ID:UAcnsu/a0 >>283
草はやす要素あるか?
草はやす要素あるか?
2022/02/27(日) 11:16:49.76ID:ss9Ilgmk0
トランプの豹変見ると今と同じく後方支援はしたんじゃ無いかな
和平調停が早い可能性はあるが
もうここまで来たら今は徹底的にロシアを叩いた方が得
和平調停が早い可能性はあるが
もうここまで来たら今は徹底的にロシアを叩いた方が得
2022/02/27(日) 11:16:55.75ID:FtBS/yXU0
まあアメリカの有権者の62%がウクライナ侵攻はトランプ政権なら起こらなかったと考えてるらしいから
今更嫌味の言葉尻捉えて騒いでもバイデン=この事態を招いた張本人のイメージは変わらんと思う
今更嫌味の言葉尻捉えて騒いでもバイデン=この事態を招いた張本人のイメージは変わらんと思う
2022/02/27(日) 11:17:03.58ID:jnvS926r0
ただ、選挙で負けたバイデンをこき下ろしたいだけじゃん
2022/02/27(日) 11:17:13.25ID:NYh1Tjv70
いや天才的ではないだろ。。。
大昔の兵法からよくある手段やん。
大昔の兵法からよくある手段やん。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:17:21.52ID:9FIfsTGn0 トランプは有能なんだがトロ臭い負け猿の安倍が
北朝鮮への軍事介入を止めた
あれをやっていればトランプは名大統領として今も大統領やってたはず
げに、にっくきはトロ臭い負け猿
人類の敵
北朝鮮への軍事介入を止めた
あれをやっていればトランプは名大統領として今も大統領やってたはず
げに、にっくきはトロ臭い負け猿
人類の敵
2022/02/27(日) 11:17:41.27ID:iCYZ8md50
天才的かなあ?
我を押し通してるだけ
我を押し通してるだけ
2022/02/27(日) 11:17:56.09ID:q2a9A5ml0
トランプが(ウクライナ併合を)承認しても世界が追随するとは限らない
バイデンが承認すれば世界が追随する
って誰かが言ってた
なるほどと思った
バイデンが承認すれば世界が追随する
って誰かが言ってた
なるほどと思った
334ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:18:14.08ID:b4IFADpR0 馬鹿すぎてあえて暴力に訴えなくても取るものは取れたからだろw
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:18:19.18ID:9FIfsTGn0ウソつき野郎のトロ臭い負け猿が
人類を危機に陥れる
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:18:27.86ID:mRlzkPR20 あーあ トランプはカスだな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:18:40.84ID:UAcnsu/a0 >>328
バカのアメリカ人でもさすがにオバマが撒いた種をバイデンが収穫してるのが見えるからな
バカのアメリカ人でもさすがにオバマが撒いた種をバイデンが収穫してるのが見えるからな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:18:43.72ID:TWGKVpEy0 選挙の時「バイデンは爺すぎてすぐ死ぬ」って言われてたのに
いつ死ぬんだよ
いつ死ぬんだよ
2022/02/27(日) 11:18:50.46ID:BM96YYBX0
2022/02/27(日) 11:19:04.16ID:FllYoe0j0
ほんと害悪な爺さんだな
341ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:19:47.00ID:put45uav0 国賊的言動、行動の扇動者移民上がりの不動産成金とその一味が逮捕されないのは
まさしくアメリカの保証する自由のおかげなのに
当たり前のものには何ら敬意を払わないのな
つくづくふてぶてしい老害だと思うね
まさしくアメリカの保証する自由のおかげなのに
当たり前のものには何ら敬意を払わないのな
つくづくふてぶてしい老害だと思うね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:19:49.88ID:312J+SoB02022/02/27(日) 11:20:01.81ID:dKmrpQG90
344ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:20:16.11ID:+ySsa6X90 この状態なら煽りでしかないだろw
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:20:28.26ID:ARZOm0Hp0 ロシアマネーでびちゃびちゃの服着て
世論気にして言う事コロコロ変わるって
まるで安倍じゃないか
世論気にして言う事コロコロ変わるって
まるで安倍じゃないか
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:21:04.36ID:tsXD47rx0 皮肉なわけないだろ
トランプほどの賢い男が何かコメントする時に
自国民の知能を鑑みないわけないだろ
トランプほどの賢い男が何かコメントする時に
自国民の知能を鑑みないわけないだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:21:11.84ID:WjR1Ii3B02022/02/27(日) 11:21:20.39ID:UG6ywOu60
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:21:29.58ID:MDUNeqoN0 プーチンをディープステートに対して反抗する光の戦士()とか言ってるのはやっぱりトランプ応援団の統一系か
2022/02/27(日) 11:21:41.02ID:P4gdeTwt0
老害w
2022/02/27(日) 11:21:41.87ID:Sir4ctPs0
ブラフの使い方はトランプと似ているが
役者で言えばプーチンのほうが数枚上手
アメリカの軍事力が無ければトランプなんて雑魚扱い
役者で言えばプーチンのほうが数枚上手
アメリカの軍事力が無ければトランプなんて雑魚扱い
2022/02/27(日) 11:22:06.96ID:NK2dR2W00
いくら経とうが馬鹿は馬鹿
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:22:16.67ID:G2IOl8kA0 やっぱりロシアの犬だったな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:22:27.96ID:OjbLCswg0 戦争仕掛けた奴が安全な位置にいるのは気に入らないわ
まるでNHKが委託業者に徴収頼んでる気分
まるでNHKが委託業者に徴収頼んでる気分
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:22:28.84ID:dIcs2sTT0 たしかにトランプのままだったらプーチンは戦争を起こさなかったかもね
356ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:22:44.37ID:hPCGlTze0 >>2
ウクライナの誇り高い人とか、ロシアに支援を求めた地域の人の事だぞ?アスペ
ウクライナの誇り高い人とか、ロシアに支援を求めた地域の人の事だぞ?アスペ
2022/02/27(日) 11:22:46.79ID:65cEb+LU0
皮肉だろう
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:23:07.72ID:sBud7unk0 トランプって言ってる事がコロコロ変わるよな
後数字とか盛るw
後数字とか盛るw
359ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:23:50.74ID:cks5piA+0 愚劣馬鹿が天才的バカと称賛
2022/02/27(日) 11:23:56.52ID:NYh1Tjv70
>>328
起きたか起きないかは解らんけど、ウクライナがNATOに入る道筋は完全拒否しただろうから起きなかった可能性の方が高かっただろうなとは思う。
バイデンはウクライナに利権があるから色々やりすぎた感はある、NATO入りの後押しも含めて。
ウクライナもアメリカを信用しすぎた、中国を間にかませる方が地理的には賢い戦略。
起きたか起きないかは解らんけど、ウクライナがNATOに入る道筋は完全拒否しただろうから起きなかった可能性の方が高かっただろうなとは思う。
バイデンはウクライナに利権があるから色々やりすぎた感はある、NATO入りの後押しも含めて。
ウクライナもアメリカを信用しすぎた、中国を間にかませる方が地理的には賢い戦略。
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:24:07.71ID:dxMl0L+O0 >>102
治安を悪化させたのがトランプ
治安を悪化させたのがトランプ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:24:10.20ID:ZVCuYIjo0 世界の笑い者 トランプ
馬鹿っプリは相も変わらず 頭の中身に進歩は見られず
馬鹿っプリは相も変わらず 頭の中身に進歩は見られず
2022/02/27(日) 11:24:31.10ID:yA08c3tP0
今さらギャーギャー騒いでもウクライナがロシアに制圧されて終わりという展開は変わらんw
「プーチンを止められなかった」これだけの話
この世に正義も悪もない
あるのは強いか弱いか
「 神はいない 」 ってよく分かったろうw
「プーチンを止められなかった」これだけの話
この世に正義も悪もない
あるのは強いか弱いか
「 神はいない 」 ってよく分かったろうw
365ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:24:56.56ID:ipBXY57A0 でもまぁ、天才的って日本語で書くとなんか特別感があるけど、トランプが言った smart や
genius にはそれ程の意味は無いよ。その手 move は賢いねってだけ。
genius にはそれ程の意味は無いよ。その手 move は賢いねってだけ。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:25:09.40ID:uRsnTxsA0 今はまだ資源を切り売りして優位発揮しようとできるけど
それが尽きた後の未来をなんとかしなきゃってのはあるかも
経済制裁で数字だけ膨らみきってた帳簿上経済と実態経済との差が修正され
いち早く現実値に沿うようになり立ち直ったら凄いなってのになるけど
疫病はあと十年以上は続くだろうから結局は厳しいかな
それが尽きた後の未来をなんとかしなきゃってのはあるかも
経済制裁で数字だけ膨らみきってた帳簿上経済と実態経済との差が修正され
いち早く現実値に沿うようになり立ち直ったら凄いなってのになるけど
疫病はあと十年以上は続くだろうから結局は厳しいかな
2022/02/27(日) 11:25:39.12ID:comtLnAL0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:26:04.79ID:uWPXaF5d0 トランプが大統領だったら早い段階で黒海に海軍派遣してたんじゃないかな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:26:23.32ID:rWvdbNrx0 政治的センスとしては天才だよ?
欧米の国力が落ちて軍事介入できないことを見抜いてる
トランプはバイデンは交渉が下手だと言ってるし
事実だよね
欧米の国力が落ちて軍事介入できないことを見抜いてる
トランプはバイデンは交渉が下手だと言ってるし
事実だよね
370ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:26:52.62ID:b4IFADpR0 コイツ頭が変なんじゃね?w
2022/02/27(日) 11:26:57.49ID:eHwzozTL0
もうトランプは消えろよ・・・こんな馬鹿ばかりじゃ人類破滅するぞ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:26:59.39ID:cks5piA+0 武力破壊工作員としては天才かも
金豚工作員がまねして 資金調達で架空請求する
電話かかってくる 消防署のほうから来ました
金豚工作員がまねして 資金調達で架空請求する
電話かかってくる 消防署のほうから来ました
2022/02/27(日) 11:28:12.11ID:wlF86kf50
374ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:28:25.49ID:rWvdbNrx0 国家機密漏えい罪だなw
バイデンはバカで交渉が下手って言うと
アメリカの重要な機密の漏えいだよね
バイデンはバカで交渉が下手って言うと
アメリカの重要な機密の漏えいだよね
2022/02/27(日) 11:28:44.21ID:y0CW2r2D0
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:28:47.76ID:JaXFC//C0 ・原発からガス火力発電へ
・ウクライナの核放棄
・コロナ蔓延
・中国によるWHO支配
・中露関係強化
・エネルギーロシア依存の欧米弱体化
準備万端さてやるかとプーチン
賢いというかまあ駒がそろったということだな
・ウクライナの核放棄
・コロナ蔓延
・中国によるWHO支配
・中露関係強化
・エネルギーロシア依存の欧米弱体化
準備万端さてやるかとプーチン
賢いというかまあ駒がそろったということだな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:28:51.33ID:cks5piA+0 どなるど・ぼっとん便所
2022/02/27(日) 11:29:07.50ID:AVGs3XZ90
>>368
核戦争まで早そうだなw
核戦争まで早そうだなw
379ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:29:48.77ID:Nj97O+Ar0 プーチンとトランプはまとめて老人介護施設に入れないとダメだ
2022/02/27(日) 11:30:02.51ID:N40p99nm0
プーチンの政治介入で当選したトランプw
「敵はロシアではない。中国だ」といいながら、
キンペーと事前に電話会談で制裁を調整していたことが暴露されている
安倍と同じ統一教会系の国賊である
「敵はロシアではない。中国だ」といいながら、
キンペーと事前に電話会談で制裁を調整していたことが暴露されている
安倍と同じ統一教会系の国賊である
381ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:30:03.98ID:YPKA+gBx0 あーあwやっぱトランプは口だけの無能だったね
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:30:08.36ID:WjR1Ii3B0 >>369
それならバイデン批判だけにとどめておけば良かったんだよね
プーチンを天才的だとかいう必要はなかった
このウクライナ善戦を読めなかったのか
読んでいたならリップサービスが後に災いとなることを見越せなかったのか
なんにせよ大統領としての器に疑問を抱くような発言はもう取返しがつかない
それならバイデン批判だけにとどめておけば良かったんだよね
プーチンを天才的だとかいう必要はなかった
このウクライナ善戦を読めなかったのか
読んでいたならリップサービスが後に災いとなることを見越せなかったのか
なんにせよ大統領としての器に疑問を抱くような発言はもう取返しがつかない
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:30:08.41ID:cks5piA+0 >>376
そういう考え方は赤パルプ雑誌「正論」byフジサンケイ
そういう考え方は赤パルプ雑誌「正論」byフジサンケイ
2022/02/27(日) 11:30:24.02ID:Qvh5nRab0
これ露助とプーチンへの金融制裁が目的だからねw
そういう方向に誘導してたw
血を流さずにプーチン排除出来ればを目論むのがバイデンw
そういう方向に誘導してたw
血を流さずにプーチン排除出来ればを目論むのがバイデンw
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:30:25.15ID:tsXD47rx0 トランプが交渉上手?
俺らの安倍さんくらい外交に長けてるのは認めるよ
北朝鮮も大人しくなったしな
俺らの安倍さんくらい外交に長けてるのは認めるよ
北朝鮮も大人しくなったしな
2022/02/27(日) 11:30:50.89ID:UG6ywOu60
トランプはノーベル平和賞っていう名誉が欲しかっただけだから本質的には平和主義者じゃないよw
2022/02/27(日) 11:31:20.53ID:YHFLk+Q60
トランプだったらプーチンはウクライナ侵攻なんてしてねーよ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:31:26.18ID:dxz3EQWW0 バイデン日本には兵隊送らないとか言う
トランプならもっと金出せば核でで兵でも一杯やるとか言いそう
トランプならもっと金出せば核でで兵でも一杯やるとか言いそう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:31:59.34ID:cks5piA+0 金豚が攻めてきたとしよう
君らは穴倉に逃げ込んで有利な方につくか????
そういうのフジサンケイ
君らは穴倉に逃げ込んで有利な方につくか????
そういうのフジサンケイ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:32:00.05ID:PLbcKkAm0 トランプも世界民族と反する独りよがりの発言していれば次期大統領の目を自らつむぐ?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:32:31.40ID:312J+SoB0 >>347
細菌兵器や大量破壊兵器を作るとか、イスラム過激派をかくまわせて保護してるとかでもない、
何の落ち度もない国を侵略することによって、その国に住まう罪もない民間人に死者が出るという
どう考えても異常なロシアの行動を咄嗟に賞賛してしまう
リップサービスがぽろっと出てしまう辺りもう相当馬鹿をこじらせてるね。
取り巻きもドン引きする発言だと思うよ。ブラックジョーク好きなアメリカ人とはいえ。
細菌兵器や大量破壊兵器を作るとか、イスラム過激派をかくまわせて保護してるとかでもない、
何の落ち度もない国を侵略することによって、その国に住まう罪もない民間人に死者が出るという
どう考えても異常なロシアの行動を咄嗟に賞賛してしまう
リップサービスがぽろっと出てしまう辺りもう相当馬鹿をこじらせてるね。
取り巻きもドン引きする発言だと思うよ。ブラックジョーク好きなアメリカ人とはいえ。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:32:59.81ID:ihl8nvlv0 >>367
プーチンが100%とかは流石に思考停止だわ
プーチンが100%とかは流石に思考停止だわ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:33:15.75ID:cks5piA+0 毒飲んで死ぬかな? プチン
2022/02/27(日) 11:33:18.51ID:ffdj71yc0
やっぱロシアに当選させてもらったやつなんだろうな
2022/02/27(日) 11:33:33.42ID:kn6zgoYC0
安倍ちゃんと仲良しなのもうなずけるわ(笑)どっちも外野になったはキャンキャン吠える(笑)
2022/02/27(日) 11:33:35.93ID:ztCquVsn0
侵略して何もなかったらプーチンは天才だと思う
評価するのはまだ早計
で、その結果次第で次はチャイナが動く
ただ、どのような結果になっても日本は何もできない
自由に動かせる軍隊を持たない国はいざというときに無力だと痛感する
評価するのはまだ早計
で、その結果次第で次はチャイナが動く
ただ、どのような結果になっても日本は何もできない
自由に動かせる軍隊を持たない国はいざというときに無力だと痛感する
397ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:33:47.42ID:LwYqdVsT02022/02/27(日) 11:34:15.32ID:Qvh5nRab0
長期化して泥沼化したらバイデンが悪いでトランプは責めれるよw
まだまだわからんw
まだまだわからんw
2022/02/27(日) 11:34:27.21ID:YHFLk+Q60
バイデンになってからアフガンもイランも泥沼化して今回はウクライナ
マジで世界を混乱させてから金儲けすることしか考えてない連中の傀儡
マジで世界を混乱させてから金儲けすることしか考えてない連中の傀儡
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:34:28.49ID:bM1Inm470 世界の首脳がどいつもこいつも
ボケててやべえな
ボケててやべえな
2022/02/27(日) 11:34:37.01ID:nM66+bWk0
第三次世界大戦を止められるのはトランプしかいないな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:35:00.49ID:cks5piA+0 しかしどうなってんだ?アメリカの情報収集能力
全部正しい 全部読まれてる
そろそろミッドウエイ戦かな
全部正しい 全部読まれてる
そろそろミッドウエイ戦かな
2022/02/27(日) 11:35:14.40ID:JcAOGJbw0
>>258
切り取られてるけどメキシコにも使えないかな?とかも言ってたからそう厭味でもないだろ
移民の犯罪や麻薬の問題などの重大な問題に関しては人権と隔てて線を引かなくてはならない
ウクライナへの愛国心ソ連への憎悪を煽り倒す一方のゼレンスキーに対してもなんか言ってやってほしい
切り取られてるけどメキシコにも使えないかな?とかも言ってたからそう厭味でもないだろ
移民の犯罪や麻薬の問題などの重大な問題に関しては人権と隔てて線を引かなくてはならない
ウクライナへの愛国心ソ連への憎悪を煽り倒す一方のゼレンスキーに対してもなんか言ってやってほしい
2022/02/27(日) 11:35:51.32ID:ZDPnqEWj0
トランプ「ウラジーミル、晋三と同じ未来!3人で駆け抜ける!終止符!」
2022/02/27(日) 11:35:58.57ID:UVMD4W1r0
プーチンみたいなキチガイが何でやりたい放題やれてんだよロシア
2022/02/27(日) 11:36:27.56ID:iUwdhqP20
皮肉だろ
バイデン政権のせいでこうなったというお前らの叫びを代弁してるんだぞ
バイデン政権のせいでこうなったというお前らの叫びを代弁してるんだぞ
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:36:44.21ID:cks5piA+0 C級出版社の雑誌で
大日本帝国海軍は漁業無線に頼ったとことを知った
もう情弱馬鹿が戦争やったとしか言えない
大日本帝国海軍は漁業無線に頼ったとことを知った
もう情弱馬鹿が戦争やったとしか言えない
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:37:14.27ID:put45uav0 こいつに言わせたら金正日もビンラディンもスターリンも天才になっちまうだろ
ホント無能ほどよく吠える
ホント無能ほどよく吠える
2022/02/27(日) 11:37:29.63ID:SM3Cr6P90
これを「プーチンを支持している」と捉える人って、やっぱアスペなのかな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:37:40.49ID:cnYx/DYW0 >>22
脳ミソに糞詰まってそう
脳ミソに糞詰まってそう
411川 ◆Fbcg78Si.o
2022/02/27(日) 11:38:05.47ID:3QHJUK4/0 DTはもうちょっと最悪のタイミングで最悪な事を言うイメージがあったんだが。大統領っつーポストにしがみつくわけだよ。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:38:28.06ID:cks5piA+0 裏返して言えば
大漁業会社経営貴族が大日本帝国の一部だったということだ
大漁業会社経営貴族が大日本帝国の一部だったということだ
2022/02/27(日) 11:38:53.59ID:LaRstmme0
戦争は戦争でも経済戦争派のトランプだからこれは武力戦争で動いたプーチンに対する皮肉だと思うが
2022/02/27(日) 11:39:04.00ID:ZDPnqEWj0
2022/02/27(日) 11:39:11.37ID:YHFLk+Q60
プーチンは天才、そのプーチンと渡り合えるのは俺くらい
バイデンじゃ無理って言ってるんであって
これでプーチン礼賛しているって思うのは
やっぱり自分の頭で考えてないバカ
バイデンじゃ無理って言ってるんであって
これでプーチン礼賛しているって思うのは
やっぱり自分の頭で考えてないバカ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:39:17.22ID:csKsuuDc0 バイデンが憎すぎて敵を応援しちゃったみたいな
2022/02/27(日) 11:39:27.52ID:FJClrfNM0
これはトランプがアホ
こんな事したら逆に支持率下がるわ
こんな事したら逆に支持率下がるわ
2022/02/27(日) 11:39:31.29ID:WosHfSCZ0
「天才に対抗できるのはオレだけ」と言いたいだけ
2022/02/27(日) 11:39:38.88ID:+t81uVec0
プーチン上げをしたいんじゃなく、自分上げ、バイデン下げをしたいだけじゃん。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:39:52.14ID:7T9ooyBD02022/02/27(日) 11:40:05.23ID:SM3Cr6P90
>>414
落ち着いて
落ち着いて
2022/02/27(日) 11:40:25.21ID:OBJi598j0
>>5
独立を祝福しただけで、トランプはウクライナ人が攻められる側だと理解してない。
独立を祝福しただけで、トランプはウクライナ人が攻められる側だと理解してない。
2022/02/27(日) 11:40:29.77ID:SM3Cr6P90
>>419
そりゃそうじゃん、トランプをなんだと思ってるのか
そりゃそうじゃん、トランプをなんだと思ってるのか
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:40:40.27ID:OcZgF1Et0 >>415
っぱリンウッド兄貴よな・・・
っぱリンウッド兄貴よな・・・
2022/02/27(日) 11:40:44.74ID:9xMa274M0
そろそろプーチン支持してるアメリカのネトウヨ連中が愛国者法で捕まるんじゃねえの
自分らが作った法律で捕まったら笑える
自分らが作った法律で捕まったら笑える
2022/02/27(日) 11:40:48.44ID:TUJFkIA20
2022/02/27(日) 11:40:49.43ID:3uBLJ7Ur0
この男は本当に独裁者大好きだよな
テレビのショーマンらしさは感じるけど、人間性が全く感じられないんだよな
こいつが一時期にせよ大統領の座についてたことが恐ろしいわ
テレビのショーマンらしさは感じるけど、人間性が全く感じられないんだよな
こいつが一時期にせよ大統領の座についてたことが恐ろしいわ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:40:52.20ID:uWPXaF5d02022/02/27(日) 11:41:00.66ID:YHFLk+Q60
つか実際G7でプーチンと戦えるトップは誰もいなくなってしまった
マクロンとトルドーはホモだし
マクロンとトルドーはホモだし
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:41:22.07ID:Tm4cA3UA0 世界中誰でも知っているミルトンマイヤーの有名な詩
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:41:27.83ID:cks5piA+0 昔 電離層が安定している時代には 特定海域で比較的波長の長い短波が通じたのだ
そういうところで戦争した アホすぎる
そういうところで戦争した アホすぎる
2022/02/27(日) 11:41:31.86ID:MLxzUPlnO
アメリカの騎兵隊長だよトランプは
2022/02/27(日) 11:41:33.43ID:nM66+bWk0
そりゃパヨクとマスコミがプーチン叩きしていれば警戒するわな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:42:30.70ID:rWvdbNrx0 >プーチンを天才的だとかいう必要はなかった
ただの誤訳でアメリカ人の言うイケてるやつとかできる奴て程度だよ?
実際アメリカの国力は落ちて粗鋼生産量も自動車生産数も日本以下
粗鋼生産はロシアと1割程度しか変わらない
GAFAなんて束になっても竹槍1本すら作れないぞ?
アップルは旋盤1台すら持っていないからなww
ただの誤訳でアメリカ人の言うイケてるやつとかできる奴て程度だよ?
実際アメリカの国力は落ちて粗鋼生産量も自動車生産数も日本以下
粗鋼生産はロシアと1割程度しか変わらない
GAFAなんて束になっても竹槍1本すら作れないぞ?
アップルは旋盤1台すら持っていないからなww
2022/02/27(日) 11:42:31.13ID:SM3Cr6P90
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:42:38.02ID:QRzIpBLP0 裏からみんな戦争けしかけてんのはトランプじゃないのか
ウクライナも停戦合意しないとか、なにが起こってる
ウクライナも停戦合意しないとか、なにが起こってる
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:42:49.50ID:cks5piA+0 叩くというよりピエロを楽しんでる
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:43:13.79ID:oi1O8qyv0 トランプの予想ではアフガンみたいに
ウクライナが戦わずに降伏すると思っていたみたいだけど
外れそうだな
ウクライナの予想外の抵抗で
世界が反ロシアでまとまりそう
ウクライナが戦わずに降伏すると思っていたみたいだけど
外れそうだな
ウクライナの予想外の抵抗で
世界が反ロシアでまとまりそう
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:43:58.91ID:pG2txFSp0 >>1
当選させてもらった大恩がありますもんね
当選させてもらった大恩がありますもんね
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:43:59.48ID:ipBXY57A0 >>382
プーチンは天才的だなんて言ってないがw ここで批判してる奴らは英語が出来ないんだろうけど。
アップルストアのサポートセンターを、Genius Bar と呼ぶだろ。別に、サポートに天才たちが
そろってるわけじゃないんだよ。最も効果的に直してくれるから、Genious なわけ。藤井聡太が
相手にその手は素晴らしいって言っただけ。別にプーチンが全人格的に天才なんて言ってないん
だよ。
プーチンは天才的だなんて言ってないがw ここで批判してる奴らは英語が出来ないんだろうけど。
アップルストアのサポートセンターを、Genius Bar と呼ぶだろ。別に、サポートに天才たちが
そろってるわけじゃないんだよ。最も効果的に直してくれるから、Genious なわけ。藤井聡太が
相手にその手は素晴らしいって言っただけ。別にプーチンが全人格的に天才なんて言ってないん
だよ。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:44:11.32ID:dxz3EQWW0 ウクライナも納豆加盟したいならプーチンが引退するまで騒がなければ良かったのに
これが第三次に繋がるきっかけになるならウクライナも原因だぞ
これが第三次に繋がるきっかけになるならウクライナも原因だぞ
2022/02/27(日) 11:44:17.56ID:1Lv4g4tz0
2022/02/27(日) 11:44:24.35ID:JcAOGJbw0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:44:27.44ID:cks5piA+0 昔のハリウッド映画で置いたピエロを題材にしたお涙映画があったが
はっきり言えば ゴミ箱あさる朝鮮人だろ
はっきり言えば ゴミ箱あさる朝鮮人だろ
2022/02/27(日) 11:44:28.22ID:tmReRhGy0
2022/02/27(日) 11:44:32.65ID:t0vu34Yo0
トランプはモスクワへ亡命
2022/02/27(日) 11:44:37.46ID:4OooaJCo0
>>5
バカウヨ「流石おやびん、機に敏い!!(ケツバンバン」
バカウヨ「流石おやびん、機に敏い!!(ケツバンバン」
448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:44:52.32ID:cPr9JQCN0 ここでも世界の敵になったトランプ信者が発狂してるな
いや、最初から発狂してるヤツが信者やってるんだっけ
いや、最初から発狂してるヤツが信者やってるんだっけ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:45:01.51ID:QRzIpBLP0450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:45:31.06ID:cks5piA+0 在日QANON
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:45:46.94ID:7T9ooyBD0452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:47:21.30ID:dxz3EQWW0 トランプだったら直接プーチンに会いに行くだろう。帰りにウクライナも行く
2022/02/27(日) 11:47:27.51ID:SM3Cr6P90
>>451
思考がシンプルねぇ・・・
思考がシンプルねぇ・・・
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:47:43.46ID:QRzIpBLP0 >>451
おまえそうやってはなしそらすなよ、馬鹿工作員
あと警官の馬鹿
ロムニーの時点で第三次世界大戦を企画してたし、それに
おまえたちもつらなってんだ、ましてやトランプの大馬鹿は
平和を演出しオバマの株を奪おうと必死になったひずみがいまでてんだ
この警官の馬鹿
おまえそうやってはなしそらすなよ、馬鹿工作員
あと警官の馬鹿
ロムニーの時点で第三次世界大戦を企画してたし、それに
おまえたちもつらなってんだ、ましてやトランプの大馬鹿は
平和を演出しオバマの株を奪おうと必死になったひずみがいまでてんだ
この警官の馬鹿
2022/02/27(日) 11:47:45.26ID:tUUW3YyD0
ジョークなんだろうけど
にしてもネタ的に全く宜しくない
にしてもネタ的に全く宜しくない
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:48:26.99ID:put45uav0 さんざん煽っておいて状況が悪くなると釈明言い訳
人間のクズ
人間のクズ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:48:28.33ID:XTb4bMCA0 プーチン、ウクライナ侵攻も滞って世界各国から避難と制裁受けまくりで詰んでいるだろ。
どこが天才なんだ?
取り敢えずトランプが馬鹿なことは分かるよね。
どこが天才なんだ?
取り敢えずトランプが馬鹿なことは分かるよね。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:48:30.92ID:QRzIpBLP0 >>455
まったく面めん白くないのはおまえたち
まったく面めん白くないのはおまえたち
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:07.42ID:TF0d1wxB0 忌々しい豚はワロタ
2022/02/27(日) 11:49:08.21ID:slJoDzjz0
なんでトランプが批判されるか分らん、凡人の気持ちが分らんのが俺の欠点の一つでもある。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:24.59ID:XTLpK+vO0 当たってるじゃん
トランプの間は戦争が起きなくて
オバマやバイデンの時に戦争してるんだから
言葉遊びが政治だからそれを適切に駆使してるトランプが正しい平和の作り方だよ
トランプの間は戦争が起きなくて
オバマやバイデンの時に戦争してるんだから
言葉遊びが政治だからそれを適切に駆使してるトランプが正しい平和の作り方だよ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:26.29ID:WFQblzBk0 >>440
genius・・天才、天賦の才、ローマ神話の守護霊
「守護霊(genius)、守護霊に授けられた生まれつきの性質」が語源。
genius(守護霊、守護霊に授けられた生まれつきの性質)⇒天才
genius・・天才、天賦の才、ローマ神話の守護霊
「守護霊(genius)、守護霊に授けられた生まれつきの性質」が語源。
genius(守護霊、守護霊に授けられた生まれつきの性質)⇒天才
463ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:30.74ID:9FVcpYvu0464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:31.45ID:PB11Ra/A0465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:38.28ID:Y2DKKrB30 ヨボヨボのバイデンと、居ないと同じ副大統領の糞ババァ
>プーチン大統領と彼の軍事戦略を称賛する人
暇人がトランプの発言を全て調べて、プーチンを、全然誉めて居ませんよw
其れ処か小馬鹿に仕切って居ますねw
よ言って居たぞ?w
暇人でも早朝のラジオで、コメンテーターをしているw
>プーチン大統領と彼の軍事戦略を称賛する人
暇人がトランプの発言を全て調べて、プーチンを、全然誉めて居ませんよw
其れ処か小馬鹿に仕切って居ますねw
よ言って居たぞ?w
暇人でも早朝のラジオで、コメンテーターをしているw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:49:44.55ID:AJzaAB+l0 トランプが大統領だったらどう対応したのか、興味はある。
2022/02/27(日) 11:50:15.61ID:JcAOGJbw0
アメリカ国民って一部で報道されてるウクライナ人の徹底抗戦見てどう思ってんだろうね
まさかプーチンが悪でゼレンスキーが善みたいには見えてないと思うけど
まさかプーチンが悪でゼレンスキーが善みたいには見えてないと思うけど
2022/02/27(日) 11:50:28.60ID:oBaIznF+0
陰謀論者にとっての光の戦士(´・ω・`)
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:51:01.70ID:QRzIpBLP02022/02/27(日) 11:51:38.82ID:tUUW3YyD0
2022/02/27(日) 11:51:48.59ID:w37sOO/Z0
トランプってやべー人だなww
日本の安倍晋三がプーチン頑張れコメントするようなのと変わらん話w
日本の安倍晋三がプーチン頑張れコメントするようなのと変わらん話w
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:51:55.21ID:QRzIpBLP0 >>467
アメリカが手いれなければソ連の内部でこんな戦争なかったろうにな
アメリカが手いれなければソ連の内部でこんな戦争なかったろうにな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:52:01.90ID:312J+SoB0474ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:52:22.21ID:cks5piA+0 プチンの北海道侵攻はないみたいだな 安心しろ
というか残念だったな
俺も突然 ティーパーティのアラスカおばさんみたいな気分になったからな
というか残念だったな
俺も突然 ティーパーティのアラスカおばさんみたいな気分になったからな
2022/02/27(日) 11:52:37.07ID:Kb8wSQpD0
共和党政権だったら戦争してなかったな
民主党になったら、どのみちするんだけど
民主党になったら、どのみちするんだけど
476ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:52:48.31ID:rWvdbNrx0 >世界各国から避難と制裁受けまくりで詰んでいるだろ。
ロシアは世界最強の資源と食料輸出国ww
欧米はバカげたセルフ経済制裁やるんだが?
まずガソリンスタンドの値段見ろ セルフ制裁でもっと上がるぞ?
ロシアは世界最強の資源と食料輸出国ww
欧米はバカげたセルフ経済制裁やるんだが?
まずガソリンスタンドの値段見ろ セルフ制裁でもっと上がるぞ?
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:52:55.20ID:put45uav0 愛国者トランプ氏はご自分の有り余る資産でロシアの援助でもなさればよかろう
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:53:07.11ID:coKqtYoL0 侵略戦争を賞賛したわけだ
終わったな人間として
終わったな人間として
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:53:20.78ID:OcZgF1Et0 >>464
フリン元中将、帰ってきてくれたんやね・・・
フリン元中将、帰ってきてくれたんやね・・・
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:53:39.19ID:wE85E7mM0 ほんとハッタリもいいとこなカス人間だな
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:53:48.67ID:B3rSpZmC0482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:53:55.81ID:cks5piA+02022/02/27(日) 11:55:01.04ID:AsO/0al70
こういう馬鹿を大統領にしたのが間違いだった
2022/02/27(日) 11:55:06.08ID:Sir4ctPs0
プーチンからすればトランプは利用価値のあるバカなのか
それとも利用価値の無いバカなのかということだろう
だから選挙で工作までして当選させようとしたが
トランプもそこまでバカじゃなかったというだけ
それとも利用価値の無いバカなのかということだろう
だから選挙で工作までして当選させようとしたが
トランプもそこまでバカじゃなかったというだけ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:55:06.81ID:K3Ytuc1o0 >>1
これはアカンやろ
これはアカンやろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:55:13.60ID:cks5piA+0 安倍晋三君はロシア国の走狗みたいなことした
2022/02/27(日) 11:55:23.30ID:Y/hfs30k0
基本的にこの人は二枚舌三枚舌だから、その場その場で一番受けそうな事を言うw
この人を信用する白人貧困層は愚かとしか思えない。
ニューヨークの悪徳不動産屋だぞw
この人を信用する白人貧困層は愚かとしか思えない。
ニューヨークの悪徳不動産屋だぞw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:55:27.93ID:tlrBgiTC0489ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:55:53.16ID:rWvdbNrx0 >侵略戦争を賞賛したわけだ
アメリカは歴史上侵略戦争しかしていませんが?
無様にアフガンやイラクやベトナム侵略して負けてますが?
アメリカは歴史上侵略戦争しかしていませんが?
無様にアフガンやイラクやベトナム侵略して負けてますが?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:56:10.99ID:cKaQdov40 なんと言おうともトランプは日本では絶大な人気を誇るからな
https://i.imgur.com/vKtkhow.jpg
https://i.imgur.com/vKtkhow.jpg
2022/02/27(日) 11:56:19.27ID:umY9Cn2E0
こいつを支持してるアメリカ人もヤバい
492ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:56:49.57ID:olatlvn60 >>484
それやね仕方ないからバイデンジャンプの手助け
それやね仕方ないからバイデンジャンプの手助け
493ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:56:58.43ID:4N7ntV1L0 最初からバイデン批判の為の皮肉だったじゃん
「オレだったら防げた」って言ってたじゃん
バイデンが無能だって言いたいのが主で、対比にプーチンを持ち上げた。
トランプ絡みのメデイア報道は認知機能に難がある
「オレだったら防げた」って言ってたじゃん
バイデンが無能だって言いたいのが主で、対比にプーチンを持ち上げた。
トランプ絡みのメデイア報道は認知機能に難がある
494ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:57:01.55ID:XTb4bMCA0 >>475
アフガン、イラクと共和党政権な。
アフガン、イラクと共和党政権な。
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 11:57:04.93ID:uWPXaF5d02022/02/27(日) 11:58:39.25ID:slJoDzjz0
プーチンが失脚するかどうかは、ロシア国民が決めることだろうから、
ロシア人の気持ちになってみないと予想無理。経済制裁ぐらいでは失脚しないと思う、
ロシア人の気持ちになってみないと予想無理。経済制裁ぐらいでは失脚しないと思う、
2022/02/27(日) 11:58:59.88ID:TMzEFJZN0
2022/02/27(日) 11:59:26.63ID:jgLRwzI80
とにゃんぺのお友達
北豚
ぷ〜てぃん
北豚
ぷ〜てぃん
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:00:37.27ID:LwYqdVsT0 来年はカニの値段が更に上がりそうだ
アラスカ、カナダだけでは足りないだどう
アラスカ、カナダだけでは足りないだどう
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:00:58.49ID:m6Yw9lku0 トランプは終わったわな
バイデンも終わってたけどこれで復活
もう共和党はアメリカでは勝てないだろう
バイデンも終わってたけどこれで復活
もう共和党はアメリカでは勝てないだろう
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:01:01.21ID:312J+SoB0 いずれにしてもショーン・ペンのドキュメンタリー映画が楽しみではある。
ロシアに暗殺されずに生きて帰って来てほしいね。
ロシアに暗殺されずに生きて帰って来てほしいね。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:01:21.25ID://8XLIEX0 ネトウヨ必死だな
2022/02/27(日) 12:01:36.98ID:0JhUSG1h0
さすが前代未聞の議事堂乱入事件を扇動しただけのことはある
504ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:01:44.77ID:3ihxy6sT0 トランプ自滅
2022/02/27(日) 12:01:56.24ID:+5aXaynN0
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:02:00.99ID:NyyczUNq0507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:03:03.92ID:m6Yw9lku0 共和党は10年かけてトランプを否定しなかったことにし
そこからトランプ級のパワーのある政治家を立ててやり直すしかない
そこからトランプ級のパワーのある政治家を立ててやり直すしかない
2022/02/27(日) 12:03:49.35ID:w37sOO/Z0
ネトウヨって親プーチン寄りだったのに、そういう書き込み全然見なくなったなw
YouTubeあたりでプーチン上げしていたネトウヨとか、最早黒歴史化して動画削除していそうww
YouTubeあたりでプーチン上げしていたネトウヨとか、最早黒歴史化して動画削除していそうww
2022/02/27(日) 12:04:31.22ID:23GbpgNj0
崖っぷちなのはプーチンだって同じ。そんなに余裕はないはず。
一歩踏み出した以上、下手な妥協したりすると軍のクーデターか
最悪暗殺されるから。
参謀総長や幹部クラスを側近で固めたって関係ない。いざとなれば。
一歩踏み出した以上、下手な妥協したりすると軍のクーデターか
最悪暗殺されるから。
参謀総長や幹部クラスを側近で固めたって関係ない。いざとなれば。
2022/02/27(日) 12:05:01.99ID:ZrIRjm+x0
>>493
プーチンを批判してバイデンも批判したらいいだけ
プーチンを批判してバイデンも批判したらいいだけ
2022/02/27(日) 12:05:25.93ID:MU/I00fp0
トランプ大統領復帰でアメ株爆上げ期待してたのにこの発言でだいぶ敵作ってもうたな
2022/02/27(日) 12:05:56.53ID:MAudn4DR0
>>499
カニカマ関連株でも買おうかね。
カニカマ関連株でも買おうかね。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:06:12.69ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/jack_hikuma/status/1497726973908377601?t=s1koNjK48TcAbWEwuOcqlQ&s=19
不正されなければ2024はトランプかなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不正されなければ2024はトランプかなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 12:07:32.09ID:gpXlf65E0
ネトウヨっちたちはまだトランプに期待してんの?
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:07:33.98ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/hirojha6/status/1336487305704423424?t=h355EoxCrCFkdBaqbq3Ilw&s=19
不正されなければ2020もトランプだったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不正されなければ2020もトランプだったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:08:40.54ID:NyyczUNq0517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:09:21.03ID:L1KsmdtG0 やっぱりロシアのスパイだったんだねw
2022/02/27(日) 12:10:07.80ID:slJoDzjz0
おまいらバカだな〜〜違うんだって、
トランプはネゴシエイターだから、相手の動機を考えるわけだろう。
プーチンの今までの行状を考えれば、どういう反応する人間で、心因と行動が見える。
手口が巧妙で、油断ならないが、
こちらがここを譲歩すればある程度プーチンも妥協するくれる、紛争にならなくて済む。
トランプはネゴシエイターだから、相手の動機を考えるわけだろう。
プーチンの今までの行状を考えれば、どういう反応する人間で、心因と行動が見える。
手口が巧妙で、油断ならないが、
こちらがここを譲歩すればある程度プーチンも妥協するくれる、紛争にならなくて済む。
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:10:13.32ID:+rnhvD6o0520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:11:14.20ID:Mz/YwYZT0 トランプは相手を懐柔できる
態度を硬化する奴には必要だ核持ってんだから
態度を硬化する奴には必要だ核持ってんだから
521ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:13:41.86ID:V3ROCPZD0 >>166
流石、ヒラリー w
流石、ヒラリー w
522ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:13:51.99ID:TKco8rMQ0 トランプちゃんはアメリカが良くなれば他はどうでもいいのと
ビジネスマンなだけであり、海外の治安とかは正直どうでもいいと思ってる
ビジネスマンなだけであり、海外の治安とかは正直どうでもいいと思ってる
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:14:15.81ID:VMKWEQG80 やはりトランプはプーチンの仲間で基地外だと言う事がよくわかった
524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:14:16.64ID:+HY/yQLL0 トランプはプーチンを説得しに行ってよ
止めるように説得してきて
ヒーローになって
止めるように説得してきて
ヒーローになって
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:14:52.16ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/yousayblah/status/1496924453661552646?t=pk55uiHw-qtMHJ9xT9jajg&s=19
バイデンてウクライナに武器渡してロシア怒らせたりプーチンに12月7日の会談で(米軍は参戦しない)と言ったり、何が目的なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイデンてウクライナに武器渡してロシア怒らせたりプーチンに12月7日の会談で(米軍は参戦しない)と言ったり、何が目的なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 12:15:39.99ID:w37sOO/Z0
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:15:55.20ID:VMKWEQG80 トランプはただの基地外だからアメリカの国会議事堂で死人を出した原因になっただけ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:16:01.58ID:QRzIpBLP0 ビジネスニュース板のたれこみみてると
ここの日テレばか読売ほか石油産業の闇資金で政治ルートで共和党ユダヤ白人気狂いの
おかしな軍団が形成されてる、少子化の原因にもなってるカルト
いつまで政治をプロレスと同じにしてんだ、このもやしどもが
ここにいるばかなんか実際にみたら小指で殺せそうな馬鹿が馬鹿いってるだけじゃないか、とくに共和党ユダヤ白人気狂いシンパ
ここの日テレばか読売ほか石油産業の闇資金で政治ルートで共和党ユダヤ白人気狂いの
おかしな軍団が形成されてる、少子化の原因にもなってるカルト
いつまで政治をプロレスと同じにしてんだ、このもやしどもが
ここにいるばかなんか実際にみたら小指で殺せそうな馬鹿が馬鹿いってるだけじゃないか、とくに共和党ユダヤ白人気狂いシンパ
2022/02/27(日) 12:16:02.27ID:slJoDzjz0
2022/02/27(日) 12:16:30.51ID:4z8G9Il40
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:16:33.01ID:CAjZv1kt0 ホラレモン「立花は(選挙戦の)天才だ」
なんかこんな感じの思い出したわ
プーチン=立花孝志
トランプ=ホラレモン
なんかこんな感じの思い出したわ
プーチン=立花孝志
トランプ=ホラレモン
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:17:25.65ID:NyyczUNq0 >>500
ドアホ次の中間選挙で上下院とも共和党が多数になるよ
ドアホ次の中間選挙で上下院とも共和党が多数になるよ
2022/02/27(日) 12:18:25.84ID:+5aXaynN0
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:19:16.62ID:0cfhW0NB0 >>524
トランプ「流石ウラジーミル、この調子でコメディアン大統領ぶっ飛ばしてウクライナどころか東欧も手に入れようぜ」
トランプ「流石ウラジーミル、この調子でコメディアン大統領ぶっ飛ばしてウクライナどころか東欧も手に入れようぜ」
535ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:19:58.64ID:bu4cWAAK0536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:20:04.46ID:JPOb9pWN0 >>524
そして、トランプはプーチンに招かれてソ連に行き久しぶりだと抱き合う。
そのときトランプはポケットに手を入れ引き金を引いた。もちろんトランプも帰らぬ人となったがその後ロシアは大きく変わった。終わり。
そして、トランプはプーチンに招かれてソ連に行き久しぶりだと抱き合う。
そのときトランプはポケットに手を入れ引き金を引いた。もちろんトランプも帰らぬ人となったがその後ロシアは大きく変わった。終わり。
2022/02/27(日) 12:21:00.14ID:wDWOXaeZ0
再選絶対になくなったな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:21:06.15ID:ixIgE7P+0 トランプはNATO不要論を唱えてプーチンの機嫌取ってたからな。時には相手に媚びるバランス感覚も必要なんだよ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:21:30.71ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/enkei10/status/1347399048915951616?t=esg3jfnnqgjewXZJj4NSGQ&s=19
議事堂暴動は警備員が柵を開けたのが原因
そもそも現在トランプのマイナスになっていない
そのへんの感覚が日本と違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
議事堂暴動は警備員が柵を開けたのが原因
そもそも現在トランプのマイナスになっていない
そのへんの感覚が日本と違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/27(日) 12:22:53.63ID:Kb8wSQpD0
2022/02/27(日) 12:23:14.38ID:4z8G9Il40
ウクライナのNATO加盟論議なんて昔も昔からあるわけで、
もともと難しい立場のウクライナを嫌って突き放すことで
よりロシアの脅威に晒し今の状況を作ったのが他ならぬトランプだからな
中国とロシアを二正面で相手したくないがためということだろうが、
結局はそこでプーチンに媚び過ぎ失敗が自身の失脚後に現れてるということ
もともと難しい立場のウクライナを嫌って突き放すことで
よりロシアの脅威に晒し今の状況を作ったのが他ならぬトランプだからな
中国とロシアを二正面で相手したくないがためということだろうが、
結局はそこでプーチンに媚び過ぎ失敗が自身の失脚後に現れてるということ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:23:36.61ID:+rnhvD6o0543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:25:03.51ID:LKA5mmPp0 バイデンはんようやっとる
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:25:03.52ID:GEltduIB0545ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:25:05.91ID:IUo9rxlN0546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:25:40.37ID:NyyczUNq0 >>533
利上げ、インフレ、燃料光熱費の高騰、新コロナ対策、グリーンエネルギー政策
何一つ上手くいって無いんだよバイデン政権
中東の原油やアメリカのシェールガスへの投資を止めさせたのもバイデンだ(ハリスの影響力も強かったが)
おかげで原油とともに天然ガスも高騰し欧州各国がロシアの天然ガス依存になる
この度のウクライナ侵攻の二番目の要因になった
利上げ、インフレ、燃料光熱費の高騰、新コロナ対策、グリーンエネルギー政策
何一つ上手くいって無いんだよバイデン政権
中東の原油やアメリカのシェールガスへの投資を止めさせたのもバイデンだ(ハリスの影響力も強かったが)
おかげで原油とともに天然ガスも高騰し欧州各国がロシアの天然ガス依存になる
この度のウクライナ侵攻の二番目の要因になった
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:26:03.14ID:PB11Ra/A0548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:27:32.41ID:iwHICt6b0 >>524
トランプが行くなら安倍も行くだろう
トランプが行くなら安倍も行くだろう
2022/02/27(日) 12:27:46.71ID:EBWU6JnA0
俺の時だったらプーチンは動いて無いって話だし
だからウクライナ可哀想なわけだし
だからウクライナ可哀想なわけだし
2022/02/27(日) 12:31:36.77ID:Q0Sn+U8x0
天才的と仰っておられますが
なんかプーチン破滅しそうですが
なんかプーチン破滅しそうですが
2022/02/27(日) 12:32:13.82ID:EBWU6JnA0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013502311000.html
背景には、ロシア側を過度に刺激したくないという考えもあったとみられますが、前のトランプ政権は方針を転換し、2018年にウクライナの防衛力強化を理由にジャベリンの供与を決定しました。
背景には、ロシア側を過度に刺激したくないという考えもあったとみられますが、前のトランプ政権は方針を転換し、2018年にウクライナの防衛力強化を理由にジャベリンの供与を決定しました。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:32:17.29ID:+rnhvD6o0 民主党がヒラリーやバイデンしかいないなら2024はトランプが有利
ミシェルオバマとかもっと無理
トランプ暗殺されてもバイデンで溜まったストレスで共和党有利だと思う
ミシェルオバマとかもっと無理
トランプ暗殺されてもバイデンで溜まったストレスで共和党有利だと思う
2022/02/27(日) 12:36:16.73ID:LwO1DiI80
>>26
増長?
増長?
554ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:36:40.33ID:+rnhvD6o0 一部噂なら中間選挙で共和党が勝ったならバイデン弾劾をするとかしないとか
だからトランプは中間選挙、中間選挙と言ってるとかいないとか
だからトランプは中間選挙、中間選挙と言ってるとかいないとか
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:36:47.75ID:gQRjwMyC0 前言撤回
朝令暮改
朝令暮改
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:44:02.08ID:+rnhvD6o0 https://twitter.com/CalebJHull/status/1372937314477953027?t=8QDtoPopW290FdlUEh-Dlw&s=19
トランプの発言も問題だがそれ以上にバイデンが自滅してるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプの発言も問題だがそれ以上にバイデンが自滅してるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2022/02/27(日) 12:45:01.14ID:QRzIpBLP0 俺は香川県三豊市高瀬町上高瀬に住んでるが
ここが自民党執行部公明党の拠点になってて
アメリカ共和党ユダヤ白人気狂いとも親交がある
俺がクリントンに騙されて核の平和利用、発電所の開発とかして
核兵器から遠ざかりちやほやされてたのを、アメリカ共和党ユダヤ白人気狂いが
嫉妬しておかしくなった可能性がおおいにある
警官の馬鹿とも何度乱闘したか
いきなり逮捕、資材没収が政府の見解だそうだ
ここが自民党執行部公明党の拠点になってて
アメリカ共和党ユダヤ白人気狂いとも親交がある
俺がクリントンに騙されて核の平和利用、発電所の開発とかして
核兵器から遠ざかりちやほやされてたのを、アメリカ共和党ユダヤ白人気狂いが
嫉妬しておかしくなった可能性がおおいにある
警官の馬鹿とも何度乱闘したか
いきなり逮捕、資材没収が政府の見解だそうだ
2022/02/27(日) 12:45:05.71ID:9BP8cd8a0
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 12:59:21.11ID:w3YOEy1y0 さすがアホウヨの教祖
560ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:02:45.14ID:v+PhJ0SM0 どう読んでも狡猾プーチンと無能かもしれないバイデンに対する嫌味じゃん
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:07:33.86ID:Mhpk7cNH0 トランプ
プーチン>>>>>>>>>>>バイデン
プーチン>>>>>>>>>>>バイデン
562ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:11:13.17ID:u8Nq1OeW0 おやびん…
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:12:10.01ID:NyyczUNq0 バイデンのおかげでアメリカに不法移民が急増中
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:15:35.19ID:gX6SBJAO0 登場人物全てボケ老人
565ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:18:22.74ID:IXxtvtgh0 所詮トランプは最低のクズだよな
2022/02/27(日) 13:35:25.46ID:+c7OSFdO0
>>223
オバマ外交も致命的にダメだったけど
それ以上か
アフガン撤退
サウジの皇太子を殺人鬼呼ばわりで石油危機
ゼレンスキーにあらゆる支援と嘘をつく
短期間でこれだけのことをやらかして
アメリカの権威が失墜しまくり
オバマ外交も致命的にダメだったけど
それ以上か
アフガン撤退
サウジの皇太子を殺人鬼呼ばわりで石油危機
ゼレンスキーにあらゆる支援と嘘をつく
短期間でこれだけのことをやらかして
アメリカの権威が失墜しまくり
2022/02/27(日) 13:40:34.98ID:Lo53UDO40
あれこれって褒め殺しだと思ってたんだが違ったのか?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:43:36.98ID:NyyczUNq02022/02/27(日) 13:47:34.94ID:1SgpZ78H0
>>516
共和党が起こした戦争って何があるっけ?
共和党が起こした戦争って何があるっけ?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 13:57:42.45ID:YzzzPI7c0 >>1
おまえは馬鹿かww
おまえは馬鹿かww
2022/02/27(日) 13:58:19.14ID:/hmZyJC40
実際プーチンは天才だろ
粛清弾圧しまくり他国に喧嘩売りまくり
国際法もガン無視でいても、
その状況で親日の柔道家イメージ持たせたりしてたんだから
人間としては金正恩や習近平の同類なのに
粛清弾圧しまくり他国に喧嘩売りまくり
国際法もガン無視でいても、
その状況で親日の柔道家イメージ持たせたりしてたんだから
人間としては金正恩や習近平の同類なのに
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:00:02.09ID:gYzUk/jx0 プーチンやトランプと仲良しアピールしてたアベゲリゾーw
正に類は友を呼ぶだねw
正に類は友を呼ぶだねw
573ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:00:34.51ID:VoLNlP4a0 >トランプ政権の間はプーチン大統領はこんなことは絶対にしなかっただろう
これはその通りだと思うわ
バイデンのしたことは、プーチンを意図的に煽り立てて戦争に導いただけ
まったくロクでもない奴だよ、バイデンは
トランプが大統領だったなら、少なくともウクライナで武力紛争が起きることは無かった
これはその通りだと思うわ
バイデンのしたことは、プーチンを意図的に煽り立てて戦争に導いただけ
まったくロクでもない奴だよ、バイデンは
トランプが大統領だったなら、少なくともウクライナで武力紛争が起きることは無かった
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:08.40ID:xuWakwyD0 >>552
で、クラーケン(笑)はいつになったら現れるの?
で、クラーケン(笑)はいつになったら現れるの?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:02:44.88ID:EpPRlUK90 こいつの信者は何やっても無理やり肯定しようとするカルト信者と同じ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:30:41.98ID:M3BGC7yx0 トランプは手の平クルックルでよく回るw
こんなキチガイ老人を信奉する情弱も一緒に手の平がよく回るw
こんなキチガイ老人を信奉する情弱も一緒に手の平がよく回るw
2022/02/27(日) 14:32:27.23ID:fRmvcuhP0
2022/02/27(日) 14:33:38.68ID:fRmvcuhP0
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:37:59.76ID:DiT4ARfU0 バイデンとかプーチンとかトランプとか認知症レベルの老害が権力握るということが世界の末期症状
580ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:41:04.10ID:u76OlNnT02022/02/27(日) 14:42:44.22ID:Z8Ueg9Xr0
プーチン 衰えてきていてまともな判断できなくなってるんじゃないかって言ってる人いたわ
軽くボケてんのかな
軽くボケてんのかな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:44:34.18ID:Q9WNjqSd0 >>1
この期に及んでまだアメリカの分断を進めるのかトランプは。
この期に及んでまだアメリカの分断を進めるのかトランプは。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:50:54.29ID:dEmDrawO0 状況変わったなら言うことも変わるだろ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:53:01.33ID:dEmDrawO0 でも実際トランプだったらプーチンがウクライナに侵略することはなかっただろうな
そもそもウクライナが今被害を抑えられてるのはトランプ時代に支援されてたおかげだからね
そもそもウクライナが今被害を抑えられてるのはトランプ時代に支援されてたおかげだからね
585ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 14:53:01.93ID:6KbUJk1H0 拝金主義のブタ供め
ブヒブヒ?
ブヒブヒ?
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:08:23.63ID:rnDh7AA20 アメリカは強いやつ好きやからな
未だにトランプ支持者が圧倒的多数で居そう
未だにトランプ支持者が圧倒的多数で居そう
2022/02/27(日) 15:15:05.28ID:i/cJLwGh0
キチガイ同士
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 15:51:36.91ID:6wMwzt1V0589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 16:01:54.86ID:I3zHCe9V0 >>5
ここまでがトランプ
ここまでがトランプ
2022/02/27(日) 17:05:08.76ID:XeYzLv+W0
「ムスリムは天才だ」と言って当選したのがドナルドトランプw
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:44:32.69ID:6wMwzt1V0 つか、バイデンになってから、せっかく安定してた物価も上がって好転してた失業率とか全部トランプ以前に戻ってるじゃん
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:47:07.36ID:K8pxLMIe0 バイデンって圧力のままに言われたことだけやってるだけだから、大企業とか権力者側には都合がいいんだろうよ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:50:39.23ID:K8pxLMIe0594ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 18:56:12.71ID:Ys9KRrSy0 違うスレも立ってたけど
2022/02/27(日) 19:50:06.68ID:GgXSs11B0
手のひら神砂嵐のズランプ笑たwwww
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 19:58:20.28ID:QgfGfwej0 >>593
暗殺されてないのってトランプだけ?
暗殺されてないのってトランプだけ?
597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:00:54.83ID:zDuGTyap0 シンゾーと一緒にロシアへ行って話つけてこいよ、屑芸人
598ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:01:16.83ID:QgfGfwej0599ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:01:48.82ID:ZLyMjmA00 トランプ自身まで頭がQになっちゃったw
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/27(日) 20:12:08.70ID:l1QC/e/h0 >>5
掌返しはや!
掌返しはや!
2022/02/27(日) 20:25:32.30ID:rwPhAnlx0
2022/02/27(日) 20:49:51.11ID:UVMD4W1r0
プーチンがクソ人間だというのが今回でよくわかったわ
ロシアも今までよくこんなのをトップに据えてたな
ロシアも今までよくこんなのをトップに据えてたな
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 03:50:57.23ID:DMA4rDAE0 あの天才プーチンですら俺が大統領のときは動けなかったんだぞ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:09:37.13ID:mlpXCa/j0 クリミアの時はオバマとバイデンで今回もバイデン
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:25:51.38ID:3m3uEqOw0 「トランプなら侵攻止めれたのに」
↑これ俺的ゲーム速報のジンの配信で、信者が何度も書いてたぞ
頭おかしいわネトウヨ
↑これ俺的ゲーム速報のジンの配信で、信者が何度も書いてたぞ
頭おかしいわネトウヨ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:26:59.53ID:3m3uEqOw02022/02/28(月) 04:56:08.63ID:dxtefXSf0
608ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 04:58:21.92ID:xK3tnhXF0 >>1
速報:トランプ氏改めて発言
トランプ氏、プーチン大統領「賢い」とあらためて発言−民主党が非難
2/28(月) 4:48配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Bloomberg
(ブルームバーグ): トランプ前米大統領はこの週末、ロシアのプーチン大統領をあらためてたたえた。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて西側諸国が対ロ制裁を強化する中での発言だった。
トランプ氏は26日、フロリダ州オーランドで開催の保守派集会、保守政治行動会議(CPAC)で演説。「きのう、プーチン大統領を賢いと思うかと記者に聞かれた。『もちろん賢い』と答えたら『なんてひどい発言だ』という反応を受けた。きちんと説明しよう。彼は賢い」とし、「真の問題はプーチン氏が賢いことではなく、わが国のリーダーらが間抜けだということだ」と述べた。
速報:トランプ氏改めて発言
トランプ氏、プーチン大統領「賢い」とあらためて発言−民主党が非難
2/28(月) 4:48配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Bloomberg
(ブルームバーグ): トランプ前米大統領はこの週末、ロシアのプーチン大統領をあらためてたたえた。ロシアによるウクライナ侵攻を受けて西側諸国が対ロ制裁を強化する中での発言だった。
トランプ氏は26日、フロリダ州オーランドで開催の保守派集会、保守政治行動会議(CPAC)で演説。「きのう、プーチン大統領を賢いと思うかと記者に聞かれた。『もちろん賢い』と答えたら『なんてひどい発言だ』という反応を受けた。きちんと説明しよう。彼は賢い」とし、「真の問題はプーチン氏が賢いことではなく、わが国のリーダーらが間抜けだということだ」と述べた。
2022/02/28(月) 05:04:59.20ID:dxtefXSf0
こういうのを褒め殺しという。
トランプさんは誰にでも同じようなことを言うから聞く方が聞き分けないと。
ほめられて以来貧しくなった人は、褒め言葉じゃなかった人。
トランプさんは誰にでも同じようなことを言うから聞く方が聞き分けないと。
ほめられて以来貧しくなった人は、褒め言葉じゃなかった人。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 05:06:25.53ID:b1OIHnYn0 プーチンと手を取り合って破滅へまっしぐらのトランプちん
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 05:12:08.17ID:76K+779J0 これでもトランプを擁護する奴は典型的な低知能
こいつはホワイトハウスで暴動を扇動して死者を出し何の証拠も出さず
選挙が不正といってた男
どの面下げて時期の大統領選に立候補しようとするのか
こいつはホワイトハウスで暴動を扇動して死者を出し何の証拠も出さず
選挙が不正といってた男
どの面下げて時期の大統領選に立候補しようとするのか
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 05:13:16.82ID:XbdnGXqR0 不潔アメカス野郎は神聖ロシアの奴隷だ
2022/02/28(月) 05:13:54.57ID:LAUc4HcZ0
バイデンがアフガン撤退でやらかしたのと同じく
ウクライナでも軍隊を投入しないという手の内をロシアに明かして
結果的にロシアの侵攻を招いた失政は
プーチン並みに危険なトランプが大統領になるリスクを高めてしまったな
ウクライナでも軍隊を投入しないという手の内をロシアに明かして
結果的にロシアの侵攻を招いた失政は
プーチン並みに危険なトランプが大統領になるリスクを高めてしまったな
2022/02/28(月) 05:16:28.06ID:dxtefXSf0
2022/02/28(月) 05:17:24.17ID:dxtefXSf0
>>613
それ手の内でもなんでもない…ウクライナはNATO加盟国じゃないんだから。
それ手の内でもなんでもない…ウクライナはNATO加盟国じゃないんだから。
2022/02/28(月) 05:26:22.78ID:/656yFob0
最近の戦争は口喧嘩だからチンピラ国家のほうが強いんだな
2022/02/28(月) 05:29:33.31ID:/656yFob0
2022/02/28(月) 05:32:21.99ID:dxtefXSf0
>>601,617
ほんと必死w
ほんと必死w
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 05:44:28.51ID:b1OIHnYn0 トランプが甘やかさなきゃプーチンもあそこまで増長しなかった
620ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 05:51:01.48ID:ABRoaoBI0 賢いのは認めてるやんか
ウクライナ侵攻「ぞっとする」 トランプ氏が軌道修正 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645931315/
ウクライナ侵攻「ぞっとする」 トランプ氏が軌道修正 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645931315/
2022/02/28(月) 07:36:52.93ID:f6Wu7eya0
>>22
そりゃプーチンが支援した大統領がトランプだからな
そりゃプーチンが支援した大統領がトランプだからな
2022/02/28(月) 07:45:33.40ID:zOSJ+BII0
>>620
まあ戦略としての上手さはともかく、行為を褒めてると取られるのはまずいだろうからな
まあ戦略としての上手さはともかく、行為を褒めてると取られるのはまずいだろうからな
2022/02/28(月) 08:22:45.67ID:pHz2DML90
売国奴アメリカ人の典型
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:47:48.68ID:yf5QXFok0 >>623
NATO事務総長の発表は、バイデンに「NATOが派遣しないと決めたのだから、仕方がない」という弁明を与え、米軍がウクライナへ派兵しないというのは、これで決定的となっただろう。
あまりに残酷ではないか――!
ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。
おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。
この事実を直視しないで、日本はこのまま「バイデンの外交工作に染まったまま」突進していいのだろうか。
このような「核を持たない国を焚きつけて利用し、使い捨てる」というアメリカのやり方から、日本は何も学ばなくていいのだろうか。
物心ついたときにソ連兵の家屋侵入に怯えマンドリンの矛先に震えた経験を持つ筆者は、プーチンのやり方を見て、アメリカの日本への原爆投下に慌てて第二次世界大戦に参戦し素早く長春になだれ込んできたソ連兵を思い起こした。
ソ連はいつも、こういう卑劣な急襲を行う。そして日本の北方四島を掠め取っていった。その伝統はロシアになっても変わっていない。
一方では「核を持つ国アメリカ」のやり方は、日本の尖閣諸島防衛に関しても、ウクライナを利用し捨てたのと同じことをするのではないかと反射的に警戒心を抱いた。なぜならバイデンはウクライナに米軍を派遣しない理由を「核を持っているから」と弁明したが、それなら「中国も核を持っている」ではないか。
「米露」が核を持っている国同士であるなら、「米中」も核を持っている国同士だ。だから万一中国が尖閣諸島を武力攻撃しても、「米軍は参戦しない」という論理になる。
自国を守る軍事力を持たないことの悲劇、核を捨てたウクライナの屈辱と悲痛な悲鳴は、日本でも起こり得るシミュレーションとして覚悟しておかなければならないだろう。
NATO事務総長の発表は、バイデンに「NATOが派遣しないと決めたのだから、仕方がない」という弁明を与え、米軍がウクライナへ派兵しないというのは、これで決定的となっただろう。
あまりに残酷ではないか――!
ウクライナをここまで焚きつけて血を流させ、自分は一滴の血も流さずにアメリカの液化天然ガス(LNG)の欧州への輸出を爆発的に加速させることには成功した。
おまけにアフガン撤退によって離れていったNATOの「結束」を取り戻すことにもバイデンは今のところ成功している。
この事実を直視しないで、日本はこのまま「バイデンの外交工作に染まったまま」突進していいのだろうか。
このような「核を持たない国を焚きつけて利用し、使い捨てる」というアメリカのやり方から、日本は何も学ばなくていいのだろうか。
物心ついたときにソ連兵の家屋侵入に怯えマンドリンの矛先に震えた経験を持つ筆者は、プーチンのやり方を見て、アメリカの日本への原爆投下に慌てて第二次世界大戦に参戦し素早く長春になだれ込んできたソ連兵を思い起こした。
ソ連はいつも、こういう卑劣な急襲を行う。そして日本の北方四島を掠め取っていった。その伝統はロシアになっても変わっていない。
一方では「核を持つ国アメリカ」のやり方は、日本の尖閣諸島防衛に関しても、ウクライナを利用し捨てたのと同じことをするのではないかと反射的に警戒心を抱いた。なぜならバイデンはウクライナに米軍を派遣しない理由を「核を持っているから」と弁明したが、それなら「中国も核を持っている」ではないか。
「米露」が核を持っている国同士であるなら、「米中」も核を持っている国同士だ。だから万一中国が尖閣諸島を武力攻撃しても、「米軍は参戦しない」という論理になる。
自国を守る軍事力を持たないことの悲劇、核を捨てたウクライナの屈辱と悲痛な悲鳴は、日本でも起こり得るシミュレーションとして覚悟しておかなければならないだろう。
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:54:43.97ID:5QTdOMmQ0 後出しでここぞばかり擁護に励む信者の群れ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:59:00.22ID:a/tZHRZB0 トランプ期は安倍ちゃんもゼレンスキーもドイツもなにもプーチンを甘やかした→その裏で世界宗主国がブレグジットをした
何年も前から教えてやってるのに理解できないカタワしかいない
何年も前から教えてやってるのに理解できないカタワしかいない
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 08:59:31.17ID:a/tZHRZB0 ブレグジットのために完全な平和が演出された、ブレグジットが終わったので元の締め付けに戻った
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:00:14.26ID:a/tZHRZB0 トランプの4年はブレグジットの4年、トランプはブレグジットを含む世界再編のための暴れゴマに過ぎない
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:00:55.09ID:87TnWM6w0 ホワイトハウス、サキ報道官:「方針としてプーチン大統領と彼の軍事戦略を称賛する人からは、助言を受けないようにしています」
真面目に答えるなよwww
真面目に答えるなよwww
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:00:56.07ID:a/tZHRZB0 太平洋再編(ワンワールド化)はこれからである、中国の脅威が利用される
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:01:40.18ID:a/tZHRZB0 ブレグジットのための伊陰謀論とコロナがまかれた
632ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:02:40.14ID:VRTc5Xp+0 ちゃんと読むと皮肉なのに故意なスレタイだな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:03:19.99ID:a/tZHRZB0 トランプはプーチンやジョンウンを甘やかしてブレグジットを妨げる紛争を排除するのが仕事だった
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:05:15.51ID:ck36Kl4x0635ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:05:32.07ID:a/tZHRZB0 EUのワンワールド化は完成し、次は太平洋のワンワールド化、中国の脅威が利用される、注意深く見ていくこと
2022/02/28(月) 09:06:39.39ID:SvlbNHfD0
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:07:03.55ID:sd6+1tAy0 日本人には通じないけど米の人は皮肉だって事わかってるんじゃないの?
これ分からない人がTwitterで拡散しそうでやだな
これ分からない人がTwitterで拡散しそうでやだな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:07:24.58ID:a/tZHRZB0 俺の書いてることを見ればプーチンが切れる理由もわかるだろう
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:11:20.16ID:a/tZHRZB0 日本の立場は決して悪くないが
EUを見てわかるように友好国は互いに財政規律で争わないようにしている
110円の戻して以降のアベノミクスの頭打ち感はそういうことである
EUを見てわかるように友好国は互いに財政規律で争わないようにしている
110円の戻して以降のアベノミクスの頭打ち感はそういうことである
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:12:00.29ID:Id7UQf1t0 https://twitter.com/nightnight1525/status/1497441358852014080?t=-NkD0CdqJSA2CggNqi4SFQ&s=19
バイデンとウクライナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイデンとウクライナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:13:40.10ID:a/tZHRZB0 【首都陥落狙う?】ロシア軍事侵攻がもたらすこととは…ウクライナ情勢【深層NEWS】
236,648 回視聴 2022/02/25 日テレNEWS チャンネル登録者数 60.5万人
宮家邦彦氏、ウクライナにあらかじめ米軍が入っており戦闘を指導、ロシアを撃退したアフガン戦争の構図
236,648 回視聴 2022/02/25 日テレNEWS チャンネル登録者数 60.5万人
宮家邦彦氏、ウクライナにあらかじめ米軍が入っており戦闘を指導、ロシアを撃退したアフガン戦争の構図
642ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:13:46.90ID:Id7UQf1t0 https://twitter.com/shin3_9/status/1362984953810546690?t=2Z9klx2T4Hdz30REsOq69Q&s=19
トランプとプーチン
誇張してるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプとプーチン
誇張してるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:15:59.15ID:a/tZHRZB0 宮家邦彦氏が現在のアメリカ政策を最も当てている研究員である(内閣外交参与)
台湾にもウクライナ形式が当てられている、米軍の表立った関与が無くても台湾人が戦わなくてはならない、
宮家邦彦氏はまだ台湾人の覚悟が足りないことを指摘している
台湾にもウクライナ形式が当てられている、米軍の表立った関与が無くても台湾人が戦わなくてはならない、
宮家邦彦氏はまだ台湾人の覚悟が足りないことを指摘している
644ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:18:06.19ID:a/tZHRZB0 アメリカが格別に防衛を明言しているのは日本だけである
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:23:07.72ID:a/tZHRZB0 バイデンとトランプのやり合いはしょせん米国民の社会洗脳のための物である
2022/02/28(月) 09:23:58.53ID:YFeOve/u0
人は強い指導者を求める
指導者が賢明であるときはいいが権力が長く続けばアホな指導者になってしまう
プーチンしかり習近平しかり金王朝しかり
トランプも長く続けばそうなるだろう(トランプは元からアホだと思うけど)
幸い今のところ民主主義国では指導者が長く続くことは少ないので救われている
トランプや安倍の復帰を願う奴が多いのは俺には理解できん
指導者が賢明であるときはいいが権力が長く続けばアホな指導者になってしまう
プーチンしかり習近平しかり金王朝しかり
トランプも長く続けばそうなるだろう(トランプは元からアホだと思うけど)
幸い今のところ民主主義国では指導者が長く続くことは少ないので救われている
トランプや安倍の復帰を願う奴が多いのは俺には理解できん
647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:25:17.61ID:a/tZHRZB0 一般人が政治なんか考えても無駄、結婚してせいぜいまともな子孫を残すこと以上の愛国は無い
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:26:52.07ID:a/tZHRZB0 アホ向けの社会洗脳に右往左往させられてるだけ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:28:12.98ID:a/tZHRZB0 カズオイシグロがノーベル賞をとった、<わたしを離さないで>の映画を見ればいい、日本人よ、世界の構造を知れ、ということである
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/28(月) 09:35:42.81ID:9xoYXdXu0 >>647
ネトウヨに一番きつい一言。
ネトウヨに一番きつい一言。
2022/02/28(月) 10:03:25.15ID:04jgvN9D0
制裁が弱いって皮肉で侵攻した方がオトク、天才言ってるのをまた良いように切り取り歪曲してるな〜、詳報出たらどうすんだろと思ってたら「軌道修正」w
またパヨクメディアに斜め上行かれたwww
またパヨクメディアに斜め上行かれたwww
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/01(火) 09:34:56.65ID:R7J6ip8s02022/03/01(火) 09:49:16.64ID:MQp4MOQi0
ロシアの長年のウクライナ政界工作は見え見えだったが(クスリを盛られて顔を焼かれた人もいた)
クーデターは悪手だった。
その時クリミア強奪にまで走ったプーチンを見て、米民主党はプランを練ったがそれは
アフガンから逃げる→ウクライナで戦争を起こす→国際世論で大逆転!といういかにも米民主党がやりそうなことだった。
クーデターは悪手だった。
その時クリミア強奪にまで走ったプーチンを見て、米民主党はプランを練ったがそれは
アフガンから逃げる→ウクライナで戦争を起こす→国際世論で大逆転!といういかにも米民主党がやりそうなことだった。
2022/03/01(火) 14:45:33.63ID:PBZ+PEGm0
プーチンを増長させたのがトランプ前大統領
2022/03/01(火) 16:03:37.41ID:kuE8XkZg0
バイデンが下手うったのは確かではあるが、ロシアが上手いことやったかというと全然そういうことは無いよ。
今回の一件で1番得するのはアメリカが1番嫌う中国なので。
ロシアを絶賛するトランプはド阿呆
今回の一件で1番得するのはアメリカが1番嫌う中国なので。
ロシアを絶賛するトランプはド阿呆
2022/03/01(火) 18:47:03.08ID:MQp4MOQi0
チャイナはロシアのロンダリングを一手に負わされ「り地域指定」は時間の問題ですよw
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 07:00:07.87ID:Tla9moTZ0 トランプアイコンはウクライナへ出動せよ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 08:23:16.50ID:SzVt+W1j02022/03/02(水) 08:32:39.44ID:XYalDZ460
キチガイにキチガイを当てるとどっちも動かないというのがある
2022/03/02(水) 08:49:32.04ID:9ym7uInj0
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 08:53:13.99ID:q/qFHh5g0 トランプが「真相究明を望む。捜査をやめるな」って言って内政干渉だのなんだのボロカス言われてたバイデンとウクライナの疑惑に対して、
ゼレンスキは真相究明に肯定的な側だったの?内政干渉だって拒否するがわだったの?
誰か教えて
ゼレンスキは真相究明に肯定的な側だったの?内政干渉だって拒否するがわだったの?
誰か教えて
2022/03/02(水) 08:56:05.82ID:3dR7KD9u0
>>661
どうでもいい事で問題を逸らそうとしてるのかい?
どうでもいい事で問題を逸らそうとしてるのかい?
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:02:14.31ID:qT8X7ZJD0 頭Qな連中は、ウクライナはDSの手先で
その証拠がコレだとw
ウクライナ紙幣
https://stat.ameba.jp/user_images/20220226/10/orihime1515/a3/a1/j/o1168166815080211177.jpg
プーチンはトランプとともに闘ってる光の戦士だそうだww
光の戦士同士で仲良しだなwww
その証拠がコレだとw
ウクライナ紙幣
https://stat.ameba.jp/user_images/20220226/10/orihime1515/a3/a1/j/o1168166815080211177.jpg
プーチンはトランプとともに闘ってる光の戦士だそうだww
光の戦士同士で仲良しだなwww
2022/03/02(水) 09:10:33.90ID:RiP5m7iq0
>>1
トランプの発言内容は意図的な誤訳ではないかという気がしますけど
トランプの発言内容は意図的な誤訳ではないかという気がしますけど
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:10:38.77ID:Ucs2jrOn0 Qアノンに洗脳されてる連中も醒めたんじゃない?
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:10:40.23ID:2QrPF1F80 >>1
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道
https://www.businessinsider.jp/amp/post-228854
旧ソ連の国家保安委員会(KGB)の元諜報員が、英ガーディアンの取材に応じ、トランプ前大統領を「アセット」(=情報提供者あるいは協力者)として育成してきたと語った。
元諜報員のユーリ・シュヴェツはガーディアンに対し、KGBがトランプ氏をアセット候補として見出したのは1980年代だったとふり返った。
トランプ氏がモスクワ旅行から帰ったあと、西側を批判し、ロシアを擁護する言説をくり返すようになったため、驚いたという。
かつてプーチン大統領もその一員だったKGBが、トランプ前大統領をアセットとして40年間育成し、結果として西側陣営を批判するロシアのプロパガンダをアメリカでまき散らし、きわめて素晴らしい役割を果たしてくれたと、元諜報員がガーディアンの取材に対し語った。
証言したユーリ・シュヴェツは、過去数十年にわたるトランプ氏とロシアの関係を詳細に描いた、ジャーナリストのクレイグ・アンガーの新著『アメリカン・コンプロマット』の主要なネタ元だ。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:15:36.85ID:R9Kv+iL/0 >>666
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774.amp
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
一方、トランプ大統領はこのハッキングによる被害は軽微で「制御されている」としている。また、ロシアの関与には疑問を示し、中国が関わっていると示唆していた。
ポンペオ米国務長官、政府機関へのサイバー攻撃にはロシアが関与と
2020年12月20日
https://www.bbc.com/japanese/55382774.amp
アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は18日、アメリカ政府に対する史上最悪ともいわれるサイバー攻撃について、ロシアが関与していると批判した。一方でドナルド・トランプ米大統領はロシア関与を疑問視している。
ポンペオ国務長官はラジオ番組に出演し、「この活動に携わったのはロシアだと、かなりはっきり言える」と述べた。
米ソフトウェア会社「ソーラーウィンズ」(本社・テキサス州)が開発したソフトウエアを狙ったサイバー攻撃は数カ月前から続いていたが、先週になって発覚したばかり。ソーラーウィンズ社製のソフトはアメリカのさまざまな政府機関が利用しており、標的にされた中には核兵器を管理するエネルギー省の国家核安全保障局も含まれているという。
一方、トランプ大統領はこのハッキングによる被害は軽微で「制御されている」としている。また、ロシアの関与には疑問を示し、中国が関わっていると示唆していた。
2022/03/02(水) 09:16:08.23ID:v0IIQ1Qa0
ほめたり批判したりどっちや
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:19:50.02ID:XuGCamZb0 >>1
“トランプ王国”を危機から救った巨額ロシア・マネーの実体
2019/04/29
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16068
とくに欧州最大手のドイツ銀行はソ連崩壊以来、ロシアおよび東欧諸国との取引拡大に乗り出し、プーチン政権人脈とも緊密な関係を維持する一方、トランプ氏の不動産投資事業に対しても積極支援を行ってきたことで知られる。
ニューヨーク・タイムズ紙によると、ドイツ銀行の「トランプ・オーガニゼーション」に対する過去の融資総額は20億ドル(約2100億円)以上に達し、トランプ氏は現在に至るまで、同行に3億ドルの借金を残したままだという。
トランプ氏が2016年1月大統領就任直前まで取り組んでいたロシア国内最大規模の「トランプ・タワー・モスクワ」建築計画立案の際にも、資金協力を仰いでいたのがドイツ銀行だった。
こうしたことから、ウォーターズ金融サービス委員長は、書類提出命令とは別に、去る4月12日、トランプ氏の不明朗な“ロシア金脈”に焦点を当てた最初の公聴会を開催、関連各銀行の頭取クラスが喚問された。
冒頭、同委員長は声明を読み上げ「ドイツ銀行はとくに、プーチン側近たちや犯罪グループになり替わりロシアからの違法資金流出を手助けしてきたといわれてきただけでなく、最近でもいくつかの銀行が疑問の多い金融取引に関与してきたとの新たな情報がある。違法性が疑われる目的のためにわが国の金融システムを利用しているとすれば、きわめて憂慮すべき問題だ」と警告した。
“トランプ王国”を危機から救った巨額ロシア・マネーの実体
2019/04/29
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16068
とくに欧州最大手のドイツ銀行はソ連崩壊以来、ロシアおよび東欧諸国との取引拡大に乗り出し、プーチン政権人脈とも緊密な関係を維持する一方、トランプ氏の不動産投資事業に対しても積極支援を行ってきたことで知られる。
ニューヨーク・タイムズ紙によると、ドイツ銀行の「トランプ・オーガニゼーション」に対する過去の融資総額は20億ドル(約2100億円)以上に達し、トランプ氏は現在に至るまで、同行に3億ドルの借金を残したままだという。
トランプ氏が2016年1月大統領就任直前まで取り組んでいたロシア国内最大規模の「トランプ・タワー・モスクワ」建築計画立案の際にも、資金協力を仰いでいたのがドイツ銀行だった。
こうしたことから、ウォーターズ金融サービス委員長は、書類提出命令とは別に、去る4月12日、トランプ氏の不明朗な“ロシア金脈”に焦点を当てた最初の公聴会を開催、関連各銀行の頭取クラスが喚問された。
冒頭、同委員長は声明を読み上げ「ドイツ銀行はとくに、プーチン側近たちや犯罪グループになり替わりロシアからの違法資金流出を手助けしてきたといわれてきただけでなく、最近でもいくつかの銀行が疑問の多い金融取引に関与してきたとの新たな情報がある。違法性が疑われる目的のためにわが国の金融システムを利用しているとすれば、きわめて憂慮すべき問題だ」と警告した。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:21:37.78ID:rdj9Ne/Q0 ただの不動産オヤジ
3日前には批判、その前逆、ロシアの資金の時もロシア批判
こういう奴はコウモリと呼ばれて信用ゼロ
3日前には批判、その前逆、ロシアの資金の時もロシア批判
こういう奴はコウモリと呼ばれて信用ゼロ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:26:04.73ID:iHEiuIKS0 「トランプ氏が習氏に再選協力を懇願」ボルトン氏が暴露
2020年6月18日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html
ボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。そのうえで選挙においては農家の支持を得るため、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。
トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。習氏が中国新疆ウイグル自治区での収容施設の必要性を説明したところ、トランプ氏は習氏は収容施設の建設を進めるべきだと語ったという。
2020年6月18日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html
ボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。そのうえで選挙においては農家の支持を得るため、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。
トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。習氏が中国新疆ウイグル自治区での収容施設の必要性を説明したところ、トランプ氏は習氏は収容施設の建設を進めるべきだと語ったという。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:28:37.85ID:ep2CGmIp0 >>1
ロシア、米大統領選に「全ての主要ソーシャルメディアで介入」=英研究
2018年12月18日
https://www.bbc.com/japanese/46601045.amp
米上院は17日、英オックスフォード大学の「Computational Propaganda Project(コンピューターによる政治宣伝研究プロジェクト)」とソーシャルメディア分析企業のグラフィカによる共同研究の報告書を発表した。報告書は、2016年の米大統領選の結果に介入するため、ロシアが主要ソーシャルメディア全てを利用したと主張している。
報告書によると、ロシアは政治宣伝拡散のため、フェイスブックとツイッターのほかYouTube、Tumblr、インスタグラム、ペイパルなどを活用した。ロシアが大規模な虚偽情報拡散に取り組んでいたことが明らかになっている。
ロシア、米大統領選に「全ての主要ソーシャルメディアで介入」=英研究
2018年12月18日
https://www.bbc.com/japanese/46601045.amp
米上院は17日、英オックスフォード大学の「Computational Propaganda Project(コンピューターによる政治宣伝研究プロジェクト)」とソーシャルメディア分析企業のグラフィカによる共同研究の報告書を発表した。報告書は、2016年の米大統領選の結果に介入するため、ロシアが主要ソーシャルメディア全てを利用したと主張している。
報告書によると、ロシアは政治宣伝拡散のため、フェイスブックとツイッターのほかYouTube、Tumblr、インスタグラム、ペイパルなどを活用した。ロシアが大規模な虚偽情報拡散に取り組んでいたことが明らかになっている。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:30:51.76ID:4ZfAGyQ90 プーチン氏、中国と軍事同盟「想像できる」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355560T21C20A0000000/
中ロはすでに合同の軍事演習を実施しており、プーチン氏は「(軍事同盟が)必要ないほどの協力と信頼の水準に(中ロは)達している」と主張した。軍事同盟の構築は現時点では検討していないが「原則として排除するつもりはない」と述べた。プーチン氏は2019年12月の記者会見で中ロ軍事同盟は「計画にない」と明言していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355560T21C20A0000000/
中ロはすでに合同の軍事演習を実施しており、プーチン氏は「(軍事同盟が)必要ないほどの協力と信頼の水準に(中ロは)達している」と主張した。軍事同盟の構築は現時点では検討していないが「原則として排除するつもりはない」と述べた。プーチン氏は2019年12月の記者会見で中ロ軍事同盟は「計画にない」と明言していた。
2022/03/02(水) 09:34:20.57ID:5seEj4zJ0
トランプは金儲けさえできたらそれでいいって奴だ
ロシアとも裏で色々と繋がってる
ロシアの富豪と家族ぐるみでお付き合いしている娘イヴァンカもかわいいんだろ
こんな奴が今この時期にアメリカ大統領じゃなくて良かった
ロシアとも裏で色々と繋がってる
ロシアの富豪と家族ぐるみでお付き合いしている娘イヴァンカもかわいいんだろ
こんな奴が今この時期にアメリカ大統領じゃなくて良かった
2022/03/02(水) 09:37:39.12ID:+z/iuD/b0
やっぱトランプくらい狂ってないとプーちゃんとはやれんかもな
まあ核戦争しかないわもう
まあ核戦争しかないわもう
2022/03/02(水) 09:41:59.01ID:hhE/XMA70
トランプにすれば他国のことはどうでもいい自国第一
つまりウクライナはロシアの属国としてプーチンに従え
嫌なら殺されても仕方ないアメリカは関係ない
俺はバイデン潰して大統領に返り咲くんだ
そして俺と俺を支持する者の利益のために働く
そういうことだろ
つまりウクライナはロシアの属国としてプーチンに従え
嫌なら殺されても仕方ないアメリカは関係ない
俺はバイデン潰して大統領に返り咲くんだ
そして俺と俺を支持する者の利益のために働く
そういうことだろ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:43:42.69ID:5wVi4BzX0 >>673
コロナの始まりはロシアも怪しい…
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198969
ロシアの研究施設で9月16日、ガスボンベが爆発して火災が発生した。
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
https://www.businessinsider.jp/amp/post-212269
コロナの始まりはロシアも怪しい…
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
Sep. 19, 2019
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198969
ロシアの研究施設で9月16日、ガスボンベが爆発して火災が発生した。
天然痘ウイルスの生きた標本を保管しているのは、世界でもこことアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の2カ所だけだ。
ベクターは1974年に設立されたロシア最大のウイルス、バイオテクノロジーに関する研究所だ。RFE/RLによると、ソビエト連邦時代は生物兵器研究が行われていたという。現在は、豚インフルエンザ、HIV、エボラといった伝染病を治療するためのワクチン研究が行われていると、タス通信が伝えた。
2004年にはニューヨーク・タイムズが、ベクターのロシア人科学者が、エボラウイルスを誤って自分に注射して死亡するという事故があったと伝えている。
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
https://www.businessinsider.jp/amp/post-212269
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:47:31.92ID:LjmFjPLe0 >>677
中国、新型コロナワクチンの交互接種を開始
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/f82b9d8ed8d27ecf.html
中国国家衛生健康委員会は2月19日、新型コロナウイルスワクチンの研究開発および接種状況の進展を踏まえ、ワクチンのブースター接種について、国務院共同防疫メカニズム(注)の承認を受け、交互接種を開始したと発表した。
これまでは、中国医薬集団(シノファーム)北京生物研究所、中国医薬集団武漢生物製品研究所、北京科興中維生物技術(シノバック・バイオテック)の3社が開発・製造した不活化ワクチン、または、康希諾生物(カンシノ・バイオロジクス)が開発・製造したmRNAワクチンを接種した18歳以上を対象に、接種間隔を6カ月空け、初回接種に用いたワクチンと同類のワクチンでブースター接種を実施してきた。今後は、上記の不活化ワクチン接種者は、mRNAワクチン(康希諾生物)あるいは組み換えタンパクワクチン(安徽智飛竜科馬生物製薬)によるブースター接種も可能となった。
国務院共同防疫メカニズムによると、2月18日時点での中国の累計ワクチン接種回数は30億7,575万回、2回接種完了者は12億3,254万人。また、2月7日時点でのブースター接種完了者数は4億5,984万人となっている。
ロシア、ワクチン証明義務化へ 通機関でQRコード提示
https://www.sankei.com/article/20211113-PPIIB6P4ANPMDCCPBGH2QYWS2U/?outputType=amp
中国、新型コロナワクチンの交互接種を開始
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/f82b9d8ed8d27ecf.html
中国国家衛生健康委員会は2月19日、新型コロナウイルスワクチンの研究開発および接種状況の進展を踏まえ、ワクチンのブースター接種について、国務院共同防疫メカニズム(注)の承認を受け、交互接種を開始したと発表した。
これまでは、中国医薬集団(シノファーム)北京生物研究所、中国医薬集団武漢生物製品研究所、北京科興中維生物技術(シノバック・バイオテック)の3社が開発・製造した不活化ワクチン、または、康希諾生物(カンシノ・バイオロジクス)が開発・製造したmRNAワクチンを接種した18歳以上を対象に、接種間隔を6カ月空け、初回接種に用いたワクチンと同類のワクチンでブースター接種を実施してきた。今後は、上記の不活化ワクチン接種者は、mRNAワクチン(康希諾生物)あるいは組み換えタンパクワクチン(安徽智飛竜科馬生物製薬)によるブースター接種も可能となった。
国務院共同防疫メカニズムによると、2月18日時点での中国の累計ワクチン接種回数は30億7,575万回、2回接種完了者は12億3,254万人。また、2月7日時点でのブースター接種完了者数は4億5,984万人となっている。
ロシア、ワクチン証明義務化へ 通機関でQRコード提示
https://www.sankei.com/article/20211113-PPIIB6P4ANPMDCCPBGH2QYWS2U/?outputType=amp
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 09:52:05.02ID:MT6qiYoU0 元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊
2016年12月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10735930W6A211C1000000/
「トップは大統領だ」
元従業員3人が証言する。ここは1日24時間365日、ネット上で情報工作をする「会社」だ。300〜400人の従業員が業務ごとに部署に分かれ、メディアにコメント投稿、フェイスブックなど交流サイト(SNS)には偽情報を拡散し、架空の人物になりすましてブログも展開する。政治風刺画を手掛けるデザイン部や映像制作部もあるという。
マラトさん(41)は求人広告を見て面接を受け、月給4万ルーブル(約7万6000円)で2014年末から数カ月同社で働いた。配属されたのはロシアのメディアのサイトにコメントを書き込む部署。毎朝、カバーすべきトピックが与えられ、「我々の視点」を書くよう指示される。30〜40のIDを使い分け、1日200のコメントを投稿することをノルマとして求められた。
2016年12月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10735930W6A211C1000000/
「トップは大統領だ」
元従業員3人が証言する。ここは1日24時間365日、ネット上で情報工作をする「会社」だ。300〜400人の従業員が業務ごとに部署に分かれ、メディアにコメント投稿、フェイスブックなど交流サイト(SNS)には偽情報を拡散し、架空の人物になりすましてブログも展開する。政治風刺画を手掛けるデザイン部や映像制作部もあるという。
マラトさん(41)は求人広告を見て面接を受け、月給4万ルーブル(約7万6000円)で2014年末から数カ月同社で働いた。配属されたのはロシアのメディアのサイトにコメントを書き込む部署。毎朝、カバーすべきトピックが与えられ、「我々の視点」を書くよう指示される。30〜40のIDを使い分け、1日200のコメントを投稿することをノルマとして求められた。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 10:10:32.48ID:L19C3aMg0 トランプは皮肉で(こんなやり方で攻撃とは、バカ?)天才と発言したんでは?
実際のニュアンスは知らないけど
トランプは戦争は回避の立場だし、戦争商人のユダヤ系とは敵対してる
トランプはイスラエルのユダヤ系とは支援の関係だけど、別のユダヤ系とは敵対関係
実際のニュアンスは知らないけど
トランプは戦争は回避の立場だし、戦争商人のユダヤ系とは敵対してる
トランプはイスラエルのユダヤ系とは支援の関係だけど、別のユダヤ系とは敵対関係
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 10:14:27.88ID:L19C3aMg0 トランプはバイデンが戦争したがってる立場で、ロシアとウクライナの戦争をお膳立てしたの批判するだろう
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 11:29:54.49ID:VBAty7hQ0 敵の敵は味方理論は馬鹿のすることですよ、トランプ君
2022/03/02(水) 17:33:45.98ID:Isyhr6DY0
>>670
維新の会と同じで、金儲け第一にミーイズムが過ぎた権威主義の人種だしな。
維新の会と同じで、金儲け第一にミーイズムが過ぎた権威主義の人種だしな。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 18:15:20.75ID:7YAnVNlE0 俺もプーチン支持
トランプさんが支持しているから。
トランプさんが支持しているから。
2022/03/02(水) 18:17:43.48ID:BDfuh1tY0
プーチンさんは救世主
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 18:18:23.45ID:7YAnVNlE0 俺もそう思う
トランプさんが支持しているから
トランプさんが支持しているから
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 18:56:35.60ID:8BVIWsQS0 戦争終わらせるため、ゴーンに頼め
プーチンと親交あったはず
プーチンと親交あったはず
2022/03/02(水) 19:30:04.03ID:fvpLAgTw0
こんな気狂い糞爺の何処が良くて支持するのか
全く分からん意味不明
気狂いより馬鹿で意気地無しの方がマシだろ
全く分からん意味不明
気狂いより馬鹿で意気地無しの方がマシだろ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 20:07:45.14ID:+DYJtZpp0 プーチンもトランプも詐欺師そのもの
「俺たちが守ってやるから核兵器捨てろウクライナ」
「わかりました、じゃ捨てます」
「捨てたか、よし、ウクライナに突撃じゃ〜」
「俺たちが守ってやるから核兵器捨てろウクライナ」
「わかりました、じゃ捨てます」
「捨てたか、よし、ウクライナに突撃じゃ〜」
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 20:25:46.99ID:ncoR3tBf0 戦争肯定する政治家は屑
2022/03/02(水) 20:28:51.73ID:wZgNcw300
ネチネチしつけーな
小者臭しかしない
小者臭しかしない
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:02:13.17ID:FgIqyhck0 >>688
こらこら馬鹿で意気地無しw
こらこら馬鹿で意気地無しw
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:02:32.98ID:FgIqyhck0 >>691
それお前の臭いやで
それお前の臭いやで
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:02:58.26ID:FgIqyhck0 >>689
涙拭けよ詐欺師w
涙拭けよ詐欺師w
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:04:44.25ID:FgIqyhck0696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:04:56.75ID:N3qbEva+0 トランプはプーチンに逆らうと都合の悪い事が出るんだろう
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:07:43.31ID:FgIqyhck0698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:08:16.57ID:spB3ZcxX0 どう見てもプーチンが想定していた結果にはなっていないが、どこが賢いんだよ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:09:40.50ID:FgIqyhck0 下衆の勘ぐりは下衆の武器だから
下衆はこれを捨てようとしない
でもそのかわり自分で自分の下衆を証明する
下衆は生まれつき下衆だから別に変だと思わない
下衆はこれを捨てようとしない
でもそのかわり自分で自分の下衆を証明する
下衆は生まれつき下衆だから別に変だと思わない
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:10:21.13ID:FgIqyhck02022/03/03(木) 02:21:25.54ID:EFjgOnZS0
>>1
もうええから黙れや
もうええから黙れや
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:25:17.31ID:RG981Xhs0 ウクライナ・オン・ファイヤー 〜日本語字幕〜
www.nicovideo.jp/watch/sm40107141
ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説している
2016年に制作されたドキュメンタリーです。
2004年のオレンジ革命、2014年の反乱、そして民主的に選ばれたヤヌコビッチ政権の転覆。
この悲劇を西側メディアは民主主義の革命として大きく取り上げましたが、実際にはウクライナに
戦後生き延びたネオナチ民族主義者と米国務省によって脚本・演出されたクーデターであったことが
知られています。
この様なカラー革命は世界中至るところで起こされています。
そのテクニックをオリバーストーン監督は、分かりやすく描いています。
www.nicovideo.jp/watch/sm40107141
ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説している
2016年に制作されたドキュメンタリーです。
2004年のオレンジ革命、2014年の反乱、そして民主的に選ばれたヤヌコビッチ政権の転覆。
この悲劇を西側メディアは民主主義の革命として大きく取り上げましたが、実際にはウクライナに
戦後生き延びたネオナチ民族主義者と米国務省によって脚本・演出されたクーデターであったことが
知られています。
この様なカラー革命は世界中至るところで起こされています。
そのテクニックをオリバーストーン監督は、分かりやすく描いています。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:29:41.66ID:6HVD205X0 マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 02:34:11.55ID:weF6zy5d0 プーチン、ロシア厳しい状況なんだがなあ
世界がウクライナを支えている
ロシアは経済制裁で窮地
いくらバイデンの敵だからと言ってプーチンを褒めても支持されないどころかトランプの支持者が離れるでしょ
世界がウクライナを支えている
ロシアは経済制裁で窮地
いくらバイデンの敵だからと言ってプーチンを褒めても支持されないどころかトランプの支持者が離れるでしょ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 05:15:21.38ID:5Ju1gaJW0 ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (ワッチョイW 27c5-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (ワッチョイW 27c5-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 05:18:13.47ID:5Ju1gaJW0 ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (ッチョイW 27c5-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (ッチョイW 27c5-KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
2022/03/03(木) 05:29:33.11ID:JykdGKwF0
ロシアに忖度してたフィンランドまでNATO加盟に傾いてるからな
NATOの勢力拡大に貢献してるという意味で天才的だわwwww
NATOの勢力拡大に貢献してるという意味で天才的だわwwww
2022/03/03(木) 05:33:53.34ID:2nX4MbrF0
>>1
アメリカンジョークだろ?
アメリカンジョークだろ?
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 06:20:22.35ID:YXHVUzfa0 バイデンは賢いだろ。
ロシアとウクライナを戦争させて、敵であるロシアを経済的に超叩いてロシアを崩壊させようというんだからな
ロシアと戦うのに自国民の命が犠牲にならない戦い方をするって賢い
その代わりウクライナ民の命がいっぱいなくなるが、友好国でもないウクライナ民だから
あんまり気にしないだろ。
ロシアとウクライナを戦争させて、敵であるロシアを経済的に超叩いてロシアを崩壊させようというんだからな
ロシアと戦うのに自国民の命が犠牲にならない戦い方をするって賢い
その代わりウクライナ民の命がいっぱいなくなるが、友好国でもないウクライナ民だから
あんまり気にしないだろ。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 09:15:15.65ID:rmg1Mnxf0 老害w
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 10:28:02.65ID:kXR8GbDd0 トランプというより共和党政権ならせいぜいウクライナ東部2地域の独立と
そこにロシア軍が駐留することによるゴタゴタが多少起こった程度で済んだわな
そこで終わってりゃあくまでロシアとウクライナの問題に留まって
今頃はとっくに日本人は忘れ去っていたとは思う
そこにロシア軍が駐留することによるゴタゴタが多少起こった程度で済んだわな
そこで終わってりゃあくまでロシアとウクライナの問題に留まって
今頃はとっくに日本人は忘れ去っていたとは思う
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 10:41:50.69ID:Z4qHfXmx0 東部独立で落ち着いちゃったらウクライナNATO入りの障害が無くなっちゃう
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 10:42:23.53ID:rwG3GPul0 これでトランプの当選は消えた。仮に次出て来ても、バイデンはこの
発言を攻撃するだけで勝てるだろう。
発言を攻撃するだけで勝てるだろう。
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 11:07:46.07ID:8l6LD1MT0 マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 14:03:27.50ID:zcrKYfg90 NWO VS アンチ 裏権力同士の争いが両国の下っ端が殺戮合戦に
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/03(木) 14:39:06.52ID:9dLW3iHp0 マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【朗報】日本国内からメタンガスが湧き出る油田が発見される。エネルギー資源大国になれるか? [454313373]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- しかしアクセス悪い佐賀の陶器市の方がアクセス良い大阪の万博より集客したってわりと衝撃だよな [974680522]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- お