X



【国際】ウクライナとロシアが前提条件なしでの交渉に同意 ウクライナとベラルーシの国境地帯で ★2 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/02/28(月) 07:29:20.17ID:qGT+gj1n9
■時事通信(2022年02月28日 01時42分)

 ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ベラルーシのルカシェンコ大統領と電話会談し、24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻作戦の停止に向けたロシア代表団との交渉について、「前提条件なし」にウクライナとベラルーシの国境地帯で行うことに同意した。

 ただ、電話会談の後、ロシアのプーチン大統領は核戦力を念頭に「抑止力」の警戒態勢を引き上げるよう命じ、ウクライナや国際社会を威嚇。ウクライナ各地で交戦も続いており、事態収拾への道筋は依然見えていない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022700366

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645993265/

★1 2022/02/28(月) 05:21:05.80
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:51:42.19ID:nxB8oQ9i0
[ワシントン 27日 ロイター] - 米民間衛星画像会社マクサー・テクノロジーズ<MAXR.N>によると、27日に撮影された画像で、戦車を含むロシアの大規模な地上部隊が約64キロ離れた地点からウクライナの首都キエフに向けて進軍していることが示された。
マクサーによると、部隊は数百台の軍用車両で構成され、5キロ以上にわたる車列となっている。
車列はウクライナの都市イバンキフの北東に位置し、燃料、補給物資のほか、戦車、歩兵戦闘車、自走砲などが含まれている。また、画像には、最近行われたホストメルのアントノフ空港への空爆による被害や、空港やその付近での激しい戦闘も写っているという。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:51:50.32ID:F6r1akiO0
こんなんで終わったらお前ら期待外れで叩くだろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:11.36ID:YQ0cog5V0
>>96
その場で計画変更とは行かんだろうし
事前にキエフルートを考えてたとしか
東部で満足しときゃ経済制裁も軽かったろうにな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:12.12ID:pdLHJff40
>>96
ガチで、簡単にウクライナの体制転換が出来て、それにNATOは指を加えて見てるだけと思ってたとしか思えないね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:24.95ID:jAr9Pqhd0
ウクライナは何で交渉するの?
予想より勝ってる訳だから
このままロシアを押し返せば勝ちじゃん
ここまで戦って交渉する意味が分からん
頑張って戦ったのに無駄死にじゃん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:26.14ID:cF2PCG550
今回のはお互い言いたい事をぶちまけるMCバトルだぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:32.23ID:uMwsA6JL0
>>3
消えていいのは人造国家のウクライナだし(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:47.05ID:p4FJ+PY60
ロシアも韓国レベルに落ちるぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:51.13ID:b6QBjISC0
>>82
全くその通り。

ただ、今はみな興奮状態だし、
メディアもまずロシアを非難して
軍事侵攻を停止させることに
重点を置いているからというのもある。

停戦すればゼレンスキーとバイデンも
槍玉に上がるのは間違いない。
プーチンを裁いたとしても、
『死んだ人間は生き返らない』からね。
これがわからないバカどもが
「ゼレンスキー英雄」などと馬鹿げたことを
言っている。こいつは民間人に「国外脱出禁止」
して盾にしようとした愚か者だ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:53:16.27ID:kmmg6LDD0
ロシア軍弱かったな。
台湾にチャイナ本土に届くミサイルとジャベリンとスティンガー大量供給したらロシア軍以下のチャイナ軍も怖く無いね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:53:18.62ID:D9hxUgmx0
>>82
ロシアの安全保障を理解している奴なんて殆んどいないと思うよ
キューバ危機のアメリカは非難しないがウクライナ危機のロシアは非難出来るからね

>>98
キューバ危機で調べてみなよ
アメリカはちゃんと介入してるから
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:53:36.69ID:XQSDbZzg0
…「ウクライナ21」というマーダー動画あったのも、親ロと親ウでの紛争だったのかなぁ…
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:53:42.93ID:F6r1akiO0
ハイパーインフレ回避できるの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:53:44.99ID:wiiWenTF0
>>100
ロシアがウクライナに勝てばありえるけど、今の情勢からロシアが勝つことは難しい
そう考えれば第三次世界大戦は起こせるような国はないと言っていい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:54:03.62ID:Sr3I0CSd0
NATOに加盟されたら超脅威ってんじゃなくて
超ムカつくって感じなんだろ
半グレと同じじゃんか
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:54:33.85ID:Un4yH6lz0
>>90
SWIFT排除は効果大ってことだな
人民元があるって言ってるやつ居るけど中国だって巻き込まれるのはごめんだろうよ
別に同胞でもなんでもないんだから
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:54:39.26ID:pdLHJff40
>>90
そんなことしたら欧米との関係は永遠に終わるぞ。ついでに、NATOの多くの国がアメリカとニュークリア・シェアリングしたり核武装したりしだすだろう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:54:42.34ID:7gODId+H0
>>27
あほか。
これでウクライナの評価は高まり、
 ロシアの評価はがた落ちになったんだよ。
経済制裁でロシアの経済力は落ちるし、
ヨーロッパのロシアの天然ガスへの依存も減るだろう。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:55:06.02ID:RlMETxu30
国連立ち会いのもと、相互不可侵平和条約を結び、ウクライナはNATO加盟を見送ればいい
NATO加盟国との経済関係を深めるのは、独立国としてのウクライナの自由
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:55:22.97ID:ASB3vOCD0
>>41
ロシアにひざまずいても、数万人の餓死者が出る要求に無理矢理従わされる。
それなら戦ってタヒんだ方がまし、と考えるウクライナ人がおおいからこうなっているのだが。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:55:48.53ID:IZLArrXS0
国民の命を核で脅しながらの交渉っていい感じの鬼畜っぽさ。これは恫喝なのではないか。やはり持たざる者にとって酷い世の中だよ。日本も仕方なく生きていくのが嫌なら、自分達の意志を持って生きていくなら持つ者にならないとスタートラインさえ立てない。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:22.43ID:XxpQe5w40
邪魔な奴らを一カ所に集めてボン…!しそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:22.69ID:7gODId+H0
>>26
あほばか工作員。
あと一週間で補給がなくなり
 ロシア軍は撤退するだろうという見通しがあるときに
ウクライナな譲歩する必要はない。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:33.28ID:sbw+nv6t0
まじでプーカスだせえな
侵略して返り討ちにあって、前提条件なしなら話だけは聞いてやるってなめられて
挙げ句の果に、俺は核持ってるんだぞ負け犬の遠吠え
パブロフの犬のように核打つぞと吠えるロシアだけに
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:44.26ID:8PBNdYOr0
仮にウクライナ全土をロシアが掌握しない限り今回の侵攻をペイできないだろうに
話し合いの内容は脅し以外はないだろうな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:46.13ID:AGZdOTM40
ロシアはもう積んでる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:47.98ID:UvQNtIX/0
こんな昔みたいな軍事行動してるロシアだから
国境で使節皆殺しとか普通にしそうだな
首はネルとか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:04.98ID:eWtNuqkF0
>>126
ウクライナ応援してる奴って情弱だけどな。ここに至る推移を知っていたら尚更。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:31.96ID:JOYfPfBL0
>>58
交渉するって言ってるから、選択肢としてはNATO加盟諦めるのも有るのでは。
経済は西寄りに。
東部の2州は自治州に。

このくらいかな?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:42.02ID:gzlZPz8l0
>>146

やった意味が無いね それだと
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:42.45ID:b6QBjISC0
>>41
現実はね、多くのウクライナ人が
軍事侵攻直前に国外脱出しているんだよ。
みんな命より大事なものはないから
とっとと逃げ出している。
それを、「逃げるな、盾になれ」と
民間人にまで「戦って死ね」と命じたのが
ゼレンスキー。
これが「英雄だ」というバカがいるから
いやになるよw。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:45.44ID:HbS14Mnx0
DPRとLPR容認
ロシア完全撤退
まとまらないだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:56.27ID:uWb/1eud0
工業地帯の東部を捨てるとウクライナはスカスカになる
撤収の条件をどうするのかが見物
欧州側もSWIFT除外は交渉の開始や進捗で発動が右往左往するのかさっさと発動してどう条件つけるのかが見物
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:57:58.80ID:z7yS4zeD0
>>121
日ソ不可侵条約って何?日ソ中立条約の事か?

独ソ不可侵条約と日ソ中立条約を混同してるバカ多いよね
近代史の成績悪かったんだろうな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:02.64ID:XxpQe5w40
兵士はスマホの電源切らないと位置情報が漏れるの
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:09.24ID:gzlZPz8l0
>>154

その位
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:09.55ID:h9TkdTsU0
まともな交渉にならん気がするがな。
ロシアはこれまで嘘を繰り返してる。

交渉もあとで都合よく覆すだけだと思われる。

ウクライナ側も時間稼ぎくらいにしか考えてないだろ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:19.76ID:DWc7W1qR0
ロシアでのサッカー国際試合禁止 FIFA、国名の使用も認めず
https://nordot.app/870760528702439424


【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)は27日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、国際試合の主催を禁止すると発表した。ホーム戦は中立地で無観客として開催する。国名の使用も認めず、ロシア・サッカー連合(RFU)の代表として試合を行い、国旗や国歌も禁じた。

 今後もIOCやUEFAなどと協議し、状況が改善されない場合は大会から除外などさらなる制裁措置を検討する。

 ポーランド、スウェーデン、チェコが3月のW杯欧州予選プレーオフでロシアとの対戦を拒否している問題については3協会と解決策を探る方針を示したが、ポーランド協会は予選からのロシア除外を強く要求した。

いやここは即除外しないとダメだろ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:21.04ID:SNAskxZO0
第二波配備のための時間稼ぎかな
長引くほどロシアは不利な気もするが安全に物資移動するにはこれしかない気も
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:58.16ID:fAjkmNKS0
イキったバカに扇動された国など容赦するなよ
無条件降伏するまで核を都市に落としてやれ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:59.95ID:b6QBjISC0
>>133
それは、ロシアが最初から要求していた線で、
だから最初からそれを飲んでいれば誰も死なずに
済んだと言っている。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:00.10ID:vO01jz770
ウクライナ大統領はベラルーシでの対談拒否って情報出てるぞ!!

はい

~〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:06.84ID:F7UPXiHj0
とりあえず今すぐにNATOに入りたいとは言わない、というのが落としどころだろうか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:13.79ID:+50iBpqO0
>>1
「イスラエルの同席にロシアが同意した」という報道が昨日あったけど、今回同席するかな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:20.44ID:8UD+HFnb0
>>155
ぜレンスキーがやられたら英雄化されて今度は聖戦に切り換わり余計強くなるんだが
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:30.84ID:HnAHWpSw0
>>160
キエフ行った時点で親ロシア派も敵に回ったからな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:38.72ID:eWtNuqkF0
>>160
工作員って、こんな掲示板にも居るのか?w
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:59:59.89ID:pdLHJff40
>>146
ロシアにとっての政治的敗北だが、比較的小さな敗北になるし、これが妥当なゴールだろう。交渉するとすればだが
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:06.08ID:jwWZmoCF0
EUが戦闘機まで送るって言い出したぞたぶんこれパイロットは義勇兵扱いで来るんだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:10.57ID:cF2PCG550
共産系パヨってほんとキモ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:12.81ID:EeQ1Qf5a0
白人が白人(それもロシア人の家族親戚がいる)に
ウクライナに核使えるかよw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:34.42ID:8PBNdYOr0
話の内容はキエフに空爆とか気化燃料爆弾とやらを落とすとか、脅しだけだと思う
ウクライナ全土を取らない限りプーチンは暗殺される
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:40.85ID:ZSwUTc/X0
>>176
むしろNATOに入ると宣言しちゃった方がいい
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:41.84ID:4Shz4awz0
今の狂ったプーチンなら
「交渉しようぜ」と言って「殺害」するようなことまでやりかねんから怖いよね。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:47.85ID:WaEH3boH0
ゼレンスキーはいかんやろうな
プーチンもこないし
つか、ゼレンスキーいったら核で脅す、核を落とすがガチでありそうやん
いや、ゼレンスキーに限らずか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:53.63ID:seFq5WOm0
この線は望み薄だけど今のところ一番平和的な解決はロシアの内部崩壊によるプーチンの失脚だろうな。
この停戦交渉はまとまらんだろうし、この後どうなるのか読めてる賢いやつはおらんのか教えてくれ、下さい。
0200本家 子烏紋次郎
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:54.52ID:iXjnzt6x0
>>52
ロシア大使館から書き込みしてるな(笑)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:00:59.53ID:QfVpTJ2a0
前も誤報だったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況