高級腕時計レンタル利用約1800万円詐欺か 男を逮捕・起訴

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20220228/1090011769.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

高級腕時計のレンタルサービスに偽の運転免許証などを使って会員登録し、
腕時計をだまし取っていたとして、茨城県鉾田市の無職の容疑者が詐欺の疑いで逮捕・起訴されました。
だまし取られた腕時計は合わせて13点・およそ1800万円相当にのぼり、警察の調べに対し、
「腕時計を質店で売って投資で出た損失を補填していた」と供述しているということです。

逮捕・起訴されたのは茨城県鉾田市の無職、長峰一史容疑者(35)です。
警察によりますと、長峰容疑者は偽の運転免許証と連絡先を使って、高級腕時計の
レンタルサービスに会員登録し、レンタルを申し込んで高級腕時計をだまし取ったとして
逮捕・起訴されています。

レンタルサービスの運営会社が「時計が返却されない」と警察に相談したことから被害が発覚し、
警察によりますと、令和元年10月から去年5月にかけて、高級腕時計
合わせて13点・およそ1760万円相当がだまし取られていたということです。

長峰容疑者は、だまし取った腕時計を質店で売っていたということで、警察の調べに対し、
「投資で出た損失を補填するためにやった。時計を売った金でまた投資をしていた」
として容疑を認めているということです。

02/28 12:21