X



【悲報】モスクワの証券取引所が予定通りに開かず [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:26.08ID:rV/c4UGE0
まあそうなるわなw
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:29.47ID:74JejSQj0
アノニマス?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:50.90ID:rNeM7uis0
開けなきゃ壊滅はしないから^^
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:55.34ID:GW0d1D6T0
捕まったー−−−−−−−−−

wwwwwwww
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:56.29ID:rNeM7uis0
ハイ終了。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:32.07ID:NmVqD81a0
売り逃げできないとか可愛いそう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:36.78ID:HOTIbek60
パンを買うのにルーブル札が リアカー1台分の写真が撮られ
10年後のNHKで流れます 戦争犯罪人は処刑され・・・・
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:40.01ID:fmTmhr2Y0
ルーブルがジンバブエドルになるってマジ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:46.34ID:GW0d1D6T0
>>3
今後100年貧困に耐えるのみの餓死国家へ変身
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:05.65ID:svl5LEzV0
ロシア「中国がいるからだいじょうぶ」

もう詰んでね?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:07.56ID:82s7Codt0
アノニマスか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:25.49ID:LdvX9Eba0
ハッキング?それとも腹痛?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:46.85ID:UfS1Gbmx0
株価暴落を食い止めるには、ほとぼりが冷めるまで市場を開かなければ良い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:53.33ID:tLsa2mwl0
ロシアの侵攻には毎日200億ドルかかってて
全然都市制圧もできないから
このままの状態が長引くと
ロシア財政がデフォルトしかねないらしい
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:56.13ID:HOTIbek60
戦力が手薄になっておる 極東 今なら あの島も実効支配ができるチャンス
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:32.32ID:efFoRqv+0
>>15
現状で既にインフレだからね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:17.50ID:WFGy0PaF0
>>3
世界から北朝鮮と同等かそれ以下の扱いを受けながら中国から施しを貰い、内乱に怯えながら耐える日々が始まる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:53.13ID:q25Dw9jv0
デフォルトまっしぐら
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:14.68ID:f0Sqg2dv0
上海暴落祭りのロシア版か?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:17.34ID:HOTIbek60
ロシアン美女が日本に押し寄せる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:23.05ID:Ht9nCVIY0
ウォッカ・デイ
ディーラー「ノマノマイェイ」
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:34.68ID:wu1QWQnm0
>>31
なんだろね。
ロシアって産油国であり資源国でしょ?
北朝鮮と比べてって言う事自体が下らなく思えるんだけど。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:56.58ID:O2yufcw40
>>33
will notの省略形。
過去形ならばwould notでwouldn'tとなる。
ニュースの見出しは既に起きたことでも過去形で書かないことが多いよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:06.84ID:HOTIbek60
資源は 欧州で山分け
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:21.07ID:yDKV9GjX0
開かない事が予定通りだったのか?
or
予定されていた時間通りに開かなかったのか?

>>1は外国人か?日本語をもっと勉強しましょうねー
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:28.61ID:KIJIuSg+0
通貨暴落して資産は超インフレ起こして
トータル変わらないんじゃないのw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:39.92ID:e2aWjv5K0
ネトウヨどーすんのwwwwww
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:59.39ID:UllTivPV0
売らせないw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:03.52ID:8q4nIfrY0
>>1
スレタイどっちだよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:21.39ID:l9h2+vtq0
そらそやろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:27.48ID:5dPD4DRB0
24日に閉まったのに週明け開けるつもりだったん?ありえねー
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:32.39ID:HOTIbek60
BGMは映像の世紀 パリは燃えいるか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:46.17ID:oYT9IR6D0
コンセント抜けてたんだろう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:52.61ID:SS1IO9bC0
[28日 ロイター] - ロシアのモスクワ取引所は、為替および短期金融市場の取引を現地時間10時に開始すると発表した。為替取引は通常より3時間遅れのスタートとなる。外為レポは取引停止となるとしている。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:56.99ID:0KO7VNs00
吾郎「ルールルルルルーブル」
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:43.28ID:Vb3toqcQ0
レストランで入店するときの値段と食事が終わって支払う時の値段が変わってたとかあるんだろうな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:45.39ID:b3R3XkR20
換金禁止w
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:49.41ID:HOTIbek60
子のチャンスで元日本領土を取り戻そう シベリアあたりまで
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:08.10ID:o8+N6tvF0
>>39
資源あってもSWIFT止められてるから売るに売れない。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:10.92ID:87POGREy0
モスクワしお待ち下さい。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:24.01ID:KVjCWTZ60
さよならロシア
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:46.02ID:h5hnsM0a0
>>3
6つくらいに分離独立したよ
資源生産国とその物流に絡む国は発展してる


とかな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:11.73ID:KIJIuSg+0
>>70
そして足元を見透かした中国に安く安く買いたたかれる、と。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:17.73ID:EtA9d5N20
>>1
取引所を閉鎖すれば暴落は無いと思ってるのか?
市場外取引で暴落だろうにw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:22.80ID:wu1QWQnm0
なんで底辺にいる奴らが欧米の言う所の正常な経済活動を望んでるのか理解不能だわ、、、
もしかしてここにいる奴ら投資だけで生きていけてる勝ち組なのか!?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:23.05ID:tnP2RPXr0
ずーっと開かないんじゃないの恐ろしくて
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:02.31ID:DS4dAvQb0
金ねンだわ
0086 【はずれてる】
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:19.66ID:74+T/GVQ0
予定通りに開かず、って2つの意味があるネw 開かないのが大方の予想(予定)通りかも知れんw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:27.23ID:HOTIbek60
ルーブル暴落でロシアの不動産買いあさるぞ 100万でも結構かえるぞ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:00.80ID:Uh+pNqEf0
>>1









い。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:05.87ID:KIJIuSg+0
>>74
ロシア東欧株の投信あるよw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:33.93ID:l9h2+vtq0
>>74
> ロシアの証券って誰が買ってるの?

日本の年金で1700億円くらい保有。お前の年金だよ。

GPIF、ロシア関連資産は約2200億円 21年3月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283A90Y2A220C2000000/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:34.83ID:HOTIbek60
プーチンは 戦後開かれる 軍事裁判で どうなるの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:36.47ID:CWBWszQz0
もうすぐプーチンが丸坊主にして
私が悪かった。ただロシアを悪く
言わないで下さい、と言う
映像が流れるかどうかは


知らんw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:39.83ID:KTCzrsNK0
既にサーキットブレイカー状態なんでしょ?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:07.25ID:8GqoiNGc0
アゼルバイジャンは大丈夫?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:32.21ID:FpSini1o0
>>88
先陣はお前なw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:39.43ID:X2UK9HKo0
>>100
日本の年金準備高総額からしたら
カスみたいな額だな
よう運用しとるわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:43.56ID:22DHPRaH0
>>97
プーチンが自主的に退陣すればワンチャンあるけど、権力に取り付かれて居座ろうモノならこのまま締め上げ継続かと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:29.67ID:etXrPjrx0
なぜだ
MMT理論でロシアは無敵のはずだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:34.02ID:G96NqY8Z0
>>88
買ってから言えよ
口先だけのゴミ野郎が
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:14.79ID:Nfx4Yc410
>>96
バカか?買い取ると言うことはかロシアのものだったって認めることだぞ
事実はどうであれ、返して貰ったから援助するって形にしないとダメ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:18.77ID:kKHMPAi50
プーチン「開かなければ下がらない。」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:19.65ID:o8+N6tvF0
>>83
全世界型の投資信託でも、目論見書よくみたらロシア株買ってなかったりするからな。
あくまでも世界の市場の時価総額に合わせて近似させてるだけだから。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:10.28ID:okAHP/Sk0
有事って怖いね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:13.08ID:o8+N6tvF0
>>97
プーチンが退場or 降伏するまではSWIFTは止まるだろうな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:23.58ID:4rJpGKMa0
>>26
アメリカは中国から買う側だから
中国はアメリカに買って貰う側
アメリカからどれだけ買って貰えてるか
中国はアメリカに依存歯すぎてる
中国はアメリカから買わないからアメリカは無問題なんだよな
アメリカ企業は中国で商売してるがな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:38.14ID:Ht9nCVIY0
>>54
ロシア軍がどこで引くかだろうな
軍の大半を動員し疲弊した現状で
核でも使えばロシア鎮圧の流れに
なってもおかしくないところまで来ている
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:40.88ID:dQ7KKzYx0
>>1
> no trading until at least 3 p.m. -

もう終わりだよこの証券取引所
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:51.78ID:/P/xBH4C0
>>96
北方領土問題どうなるんだろうな
冷戦崩壊以来の最大のチャンスのような気がするが
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:30:34.22ID:Ht9nCVIY0
>>125
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:30:50.61ID:zErmFbX20
ロシア以外の外人が証券あるの禁止令が出たってさ。
もう政府関係者だけ売り抜けしてる。
もう終わったわロシア。未来永劫投資が集まらない。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:30:55.17ID:jysGmVOo0
中国もこれやってたが今も生きてる
結局内需や資源あるところは国際秩序無視し生き延びるから強い
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:31:12.73ID:Nfx4Yc410
>>125
キャビア

知らんけど
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:31:43.71ID:o8+N6tvF0
>>97
GPIFの運用資産が200兆円だから屁みたいなもんだな。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:31:43.72ID:zErmFbX20
証券売るの、の間違え。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:32:42.13ID:t9wu9whc0
物価は上がるけどケツを拭く紙には困らないなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:32:43.69ID:wu1QWQnm0
>>132
ほーん
別にロシアの肩持つわけじゃないが、核を保有する大国をどうやって鎮圧するか聞いてみたいな。
出来たら中国に対する流れも変わるよ。

出来ると思ってんの?w
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:32:53.07ID:r5A4Bjvx0
>>39
1バレル400人民元で買うアルよ。
ドルが欲しい?なら20ドルね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:32:55.84ID:IpPEDklG0
>>33

wontはウォーンの現在進行形。嘆いているときに使う
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:25.65ID:Ht9nCVIY0
>>138
意味わからんw
安定の上級一抜けで国民の反感かって死ぬじゃん
軍人恩給やら遺族年金出るのかねぇ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:30.48ID:jysGmVOo0
安くなった資源を日本が買えればなあ
つくづく米国と言う重しが痛い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:30.47ID:Bg4gXlOO0
初日は政府が買い支えたんだろうけど、
ルーブルを発行すればするほど

インフレになるからな。

MMT信者の言い分を聞きたいもんだ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:56.92ID:wu1QWQnm0
>>131
どの程度のショックを終わると定義するかによるね、結局。
当然の事ながら物理的に終わるんじゃないからね?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:34:51.13ID:5Gp89mlw0
>>139
そのかわり中国は世界から2、30年は遅れた生活をしていたろ
ロシアはそこまでではないけど国民が今の生活から後退することを良しとするかどうか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:34:52.77ID:mEAyrkOa0
開けてもどうせ取引出来なくなったルーブル建て決済なんだから気にすんなよ
記念に持っとけ(笑)
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:34:53.61ID:R2h4dHoC0
流動性を失った資産がその後どうなるか分からねえのかな?
とはいえこれは仕方ないか…
取り敢えず今は目の前の危機を凌がないとだからな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:34:59.80ID:dTQjGD7J0
>>158
(´・ω・`)中華から学びました
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:35:24.66ID:E9wUq6dL0
そりゃロシア人の売りが殺到するもんな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:35:55.04ID:xVrfVloi0
ロシア 既に銀行、ATMの全てが封鎖wオタワ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:35:58.82ID:Ht9nCVIY0
>>147
NATO加盟国の上空に各国の空軍待機してるらしいよ
プーが狂ったなら誰かが止めないといけない
ロシア国民ができないなら各国でやるしかなくなるかもねw
幸いにも地上軍はウクライナで疲弊して動けない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:36:29.05ID:XyWz8pAP0
エアコン、TV、グラボが壊れても国内在庫のみってことか?
1年ぐらいやらんと効果なさそうだけどEUとロシア干上がるのはどっちなの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:36:56.05ID:dTQjGD7J0
(´・ω・`)これウクライナや欧州は予定通り開いちゃうと……ソブリン債持ってるとこどーすんのよww
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:02.98ID:J5jPxony0
ロシア・イラン・イラク・中国・北朝鮮
反米が纏りつつあるな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:18.65ID:xVrfVloi0
貯金封鎖始まったって事は戦時状態に突入したなWW3クルー
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:28.94ID:KwIXfbFi0
SWIFT排除ってこんなにも
強力なんだな
まあ世界から切り離されて強制鎖国みたいなもんだし
ロシアもう終わったわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:29.78ID:dGWGNh/L0
>>128
ごめんねごめんね?!
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:36.27ID:Yr7jecOe0
リバ狙いのスケベ買いしてたのは死亡したな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:37:40.49ID:d1LYw/EG0
>>175
韓国が漏れてる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:38:00.66ID:rizN17oJ0
たとえ暴落でも市場が機能していれば、ストップ安比例配分で取引される。
もはや市場が完全に破綻している。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:38:36.63ID:YuKXi8RN0
ボロボロやないか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:39:23.63ID:jysGmVOo0
>>152
政府が買い支えたということは日本みたいな金融政策だからデフレになるんじゃないかな
一方で軍事は財政出動して他の供給力が軍事に使われて棄損するからインフレの恐れもあるな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:39:49.92ID:Ht9nCVIY0
>>185
だから上空待機なんだよw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:39:51.11ID:xVrfVloi0
株逝ったーw海外の客の株売却禁止案通可し取引不能w
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:39:55.71ID:v/Avglsr0
元々開かない予定じゃないのかと
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:00.43ID:FpSini1o0
>>176
それは止めてやれよ
三井物産なんて酷いしね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:26.29ID:hhJp5x8J0
ひょっとして、中国みたいに「売りボタン」が無くなったとか?w
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:34.60ID:xu5xWh0f0
>>3
モスクワで軍事法廷が開かれてプーチン他20人ほどが戦犯で絞首刑になった
新憲法が制定されて、戦争放棄、軍備を持たないとかかれるよ
防衛の為にNATOに加盟して、警察予備隊を組織したよ
米軍基地がロシア国内にできるよ
アジア方面でも沿海州とかシベリアとかに米軍基地ができる
ウラジオストクは米軍空母の寄港地
あと、日本の北方領土は日本が回収したよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:40.36ID:DOZ7c4ra0
ロシアが金融制裁受けたらドル決済ができない
ってことでしょう
お友達の中国が資金融通して上げれば問題ないんじゃね
隣国にちょっかいだすの好きだから中国は
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:54.76ID:mEAyrkOa0
あーあ、マジでトンデモないことになったな
スーツケースに少女詰めて日本に密輸した方が幸せになれそう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:40:58.31ID:Yr7jecOe0
>>181
両陣営から無視されてる
コウモリしながら反日だけはやってる
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:02.83ID:fzpCtyBe0
サーキットブレーカーの感度いいな
ちょっと売り圧多ければお休み
風が吹いてもお休み
雨が降ってもお休み
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:31.35ID:3uaG0GnW0
>>3
ロシアって何?ウクライナ合衆国のこと?(´・ω・`)
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:38.24ID:j/bl4IqX0
138 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 14:30:50.61 ID:zErmFbX20
ロシア以外の外人が証券あるの禁止令が出たってさ。
もう政府関係者だけ売り抜けしてる。
もう終わったわロシア。未来永劫投資が集まらない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:46.50ID:dVwK6bML0
ロシアの大富豪の300億円ヨットが
数年前、日本に来てたけど大損益出すのかな?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:53.05ID:xu5xWh0f0
>>200
空売りしたらビル建ちそう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:42:03.46ID:/Xh3mcBM0
モスクワに超巨大隕石が落ちて1億人が死ぬ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:42:43.95ID:y5nOfz980
株もゴミ化?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:43:36.70ID:KIJIuSg+0
>>90
(´・ω・`)やんのか栃木。お?お?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:44:10.15ID:ahMxjeIA0
ルーブル売り払って、外貨、金に交換

その他のモノも買占め、買い溜め
スーパーから商品が一掃される
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:44:35.38ID:NZQZR3Np0
>>209
中華株方式だろ好きなだけ株を買えるけど売れない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:44:39.85ID:4gUkaDjL0
ロシアは資源と観光業で食っていけたんじゃねえの?
シベ鉄、オーロラ、有名な博物館多数、ソ連時代の遺物等々世界的に見ても人気になりそうなのにな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:44:59.48ID:ghlUBSB10
ロシア兵に 

給料が

払われない状況に

追い込めばよい!

あとは、プーチンの

親衛隊だけ駆除すれば

革命完成!
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:45:18.33ID:cgmn9KsN0
今週から給料は小麦になる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:45:32.88ID:xVrfVloi0
モスクワで証券取引が「ロシア人にとって財政的に残酷な日になる」とおっしゃってるので、なんかすごいことになりそう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:45:42.91ID:9pE4byMa0
もう潰しちゃえよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:45:44.65ID:FLMCHjqv0
その内1ルーブル新札と1兆ルーブル旧札と交換とか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:45:56.23ID:Kfj3XolN0
もう人民元決済で生きていけばいいじゃん
クレジットは銀聯カードで
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:46:41.98ID:xVrfVloi0
これでもプーさんの支持率90%ってw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:46:47.95ID:V2mEdrM/0
ルーブルに火を付けて足元を照らしてください
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:46:52.44ID:NZQZR3Np0
>>223
ジャガイモだろ
ソ連時代からそんなもんだ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:05.70ID:wXKze8dt0
まあ酔って寝たらモスクワも北京も夢の中は
ニューヨークだからなw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:44.79ID:FLMCHjqv0
プーチン 贅沢は敵だ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:47:52.06ID:1OJ/364f0
株屋ざまぁああああ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:21.57ID:NZ+4sUlT0
株もルーブルも暴落、ハイパーインフレ→ロシア美女が半額以下だよ!
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:22.63ID:HPXYPEhp0
>>3 モスクワでオリンピックやったけどドーピング発覚してROCで参加してた
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:25.34ID:IpqnZB470
開いてもストップ安で商い成立せずだろうけど開いた方がいいと思う
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:42.81ID:u/sHL9pW0
売らせて!
売らせてよー!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:59.36ID:U+U2WAak0
数年前からルーブルは安く買い叩かれていた
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:13.11ID:mEAyrkOa0
ロシア人ははよ内乱起こしてプーチン政権潰せ
暫定政権立てついでに民主化して西側に来い
そのとき経済救済と引き換えに北方領土返還させるチャンス到来
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:19.37ID:+YRWuWmk0
預金の引き出しも禁止に
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:56.88ID:ksBDz0yY0
即効性あるやんけw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:50:05.38ID:1smnilVy0
>>69
もっと安い
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:50:59.51ID:FLMCHjqv0
年寄りは配給に慣れているけど若者は地獄だよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:51:17.76ID:XN1ygfsq0
北海道でロシア産の海産物停止。
大変だー国産偽装がばれる。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:51:59.95ID:xVrfVloi0
そりゃロシアの若者が反戦デモするよな、これじゃ半分56されたようなもんだし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:01.63ID:hBWqGcdb0
ロシアメディア信じてる奴らは何が起きてるのかさっぱりわからんだろうな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:06.76ID:liR95qbq0
スイス、ロシア資産凍結する公算大。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:52:11.97ID:a7rmiyuJ0
北朝鮮よりマシじゃね。原油と天然ガス在るし小麦も在るし無いのは肉ぐらいじゃないの
自給自足できるけど肉とか酪農製品が貴重品になるくらいだろ。
何年続くか知らんけど。ロシア国民がプーチン倒せば終わりだろ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:10.16ID:ccYXOpCQ0
北方領土取り返すのはこの機会逃したらもうないだろうな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:26.52ID:liR95qbq0
デカい北朝鮮
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:35.91ID:4rJpGKMa0
>>255
だからクーデター起こさせてプーチン引きずりおろしたいんじゃないのかな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:53:45.08ID:xVrfVloi0
キッシーもさっそく動いてて草
ーチン大統領の資産凍結、速やかに実施=岸田首相
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:54:43.88ID:1lsrDLDC0
エンド・オブ・ザ・クレムリン
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:54:47.89ID:FLMCHjqv0
農村部は自給自足可能だろうが都市部は悲惨だろうな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:55:13.90ID:9Dv2LunI0
中国が漁夫の利かな
困ったロシアが中国を頼り元経済圏に組み込まれる
ロシアの軍事技術も中国のものになるかも
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:55:31.04ID:2k1Bc3D50
BNO News @BNONews
BREAKING: Russia bans foreign clients from selling their securities,
effective immediately - TASS

ロシア 「外国人は株を売ること禁止ね」
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:55:50.95ID:2YeWuJaS0
>>210
確か、モスクワとの時差って7時間くらいだよね。

つまり今ロシアは2月28日の朝。

今日の市場は臨時休業だよってお知らせ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:04.01ID:xVrfVloi0
ソ連崩壊時のロシアに逆戻りハイパーインフレで地獄逝き
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:05.78ID:1smnilVy0
>>243
あいつロシアの企業の役員とかやってたりしないの?
契約で給料ルーブル建てならほぼタダ働き
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:09.00ID:O9hr6FPU0
そらあ、そうだろさ!プーチンが後先考えず好き放題やりまくった結果だよ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:16.98ID:ZqbV2xYu0
>>96
現実解はそれだね
ドルとユーロは当面ルーブルとの取引には応じないだろうから残る3大基軸通貨は円だけ
ロシアにしてみれば諸外国と取引するには絶対に外貨は必要で基軸通貨以外では不安定すぎるから円を欲しがる
そこで日本はロシアに円を提供して北方領土を取り戻しロシアは商品を売っただけなので領土を奪還されたわけではないのでメンツが潰れない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:46.95ID:RhrD683l0
プーチンって党で決めた代表じゃないだろ 選挙で選ばれてるのに国民はそれでいいのか?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:56:47.19ID:ydeK9J+r0
この世から老害を削除しないとな
奴らは後は死ぬだけだからいいけど
残された者は地獄だよ
全世界の60歳以上は安楽死を
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:57:26.27ID:xu5xWh0f0
>>251
当然、効果は薄いとか時間がかかるとか言ったコメンテーターは低脳をさらしてしまった
普通に考えて劇薬だもん
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:57:45.42ID:CKFys9Yl0
逝ったあああああ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:03.29ID:2YeWuJaS0
>>273
まあ、殆んどの証券や株式がストポ安で寄らずに終わりそうだしね。

実際には閉めてても、あまり変わらん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:34.36ID:4rJpGKMa0
>>271
むしろ中国は困ってる
これは本当に事実
今回ので中国に得なんかない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:58:35.65ID:xVrfVloi0
ロシア逝ったー 永世中立国スイス、ロシア 資産凍結する公算大=大統領
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:14.01ID:7rVx/lLy0
これプーチン粛正してごめなさい
しないと済まないな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:00:58.95ID:xu5xWh0f0
>>279
岸田とか林外相は注視してるだけで、チャンス逃しそう
誰か入れ知恵してあげたら?
知恵もらっても動かないかもしれんけど
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:15.10ID:bDELMD7X0
まるでみずほ銀行のシステムのようだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:18.60ID:RhrD683l0
中国も不動産バブル崩壊してるだろ 中露の残された手段は第三次世界大戦で世界を滅ぼして自滅
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:01:21.70ID:ttclRUT40
\(^o^)/
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:12.04ID:aPzbPYum0
ロシア完全崩壊

プーチンを早く逮捕しろ!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:25.96ID:22DHPRaH0
>>289
最初は弱腰のアメリカやNATOの影響力が減れば程度の期待はあっただろうけど、ロシアが無駄に挑発するもんだから逆に結束を強める結果になったのよね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:02:45.10ID:RQk3VRDH0
せっかく参加できたのに参考記録扱いでメダルなしか
まあ参加することに意義があるらしいしね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:04:56.71ID:RhrD683l0
氷河期よろこべよ 核戦争でみんな滅びるぞ お前らだけじゃなくなった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:16.89ID:yGYUv7UZ0
エルミタージュ美術館在庫一掃セールはまだかしら?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:07:28.56ID:yUgE49Gc0
>>100
当然、寄付きで成売り、2000億。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:23.11ID:lpRVljUS0
市場関係は結構笑えない
デカい影響はないだろうけど連鎖するしな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:09:26.98ID:4rJpGKMa0
>>300
そう中国にも最悪の結末
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:10:08.90ID:1F4HPU8l0
開けなければ暴落ないもんな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:17.05ID:fJWfLCTo0
モスクワ9時でも微動もしなかったのはこのせいか
フランクフルトとロンドンを待つわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:32.13ID:bP638OiF0
>>295
お公家みたいな岸田さんに期待するだけ無駄よ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:43.44ID:Q+XWR3te0
>>206
モスクワが沈黙すると最後のラッパを吹く為に一発のミサイルがあがるよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:11:56.26ID:nhIV2yYB0
それってつまりどういうこと?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:23.15ID:aPzbPYum0
日本が台頭し、ロシアに代わって常任理事国入り。

ロシアは永久追放、村八分
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:29.56ID:QLIjjlom0
日本の証券会社が売っているロシア株ファンドも大暴落
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:12:57.22ID:VRGxdTPt0
オリンピックを日本で開催しなければならない理由など何ひとつありません。
https://newsweekjapa...d/2022/02/2030-6.php
たかり屋 IOC は他の国を当たれ!!

#Olympics死ね
#札幌オリンピック反対
IOCに開催料を払わせろ
涎を垂らして物欲しそうにするから舐められる。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:13:32.19ID:RSeLno6V0
現地の声が聞きたいね。ロシア国民は戦争継続を望んでいるのか
しなきゃいけないほど困窮したりしてるのか
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:13:55.35ID:nhIV2yYB0
>>322
どこにドーンするん?まさか地球ごと?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:13.49ID:3m3uEqOw0
アノニマスを装ったNSAのサイバー攻撃だったりしてな
テレビの電波ジャックしたり証券取引所落としたり、今までとレベルが違いすぎると思うんだが
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:16.39ID:dAGLA8Eg0
ナイアガラになるからなーw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:15:01.70ID:aPzbPYum0
プーチンは、既に偽の核スイッチを渡されてるはずw

幾ら押しても発射されないと予想
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:18:31.48ID:fJWfLCTo0
>>322
そのドーンするとこはやっぱりアメリカの飼い犬日本かな
日本ならアメリカも納得しアメリカの報復もないし
中国韓国は喜ぶしベストな選択
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:18:39.89ID:5+jFvPaH0
ロシアはワールドカップ出場へのプレーオフ戦ってるみたいだけど
もう出れねぇなこれはw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:20:28.24ID:fJWfLCTo0
というかアメリカが日本へドーンするように誘導するはず
アメリカにとって核ドーン国がアメリカだけでなくなって
アメリカの国益になるし大歓迎だろう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:21:59.66ID:HOTIbek60
アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表

アメリ:言い出しっぺは岸田で こいつがトップだ
日本:俺がリーダー きいてないよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:22:32.71ID:HOTIbek60
>>>333

誘導
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:23:14.36ID:1LShUmFZ0
ロシア人は、一斉蜂起してプーチン政権を打倒しないと、まともな生活は送れないぞ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:23:34.35ID:x0KhzyP10
ダイワ・ロシア株ファンド
日経略称:ロシア株
基準価格(2/25): 6,497円 前日比: -2,854(-30.52%)






原油があるから大丈夫と思っていると そうでもないというか通貨安?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:23:40.38ID:In98nvqi0
ロシアはもう中国さんに全て買い叩かれて消滅かー
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:23:46.41ID:zmDn7plR0
ロシアの一般市民は可哀想だけどもね(´・ω・`)
この戦争に勝っても負けてもこれから大変だろな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:25:35.53ID:HOTIbek60
ご先祖様が開拓したシベリアは欲しい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:26:13.64ID:H3o60k6r0
サーキットブレイクしちゃったか
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:26:27.84ID:3al94pkQ0
>>29
ショッキングなニュースによる一時的な感情なら
それも有効だろうけどEU諸国はじめ
いきなりのキエフ攻めと核ちらつかせる発言にドン引き
ロシアが譲歩して停戦しなきゃたぶんこのままだもんな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:27:04.86ID:+HVfzKw70
こんな事を続けてたら中国の従属国になるんじゃないか
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:28:36.64ID:krNzQwBB0
開くと暴落確定するからか
証券業界かなりクソだな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:29:03.05ID:j0+u9Oxt0
>>332
日本に打つ理由が何一つないんだがアホか
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:29:27.11ID:BEUPV2vU0
>>340
ウラル山脈以東を分離してしまい
親日政権を作るって手段はありかも。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:29:48.24ID:CX6eJn7c0
>>339
よし、まずあなたがどうぞ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:30:00.54ID:IU7HInYI0
>>3
クリミア半島併合した時と同じだよ
とりあえず制裁だなんだと騒いでるけど、ロシアの資源がないとやっていけないんだから、
ほとぼりが冷めたらいつのまにか制裁がなし崩しになって前と同じになる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:30:56.78ID:RnjeGz760
>>1

うおおおおおおおおお

俺のSBI証券のガスプロム株がぁああああ

ガスプロム株はエネルギー株だから大丈夫だよな?

大丈夫って言ってくれ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:31:07.71ID:LEOYGNVj0
>>3
ロシアは分裂だよ

分裂すると、北方領土を持つ意味ないから
日本に返る
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:31:47.13ID:sYR1F4SQ0
ソ連時代の約束だどうとか言ってんのに株はやってんの?
意味わからんw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:37:46.33ID:HOTIbek60
>>353
紙屑にもならない 株券がないから
よってお尻も拭けない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:38:47.19ID:SmvSFLWZ0
核ミサイル使って国際社会を恫喝とか最低でも10年20年は全世界から孤立だろう
下手すれば半世紀は全力でエンガチョされるしプーチンはヒトラーと同列に語り続けられる

今ここでごめんなさいしても絶対国際社会に復帰できないけど同落とし所つけるんだろう

まじで核ボタンポチするんじゃないか?
ロシアの人々よもす人の心があればその時は死ぬ気でプーチン止めろよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:39:15.80ID:mCJUYs6k0
ぶっちゃけあの領土で日本と人口変わらんし兵士の士気も高くないしチョロいよな
フィンランド、スウェーデン、ウクライナ、ポーランド、モンゴル、日本で対露同盟組めば楽勝
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:44:28.13ID:RnjeGz760
>>357
>>358

石油価格が1バレル100ドル突破とか

これからは資源株でロシアが強いって5ちゃんねるに書いてたから

SBI証券でロシア株買ったのに

しかもロシア株ってアメリカ株と違って
手数料高いから長期保有のつもりで買ったのに

そんなの詐欺じゃねーか

いや長期で持ってたら上がる筈や

なんだかんだ言ってロシアの資源ないと世界はやっていけないって書き込みあるし
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:44:37.97ID:5iif7rvV0
ホテルモスクワが宿泊客を泊めるレベル
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:49:33.91ID:AK5pO5ai0
まあ、しばらくはダーチャでピクルスと黒パン食べて生活しててよ
ロシア人はこれがあるから死にはしないだろ、もう春だし。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:51:16.82ID:r5A4Bjvx0
>>365
ロシアの石油や天然ガスは中国やインドに捨値で買い叩かれ東南アジアに転売じゃない?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:57:18.76ID:UOMaKise0
>>366
ならないよ。
ロシアのGDPって世界第11位だよ。
韓国より下だよ。(笑󠄁)
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:57:59.53ID:vnpA9TSF0
>>376
月末だからではw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:58:39.41ID:PYzit1YS0
ロシア側が資源を売る分には抜け道があるんだろ。ロシアが何かを買う時が難しくなるんだろうな。
一般人が気の毒だわ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:59:55.65ID:Q+XWR3te0
>>376
みずほ?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:03:47.21ID:AK5pO5ai0
>>379
ソ連時代を乗り切ったんだから、中年以上は慣れっこかもね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:04:39.08ID:6ohamfPd0
スレタイだと開く予定して開かないのか、開かない予定をして予定通りなのか分からない
日本語って難しいなと思ったら、英語でも分からないな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:05:03.60ID:yPGUdxYB0
小麦もエネルギーも食欲旺盛な中国が全部買ってくれるから問題ないだろ
困るのはパンもお菓子もラーメンもガソリンも買えなくなるお前らだけ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:08:48.82ID:V2cUEPhQ0
1987年10月19日の「ブラックマンデー」の下落率は22.6%
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:14:46.07ID:UOMaKise0
>>384
日本人はパンより米を食え。
ついでに欧米も米を食え。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:18:19.63ID:G5SXyGZp0
こんな状況でロシアに投資したがる国なんてあるんだろうか
中国はこの辺損得で動きそうだからロシアを見捨てそう
死体になったら追い剝ぎはするだろうけど
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:43:08.14ID:lDPfGi0E0
>>100
この前の急落の時にもう損切りされてるだろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:26.97ID:Z+eseR/70
1国だけリーマンショックだああああああああああああああああああああああ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:45:37.41ID:lDPfGi0E0
>>392
空売り禁止なら南朝鮮も最近してるな
自由経済圏の国家じゃありえないけど
全体主義の国じゃよくあることなんだろ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:51:15.79ID:zmoH1brx0
こんなあっさりと国が滅んで行くなんて。
いまは貴重なモノを見ているぞ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:52:50.94ID:asCCxapm0
ロシアは崩壊する。
北方領土は日本が奪還することになるだろう。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:53:45.27ID:NDrvQFxM0
ロシア中央銀行
「ジャブジャブに刷りまくって、政策金利20%にするやで」
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:56:15.56ID:QgFkAiw60
>>382
慣れっこだからといってまたそうなりたいかは別の話だろw
もうあんな時代に逆戻りはしたくないと思う人間の方が多い思うが
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:56:30.01ID:ydeK9J+r0
なるほど貯金引き出しておくか
何もなければそれでいい
また貯金するだけだ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:56:40.75ID:Qg5uTmQT0
>>397
ソ連崩壊とロシア崩壊のコンボを目撃する羽目になるとはな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:59:47.00ID:Ye7by2tb0
>>17
でも現状はそういうことなんだろ?
面倒だしロスも相当出るだろうけど最悪元経由で交換するってことでしょ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:24:24.07ID:thgSpvB70
ロシア人民元化するんじゃねえ?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:49:18.47ID:cpcdNRfH0
これ一度買ったら売れない恐怖の株券だからな
暴落起きても外国人には売りボタンが無い恐ロシア市場
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:57:25.53ID:NlpQGLgs0
ムチャクチャだよなw
外国人の売買停止→ロシア人売り殺到
外国人は大幅下落してゴミくず債券になってから売れるよ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:57:41.46ID:T8WJJ73o0
>>284
ロシア派の人なのかね、その人は
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:58:31.21ID:T8WJJ73o0
>>289
機は狙ってるだろうよ
ロシアをぶん獲れる
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:59:29.16ID:T8WJJ73o0
>>402
ソ連崩壊時代に戻るだけさ
物々交換していた頃に
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:05:40.78ID:M29YB5JT0
帝国の野望の式

  ウクライナ:ロシア ≒ 台湾:中国

世界中がヤバイ相似性に気が付く頃
  
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:06:48.62ID:xGqkF6xS0
よかったやんプーチン
念願のソ連復活おめでとう
計画経済で頑張ってください
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:14:00.29ID:Sutjmjqg0
ルーブル通貨 決済してよかった
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:18:18.38ID:Y0FQ9ZxZ0
コロナと経済制裁とルーブルがゴミ化でロシアボロボロになるな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:25:52.13ID:poXEQexX0
基準金利を10%あげて20%、為替レートを制限して1ユーロ100ルーブル、1ドル90ルーブルに天井設定か
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:36:45.96ID:bkwxHcok0
>>3
ロシアに経済制裁措置が取られて、一気に衰退。
国内経済の衰退に伴い、親EU派と親中国派とロシア民族主義の3派に分裂
ウクライナをはじめとすると東欧諸国はEU加盟。
中国からの経済支援を主に受けてきた極東ロシアは実質的に中華人民共和国ロシア自治州と化した。
ちな、ロシアの保有していた核は今回の一件があってもまだロシア民族主義が保有している。
ロシアの保有していた武器がアフリカや中東に流れて、紛争の火種となっている。
日本はアメリカの同盟国として軍事を強化。
世界経済的には大不況が続いている。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:37:08.68ID:x/DvDdEH0
ざまあみろロシア人死ね死ね死ね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:41:31.90ID:MzrdL/a50
日本はABCD包囲網の経済制裁に加え、真珠湾攻撃では半年分の石油消費量に匹敵する燃料をつぎ込んだ。
よくそのあと戦えたよなって、戦えなかったから負けたのだが。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:51:39.00ID:9F5lOLvG0
ルーブル死亡
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 18:58:36.97ID:pOMueH7G0
こんな事していたらロシア経済は麻痺してしまうな
商売にならないね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:00:18.65ID:r1dAxIfZ0
ヤバいよ
ヤバいよ

ギリシャが
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:03:43.12ID:PLr3Z9+p0
経済制裁は強力だよな
市民が不満を持って誰が悪いのかを考え出すとプーチンにしか行き着かないから国が割れるんじゃね?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:05:04.55ID:zmoH1brx0
午後ローで「大脱走」やってたな
ロシア内部攪乱させられんか?
ついでにベラルーシも・・独裁崩壊しろ
露とベラルーシの国内を超大混乱にさせよう
大規模すぎる反戦デモとかさ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:05:41.04ID:aT6ZpsA20
ロシアの投資家全員終わりや
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:08:46.61ID:7Tg7RMYb0
>>3
9条導入するんだが、すぐ憲法改正して9条廃止して帝国になる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:10:01.38ID:hbpiitGE0
あれ…へんだな…開かない…
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:10:29.92ID:IYY8LX8i0
ロシアの富裕層てあほなんやろか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:11:35.11ID:7RxpQPXi0
プーチンのせいでロシアは最貧国へ転落するな。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:11:36.94ID:bdYl86PK0
>>1
そりゃそうだろ売り一色で取引にならんわ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:11:49.65ID:tiVzkTf+0
中国人に買われて終わるロシアが見える
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:13:07.23ID:7RxpQPXi0
>>430
ルーブルが紙くずって事はロシアが敗戦国なんだよな。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:12.43ID:e++alZhr0
>>398
それはない。千島列島全体をアメリカが占領というのはありそうだが。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:31.37ID:JSCc0PIO0
>>428
その半年分の石油があるなら世界大戦が決着するまで大人しく静観してればよかったのに
何で全財産賭けるギャンブルに出ちゃったんだろうね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:39.37ID:zcAs20sW0
外国人売り停止って中国みたいなことするな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:25.88ID:uSxrn+Qj0
>>436
そんなまともな頭脳持ってるやつは少数やで
マジでギリ健レベルが多い
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:31:27.56ID:rIaZNOAO0
>>447
そりゃウクライナばりに変なのとか怪しいのとか朝鮮朝日新聞とかに煽られたからだろ
アメリカに攻められる哀れな正義の日本人民兵とか
世界中から応援とメッセージが来て色々貰って始めて見たらこれとか
国力差が明らかな日本とアメリカと違って今回はさすがにどうかわからんけど
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:49:34.53ID:j0z7f3gL0
ぷーちんこは、きんぺーの靴舐めるしかないぞ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:28.02ID:E+Ah60AY0
>>90
その隙に茨城が参戦。栃木領内に侵入。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:20.47ID:pOMueH7G0
外国人は誰も買わなくなるな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:06:51.89ID:m3MU+CtI0
これからずっと開けなそうだな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:03.08ID:wHttWu1T0
>>126
2011年の記事だろうが
紛らわしい事をするな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:12:05.46ID:Fg6faJ5H0
紙クズ決定か。日本の年金機構もロシア株ある程度買ってるんよな。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:32:53.72ID:TQcauGhO0
>>3
未来人ってわけじゃないけど
ソ連成立時みたいに経済制裁で早期にバブルの終焉
実態経済と膨らみ過ぎた額面信用経済との整理修正すり合わせがいち早く行われ
ドン底の不況からいち早く抜け出せてってのは今回はなさそう
まああれも粉飾決算だっただけなんだけどね
不況モロ直撃
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:40:40.25ID:YFeOve/u0
ウクライナで思ったように行かず
さらに経済が行き詰ったプーチンは
中国と手を組んで日本へ軍事侵攻してくる
日米台vs中露北ってことはないか
岸田強気で制裁してるけど大丈夫なん?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:57:38.08ID:wHttWu1T0
>>279
それをやるにしても一旦は事が片付いた後だな
今やるわけには行かない。それではロシアに戦費を提供してるのと変わらんから
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:58:28.96ID:CIcIM3/70
ロシア国内株もまとめて紙屑だーー
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:03:26.43ID:6dpNSPg10
中国の属国化だな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:09.83ID:rUn/vKzB0
国際取引の停止制裁食らってんの開いても意味ねぇからな
むしろ開いたら売り注文しか出ないw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:33:34.76ID:qfrs5BYs0
>>463
無いな
中国にとって何のメリットもない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 00:37:33.24ID:FU9sbOl50
全員追証wwww
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:42:33.28ID:0LNLN8GC0
ユーチューブで HOI4のプレイ動画見てて

トルコ人が ソ連をトルコから征服するってのを見たことがあるから、

ロシアの敵は多い。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:05:02.50ID:WFrFCNZO0
>>463
なんかゲーム脳だな
戦争なんてそうそうしない

戦争しないなら、って考えならいくらでもあって、専門家でもなかなか当たらない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:24:23.94ID:tC+YpCXa0
プーチン失脚で経済困窮すれば北方領土買い戻せるかもしれん。
しかし困窮しても領土を守るって事だし無理かもしれん。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:29:09.93ID:H8646BO20
>>476
今更いらん
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:37:25.47ID:zpAECRty0
上海市場かな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:59:32.63ID:3jKVvj6F0
どこの会社がモスクワ証券所に上場してるの?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:15:17.13ID:77vpk5OR0
そりゃあ、まあ、昨日まで使えてた決済、今日から使えませんでシステム間に合わすのは至難の業だろうな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:50:58.23ID:H8646BO20
>>481
もちろん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:53:10.23ID:3tP25Sm50
閉店セールしろよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 15:54:09.29ID:NwPcpat60
この後、MOEXはどうなりますか?めちゃくちゃになりますか?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:00:09.94ID:iO+AB3+M0
毎日毎日、資金の流失

プーチンが死ぬまで続くよ、
ロシア人、なんとかしなされ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:23:34.12ID:HZL5r/bd0
>>489
あーーーーーーーー
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:28:21.24ID:MP8uaUxF0
>>3
ロシア人の手によってクーデターが蜂起、プーチン逮捕後、惨殺

ロシア人はすべてをプーチンのせいにし、ウクライナ侵攻についてはほっかむり

賠償はするが謝罪もしないという今のドイツや日本と同じ態度を取る
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:29:59.55ID:H8646BO20
ロシアは終わるかな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:34:01.74ID:GRIrn/br0
>>24
何も知らない兵士達が帰って来れたとしても給与と称する紙くずの山が積まれてるんだろ
反乱待ったなしですわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:37:40.38ID:GYCWB8/D0
しかし、ロシアがこのまま崩壊分裂すると次は中国なんだろ?

難民がどっちゃり日本に押し寄せそうだけど、どうすんだろw
消費税なら難民や不法滞在者からも徴税できるから構わんという考え方なんだろうか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:40:14.70ID:YADwfOAN0
休場というよりはもはや夜逃げだろコレ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:44:42.73ID:NAp8DUom0
>>458
一応核持ってるし強烈な制裁は中国に対する牽制にもなる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:23:43.74ID:u/4fcQeg0
プーチンを指名手配
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:32:55.86ID:4fAO5/ql0
今日もモスクワ市場は開かれないそうな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:30:51.09ID:WFrFCNZO0
>>464
だろうね。
アラスカはロシアが賠償金を払えなくてうっぱらったんだよな
負けた後のロシアから千島列島ごと買い取れ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:21:13.81ID:uLlu8Ag80
>>502
アホだろうロシア
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:23:48.13ID:IqbD4TtG0
>>496
難民は来ないと思うが
仮に北方領土が日本に返還になった場合
住民は日本への参入を求めるかもね

日本も多人種国家になる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:26:12.60ID:y5X0K+gn0
ロシアの終わりの始まり
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:29:17.05ID:G0b9dM+k0
>>1
はよ開けてくれ。パンツ脱いで待ってるのに。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:30:37.87ID:oOagLXfI0
ロシア株持ってたやつどうすんのこれww
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:33:06.84ID:+wdrtiKV0
こんな形で北方領土を返してくるとは思ってなかった。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:33:14.12ID:cPYLpukP0
>>82
現金でもこうなったらお終い
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:05:29.23ID:w7oRZgH40
>>463
無いわ。
戦争には、莫大な費用と人間が必要。

それよりも、日本は防衛のあり方そのものを見直す
必要あり。

高価な戦闘機や艦船よりも、安価な無人機を多数
揃えるように改めるべき。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:53:30.05ID:RUGopiXE0
>>506
そこで銃突きつけてさっさと出て行けとできないところが日本の弱さだよなあ
逆なら平然と撃ってくるくらいまでやるだろうに
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:10:18.98ID:2Q5pRSqm0
今日はどうなんだろ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:16:05.95ID:le1PLH1b0
ピーチン「ちょっと、おマエんとこの、ドル印刷機貸してくれない?」
キム「丁度材料が無くて印刷できずに困ってたんだ。貸してやるから印刷したら半分よこせよ」
ピーチン「OK.もう一つ相談なんだが元の印刷機は持ってる?」
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:02:55.49ID:uLlu8Ag80
>>513
同意
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:28:20.55ID:dKmEPHp50
今日も休場
今週いっぱいは無理なのかな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:33:59.78ID:hrMMPuVO0
中国みたいに売りボタンのないシステムに変えたら?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:34:23.03ID:7qCe6qg20
さっさと開けばいいのに
市場の洗礼と鉄火場でも利益を追う奴らがいる
バランス感覚を信じろw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:34:25.68ID:8d/zGOHp0
開けたらめっちゃ下がるし開けたくないよ、ママン(´;ω;`)ブワッ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:35:10.56ID:laVnbpok0
>>3
ソ連が崩壊したようにロシアも崩壊する
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:35:29.15ID:qV55zZAw0
MMTで無敵のはず
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:36:15.58ID:633RcDsZ0
第三次世界大戦は経済戦争と言われてたがそれを実証する日が来るとはな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:41:54.24ID:S+upzqGI0
日本で買えるロシア関連の投信、かなりのお買い得になっています
先月の半額以下の商品もございますので、このチャンス、お見逃しないよう!
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:42:46.42ID:Jm48iaW20
とりあえずウクライナに勝った場合→世界中から憎まれるから今後に備えて、さらに軍拡。国民の生活は北朝鮮並み。
ウクライナをものにできず停戦→賠償請求され助けてくれる国もなく戦後日本以下の長貧乏。
プーチン失脚→西側諸国に分割統治
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:06:00.24ID:RKRe4EwX0
>>528
MMTはインフレ率が低ければ合わせて赤字拡大していいって話でしょ
もう過剰なインフレ始まってるから赤字増やしちゃ駄目だよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:12:15.17ID:+u1O6uZO0
●日本の戦争相手(英米支)のカイロ宣言

米国、英国、中国は、1943年12月1日発表の「カイロ宣言」において、
「自国のためになんらの利得をも欲するものに非ず、また領土拡大のなんらの念をも有するものに非ず」
「同盟国の目的は日本国より1914年の第一次世界戦争の開始以降において日本国が奪取し又は占領したる太平洋における一切の島嶼を剥奪すること並びに満州、台湾及び膨湖島のごとき日本国が清国人から盗取したる一切の地域を中華民国に返還することにあり。日本国はまた暴力及び貪欲により日本国の略取したる他の一切の地域より駆逐せらるべし。」
とした。


え?
1914年の第一次世界大戦後に増やした土地を返還?

南樺太(1905年ポーツマス条約)と千島列島(1875年樺太千島交換条約)は?

南樺太と千島列島は、
日本に原爆が落とされた後、
日本との中立条約を勝手に破ったロシアが、
不当に火事場泥棒しただけってこと
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:23:38.41ID:+u1O6uZO0
つかさ〜
この機会に、アメリカとイギリスに
『南樺太と千島列島はロシアのモノではない。
不当に支配してるだけだ』
と発言させろよ

本当に岸田は無能すぎるわ


※『なんで、アメリカとイギリス?』と思ったアホな子チャンは、ヤルタ密約を検索!
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:00.57ID:Spb58MSB0
海外の送金止められた上に、利上げして資本市場も自分で閉めてるとなると企業に資金ショートして死ねと言ってるようなもんだな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:47:25.17ID:JrIKco8E0
SWIFT排除がズベルバンクとガスプロムバンクは対象外だから効果が限定的で、
株価上昇するのでは?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:49:04.12ID:O6aPKRAu0
雇用に影響出てるだろうし馬鹿でも何か起きてると気付くのでは
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:01.94ID:L68j9H9/0
セブンイレブンの棚から商品が消える様なもの
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:53:48.95ID:bTDtIkRi0
まぁ、開けばどうなるのか、見え見えだからな

結局、戦争で苦しむのは一般庶民なんだな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:29:40.43ID:77HjYncv0
全銘柄ストップ安かw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:02:33.73ID:YWtrCrot0
>>545
もしプーチンが核のボタンを押せば、その瞬間から一気に「すべての銀行をSWIFTから隔離」になる。
そうなると中国だけではロシアの需要をまかないきれないから、ロシアの殆どの大規模企業は破綻する。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:10:36.52ID:rGWtGDFz0
GMOのロシアブル2倍ETFとロシア株価指数ETFに手を出した方の末路
この後さらに下落したから損切で正解かもね

【無念ながら退場】4,200万円あった余力が1,000万円以下に。。。吐き気が止まらない。。。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:50:43.14ID:4QZaPW+b0
>>536
想定してて侵攻したなら精神病
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:45:23.87ID:SRJsigIk0
>>3
中国は燃料不足が現員で工場生産を止めてる
冬は電力供給が追いつかずに大規模停電が起こっている有様
燃料が手に入れば工場をフル稼働して稼げるのに...
ロシアは欧州への石油天然ガスを止めて中国に売れば、winwin
共産圏で経済を回せるし、中国が窓口になって資本主義国からじゃんじゃん金を搾り取れる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:50:28.04ID:mLNb+x2M0
開いた瞬間にストップ安だわロシアの市場にストップあるか知らんけど
一週間分の恐怖が蓄積している
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:51:26.45ID:q4sA4tKN0
モスコミュール大好き
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:52:57.09ID:mLNb+x2M0
>>539
ズベルバンクは欧州から撤退決定
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:39:33.71ID:qAdsNWbq0
Moscow Exchange won't resume stock trading on Thursday - central bank
uk.finance.yahoo.com/news/moscow-exchange-wont-resume-stock-192225551.html
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:07:06.37ID:J8Ao+xWN0
もうダメじゃんwww
アルツ・プー太郎死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています