X



【NRF】NATO連合即応部隊も準備体制に 同盟結成後初の活性化へ… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/02/28(月) 17:23:29.84ID:BjWsq1HV9
連合国は初めて、NATO即応部隊(NRF)を活性化しました。これは、ヨーロッパ連合軍最高司令官(SACEUR)、米国のトッド・ウォルターズ将軍の直接の運用指揮下にあります。

「誤解の余地があってはならない。我々はNATOの領土のすべての同盟国と隅々を保護する」とNATO事務総長イェンス・ストルテンバーグは先週遅くにロシアのウクライナへの軍事侵攻を受けてのビデオ会議サミットの終わりに言った。



NRFは高度に訓練され、技術的に高度な多国籍軍であり、地上、空中、海、および特殊作戦部隊(SOF)のコンポーネントで構成されており、アライアンスは必要に応じて迅速に配備できます。NRFを活性化することは、連合軍がNATO加盟国ではないウクライナに入るという意味ではないことに注意する必要があります。

「これは歴史的な瞬間であり、同盟が抑止力と防御力の役割でこれらの高度に訓練された部隊を使用したのは初めてです。それらは、戦闘において柔軟で信頼できる力であり、さまざまな方法で使用できます。(…)これらの抑止力は、私たちが対応し、保護することを誓った10億人の市民(NATO諸国から)を保護するためのスピードと能力を向上させます」とウォルターズ将軍は述べました。

続きはソースで
https://newstrack.ro/premiera-nato-a-activat-forta-de-raspuns-nrf-zeci-de-mii-de-soldati-de-elita-pot-interveni-imediat-in-orice-teritoriu-aliat/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:39.03ID:oww2ktIa0
キンペーが本気で「台湾併合を成功させて、歴史に名を残す」とか考えてるなら、
ロシアの劣勢が明らかになった段階で、中国軍も加勢してきそうだな。

このまま士気の低いロシア軍がNATOに叩きのめされたら、キンペーの寿命が尽きる前に
台湾侵攻のチャンスはなくなるだろう。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:33:46.35ID:c7HHk22I0
ベラルーシを炊きつけたのも大きかろう
ベラルーシの隣国が脅威に晒されることになるからね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:04.47ID:/eyFomwo0
>>56
導火線がドイツまで達したらスタート
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:06.75ID:wQkwjUAz0
ハルマゲドン
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:11.18ID:tTTvjCEn0
皆様はわたしどもの使用している戦略写像盤をご存じだと思いますが
新たな発見がありまして、

日本海に沈む大和堆。これなーんだ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:12.08ID:CwpzScoL0
>>41
2年目もほぼ同じパターンでどうでもいい。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:14.47ID:WUptYtQ/0
>>1
つまりどういうことだってばよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:15.99ID:X4BWB5vg0
核戦争
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:19.03ID:aNJvkpaq0
世界大戦?www

ロシアがウクライナから撤兵したあと、しれっと入国するつもりなんじゃね?w

現行の協議の行方次第だけど、露助がウクライナのNATO加盟に文句言えなければ十分ありうる。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:19.99ID:UJmR7wDc0
>>86
まあ、NATOがソビエトとガチでやりあうと考えたら、
21世紀最初の世界大戦の可能性がある

イラク戦争とは桁が違うからな
ロシアに誰が味方するかによっては、マジで極東も燃えるわけだし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:24.49ID:M3u5i21x0
AC5のベルカ戦争みたいになってきたな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:31.06ID:JtlWw1G20
ウクライナの勇気が人々の心を打った。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:34:41.45ID:2Ma8uyRF0
>>73
既に韓国はEnemyと認識されてるから大丈夫
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:07.88ID:jhHxxOQt0
バイデンは散々煽って、日本がリーダーで制裁とか言い出したからなw
最前線の弾除けなったわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:09.93ID:m34hwt8W0
自衛隊はユメの救出部隊を準備しろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:10.58ID:aNJvkpaq0
>>111
お前んちテレビないの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:12.18ID:RDzFdxvj0
>>90
当然熟達したパイロット付だろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:13.49ID:hO+VnlWy0
ゼレンスキーは歴史を動かしたな
ロシアとベラルーシはまさに地球の敵となった
新たなナチスを殲滅するために人類が連合軍を組むだろう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:14.68ID:xffqk+o50
>>75 ベラルーシが露側で参戦するそうだから、ちょっと横っちょに流れてポーランドも少し削っておくか、となったら不味いものね 
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:17.24ID:lmF4+rg40
ポーランドを守るために動くのか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:20.90ID:ktRAJdPn0
参戦はしないって書いてあるじゃん
NATO国にちょっとでも手を出したらお前ら終わりだぞって威嚇してんだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:35:31.10ID:ackcHbUt0
一般人居住地に核が撃ち込まれる核戦争の段になったらもう勝者はいない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:00.48ID:5/KxV5Ak0
オホーツク海で日米軍事演習しようぜ
強襲揚陸艦つかって
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:05.08ID:3WBCCqv30
>>21
ここ納豆ちゃうで、5chという便所の掃きだめやで
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:10.53ID:4KzttSP10
なお、日本からの応募は
自衛隊並みの訓練受けたことのある人のみだってさ
残念だったな、ニート諸君
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:11.36ID:UJmR7wDc0
>>99
一方的な虐殺だからね

プーチンは「出てこない」とたかを括ってたわけで。
たしかにNATOもアメリカも「非NATO国には兵隊は出さない」と言ってるが、
そのまんまウクライナ取られて次はポーランドに隣接するのをほっとくわけもない

独立混成旅団なら自由に動けるよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:20.15ID:akauw/7a0
こんだけ金かけて、ありとあらゆる種類のミサイルを
配備してるのも、ロシア、中国戦に備えてだから
使う時は1回でも良いので徹底して使う
全滅するまで使う、残党をウクライナが片づける
ベラルーシも同時にやるんだろな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:36:49.03ID:03FxxduW0
>>75
スカンジナビア半島にまで言及したからな
EUは激おこだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:07.11ID:BS+Zm9Xq0
>>90
アメリカの今までの情報網は正確だったから
ロシアが戦術核を一発でも撃ったら
戦術核の発射拠点すべてにトマホークが打たれる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:08.63ID:2Ma8uyRF0
もうロシア人はプーチン斬首して許してください こいつが悪いんですするしかないね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:13.80ID:2rozMPgb0
ポーランドの国境で毎日麻雀やるんだろ
楽じゃんw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:26.50ID:RDzFdxvj0
今こそ反米イスラミックのターンなのに一向に動かないのは
やはり全てはプロレスなのか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:33.32ID:PyeWVWuj0
>>133
まじかよーあーざんねんだわぁー
世界の平和のために命を懸ける覚悟だったのになー
まじざんねんだわぁー
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:33.77ID:bj8qs9IJ0
もちろん友好国が、ウクライナに戦闘機で
親善訪問するのはいいよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:34.13ID:1nJstY990
完全に第三次世界大戦ですやん。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:41.17ID:5/KxV5Ak0
>>126
中共なら自分から奪いに行くだろ
今シベリアは兵力スッカスカだし資源ゲットのチャンス
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:13.41ID:2Ma8uyRF0
>>111
既に習近平がロシア支持を表明した。あとはわかるな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:15.32ID:X4BWB5vg0
ぷーちちん
「だれから 核接種しとく? ろんどん?ぱり?ろいたー?」
「希望の国や新聞会社本社から順次いくね」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:25.49ID:56uNbXnW0
なんかもう静かな世界大戦なんだろうな
表面テンション上げてしまうと核ミサイルのボタン押されるかもと心配しながら
やわやわと
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:27.11ID:NcU4fM4m0
なんかイメージしてた戦争と違うな。両陣営非常に抑えた感じの戦い。戦争というよりは小規模な軍事衝突感が強い。クレバーというかなんというかようわからんがこれが現代戦なのか。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:27.77ID:LUNqV6It0
>>31
太平洋に放出する原発の処理水程度で火病ってる朝鮮人は核ミサイルで汚染された土地に近づけないでしょ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:34.27ID:aNJvkpaq0
ボールはロシア国民に移るのかもね。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:38:43.70ID:UJmR7wDc0
>>101
まあ、朝鮮戦争が実際そうで、
ソビエトから兵器支援受けてた北朝鮮が釜山から押し戻されて鴨緑江まで攻め込まれたら、突然中国軍が南進した

それと似たことはあるかもしれないが、
中国がヨーロッパに兵を出すのはなんの大義もないんだよ
今回

あそこ表向き中立のふりして台湾に圧力かけてドヤ顔してたけど、
ロシア支援をするようだと同じく経済制裁される
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:02.69ID:akauw/7a0
今回中国は経済援助だけで、兵隊は温存してる
ロシア敗戦濃厚になったら、かつてのソ連のように
人民軍のモスクワに総攻撃も十分あり、北もロシアにミサイル攻撃
世界てそういうもんだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:03.59ID:d5ujkKAd0
核と9条抜きなら日本の戦力も世界有数なんでしょ?
ブルーインパルスとか強いの?文字書いてるうちに落とされないの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:07.82ID:9pE4byMa0
>>14
なにせ世界のリーダー岸田だからな
勝ち組確定や
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:12.29ID:vLDE46Co0
>>17
気概が違い過ぎる
ウクライナ人凄いわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:24.55ID:Iztadv8m0
>>61
ロシア軍が国境超えた直後にアメリカが空母を台湾海峡通過させた報道があったのが気になってるんだよな
さすがに台湾はハードル高いけど無人島の尖閣ならアメリカも軍事介入しないと思うし
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:38.64ID:fzxFMh+E0
プッツンプーチン好き勝手してんぢゃねーぞ!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:54.37ID:1nJstY990
第二次世界大戦が始まった時とものすごく似ている。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:58.00ID:ywk72Hv20
おまいら喜べ、ロシアが為替を固定相場(1ドル90ルーブル)に、貸出金利を20%だってよw

おまいら、ルーブル買いだぞw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:02.81ID:RDzFdxvj0
>>161
それならそれで西側は大歓迎だろ
伸びきった軍など七面鳥撃ち
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:09.04ID:4KzttSP10
>>146
俺も火炎瓶の内職したかったのに
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:19.44ID:LRoVleD/0
>>5
激しくワロタ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:25.12ID:2Ma8uyRF0
>>145
なんせタリバンがお前ら落ち着け言ってるじゃん。
そんだけイスラム達もヤバい展開と思ってるわけよ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:58.17ID:UJmR7wDc0
>>119
お前んち、ドブの匂いするね

>>137
ガチ勢ならともかくも、ニワカ勢くらいしかそんなの開陳しないよ
ウクライナの詳細地図や軍の配置もわからないし

>>153
ウンコくせえからレス禁止
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:00.79ID:FlfHEz4C0
>>8
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:03.68ID:oww2ktIa0
>>161
ウクライナ戦が続いてる間は、少なくともないんじゃないかな。
北海道侵攻部隊を編成して、戦力を分けたらウクライナ・NATOに撃破されて敗戦だろうし。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:10.90ID:AHZ3x+gM0
>>134
戦争をウクライナだけに限定しないのは反対だね。ワルシャワなんて1週間で陥落するぞ。ベルリンは後5日程度
止めようしたら核兵器の使用だろう。ロシアも核兵器で反撃。核戦争の始まりだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:18.29ID:DJ9NGcIt0
ずるずる戦禍が拡大する最悪の展開だ
本当に世界大戦始まりそう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:22.47ID:tTTvjCEn0
さて、街の話が出ましたが
 お 察  し の よ う に なっている。全て自律制御です。
わたしも、皆様も、何もでけへん。

ただ崩れて行くのを見ていること す ら で き ま せ ん
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:25.13ID:RDzFdxvj0
>>183
お前ら落ち着けw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:45.93ID:etXrPjrx0
今は納豆はいらない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:46.51ID:LRoVleD/0
NATOがウクライナに進駐してそのまま居座って、
そのままNATO加盟で、プーチン王手飛車w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況