【AFP=時事】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相の報道官は1日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、5か国で構成する国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国からロシアを解任する案を、英政府として議論する用意があると表明した。
報道官は記者団に対し、「首相はこれに関して立場を示していない」としながらも、「われわれはロシアが外交的に孤立することを望んでおり、それを達成するために全ての選択肢を検討するということは言える」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/088f06b5433bd13f426021bdd8e902f8794adb05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646145081/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646147311/
【イギリス】安保理常任理事国からのロシア解任、「選択肢」と英 ★3 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2022/03/02(水) 01:35:31.06ID:6vPxcUQG92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:36:10.20ID:ELKrDhUw0 ついでに独身おじさんも人間を解任して人権剥脱しようぜ
2022/03/02(水) 01:36:17.03ID:aMFgceuQ0
可決してから言え
2022/03/02(水) 01:36:43.58ID:9cea3AGv0
おまえら的に何点の顔?
https://pbs.twimg.com/media/FLbnkMXaMAEtVIN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLbnkMXaMAEtVIN.jpg
2022/03/02(水) 01:37:04.03ID:vHchT3F30
リーダー岸田の出番
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:37:08.87ID:dWNHW4Fa0 ぜったいなんかの罠
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:37:22.28ID:ojrbXcfy0 G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するわけで
そこには常任理事国のみ核武装が許されたり、敗戦国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するわけで
そこには常任理事国のみ核武装が許されたり、敗戦国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
2022/03/02(水) 01:37:38.78ID:XP7e43qk0
これで日本が繰り上げ当選か?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:37:55.83ID:gDNfoUgv0 中国人反対して終わる
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:38:16.96ID:3mOi+Msi0 >>4
100点中25点
100点中25点
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:38:21.22ID:i+Y80Ei40 >>1
そもそも常任理事国なんて任期を決めて世界各国の持ち回りで順番にやらなきゃもうダメポじゃろ。
そもそも常任理事国なんて任期を決めて世界各国の持ち回りで順番にやらなきゃもうダメポじゃろ。
2022/03/02(水) 01:38:23.96ID:UPEOx7580
ロシアの後釜に日本が入るのは間違いないな
ドイツはイマイチ信用ないし
ドイツはイマイチ信用ないし
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:38:33.89ID:7XWvVC1J0 中華民国でもないのに
デカい顔している奴もいらない
デカい顔している奴もいらない
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:38:42.19ID:ZXxulgnp0 どうやって解任するんだ?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:38:50.82ID:7NLiXZ4v02022/03/02(水) 01:39:18.68ID:VHUXmqWv0
なんか
前スレ読むと
正式な継承されてないからそれを持ち出して常任から外すとかあったけどできるんかな?
前スレ読むと
正式な継承されてないからそれを持ち出して常任から外すとかあったけどできるんかな?
2022/03/02(水) 01:39:37.42ID:AYJ75dP80
2022/03/02(水) 01:39:44.33ID:87PjBIKp0
中国の戦勝国じゃないんだから外すべきだw
2022/03/02(水) 01:39:54.07ID:hg4puNg40
トバし記事?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:39:54.94ID:e9Wg+f7p02022/03/02(水) 01:39:56.09ID:UPEOx7580
国連の転換期だそ!
今こそ日本が常任理事国になるチャンス
日本の世襲ボンボンは腹くくれよ
今こそ日本が常任理事国になるチャンス
日本の世襲ボンボンは腹くくれよ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:40:00.40ID:9p0Z40b+023ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:40:12.13ID:tpM2zuHr0 ロシア OUT
大韓 IN
大韓 IN
2022/03/02(水) 01:40:15.37ID:lnvjeh0W0
大戦になって国連解体しかないと思うが
2022/03/02(水) 01:40:18.29ID:qDOroTPS0
>>8
インドだろ そしてパキスタンが反発、第三次……
インドだろ そしてパキスタンが反発、第三次……
2022/03/02(水) 01:40:20.43ID:0CK5/OPY0
国連ではソビエトの後継がロシアだとは正式に議決されていないウクライナがそこをついて攻撃してる
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:40:27.15ID:IWhyTBvI0 ロシアが常任理事国を外れたとして、
代わりに入れるのは日本ではないぞ
多分インド
代わりに入れるのは日本ではないぞ
多分インド
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:40:33.07ID:hjtywuFm0 ブリカス「俺、またなんかやっちゃいました?」
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:40:43.48ID:e9Wg+f7p030ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:13.10ID:xQyiCfr00 日本が常任理事国になってもアメリカと同じ行動取るから意味ないよ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:14.00ID:pzsKs/r50 アメリカのシナリオ通りだな
2022/03/02(水) 01:41:23.22ID:qDOroTPS0
>>11
それは常任と違うw 任期が永年だから常任
それは常任と違うw 任期が永年だから常任
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:33.05ID:xh+RO4Cu0 戦争中ワイは今日風俗可愛いこに行くんやでwwwwwwwwwww
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:33.42ID:jOJELzHx0 糞の役にもたってない安保理は解散でいいだろ
2022/03/02(水) 01:41:45.67ID:87PjBIKp0
>>27
ロシアの戦略で中立の国が入る価値ない
ロシアの戦略で中立の国が入る価値ない
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:41:57.24ID:70aliFXL0 どうせオレはぼっちだし
ロシア支持するわ
ロシア支持するわ
2022/03/02(水) 01:42:05.41ID:UPEOx7580
ロシアと中国は常任理事国の資格なし
2022/03/02(水) 01:42:05.91ID:pSC7EnrL0
中国 「昨日までは、ロシアを支持していたネ」
中国 「これからは、ちょっと違うアル 平和が一番ヨ!」
内心 (ロシア席が一つ空く) チラッチラッ (ドキドキ)
中国 「これからは、ちょっと違うアル 平和が一番ヨ!」
内心 (ロシア席が一つ空く) チラッチラッ (ドキドキ)
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:42:10.35ID:p6XV5R2c0 ロシアが拒否権を発動したら
新しい安全保障理事会を開催すればいい
新しい安全保障理事会
常任理事国(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本、中国) #日本ドイツは拒否権なし
新しい安全保障理事会を開催すればいい
新しい安全保障理事会
常任理事国(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本、中国) #日本ドイツは拒否権なし
2022/03/02(水) 01:42:12.59ID:Isqp0sXx0
ロシアは遅かれ早かれ解体だろう
西側がガスを安定に手に入れられる体制になるだろうね
西側がガスを安定に手に入れられる体制になるだろうね
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:42:31.17ID:ktl6WpsT0 【政治】 中山成彬議員 「国連には敵国条項があり、日本は未だ敵国。撤回しないと過大な国連負担金は払わないとなぜ言えぬ」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371481636/
【中国】「中国が首を縦に振らない限り、日本は常任理事国入りできない。国連は反ファシズム陣営が設立したことを忘れるな」…中国紙
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411600851/
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371481636/
【中国】「中国が首を縦に振らない限り、日本は常任理事国入りできない。国連は反ファシズム陣営が設立したことを忘れるな」…中国紙
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411600851/
2022/03/02(水) 01:42:32.85ID:hkdtI9Tt0
拒否権あるのにできるの?
2022/03/02(水) 01:42:38.04ID:87PjBIKp0
インド自体も中国やパキスタンや隣国と国境紛争地帯あるからね
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:42:41.80ID:a+UszJBI0 敵国条項にも入れてくれ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:42:50.22ID:bEbQLRZ+0 こんな仲間はずればかりしたらプーチン泣いちゃうよ
2022/03/02(水) 01:42:58.60ID:znFYUo2y0
ニューワールドオーダー
はじまったな
はじまったな
2022/03/02(水) 01:43:10.11ID:MZ7+dzkd0
どうやって懐妊すんだよ?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:14.25ID:jOJELzHx0 >>39
それ、日本とドイツいらなくね?
それ、日本とドイツいらなくね?
2022/03/02(水) 01:43:16.62ID:zRHgDcoi0
こういう時期だからこそ日本国内の状況を省みる必要性があるよね
特に政府内、与党に中国シンパがいる現状ではね🤤🤤🤤
https://i.imgur.com/YxEhD6X.jpg
https://i.imgur.com/POWjGKF.jpg
特に政府内、与党に中国シンパがいる現状ではね🤤🤤🤤
https://i.imgur.com/YxEhD6X.jpg
https://i.imgur.com/POWjGKF.jpg
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:46.06ID:VHUXmqWv0 まんこ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:47.09ID:TeGeUP660 岸田「グレートリセット」
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:54.04ID:VHUXmqWv0 まちがた
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:55.19ID:ktl6WpsT0 【ロシア外相】「旧敵国条項」挙げ主張 北方領土のロシアの主権を認めるよう河野外相に迫る
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550794776/
露ラブロフ外相、国連憲章の敵国条項を持ち出し日本を恫喝
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550785497/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550794776/
露ラブロフ外相、国連憲章の敵国条項を持ち出し日本を恫喝
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550785497/
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:43:56.89ID:a+UszJBI0 >>39
普通に特別総会を開けばいいんだよ
普通に特別総会を開けばいいんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:44:19.89ID:dWNHW4Fa0 日本はこの戦争には関係ない無視して貝になるしかない。
とんでもなく原因が馬鹿らしい。
とんでもなく原因が馬鹿らしい。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:44:24.45ID:zsW7UQ0h0 むしろレッドチームだけ置き去りにしてみんなで脱退しようぜ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:44:25.20ID:q3Y5d7M20 >>46
nWoの黒Tシャツを再販しよう
nWoの黒Tシャツを再販しよう
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:44:42.14ID:ojrbXcfy0 G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国が敵指定され続けたりするような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
2022/03/02(水) 01:44:52.87ID:qIjTYL3d0
>>5
まさか岸田が日本国初代常任理事国代表になるとは、、、
まさか岸田が日本国初代常任理事国代表になるとは、、、
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:45:05.30ID:YDCMEK/U0 北方領土の件もあるしロシア排斥に率先して動けば常任理事国の席を手に入れられる可能性があるぞ。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:45:23.16ID:JtCq4His0 >>30
いや、西側陣営にとってはそれでいいんだよ
いや、西側陣営にとってはそれでいいんだよ
2022/03/02(水) 01:45:36.42ID:Y1hxK9MA0
>>49
日本人名のアカウントが日本語で在日ロシア人YoutuberのSNSに
執拗に罵詈雑言を浴びせてウクライナを一方的にに擁護する書き込みの
日本語にも違和感を感じ、よくよく追ってみるとやはり…簡体字
日本人名のアカウントが日本語で在日ロシア人YoutuberのSNSに
執拗に罵詈雑言を浴びせてウクライナを一方的にに擁護する書き込みの
日本語にも違和感を感じ、よくよく追ってみるとやはり…簡体字
2022/03/02(水) 01:45:45.21ID:ioz9SJEY0
何対何で決採ろうとしてるのか知らないが、ロシアだけ解任してどうするって?w
2022/03/02(水) 01:45:48.20ID:qIjTYL3d0
>>11
中国の傀儡のアフリカさんちーす
中国の傀儡のアフリカさんちーす
2022/03/02(水) 01:45:52.54ID:WWwjvDeo0
国連総会の採択には法的拘束力がないから無意味
2022/03/02(水) 01:45:55.24ID:qDOroTPS0
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:46:02.62ID:ktz4Ks1M0 日本は武力介入できないからな
なっても金をむしり取られるだけになりそう
なっても金をむしり取られるだけになりそう
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:46:13.41ID:KpieCvui0 金持ちは福島原発事故の時みたいに海外に脱出してるよ
シンガポールとかオーストラリアとか
シンガポールとかオーストラリアとか
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:46:21.58ID:ojrbXcfy0 G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国を敵指定し続けて冷遇するような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国を敵指定し続けて冷遇するような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:46:26.82ID:dWNHW4Fa02022/03/02(水) 01:46:31.51ID:KNH+Jwpm0
>>4
2億点
2億点
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:03.31ID:ojrbXcfy0 >>67
今年7月に改憲するから安心しろ(笑)
今年7月に改憲するから安心しろ(笑)
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:04.02ID:tYBK0uzM0 まず可能なわけ?パーマネント5だろ。
解任の規定なんてないし。
解任の規定なんてないし。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:07.06ID:GjlT6+ei0 >>17
そういう半島人のクソな扇動にはうんざりだ。
そういう半島人のクソな扇動にはうんざりだ。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:07.31ID:fEfj5gjw076ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:15.55ID:YDCMEK/U0 ロシア打つべし!日本のために!
北方領土を取り戻すのだ!
北方領土を取り戻すのだ!
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:27.93ID:bvo9WA/a0 国連軍と言う名の軍隊はどんな活動をしているのか
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:31.70ID:XL6i+67T0 こら
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:36.99ID:8d/zGOHp0 って岸田君が言ってました。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:47:51.37ID:9owoyTYJ0 もうお前らふざけだしてるじゃん
2022/03/02(水) 01:47:58.17ID:h17XghA+0
拒否権は当事国の場合はない
第3国の議決に常任理事国が反対する場合のみ有効で常任理事国が当事国を解任される場合この限りではない
第3国の議決に常任理事国が反対する場合のみ有効で常任理事国が当事国を解任される場合この限りではない
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:48:09.46ID:mr4QLKst02022/03/02(水) 01:48:13.13ID:ei3yZ6jZ0
ここがチャンスだ!!!!
ロシア追放してドイツと日本を常任理事国入りさせろや!!!!
これまでの貢献度からいって当然の話
ロシア追放してドイツと日本を常任理事国入りさせろや!!!!
これまでの貢献度からいって当然の話
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:48:29.17ID:3Js9FaVt0 拒否権を廃止しろ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:04.21ID:WShMAEoQ0 これは中国も土下座しないと追い出される流れ…
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:15.54ID:8Z5N2q+60 中国がおるからなぁ無理なんだろうな
国連総会からの追放なら可能性はあるかも
国連総会からの追放なら可能性はあるかも
2022/03/02(水) 01:49:16.09ID:3+aO2Yfz0
ロシアの代わりはインド
日本は、パール判事の恩を忘れず、インド常任理事国入りを後押しすべし
日本は、パール判事の恩を忘れず、インド常任理事国入りを後押しすべし
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:24.33ID:ojrbXcfy0 拒否権発動して不可能だからね(笑)
3月15日に中共が台湾侵攻して東アジアも開戦するからね(笑)
3月15日に中共が台湾侵攻して東アジアも開戦するからね(笑)
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:30.60ID:F8jjzWl70 日本人としてはもうUNには我慢ならないね
ロシアが常任理事国、敵国条項、
不当に高い上納金、日本発言権無し
到底受け容れられないわ
ロシアが常任理事国、敵国条項、
不当に高い上納金、日本発言権無し
到底受け容れられないわ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:34.79ID:sVDoqP3U0 逆にロシアと中国以外が常任理事国辞めればよくない?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:49:49.70ID:ktz4Ks1M0 だいたい国際連合(united nations)なんて戦勝国の連合国そのまんまじゃねーか
いい加減に変えろよ
いい加減に変えろよ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:07.49ID:ktl6WpsT0 ロシア政府「日本は国連の敵国。敵国条項により北方領土のロシアの主権は保証されている」 [902666507]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640564301/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640564301/
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:13.93ID:a+UszJBI094ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:14.34ID:kTpAIzAT0 >>88
台湾さんはええ奴多いから日本に逃げてきてええで
台湾さんはええ奴多いから日本に逃げてきてええで
2022/03/02(水) 01:50:17.74ID:Y9vxxe+v0
ロシアと中国外せよ
あいつらがマジで世界の癌
あいつらがマジで世界の癌
2022/03/02(水) 01:50:19.01ID:90qb3WUw0
日本が推薦される
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:22.80ID:gIshZPg70 なんでもいいから速く核打てやゴミ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:40.28ID:ZFQSnmFq0 国連から追放させてやれ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:43.53ID:nuvZLIYE0 . .. | |
_| /\|___
.. │_____ │
| |∫∬∫∫| |
r、fl_fl |_l________,l_|─┐ fl、_/j__
._,. -─ ヾr‐`\.────┤ l├───┴------ /、_j,)ソ´_
|  ̄\ 丶 ________| l l_______ / / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ \ . | l│ ,r' ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ | l│ , -─' ,/
\ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
ヽjjリ',,`ヾゞ ト、〃/´
ヾi,へfjン' j
|.ト 。 l 。 、l
| トミ 主 彡'/ 人類は滅ぶのです
| l、 l ,〈
|ノ 、 ' , 1 自らの作った悪魔の兵器で
/ゝ、__ __ノl
/ノ、ノ_,∠-= イ 終わらせるのです
T_,、_,jヽ、rソ
lj ヽ !ノ ノ 神は許し過ぎました
lj 、l l
|ハ ,}j,' l. さあ 滅びなさい
l. ハ l
ll l l ,!
|l ll. l
|.l l. l
| l l l
| l ヾ、,'
| ヽ、 ヾヽ、
|\ ヾ、シ、
| |` ̄ ̄´|
_| /\|___
.. │_____ │
| |∫∬∫∫| |
r、fl_fl |_l________,l_|─┐ fl、_/j__
._,. -─ ヾr‐`\.────┤ l├───┴------ /、_j,)ソ´_
|  ̄\ 丶 ________| l l_______ / / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ \ . | l│ ,r' ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ | l│ , -─' ,/
\ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
ヽjjリ',,`ヾゞ ト、〃/´
ヾi,へfjン' j
|.ト 。 l 。 、l
| トミ 主 彡'/ 人類は滅ぶのです
| l、 l ,〈
|ノ 、 ' , 1 自らの作った悪魔の兵器で
/ゝ、__ __ノl
/ノ、ノ_,∠-= イ 終わらせるのです
T_,、_,jヽ、rソ
lj ヽ !ノ ノ 神は許し過ぎました
lj 、l l
|ハ ,}j,' l. さあ 滅びなさい
l. ハ l
ll l l ,!
|l ll. l
|.l l. l
| l l l
| l ヾ、,'
| ヽ、 ヾヽ、
|\ ヾ、シ、
| |` ̄ ̄´|
2022/03/02(水) 01:50:48.24ID:BtbE3pla0
いい機会だから
「そもそも常任理事国という存在がおかしい
イギリスも放棄するべき」
と正論をいってみようぜw
「そもそも常任理事国という存在がおかしい
イギリスも放棄するべき」
と正論をいってみようぜw
2022/03/02(水) 01:50:49.83ID:G1FvIFem0
安全保障理事会以外は拒否権は存在しないので明日にでも追放できる
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:57.20ID:SbIjoIwo0 国連安保理の常任理事国から
ロシアと中国を追放すれば世界は平和になるよな
別に国連に居続けてもらっても構わないけど
普通の国として
ロシアと中国を追放すれば世界は平和になるよな
別に国連に居続けてもらっても構わないけど
普通の国として
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:51:04.28ID:tLDgRX3S0 >>1核は、よう使わんの解かったから、この機会に経済を含めて、徹底的にあらゆる方面で潰せ
2022/03/02(水) 01:51:10.28ID:wJj5O1qj0
どさくさで中国もよろしう
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:51:28.25ID:sVDoqP3U0 トランプがせっせとウクライナに武器売りつけ続けたお陰で起きた戦争
結局世界の秩序を見出す発端はアメリカ
結局世界の秩序を見出す発端はアメリカ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:51:36.79ID:ojrbXcfy0 今この時、国際連合を終わらせて新たなる地球統治機構を創設するために
国際連合に常任理事国制度と敵国条項を作って差別組織にして機能不全にしたからね(笑)
国際連合に常任理事国制度と敵国条項を作って差別組織にして機能不全にしたからね(笑)
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:09.48ID:R+5uUcaB0 WW2の戦後秩序を作るための利権組織、私的組織、自由気ままな組織なんだけど
何を有難がってるんだよ
国連に関してはうがった見方していいと思う
何を有難がってるんだよ
国連に関してはうがった見方していいと思う
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:10.70ID:Sn60TiBr0 常任理事国はソ連と中華民国だろ。
ロシア連邦と中華人民共和国じゃない。
ロシア連邦と中華人民共和国じゃない。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:15.78ID:fEfj5gjw0 そもそも中露を常任理事国にしたのが国連最大の誤り
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:29.29ID:kTpAIzAT0 >>105
トランプはワクチン作ったり、ジャベリン売ったり結構役に立つ事しとるやん
トランプはワクチン作ったり、ジャベリン売ったり結構役に立つ事しとるやん
2022/03/02(水) 01:52:37.72ID:ceTffjb20
生きてる間にでかい戦争が見られそうだ
2022/03/02(水) 01:52:40.53ID:frdMcPCT0
思いっきり一線を越えてるからな
当然の提言かと
当然の提言かと
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:49.34ID:R+5uUcaB0114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:49.59ID:dWNHW4Fa0115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:52:56.11ID:3SzGYLOu0 別に、日本が常任理事国になっても
嬉しくはないよ。
それで日本人の暮らしは良くなるのか?
嬉しくはないよ。
それで日本人の暮らしは良くなるのか?
2022/03/02(水) 01:53:01.22ID:SlfqACRW0
まあどう転んでも世界政府への道を突き進んでいる
すべて計画通りと言うこと
すべて計画通りと言うこと
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:53:06.66ID:9p0Z40b+02022/03/02(水) 01:53:10.32ID:txcCM9JC0
2022/03/02(水) 01:53:14.32ID:0A1gmBQW0
ロシアは解体して
シベリアは日本の委任統治領に
しなければならない
と国連決議しろ!!
シベリアは日本の委任統治領に
しなければならない
と国連決議しろ!!
2022/03/02(水) 01:53:28.33ID:hwofTjRV0
離れて会議しすぎwwプーチン作戦うまくいかず、疑心暗鬼になってる模様www
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1498499853395304450
プーチン大統領が部下を信頼できなくなってるっていうことか?親衛隊を信頼できなくなったヒトラーやんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daikibokougeki/status/1498499853395304450
プーチン大統領が部下を信頼できなくなってるっていうことか?親衛隊を信頼できなくなったヒトラーやんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:53:33.57ID:ojrbXcfy0 特定の国を優遇する常任理事国制度と
特定の国を冷遇する敵国条項を設定することで
国際連合が機能不全になり
新たなる地球統治機構を創設することができるからね(笑)
特定の国を冷遇する敵国条項を設定することで
国際連合が機能不全になり
新たなる地球統治機構を創設することができるからね(笑)
2022/03/02(水) 01:53:43.14ID:a31rYi0f0
>>115
悪くはならん
悪くはならん
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:53:49.66ID:ojrbXcfy0 >>113
今年7月に改憲するから安心しろ(笑)
今年7月に改憲するから安心しろ(笑)
2022/03/02(水) 01:54:06.08ID:h17XghA+0
2022/03/02(水) 01:54:14.51ID:VcaCS9wU0
やってから言え
2022/03/02(水) 01:54:15.97ID:taV13jsc0
戦争を起こす国が理事国を務めるってのも
つまり国連は理事国が起こす戦争なら
認めるというメッセージになるわな
敵はロシアと国連組織になる
つまり国連は理事国が起こす戦争なら
認めるというメッセージになるわな
敵はロシアと国連組織になる
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:54:19.85ID:xqwADm3M0 そもそも解任の仕組みがあるのか?
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:54:21.62ID:kTpAIzAT0 >>119
ジャップは老害多いからクソムーブしそうで無理w
ジャップは老害多いからクソムーブしそうで無理w
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:54:26.81ID:YDCMEK/U0 >>92
だからロシアを排斥し常任理事国になればそんな条項も削除出来る。
だからロシアを排斥し常任理事国になればそんな条項も削除出来る。
2022/03/02(水) 01:55:23.37ID:AYJ75dP80
本気で日本なれるかもとか思ってる馬鹿いないよな?
日本て国連で敵扱いなんだぞ?
日本て国連で敵扱いなんだぞ?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:30.55ID:3SzGYLOu02022/03/02(水) 01:55:34.92ID:txcCM9JC0
>>126
国連ってそもそもそういう組織だったような
国連ってそもそもそういう組織だったような
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:41.17ID:uFhAcLSu0 G7を常任理事国にして、新しい国連作る方がいいだろ
ソ連崩壊の時にやっとけばよかったのにな
ソ連崩壊の時にやっとけばよかったのにな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:46.33ID:ZFQSnmFq0 言いがかりで大量虐殺する国が常任理事国
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:51.62ID:QVhPPB560 >>8
常任理事国は全部クビにして、発展途上国で交代制にすればいいよ
常任理事国は全部クビにして、発展途上国で交代制にすればいいよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:57.49ID:+Exd3GFk0 関係ないけどロシアよりもフランス外せよ
常任理事の器じゃないから
常任理事の器じゃないから
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:55:58.50ID:AaGQ5WgC0 元々欧米のための組織だし、抜けても関係ないやろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:56:01.42ID:dWNHW4Fa0 そもそも常任理事国って核武装してないとw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:56:17.07ID:SbIjoIwo0 大体さぁ、常任理事国が中華民国から中華人民共和国になるときに
中国大陸を実効支配している統治政体を中国の代表とするので
中華民国から中華人民共和国に移譲する
って酷い話だぜ
確か、中国がアフリカ票を裏工作して中国常任理事国を認める票を集めたんだよな
中国大陸を実効支配している統治政体を中国の代表とするので
中華民国から中華人民共和国に移譲する
って酷い話だぜ
確か、中国がアフリカ票を裏工作して中国常任理事国を認める票を集めたんだよな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:56:21.10ID:xhGuytDt0 日本は火事場泥棒で北方領土取られたんだから
火事場泥棒で奪い返せ
100年に一度のチャンスや
火事場泥棒で奪い返せ
100年に一度のチャンスや
2022/03/02(水) 01:56:49.14ID:h17XghA+0
シン国際連盟(仮)を復活させて現在の国際連合から脱退して移行する
2022/03/02(水) 01:56:51.36ID:qDOroTPS0
>>131
敵国から外さんと出さん、と言わない売国奴政府
敵国から外さんと出さん、と言わない売国奴政府
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:56:51.64ID:c2lqWSB60 あのさぁ、日本みたいな落ちぶれた国が常任理事国とか言ってるやつは頭に蛆でも湧いんのかよ
2022/03/02(水) 01:56:53.22ID:3A/8YOGE0
ロシア自身が反対して終わりだろw
この馬鹿システムのほうをどうにかしてからじゃないと不可能だぞw
国連潰すしかないな
この馬鹿システムのほうをどうにかしてからじゃないと不可能だぞw
国連潰すしかないな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:56:59.57ID:gfR5GC3h0 日本が早々と脱退して新たに9条の会を作ればいいじゃないか
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:57:43.87ID:kTpAIzAT0 >>144
じゃあインドとイスラエル
じゃあインドとイスラエル
2022/03/02(水) 01:57:43.90ID:eTNGtefE0
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:57:52.18ID:92xRh/cW0 チベットウイグルの件もあるし中国も解任すべき
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:58:12.98ID:ojrbXcfy0 >>144
敵を騙すには味方からだからお前みたいな奴を量産したからね(笑)
敵を騙すには味方からだからお前みたいな奴を量産したからね(笑)
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:58:17.64ID:VWFlL6/90152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:58:48.01ID:0pS0wCXC0 半島侵略した時にも解任されなかったし
今回も中国が反対しておしまい
今回も中国が反対しておしまい
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:58:53.76ID:kTpAIzAT0 >>148
プーチンがトランプにブチキレてそう
プーチンがトランプにブチキレてそう
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:58:57.41ID:UhgHCHIK0 敗戦国は除外だよね by アメリカ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:59:25.42ID:92xRh/cW0 やらかした国は裁いていかないと国連の信用もなくなるし
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 01:59:51.59ID:UVdPbJYX0 >>69
子供ですか?早く寝なさい。
子供ですか?早く寝なさい。
2022/03/02(水) 02:00:08.33ID:h17XghA+0
棄権は反対に含めないで採決する
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:00:10.21ID:VWFlL6/902022/03/02(水) 02:00:35.57ID:5z3k/TtC0
代わりには、勿論?
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:00:37.83ID:YDCMEK/U0161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:00:41.20ID:JZk+ZH7T0 解任じゃなくてロシアに非難決議を出した国々が脱退すりゃいいんだよ。
そんで、新しい組織を作れ
そんで、新しい組織を作れ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:00:46.17ID:ojrbXcfy0 拒否権発動して不可能だからね(笑)
それによって新連合軍が組織されるからね(笑)
G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国を敵指定し続けて冷遇するような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
それによって新連合軍が組織されるからね(笑)
G7を土台にした新連合軍が第三次世界大戦で中共とロ連を解体して
国際連合に代わる新たなる地球統治機構が創設されて
真に公正公平な地球統治が日本発の新国際秩序によって確立するからね(笑)
そこには特定の国を常任理事国として優遇したり
特定の国を敵指定し続けて冷遇するような
差別制度は存在しないから安心しろ(笑)
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:00:51.08ID:TqJV9Zvr0 絶対ムリ
中国が反対するに決まってる
ロシアが抜けると共産国は中国だけになってしまうし
中国にしてみたら「明日は我が身」と言えなくもない
つか、それ以前に
旧ソの後継国=ロシアと誰が決めたん?
中国が反対するに決まってる
ロシアが抜けると共産国は中国だけになってしまうし
中国にしてみたら「明日は我が身」と言えなくもない
つか、それ以前に
旧ソの後継国=ロシアと誰が決めたん?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:00.91ID:5ldxwzXQ0 これって、ロシアを安保理常任理事国から解任する決議案を、
・総会に提出する→圧倒的多数で可決。でも拘束力はなし。
・安保理に提出する→ロシアが拒否権行使で否決。
どっちにしても、ロシアを非難する雰囲気だけは高まるっていうことでよい?
雰囲気とかショーとかアピールだけは上手なジョンソンらしいということで。
・総会に提出する→圧倒的多数で可決。でも拘束力はなし。
・安保理に提出する→ロシアが拒否権行使で否決。
どっちにしても、ロシアを非難する雰囲気だけは高まるっていうことでよい?
雰囲気とかショーとかアピールだけは上手なジョンソンらしいということで。
2022/03/02(水) 02:01:11.86ID:o+xxOy+J0
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:24.44ID:0pS0wCXC0 常任理事国にロシアと中国が居座ってる限り国連はクソの役にも立たない
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:25.24ID:bJhBFBTJ0 >>154
ベトナム「あっ」
ベトナム「あっ」
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:31.77ID:VWFlL6/902022/03/02(水) 02:01:35.95ID:9y/0yMp/0
さっきCNNを見ていたらジョンソンが国連の拒否権がなんとかって言っていたぞ
英語なんで細かいことはよく聞き取れなかったが、ロシアの拒否権を認めていたらなにもできないので、ロシアの侵攻を止めるために立ち上がらなければならないと言っていたと思うよ
朝には日本語の記事が出ると思うよ
英語なんで細かいことはよく聞き取れなかったが、ロシアの拒否権を認めていたらなにもできないので、ロシアの侵攻を止めるために立ち上がらなければならないと言っていたと思うよ
朝には日本語の記事が出ると思うよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:51.08ID:Y6EZrt/c0 検討じゃなくて決断しろよ 英国のリーダー
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:01:51.93ID:JtCq4His0 プーチンが変わっただけで領土返還される
とは思わん
ロシア解体まで行かないと無理だ
とは思わん
ロシア解体まで行かないと無理だ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:09.16ID:ojrbXcfy0 >>158
そのように進めてるから安心しろ(笑)
大西洋憲章【たいせいようけんしょう】
1941年8月14日,米国大統領F.ローズベルトと英国首相チャーチルにより発せられた共同宣言。領土不拡大,民族自決,通商・資源の均等解放,安全保障など,第2次大戦および戦後処理の指導原則を明らかにした。国際連合憲章の基礎となった。
米英首脳会談 民主主義の原則を守る「新大西洋憲章」発表
2021年6月11日 6時56分
アメリカのバイデン大統領とイギリスのジョンソン首相は10日、G7サミット=主要7か国首脳会議を前にイギリス南西部のコーンウォールで会談しました。
会談後、両政府は80年前、世界的な課題の解決に向けて両国が協力するための目標をまとめ、国連の創設などにつながった「大西洋憲章」をモデルにした「新大西洋憲章」を発表しました。
憲章では「民主主義の原則や価値観、仕組み、それに開かれた社会を断固として守る」とし、アメリカが中国に対して主張する航行の自由を守ることや、ロシアとの間で問題となっているサイバー攻撃への対処などで両国の協力を確認しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079341000.html
戦後体制完全終了だからね
G7を土台にした日本主導の新連合軍が第三次世界大戦で中共ロ連などを解体して、国際連合に代わる新たなる地球統治機構を創設して、真に公正公平な日本発の新国際秩序が始まるからね
そのように進めてるから安心しろ(笑)
大西洋憲章【たいせいようけんしょう】
1941年8月14日,米国大統領F.ローズベルトと英国首相チャーチルにより発せられた共同宣言。領土不拡大,民族自決,通商・資源の均等解放,安全保障など,第2次大戦および戦後処理の指導原則を明らかにした。国際連合憲章の基礎となった。
米英首脳会談 民主主義の原則を守る「新大西洋憲章」発表
2021年6月11日 6時56分
アメリカのバイデン大統領とイギリスのジョンソン首相は10日、G7サミット=主要7か国首脳会議を前にイギリス南西部のコーンウォールで会談しました。
会談後、両政府は80年前、世界的な課題の解決に向けて両国が協力するための目標をまとめ、国連の創設などにつながった「大西洋憲章」をモデルにした「新大西洋憲章」を発表しました。
憲章では「民主主義の原則や価値観、仕組み、それに開かれた社会を断固として守る」とし、アメリカが中国に対して主張する航行の自由を守ることや、ロシアとの間で問題となっているサイバー攻撃への対処などで両国の協力を確認しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079341000.html
戦後体制完全終了だからね
G7を土台にした日本主導の新連合軍が第三次世界大戦で中共ロ連などを解体して、国際連合に代わる新たなる地球統治機構を創設して、真に公正公平な日本発の新国際秩序が始まるからね
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:13.10ID:46ijYtOa0174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:15.36ID:ELKrDhUw0 ジャベリンがここまで強烈とは思わなかったからなぁ
少し前、台湾が対艦ミサイルを漁船に当てて平謝りした事故があったが
逆に台湾製誘導ミサイルの強力さがバレちゃったニュースでもあったんだよなぁ
双竜とかそんな名前だったっけ?
もし、中国が先に台湾を侵攻しようとしていたら、
ジャベリンじゃなくて双竜?が猛威を振るってチャイナをぶちのめしていたんだよなぁ
あそこで性能がバレたのは痛かったね
少し前、台湾が対艦ミサイルを漁船に当てて平謝りした事故があったが
逆に台湾製誘導ミサイルの強力さがバレちゃったニュースでもあったんだよなぁ
双竜とかそんな名前だったっけ?
もし、中国が先に台湾を侵攻しようとしていたら、
ジャベリンじゃなくて双竜?が猛威を振るってチャイナをぶちのめしていたんだよなぁ
あそこで性能がバレたのは痛かったね
2022/03/02(水) 02:02:18.67ID:P4Dr0e6R0
常任理事国という制度を廃止するか
ロシアと中国をインドとドイツあたりと入れ替えたほうがいい
ロシアと中国をインドとドイツあたりと入れ替えたほうがいい
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:23.77ID:9owoyTYJ0 だから国連決議が通ったからといって核保有国に言うこときかせられるわけないだろ
国連なんてものはただの貸し会議場
国連も国連決議もただのハリボテだよ
国連なんてものはただの貸し会議場
国連も国連決議もただのハリボテだよ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:44.79ID:0pS0wCXC0 >>161
プロレス団体みたいだなw
プロレス団体みたいだなw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:45.79ID:Um4pzhn00 >>66
ただプーチンには娘も孫もいる
ただプーチンには娘も孫もいる
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:53.09ID:uFhAcLSu0 ロシア共和国は解体でいいだろ
モスクワ公国くらいまで解体
モスクワ公国くらいまで解体
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:02:55.70ID:O3ohE0hM0 >>11
まあこれからは常任理事国を廃止して非常任理事国と統合して、単に国連理事国として任期5年ぐらいでやるのが良いのかもな。どうせまたロビー活動で金が飛び交うんだろうけど。
まあこれからは常任理事国を廃止して非常任理事国と統合して、単に国連理事国として任期5年ぐらいでやるのが良いのかもな。どうせまたロビー活動で金が飛び交うんだろうけど。
2022/03/02(水) 02:03:04.87ID:TqJV9Zvr0
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:18.13ID:bJhBFBTJ0183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:22.37ID:gVs38tBY0 韓国兄さんこそ相応しい
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:25.68ID:KU6TCubF0 ジョンソン、政治的に死にかけてたのにな、生き吹き返したようだ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:26.90ID:dl7PUnEB0 ロシア解体後の事、岸田はバカだから何にも考えてないんだろうなw
2022/03/02(水) 02:03:38.95ID:o+xxOy+J0
ここは安倍がでしゃばりたかっただろうなー
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:39.29ID:VWFlL6/90188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:03:52.66ID:wWu6TdLF0 中国と違ってロシアがソ連からの権利の継承決議をされてないのは確実
そもそも常任理事国の権利が無いから法的に拒否権はない
そもそも常任理事国の権利が無いから法的に拒否権はない
2022/03/02(水) 02:03:59.46ID:Pur8y6+j0
ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。
西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、
欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、
得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も
「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、トルコとポーランドとベルリンとウクライナの(対露)新同盟が生じた」
「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた我々はこの同盟の旗手だ」
「我々の目的は国際レベルの新同盟と政治的チャレンジだ」「ロシア崩壊と分割を想像したまえ」etc.
#新帝国主義巨悪 と #NATO とCIAはイスラエル(シオニスト)は2014年のウクライナのクーデターから、
ロシア崩壊(通称ロシアの春)の計画を進め、CIAはウクライナにおけるネオナチとイルミナティの同盟の立役者となっています。
ネオナチの拠点はアメリカです。Los Angels Times
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、
欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、
得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。(次ツイートで日本語字幕も
「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、トルコとポーランドとベルリンとウクライナの(対露)新同盟が生じた」
「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた我々はこの同盟の旗手だ」
「我々の目的は国際レベルの新同盟と政治的チャレンジだ」「ロシア崩壊と分割を想像したまえ」etc.
#新帝国主義巨悪 と #NATO とCIAはイスラエル(シオニスト)は2014年のウクライナのクーデターから、
ロシア崩壊(通称ロシアの春)の計画を進め、CIAはウクライナにおけるネオナチとイルミナティの同盟の立役者となっています。
ネオナチの拠点はアメリカです。Los Angels Times
https://twitter.com/tomokoshimoyama/status/1498424148116316163?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:23.40ID:hoyo/6sV0 弥富の「や」は弥生式人造遺伝子組み替え弥生動く人造生物人形のひな人形の「や」
「弥富」の「とみ」は沿海州極東ソビエトロシアのコミンテルン地域外の緩衝地帯の「ロシア帝国お富さん」の「とみ」
「弥富」の「とみ」は沿海州極東ソビエトロシアのコミンテルン地域外の緩衝地帯の「ロシア帝国お富さん」の「とみ」
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:26.28ID:tLDgRX3S0 >>1国内の左巻きも全員だまらせろ
2022/03/02(水) 02:04:33.77ID:koiZxNiM0
常任理事国って形骸化しててどうでもいいけど、日本とドイツが昇格でいいな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:48.25ID:bJhBFBTJ0 ロシアが実効支配してる北方領土は日本の領土だから日本がロシア地域の正当なる主権国とも言えるわけだ。日本がロシアの後継国になるって理解で英さんよろしか?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:53.50ID:VWFlL6/90 >>181
今みたいなロシアと中国が得するナアナアよりは、遥かにマシだよ
今みたいなロシアと中国が得するナアナアよりは、遥かにマシだよ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:53.84ID:ojrbXcfy0196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:04:54.66ID:uFhAcLSu0197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:05:06.75ID:JexpEZKF0 ロシアの後釜は韓国ですね
日本には資格がない
日本には資格がない
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:05:07.33ID:lebZ7KHz0 今の国連の席なんかに色気出すなよみっともないから
この大戦の後でどうせ戦勝国側で新たな組織が出来るやろ
この大戦の後でどうせ戦勝国側で新たな組織が出来るやろ
2022/03/02(水) 02:05:29.97ID:h17XghA+0
ロシアの常任理事国解任に反対票(拒否権)を投じた国は経済制裁の対象になると理解する必要がある
棄権なら逃れられる
中国は棄権にまわるです
棄権なら逃れられる
中国は棄権にまわるです
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:05:43.60ID:T6tsVTwH0 ロシア out、インド in
かな?
核保有国だし
中国は嫌がるだろうけど、日本とどっちがマシか?という二択になるかも
かな?
核保有国だし
中国は嫌がるだろうけど、日本とどっちがマシか?という二択になるかも
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:08.66ID:kTpAIzAT0202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:17.89ID:9owoyTYJ0 国際法なんてものが通用すると思ってる頭お花畑だらけ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:21.87ID:bJhBFBTJ0 >>187
ぶっちゃけそうすると対立の収拾がつかなくなるからそうならんと思う。国際連盟の反省を踏まえて国際連合は拒否権を作ったのさ
ぶっちゃけそうすると対立の収拾がつかなくなるからそうならんと思う。国際連盟の反省を踏まえて国際連合は拒否権を作ったのさ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:32.87ID:UWLGtmMb0 イギリス紳士の牙
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:33.68ID:0pS0wCXC0 >>185
岸田は「アメリカと同じ事しとけば問題ないだろ」って事しか頭に無いっぽい
岸田は「アメリカと同じ事しとけば問題ないだろ」って事しか頭に無いっぽい
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:38.62ID:ojrbXcfy0 >>198
ちゃんと用意してるから安心しろ(笑)
ちゃんと用意してるから安心しろ(笑)
2022/03/02(水) 02:06:39.08ID:jfRBm9gS0
>>175
ロシア排除で別に増やさなくて良いんじゃない?
ロシア排除で別に増やさなくて良いんじゃない?
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:06:50.52ID:46ijYtOa0 戦前の国際連盟の方が未だマシだったな。
国連創設の時に総会を安保理に対して
優位な組織にしておけば良かったのにな。
国連創設の時に総会を安保理に対して
優位な組織にしておけば良かったのにな。
2022/03/02(水) 02:07:29.31ID:u21odSeK0
プーさんには新自由主義というかグローバル経済を
ぶち壊してほしい
日本の斜陽国化を止めるには大惨事世界大戦で
ガラガラポンするしかないだろう
ぶち壊してほしい
日本の斜陽国化を止めるには大惨事世界大戦で
ガラガラポンするしかないだろう
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:07:41.70ID:kTpAIzAT0 >>183
北朝鮮に裏からコントロールされそうで最高に怖い
北朝鮮に裏からコントロールされそうで最高に怖い
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:07:42.18ID:uFhAcLSu0 常任理事国は一定の経済と軍事力は必須だろうな
今の日本は軍事が足りないだろ
まぁ、防衛費10兆円ならいいけど
今の日本は軍事が足りないだろ
まぁ、防衛費10兆円ならいいけど
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:01.73ID:ms6O4jRt0 >>178
一族郎党吊るされるのか。楽しみだな〜
一族郎党吊るされるのか。楽しみだな〜
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:11.95ID:ELKrDhUw0 >>210
それ以前にチャイナの犬なんで…
それ以前にチャイナの犬なんで…
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:13.36ID:bJhBFBTJ0 >>211
世界第5位?の軍事大国だぞ
世界第5位?の軍事大国だぞ
2022/03/02(水) 02:08:13.59ID:UPEOx7580
中国とロシアは人類の癌だろ
2022/03/02(水) 02:08:19.80ID:3+aO2Yfz0
日独でインドを推してインドinの暁には日独の敵国条項を外す提案をインドにしてもらう
2022/03/02(水) 02:08:37.71ID:e9OMNZ6F0
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:43.08ID:O3ohE0hM0 >>1
そもそも常任理事国ってのは国連加盟国の取りまとめと調整が主たる役割りであって、常任理事国が支配者たる立場を振りかざすのは歪な仕組みだからな。
そもそも常任理事国ってのは国連加盟国の取りまとめと調整が主たる役割りであって、常任理事国が支配者たる立場を振りかざすのは歪な仕組みだからな。
2022/03/02(水) 02:08:44.29ID:VftkMrjA0
いいね
ついでに中国も追い出しちまえ
ついでに中国も追い出しちまえ
2022/03/02(水) 02:08:44.48ID:eqhSyatc0
常任理事国の枠自体が要らんだろ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:49.45ID:VWFlL6/90222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:52.53ID:GjlT6+ei0223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:55.50ID:uFhAcLSu0224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:08:57.60ID:ELKrDhUw02022/03/02(水) 02:08:58.81ID:RCqjxAZg0
さぁ、第三次起こして日本が常任理事になる時期かね
あ、勿論中露は敗戦国で金を巻き上げられる国な
あ、勿論中露は敗戦国で金を巻き上げられる国な
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:03.40ID:0pS0wCXC0 しれっと岸田はスルーしてるけどさ
ガソリン代いつになったら下がるんだよ!
トリガーやるんだろ?
ガソリン代いつになったら下がるんだよ!
トリガーやるんだろ?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:09.85ID:MAwJFS930 こうなったのは旧ソ連に大甘だったルーズベルトのせいだよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:10.43ID:kTpAIzAT02022/03/02(水) 02:09:24.51ID:Dm5bGKJG0
国連に変わる組織作ろうぜ。地球連合とかどうよ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:24.57ID:O3ohE0hM0 >>218
あ、ダブった …
あ、ダブった …
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:49.44ID:HvXpY5Rb0 これ、マジに実現してほしい
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:09:54.58ID:bJhBFBTJ02022/03/02(水) 02:10:37.88ID:En5FSCqO0
あと100年もすれば宇宙連邦よ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:10:47.40ID:GjlT6+ei02022/03/02(水) 02:11:02.93ID:QDxruhuR0
当事者国に拒否権があるとかマジアホな制度
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:11:12.22ID:JZk+ZH7T0 >>181
もう戦争は始まってるぞw
もう戦争は始まってるぞw
2022/03/02(水) 02:11:32.37ID:UPEOx7580
ドイツは「人類の癌」中国とロシアに依存していたからダメね
ロシアと中国をはいじした常任理事国には日本と台湾が入るべき
ロシアと中国をはいじした常任理事国には日本と台湾が入るべき
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:11:32.72ID:vOfUjrPV0 なあなあで終わらせた冷戦の戦後処理っつーか、本当の意味でのWW2終了って感じだよな
ロシアが片付いたら、ウィグルやら香港での中華オラオラにも制裁だな
ロシアが片付いたら、ウィグルやら香港での中華オラオラにも制裁だな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:11:35.96ID:bJhBFBTJ0240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:11:45.30ID:9owoyTYJ02022/03/02(水) 02:12:15.74ID:zX+VFxEf0
できたら凄いけどね
できないと知ってやってる嫌がらせかな
できないと知ってやってる嫌がらせかな
2022/03/02(水) 02:12:16.36ID:TuNKHtey0
>>8
ロシアと中国反対しないなら。。。
ロシアと中国反対しないなら。。。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:13:10.90ID:JZk+ZH7T0 >>222
潰すから、その前にハブるんだぞw
潰すから、その前にハブるんだぞw
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:13:26.97ID:z8g5iBL/0 ロシア解任→連合国軍派遣なんだろ、多分
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:13:27.60ID:46ijYtOa0246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:13:58.12ID:ELKrDhUw0 >>242
ロシアは放逐されるのでもう発言権はないとして、
チャイナは100%反対しますw
今まで、中露 VS 米英仏、という構図で戦っていたのに
味方の露が抜けて米国側の国が入るとか、悪夢でしかないからねw
ロシアは放逐されるのでもう発言権はないとして、
チャイナは100%反対しますw
今まで、中露 VS 米英仏、という構図で戦っていたのに
味方の露が抜けて米国側の国が入るとか、悪夢でしかないからねw
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:14:07.99ID:ZFQSnmFq0 いやいや、ロシアはかつての独逸と同じことしてるからアウトなんだろ
2022/03/02(水) 02:14:17.21ID:TuNKHtey0
>>199
ロシア自身が反対票でも否決
ロシア自身が反対票でも否決
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:14:20.08ID:DE5uykm+0 これは安保理決議ではないので
例の「拒否権」が使えません
ので中露が反対しても多数決で負ければロシアは外されます
例の「拒否権」が使えません
ので中露が反対しても多数決で負ければロシアは外されます
2022/03/02(水) 02:14:31.94ID:XvefB4pP0
常任理事国の制度って第二次大戦の戦勝国側が絶対正義という間違った前提の上で成り立ってるよね
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:14:32.58ID:0pS0wCXC0 第三次世界大戦起きるまで常任理事国って変わらないのかも
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:14:56.95ID:cfbq7gLO0 中国も外そうぜ
2022/03/02(水) 02:15:03.62ID:mreWD3T30
ロシアが反対して終わりだろ
直後にイギリスの解任案出されて同じことされたり
直後にイギリスの解任案出されて同じことされたり
2022/03/02(水) 02:15:33.57ID:qDOroTPS0
>>145
連合国が仲間割れしたんだから、組織として消滅するのが自然なんだよな
連合国が仲間割れしたんだから、組織として消滅するのが自然なんだよな
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:15:35.09ID:BDy7WEPU0 日本は常任理事国だったのに勝手に抜けたから。、。
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:15:47.29ID:Id0HUwIa0 >>5
お坊ちゃま君なんで、やることがいちいち遅いw
お坊ちゃま君なんで、やることがいちいち遅いw
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:15:51.86ID:bJhBFBTJ0 常任理事国って世界を割って出うる列強国を国連に繋ぎ止めておくために作った制度で。パワーバランスと連動して入れ替えを行うのが本当は健全なんだよな
10年に一度とかのペースで国連がしっかりGDPを算出して上位5カ国が常任理事国となるとかが1番健全だと思う
今は米中日独英、将来的には米中印日独みたいな
10年に一度とかのペースで国連がしっかりGDPを算出して上位5カ国が常任理事国となるとかが1番健全だと思う
今は米中日独英、将来的には米中印日独みたいな
2022/03/02(水) 02:15:52.53ID:UAMFK76p0
仲間がほしい中国が反対するから無理だろ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:15:56.19ID:DE5uykm+0 勘違いしてる人多けどこれは安保理決議ではないので
例の「拒否権」が使えません
ので中露が反対しても多数決で負ければロシアは外されます
拒否権は何にでも使えるマジックワードではないです
例の「拒否権」が使えません
ので中露が反対しても多数決で負ければロシアは外されます
拒否権は何にでも使えるマジックワードではないです
2022/03/02(水) 02:15:57.75ID:OUo/n2kR0
シナチクも解任しろ
2022/03/02(水) 02:15:59.33ID:F8eetPCX0
それをロシアが反対すれば否決されるわけだが
やるなら全員で脱退だろ
やるなら全員で脱退だろ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:16:15.19ID:46ijYtOa0 >>249
しかし強制力は無いから無視して居座るだろ。
しかし強制力は無いから無視して居座るだろ。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:16:35.90ID:Id0HUwIa0 >>252
中国は国連拠出金で日本抜いたと思ったが?
中国は国連拠出金で日本抜いたと思ったが?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:17:03.17ID:bJhBFBTJ0 >>259いや安保理決議だったと思うよ。強制力が伴うから安保理にかける必要があったはず
2022/03/02(水) 02:17:09.64ID:1cTE6kgq0
国連解体したらいいわ。
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:17:10.42ID:DE5uykm+0 >>262
居座っても安保理決議の投票に参加できません
居座っても安保理決議の投票に参加できません
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:17:10.48ID:BDy7WEPU0 >>214
知ってるか?一瞬2位までいったことあったんだぞ、しかも90年代w
知ってるか?一瞬2位までいったことあったんだぞ、しかも90年代w
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:17:11.53ID:nw7Snv9x0 ロシア「我が代表堂々退場す」
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:17:53.55ID:YDCMEK/U0 手順としては多少面倒だが総会で新組織の立ち上げ、まあ新国連でも地球連邦でも合集国○○でもいいけど
その参加を募り大多数の国家が移籍し国連の人員も順次移籍してきてもらい再スタートするっと。
旧国連の施設や資料は新の方の名で接収し再スタートを切ると。
これまで二度やったことだから三度目があってもいいだろ。
その参加を募り大多数の国家が移籍し国連の人員も順次移籍してきてもらい再スタートするっと。
旧国連の施設や資料は新の方の名で接収し再スタートを切ると。
これまで二度やったことだから三度目があってもいいだろ。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:06.86ID:nw7Snv9x0 日米英で地球連邦作ったらええねん
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:08.54ID:i+Y80Ei40 >>1
まあなんだ。大惨事世界大戦が終わったらネオ国連が出来るんだろ。その時に人類が生き残っていればの話しだが。
まあなんだ。大惨事世界大戦が終わったらネオ国連が出来るんだろ。その時に人類が生き残っていればの話しだが。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:20.30ID:U0yfP5Zl0 今の国連は捨ててG7で新国連を作ればいい
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:35.78ID:kTpAIzAT0 >>256
最近岸田が進次郎に見えてきた
最近岸田が進次郎に見えてきた
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:39.26ID:r2Q0iky90275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:39.97ID:bJhBFBTJ0 >>269
名前は大東亜共栄連盟にしようぜ!
名前は大東亜共栄連盟にしようぜ!
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:18:47.83ID:DE5uykm+0277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:19:25.96ID:ELKrDhUw0 >>263
分担額が日本を抜いただけで、払ってはいないんだけどね
分担額が日本を抜いただけで、払ってはいないんだけどね
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:19:28.60ID:DE5uykm+0 >>264 だった
議題のテーブルが違うんです
なので拒否権は使えません
中露も多数決には参加できますけどね
議題のテーブルが違うんです
なので拒否権は使えません
中露も多数決には参加できますけどね
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:19:32.14ID:UFbikEBJ0 国際連盟の常任理事国
イギリス、フランス、イタリア、日本
(アメリカは不参加)
イギリス、フランス、イタリア、日本
(アメリカは不参加)
2022/03/02(水) 02:19:53.23ID:3o7d8mUu0
しかしプーチンが無能すぎて、見ててイライラさせられるレベルw
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:04.26ID:7XWvVC1J0 利害関係あんのに
拒否権行使できるのがおかしい
拒否権行使できるのがおかしい
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:06.98ID:i+Y80Ei40 >>64
なんで?
なんで?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:08.24ID:bJhBFBTJ0 >>276
強制させる決議は全て安保理よ。だから常任理事国を追放を強制させるには安保理にかける必要がある
強制させる決議は全て安保理よ。だから常任理事国を追放を強制させるには安保理にかける必要がある
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:10.60ID:KeRZJBrJ そうじゃなくて
常任理事国 というゴミ制度を廃止しろよ。
国連が時代にあっていない。
常任理事国 というゴミ制度を廃止しろよ。
国連が時代にあっていない。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:22.77ID:KU6TCubF0 G7外相が追加制裁を数日中だってよ、事実上の国連はこっち
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:22.95ID:VHUXmqWv0287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:26.29ID:r2Q0iky90288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:32.70ID:HZsdCB2F0 国連は解散して別の組織を立ち上げた方が良い。
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:39.01ID:IB5kZzXy0 なんかすごく満洲事変と似た流れだよなー
すんごい既視感
すんごい既視感
2022/03/02(水) 02:20:39.25ID:giBrr6+y0
>>163
ロシアの他にどこがあるんだよ?
ロシアの他にどこがあるんだよ?
2022/03/02(水) 02:20:41.06ID:IVuXzpsU0
ついでに日本も抜けちまえ
あんなもんなんの価値もない
あんなもんなんの価値もない
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:20:46.92ID:7JEN36WQ0 落ち目のロシアを中国が土壇場で裏切って、
ロシア領土はアメリカ、EU、中国で美味しく三等分
日本も火事場泥棒で樺太をいただきます
韓国は北朝鮮併合で我慢してね
ロシア領土はアメリカ、EU、中国で美味しく三等分
日本も火事場泥棒で樺太をいただきます
韓国は北朝鮮併合で我慢してね
2022/03/02(水) 02:21:03.28ID:ACrZbd1RO
電撃作戦が失敗したらとたんにこれ
大統領拘束か死亡でウクライナ降伏とみてたのにロシアださて様子なのかに
大統領拘束か死亡でウクライナ降伏とみてたのにロシアださて様子なのかに
2022/03/02(水) 02:21:03.78ID:cH06Vm120
日本柔道連盟プーチン大統領の黒帯を剥奪(笑)
こりゃ効くだろ
こりゃ効くだろ
2022/03/02(水) 02:21:09.69ID:0UqK7pHi0
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:21:30.57ID:UYDq7nrj0 イギリスの首相パーマストン
「わが英国にとって、永遠の同盟もなければ
永遠の敵もない。あるのはただ一つ、永遠の
英国の国益のみ」
「わが英国にとって、永遠の同盟もなければ
永遠の敵もない。あるのはただ一つ、永遠の
英国の国益のみ」
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:21:40.61ID:p+TcOQDC0 当たり前だろ
安全を保障する立場にあって戦争起こしてんだぞ
安全を保障する立場にあって戦争起こしてんだぞ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:06.02ID:mr4QLKst0 >>226
催促100回くらいしないとやらない
催促100回くらいしないとやらない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:22.83ID:ojrbXcfy0 ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9deb01e761d23cadac10299c6705b51a0ab3519e
台湾の外交部(外務省に相当)は28日、バイデン米大統領の指示で、マレン元統合参謀本部議長を団長とする
安全保障問題に関する元米政府高官団が3月1、2日に台湾を訪問すると発表した。
ロイター通信は、バイデン政権高官の話として、派遣はロシアによるウクライナ侵攻を受け、台湾への支持を表明するためだと伝えた。
https://www.sankei.com/article/20220301-FY5YBOHUTZK2RBSLPWQWKI3OC4/
3月15日北京パラリンピック終了とほぼ同時に中国軍が台湾侵攻を開始して東アジアも開戦するからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9deb01e761d23cadac10299c6705b51a0ab3519e
台湾の外交部(外務省に相当)は28日、バイデン米大統領の指示で、マレン元統合参謀本部議長を団長とする
安全保障問題に関する元米政府高官団が3月1、2日に台湾を訪問すると発表した。
ロイター通信は、バイデン政権高官の話として、派遣はロシアによるウクライナ侵攻を受け、台湾への支持を表明するためだと伝えた。
https://www.sankei.com/article/20220301-FY5YBOHUTZK2RBSLPWQWKI3OC4/
3月15日北京パラリンピック終了とほぼ同時に中国軍が台湾侵攻を開始して東アジアも開戦するからね
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:29.70ID:bJhBFBTJ0 >>279
それは創設時ね。一度でも常任理事国になったことのある国はイギリス、フランス、イタリア、日本、ドイツ、ソ連で日独伊は自ら脱退、ソ連は除名で残ったのはイギリスフランスのみって言うね
それは創設時ね。一度でも常任理事国になったことのある国はイギリス、フランス、イタリア、日本、ドイツ、ソ連で日独伊は自ら脱退、ソ連は除名で残ったのはイギリスフランスのみって言うね
2022/03/02(水) 02:22:30.60ID:AxJFV6rT0
新しい安全保障理事会に相当する組織作ってロシア以外移行すればOK
今度は拒否権なしで多数決でやってくれ
今度は拒否権なしで多数決でやってくれ
2022/03/02(水) 02:22:33.50ID:hwofTjRV0
露助のドーピングまみれの国威発揚が奪われて行ってざまあww
NEW!テニス世界1位のメドベージェフを4大大会など主要大会から追放へ ロシア外し鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6adf32ce329ad1c68de2396d7b4521b6a4034796
NEW!世界陸連がロシア、ベラルーシの選手ら除外
https://news.yahoo.co.jp/articles/4817782d586de68e4f91acf029b6bac5d92c4ada
IOC「ロシアとベラルーシ選手を国際大会から除外するよう勧告」 理事会で決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a52f6c4d6277ad7e6f43c350373eb49e1f0d9
ISUが露選手を国際大会から除外 シェルバコワ、ワリエワら世界選手権出場できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a32e0c735f5ee2e3b8e2fb92b3b3297342d0129
FIFAとUEFA、ロシアを完全締め出し ウクライナ侵攻受け「サッカーはここで完全に団結」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ac97b6574ddec67bacbe5fbcd15bfcd424ea61
競技団体、ロシア除外続々 カーリング、アイスホッケー
https://news.yahoo.co.jp/articles/412d1238709c32a9c75afb0f0a1452b74a207f9f
ロシア、ベラルーシの参加認めず 国際スキー連盟
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a6f95db65f833da02ab789f73ab162745eb2f8
世界バドミントン連盟 ロシア&ベラルーシ選手の国際大会出場禁止を発表「IOC呼びかけに応じた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa018bb3061bc31786b5c8ad0b4a5244e21efbf
米国、北京パラでロシア除外要求 IOC勧告に歩調
https://news.yahoo.co.jp/articles/91de339a642610cc6aa5aada5bde89ecb0b787be
【JUDO】プーチン大統領の「名誉会長」取り消し、IOCはロシアとベラルーシのアスリートを国際大会から除外へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb265071fc340858063c36ff1e224cf46b14f75b
NEW!テニス世界1位のメドベージェフを4大大会など主要大会から追放へ ロシア外し鮮明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6adf32ce329ad1c68de2396d7b4521b6a4034796
NEW!世界陸連がロシア、ベラルーシの選手ら除外
https://news.yahoo.co.jp/articles/4817782d586de68e4f91acf029b6bac5d92c4ada
IOC「ロシアとベラルーシ選手を国際大会から除外するよう勧告」 理事会で決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6a52f6c4d6277ad7e6f43c350373eb49e1f0d9
ISUが露選手を国際大会から除外 シェルバコワ、ワリエワら世界選手権出場できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a32e0c735f5ee2e3b8e2fb92b3b3297342d0129
FIFAとUEFA、ロシアを完全締め出し ウクライナ侵攻受け「サッカーはここで完全に団結」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ac97b6574ddec67bacbe5fbcd15bfcd424ea61
競技団体、ロシア除外続々 カーリング、アイスホッケー
https://news.yahoo.co.jp/articles/412d1238709c32a9c75afb0f0a1452b74a207f9f
ロシア、ベラルーシの参加認めず 国際スキー連盟
https://news.yahoo.co.jp/articles/89a6f95db65f833da02ab789f73ab162745eb2f8
世界バドミントン連盟 ロシア&ベラルーシ選手の国際大会出場禁止を発表「IOC呼びかけに応じた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa018bb3061bc31786b5c8ad0b4a5244e21efbf
米国、北京パラでロシア除外要求 IOC勧告に歩調
https://news.yahoo.co.jp/articles/91de339a642610cc6aa5aada5bde89ecb0b787be
【JUDO】プーチン大統領の「名誉会長」取り消し、IOCはロシアとベラルーシのアスリートを国際大会から除外へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb265071fc340858063c36ff1e224cf46b14f75b
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:38.02ID:uFhAcLSu02022/03/02(水) 02:22:40.56ID:GO/qd9mT0
常任理事国には期待できねーしなー
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:46.75ID:20C3frf50 それすら拒否権があるんだろ?
2022/03/02(水) 02:22:56.19ID:SLXzk9yM0
ウクライナが粘っているからな
それに比例して世論も味方になるしロシアの力は弱まる
これは好機 常任理事国に風穴を開けるチャンス
それに比例して世論も味方になるしロシアの力は弱まる
これは好機 常任理事国に風穴を開けるチャンス
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:22:57.62ID:IB5kZzXy0308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:23:05.01ID:ukQbwu6C0 >>1
そもそも常任理事国による拒否権なんていう仕組みがおかしい。
そもそも常任理事国による拒否権なんていう仕組みがおかしい。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:23:18.48ID:ELKrDhUw0310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:23:18.51ID:9Dhu3Thc0311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:23:26.70ID:bJhBFBTJ0 >>296
栄光なる孤立の人か?
栄光なる孤立の人か?
2022/03/02(水) 02:23:26.75ID:/JGa7cHH0
中国「なるほど次はオレか」(´・ω・`)
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:23:53.01ID:YDCMEK/U0 組織として機能不全が起きている以上、改善するのは当然の話し。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:24:00.56ID:46ijYtOa0 国際連盟 常任理事国
創設時 イギリス フランス イタリア 大日本帝国
1926年 イギリス フランス イタリア 大日本帝国 ドイツ
1933年 イギリス フランス イタリア(日本、ドイツ脱退)
1934年 イギリス フランス イタリア ソビエト連邦
1937年 イギリス フランス ソビエト連邦(イタリア脱退)
1939年 イギリス フランス(ソビエト除名)
創設時 イギリス フランス イタリア 大日本帝国
1926年 イギリス フランス イタリア 大日本帝国 ドイツ
1933年 イギリス フランス イタリア(日本、ドイツ脱退)
1934年 イギリス フランス イタリア ソビエト連邦
1937年 イギリス フランス ソビエト連邦(イタリア脱退)
1939年 イギリス フランス(ソビエト除名)
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:24:03.58ID:KU6TCubF0 G7で経済制裁するし、G7で連合して参戦もするから、国連の役割は各国の立場確認だけで十分なの
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:24:37.36ID:uFhAcLSu0 なんか朝鮮人が韓国常任理事国とかいっててワロタw
釣りだよなw
釣りだよなw
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:24:49.77ID:/CGhZIo00 それって可能な条項があるの?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:24:52.74ID:nw7Snv9x0 中国崩壊するがロシアが崩壊てな
一寸先は闇の世界やな
一寸先は闇の世界やな
2022/03/02(水) 02:25:12.68ID:b2uU2br60
でもロシアはその案に賛成しないんじゃないか?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:16.64ID:uFhAcLSu0 >>314
アメリカのモンロー主義か
アメリカのモンロー主義か
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:27.64ID:GjlT6+ei0322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:29.42ID:AaGQ5WgC0 意味ないな
ロシアとの戦いに勝ちはない
引き分けはある
どちらも核で滅ぶという意味で
ロシアの核だけで全世界の都市を消滅させ、灰や煙などの微粒子で10年は核の冬を引き起こす事ができる
そして地球上の放射線濃度も深刻になる
ロシアとの戦いに勝ちはない
引き分けはある
どちらも核で滅ぶという意味で
ロシアの核だけで全世界の都市を消滅させ、灰や煙などの微粒子で10年は核の冬を引き起こす事ができる
そして地球上の放射線濃度も深刻になる
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:39.61ID:iIFqBkRe0 >>310
滑らんなあ
滑らんなあ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:43.53ID:Id0HUwIa0 >>299
パラリンピック選手増産計画かよ・・・
パラリンピック選手増産計画かよ・・・
2022/03/02(水) 02:25:43.53ID:NcjnoBoe0
国連は廃止でいんじゃね
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:49.33ID:mr4QLKst0 >>294
テコンドーが黒帯剥奪したな草
テコンドーが黒帯剥奪したな草
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:50.47ID:4Q30G0lc0328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:51.23ID:9Dhu3Thc0329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:54.73ID:TqJV9Zvr0330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:25:58.72ID:bJhBFBTJ0 ウクライナをやるから常任理事国降りろよって言えばワンチャン・・・ゴクリ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:10.72ID:iPasdkNB0 拒否権舐めんなよw @露
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:20.96ID:zdHb0bZq0 敗戦国の日本とドイツが常任理事国に入ることはない
国連は戦勝国のための組織
国連は戦勝国のための組織
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:28.83ID:9owoyTYJ0 国連の決議など何の拘束力もないのだぞ
核武力持ってる国には
核武力持ってる国には
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:40.35ID:uFhAcLSu0335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:43.67ID:J2Q3YSKB0336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:55.09ID:Id0HUwIa0 少子化の日本も軍拡考えないとな・・・
招集すんのが、頭剥げて腹出たネトウヨというのが悲しいがw
招集すんのが、頭剥げて腹出たネトウヨというのが悲しいがw
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:26:56.30ID:iIFqBkRe0 >>314
さすがは腐ってもブリカス
さすがは腐ってもブリカス
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:27:05.08ID:d0hNP8g/0 中露外せというのは実は簡単なんだよ
じゃぁ何故国連があるかと言うと仲間外れにして
また大戦が起きないようにという為の組織寄合なんだよ
簡単に除け者にすると暴発したり世界の秩序が乱れるという視点
ただこのシステム自体が既に機能不全だからアップデートが必要
じゃぁ何故国連があるかと言うと仲間外れにして
また大戦が起きないようにという為の組織寄合なんだよ
簡単に除け者にすると暴発したり世界の秩序が乱れるという視点
ただこのシステム自体が既に機能不全だからアップデートが必要
2022/03/02(水) 02:27:07.88ID:jfRBm9gS0
核もない軍事行動も縛られてる日本なんて
今以上にATMと面倒事押し付けられるだけだから
ならなくていいし
中国が阻止してくれるから大丈夫だ
中国依存が強いドイツ君ならすんなり入れると思う
今以上にATMと面倒事押し付けられるだけだから
ならなくていいし
中国が阻止してくれるから大丈夫だ
中国依存が強いドイツ君ならすんなり入れると思う
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:27:24.71ID:ukQbwu6C0 >>316
いつもの事だよ。パンギムンを世界大統領とか言ってんだから。
いつもの事だよ。パンギムンを世界大統領とか言ってんだから。
2022/03/02(水) 02:27:29.26ID:FdLSDhg60
国連自体解散して新しく別の組織作れよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:27:37.90ID:91E1Prgu0 >>1
ロシアの公認に日本、と言いたいところだけど、日本はもう力が無いしなー。
ロシアの公認に日本、と言いたいところだけど、日本はもう力が無いしなー。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:27:43.51ID:iPasdkNB0 いい案があるぞ
核保有国は常任理事国になれない
( ・`ω・´) どうだ?名案だろ?
核保有国は常任理事国になれない
( ・`ω・´) どうだ?名案だろ?
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:10.92ID:Y1eiiNba0 解任なんてできるの?知らんかった。
いっそ中国もいっしょに解任すればいいのに。
でも、やけくそになられるのも困るから、むしろ逆に
いいかげん日本とドイツを常任理事国入りさせるほうがよくね?
いっそ中国もいっしょに解任すればいいのに。
でも、やけくそになられるのも困るから、むしろ逆に
いいかげん日本とドイツを常任理事国入りさせるほうがよくね?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:12.30ID:bJhBFBTJ0 >>336
使用済み核燃料を背負わせて敵基地に走っていくだけの簡単な仕事なら十分こなせそうだけどな。日本式の核戦力よ
使用済み核燃料を背負わせて敵基地に走っていくだけの簡単な仕事なら十分こなせそうだけどな。日本式の核戦力よ
2022/03/02(水) 02:28:13.95ID:y0cZ7NyX0
これは妥当
ロシアの歴史の教科書にプーチンの侵略により常任理事国から外されたと明記すべき
ロシアの歴史の教科書にプーチンの侵略により常任理事国から外されたと明記すべき
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:28.96ID:bUnE3H+y0 >>88
草
草
2022/03/02(水) 02:28:39.94ID:jfRBm9gS0
>>343
力のないやつにやらせても今以上に機能不全になるだけ
力のないやつにやらせても今以上に機能不全になるだけ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:40.39ID:JH5cx2mQ0 リーダーなのに常任理事国じゃない国があるらしいな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:50.89ID:ukQbwu6C0 >>338
ほんそれ。
ほんそれ。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:28:55.58ID:bJhBFBTJ0 >>343
プーチンみたいな輩に決議あるたびに脅されるのか
プーチンみたいな輩に決議あるたびに脅されるのか
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:29:01.94ID:axYo2JeS0 企業もどんどん撤退したほうがいい
反戦露人には気の毒だが、とにかく孤立させないと露世論は動かない
反戦露人には気の毒だが、とにかく孤立させないと露世論は動かない
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:29:05.01ID:ojP/77+X0 試される中国w
世界大戦に突き進むのかロシアを見捨てるか
世界大戦に突き進むのかロシアを見捨てるか
2022/03/02(水) 02:29:09.52ID:U/wYlpA10
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:29:32.67ID:d0hNP8g/0356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:29:35.88ID:Id0HUwIa0 >>345
50m全力疾走もムリだろネトウヨw
50m全力疾走もムリだろネトウヨw
2022/03/02(水) 02:29:46.83ID:TuNKHtey0
>>343
これも無意味、実力ないなら誰も無視するだけ、whoのアフリカ人見たい誰も無視する
これも無意味、実力ないなら誰も無視するだけ、whoのアフリカ人見たい誰も無視する
2022/03/02(水) 02:29:52.56ID:DLqJCwqJ0
アメリカよりイギリスの方だ頼りになるな
まあヨーロッパってのもあるんだろうけど
まあヨーロッパってのもあるんだろうけど
2022/03/02(水) 02:30:18.06ID:17TtK9IK0
インドって人権問題やばいだろ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:30:33.91ID:VHUXmqWv0 >>332
だからもう解体だな
だからもう解体だな
2022/03/02(水) 02:30:36.53ID:AxJFV6rT0
>>338
ただロシアはすでに暴発してしまってるよね
ただロシアはすでに暴発してしまってるよね
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:30:41.39ID:x/N/75kI0 その議決で拒否権持ち出すから永久に除外できませんw
2022/03/02(水) 02:30:47.52ID:CT62s0MT0
>>336
自己紹介ですか?朝鮮ネトウヨ君ww
自己紹介ですか?朝鮮ネトウヨ君ww
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:30:49.39ID:ELKrDhUw0 独身ゴミキモおじさんに爆弾を巻いて突撃させようぜ
365sage
2022/03/02(水) 02:31:14.31ID:ComP8Lew0 >>1
中国も外せよ、そもそも民主主義国以外は排除でいい
中国も外せよ、そもそも民主主義国以外は排除でいい
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:18.07ID:iIFqBkRe0 >>364
マジかよ頑張ってこいよ
マジかよ頑張ってこいよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:38.48ID:sAu7iPwA0 てか国連の拒否権とか
無くせよ
無くせよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:40.33ID:z/qosq9R0 逆に中国ロシア以外とその仲間たち以外全部の国が国際連合脱退して新しい組織創ればいいんじゃね?
残った国がレッドチームになる
残った国がレッドチームになる
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:43.39ID:VHUXmqWv0 アメリカイギリスフランスが
国連脱退して新組織つくればみんな鞍替えするやろ
簡単な話だ
国連脱退して新組織つくればみんな鞍替えするやろ
簡単な話だ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:47.19ID:3tCmRJ6B02022/03/02(水) 02:31:48.99ID:oOGLmqbD0
やらかした国は常任理事国になれないという慣例
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:31:52.69ID:iPasdkNB02022/03/02(水) 02:31:53.34ID:KOhK5Kzj0
終戦直後はこの枠組みで良かったんだろうけど
その後の冷戦と代理戦争で国連の敵国がドイツ日本からロシア中国に変わってたのに
いつまでも常任理事国に据えてたのが間違い
露中をクビにできないなら米英仏主要国全部脱退して時代に合った連合を新設すべき
その後の冷戦と代理戦争で国連の敵国がドイツ日本からロシア中国に変わってたのに
いつまでも常任理事国に据えてたのが間違い
露中をクビにできないなら米英仏主要国全部脱退して時代に合った連合を新設すべき
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:32:23.84ID:JH5cx2mQ0375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:32:30.57ID:DE5uykm+0 つい数日前までロシアはガス握ってるからEUは知らん顔するって
息巻いてたクルクルパヨクが息してないなw
息巻いてたクルクルパヨクが息してないなw
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:32:37.51ID:nw7Snv9x0 常任理事国なんて無くせば良いだけやん
こんなのあるのがあかんねん
こんなのあるのがあかんねん
2022/03/02(水) 02:32:59.04ID:2mwKgyYz0
そうなったら脱退するだろうね
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:01.48ID:bKS0FlVo0 台湾方式なのかリットン調査団松岡方式なのか
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:02.38ID:m/i62kUp0 解任って、核飛ばさせたいのか
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:16.11ID:bJhBFBTJ0 一応可能なやり方があって
日本に千島列島亡命政府を立ち上げるだろ?
それで世界で千島列島亡命政府がロシアの政党なる後継国として認証して常任理事国権限を亡命政府に移行するんだわ
その後に日本と亡命政府が外交合意で合併して日本に権限移譲させれば奪うことは可能
中華民国から中華人民共和国に権限移譲させた仕組みを使うだけ
日本に千島列島亡命政府を立ち上げるだろ?
それで世界で千島列島亡命政府がロシアの政党なる後継国として認証して常任理事国権限を亡命政府に移行するんだわ
その後に日本と亡命政府が外交合意で合併して日本に権限移譲させれば奪うことは可能
中華民国から中華人民共和国に権限移譲させた仕組みを使うだけ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:26.46ID:5pXvFAyA0 行動するわけじゃないのに意味あんのかね
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:26.69ID:ZFQSnmFq0383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:33:57.52ID:ELKrDhUw0 >>379
放射脳って今日も核の恐怖におびえて核核叫び狂うの?www
放射脳って今日も核の恐怖におびえて核核叫び狂うの?www
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:34:02.59ID:VHUXmqWv0 アメリカフランスイギリスが国連脱退し新組織
ほとんどの国が新組織にうつる
残ったロシア中国が盟主となって残りカスの国を従えればいい
ほとんどの国が新組織にうつる
残ったロシア中国が盟主となって残りカスの国を従えればいい
2022/03/02(水) 02:34:29.71ID:eTNGtefE0
>>375
EUは戦争してくれた方がいいそうです。ロシアぶっ潰してガスを安く買い叩きたいとか。
EUは戦争してくれた方がいいそうです。ロシアぶっ潰してガスを安く買い叩きたいとか。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:34:40.19ID:uFhAcLSu0 >>384
これだな
これだな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:34:55.83ID:IY5II20R0388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:35:19.94ID:+GW/kLLb0 千島列島と樺太が日本に戻るのも時間の問題だな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:36:02.66ID:bKS0FlVo0 北方領土を取り戻す1000年に一度のチャンスだと思うが、まともな外交力持った政治家皆無の五流政治国...
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:36:05.16ID:iIFqBkRe0391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:36:22.50ID:xUKIkhDz0 その組織がゴミだろ
今まで何してきたのかね
下痢信者レベルの記憶編集でもしたかwwwwwwwwwwww
今まで何してきたのかね
下痢信者レベルの記憶編集でもしたかwwwwwwwwwwww
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:36:23.39ID:29sQEt4l0 いまの国連を解体して、別組織つくるいいチャンスだと思うんだが。
そもそも5カ国に拒否権持たせたのが間違ってるよ。
そもそも5カ国に拒否権持たせたのが間違ってるよ。
2022/03/02(水) 02:36:44.36ID:uK0Kayzm0
あー助かったもう風呂が冷たいから入っとこう
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:36:47.65ID:TqJV9Zvr0 基本的疑問なんだけど
ウク難民の救済をロシアが拒否ったら
高等難民弁務官事務所は動けないの?
ウク難民の救済をロシアが拒否ったら
高等難民弁務官事務所は動けないの?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:01.94ID:+4uS4Ogy0 前例ができれば多少は中国にも圧力になるか
2022/03/02(水) 02:37:06.75ID:lpzl5tmf0
どうせ中国は反対するだろ
中国もやっとけ
そもそも常任理事国は中華民国だ
中国もやっとけ
そもそも常任理事国は中華民国だ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:07.72ID:1IhC6AQD0 >>384
トランプ国連や他の国際組織も腐敗してるから新組織作るべきと主張してた。
トランプ国連や他の国際組織も腐敗してるから新組織作るべきと主張してた。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:09.95ID:z/qosq9R0 にしてもヨーロッパは1回キレると手つけられんな
追い込み具合がハンパないw
追い込み具合がハンパないw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:20.41ID:aSihJz/O0 軍事的に大敗北したからあわてて中国に対日工作を頼むロシアダサすぎじゃね
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:27.20ID:IY5II20R0401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:46.07ID:m/i62kUp0402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:37:50.72ID:z/qosq9R0 ロシ中が外れたらどこが入るのさ
2022/03/02(水) 02:37:57.37ID:AxJFV6rT0
日本が第二次世界大戦の勝利側に付いて核兵器保有知できれば間違いなく常任理事国に匹敵する国力を有することができたんだけどなぁ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:38:02.41ID:ifVYLBBr0 >>338
仲間にしてたのに戦争始めちゃったロシアさん困ったね
仲間にしてたのに戦争始めちゃったロシアさん困ったね
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:38:20.73ID:IY5II20R0 >>402
順当に考えればドイツ・日本やろ
順当に考えればドイツ・日本やろ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:38:21.63ID:Id0HUwIa0 >>363
自己紹介ですか?単純ワンパターンレスしかできない浦島ネトウヨくんw
自己紹介ですか?単純ワンパターンレスしかできない浦島ネトウヨくんw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:38:52.62ID:ZFQSnmFq0 >>398
もはや北朝鮮と同類だからね
もはや北朝鮮と同類だからね
2022/03/02(水) 02:38:53.32ID:ACrZbd1RO
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:39:17.37ID:bJhBFBTJ0 >>403
もし勝ってたら今のアメリカをも圧倒する超大国だったぞ
もし勝ってたら今のアメリカをも圧倒する超大国だったぞ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:39:18.67ID:uFhAcLSu0 G7で新しい枠組み作れ
2022/03/02(水) 02:39:55.52ID:I1tQEx8W0
中国が拒否権発動して終わるだろうけどそれで欧州の態度が変わるのは間違いない
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:40:18.29ID:nw7Snv9x0 日米主体のテクノロジー社会と
中国主体のテクノロジー社会の
2派に別れる時代が来るとかあったな
そうなるんかもな
中国主体のテクノロジー社会の
2派に別れる時代が来るとかあったな
そうなるんかもな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:40:28.77ID:bJhBFBTJ0 >>408
運国際連邦にしよう。やっぱ物流が大切な時代になるから運をカシラにつけて
運国際連邦にしよう。やっぱ物流が大切な時代になるから運をカシラにつけて
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:40:34.91ID:z8g5iBL/0 今日から2回目の停戦交渉らしいが動くかな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:40:40.86ID:z/qosq9R02022/03/02(水) 02:41:05.05ID:VCfblecx0
もうただの戦犯国か
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:41:12.75ID:1tD+DozJ0 中国もな!
中露二カ国は世界のガン
中露二カ国は世界のガン
2022/03/02(水) 02:41:16.19ID:+D4mrDCM0
常任理事国が変わるということは本当に戦後が終わったということ
何だかんだ言いながら今までずっと第二次世界大戦の結果に基づいて国際社会は動いてきたわけだから
何だかんだ言いながら今までずっと第二次世界大戦の結果に基づいて国際社会は動いてきたわけだから
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:41:26.92ID:GjlT6+ei0 >>392
国連なんてのは連合国軍から始まって
それに各国が参加して形成された歴史がある。
その連合国軍でそれ以外の国と全面戦争やっても
勝てるぐらいの戦力あるんだから、無理だろ。
軍事力もなしに、平等だと考えてる花畑が多すぎる。
まあイキってるフランスとか見てるとそういいたくなるのもわかるが。
国連なんてのは連合国軍から始まって
それに各国が参加して形成された歴史がある。
その連合国軍でそれ以外の国と全面戦争やっても
勝てるぐらいの戦力あるんだから、無理だろ。
軍事力もなしに、平等だと考えてる花畑が多すぎる。
まあイキってるフランスとか見てるとそういいたくなるのもわかるが。
2022/03/02(水) 02:41:29.73ID:f4p25V3W0
今必要なのはロシアを細かく解体するために
その一個一個のリーダーを誰にするか
青写真を描いて広めて
そのリーダーに動いてもらうことだと思う
その一個一個のリーダーを誰にするか
青写真を描いて広めて
そのリーダーに動いてもらうことだと思う
2022/03/02(水) 02:41:34.75ID:bAvOpjMj0
色んな立場の国を入れるべきだろ
西側の国だけが支配するなら国連なんかいらん
西側の国だけが支配するなら国連なんかいらん
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:41:37.73ID:9owoyTYJ0 こういうので盛り上がるのは人類が派閥とかいじめとかが好きなんだなって思うわ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:41:41.29ID:w/ZAfm4M0 俺も腹立つからマトリョーシカの中身1つ抜き取ってやるは
2022/03/02(水) 02:41:55.72ID:CT62s0MT0
2022/03/02(水) 02:41:56.27ID:AxJFV6rT0
>>409
台湾満州中国東部東南アジア完全掌握して核兵器6000発保有できたらね
台湾満州中国東部東南アジア完全掌握して核兵器6000発保有できたらね
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:41:57.28ID:B6qeloQh0 もはや常任理事国が意味なくなったな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:42:29.04ID:OqsqjLtV0 国連がそもそも
2022/03/02(水) 02:42:36.32ID:VoV4/Hiu0
>>4
50点
50点
2022/03/02(水) 02:43:07.97ID:bAvOpjMj0
良い議論するには
野党もいないとダメなんだよ
野党もいないとダメなんだよ
2022/03/02(水) 02:43:21.34ID:7mMa5W020
>>2
独身ババアの方が必要ないだろ
独身ババアの方が必要ないだろ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:43:38.49ID:SajGe7ep0 な、戦勝国、敗戦国関係なく
核で脅して侵略する国家はそれだけで
世界の敵になるんだよ
わかったか、バカパヨ
核で脅して侵略する国家はそれだけで
世界の敵になるんだよ
わかったか、バカパヨ
432sage
2022/03/02(水) 02:43:53.93ID:ComP8Lew0433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:44:03.70ID:B6qeloQh0 でも一番イギリスが常任理事国に向いてないんだすけどね
近頃のイギリスのレベルは8位ぐらいだろ
近頃のイギリスのレベルは8位ぐらいだろ
2022/03/02(水) 02:44:07.59ID:bAvOpjMj0
>>431
アメリカのこと?
アメリカのこと?
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:44:25.38ID:kDamhhuU0 賛成、もう一国ある。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:44:30.14ID:W+q40o7z0 安全保障どころか脅かしてんだからな
2022/03/02(水) 02:44:46.04ID:cbT91rjF0
常任理事国自体をなくす安保理改革だろ
国連事務総長、安保理改革に言及「世界情勢と合わず」
https://digital.asahi.com/articles/ASN9B5GXTN9BUHBI002.html
国連事務総長、安保理改革に言及「世界情勢と合わず」
https://digital.asahi.com/articles/ASN9B5GXTN9BUHBI002.html
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:44:48.69ID:IY5II20R0 >>332
WW2の戦勝国って言うならアメリカ以外ないやん
フランス=ナチスに白旗
イギリス=瀕死(アメリカ参戦でギリギリ踏みとどまる)
ソ連=アメリカが参戦したからナチスと日本の挟み撃ちを防げた
中国=国民党・アメリカ参戦&支援で日本相手にギリギリ持ち堪える、共産党・山中で隠れていただけ
WW2の戦勝国って言うならアメリカ以外ないやん
フランス=ナチスに白旗
イギリス=瀕死(アメリカ参戦でギリギリ踏みとどまる)
ソ連=アメリカが参戦したからナチスと日本の挟み撃ちを防げた
中国=国民党・アメリカ参戦&支援で日本相手にギリギリ持ち堪える、共産党・山中で隠れていただけ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:00.63ID:z/qosq9R0 にしても今回スペインの存在感のなさがハンパないな
昔の大国の面影とかもはや全くない存在なのか
昔の大国の面影とかもはや全くない存在なのか
2022/03/02(水) 02:45:07.05ID:AxJFV6rT0
>>434
露中工作員は帰れよ
露中工作員は帰れよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:09.81ID:Q6DEJiJW0 さすがにムリだろw
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:17.65ID:iIFqBkRe0 >>426
マジレスすると常任理事国は何をしても国連としては何もできない組織だってのはもうだいぶ前からバレてんの
まあ目立つのは米中だったけど今回で露がやらかした
国連としては何もできないから各国で各々制裁してるわけ
マジレスすると常任理事国は何をしても国連としては何もできない組織だってのはもうだいぶ前からバレてんの
まあ目立つのは米中だったけど今回で露がやらかした
国連としては何もできないから各国で各々制裁してるわけ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:18.80ID:ZwA+JArB0 【韓国】ロシア追放後の国連常任理事国の椅子の確保へ全力投入★3[朝一から閉店までφ★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1641899262/
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1641899262/
2022/03/02(水) 02:45:29.55ID:2HTM9s4g0
ジョンソンはホメロスの詩をギリシャ語で暗唱できるらしいから、ガースーが及び腰だったのも理解できる
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:35.73ID:ukQbwu6C0 >>379
軍部が止めるから心配すんな。軍人もロシア解体で根無草の浮浪者になるのは避けたいだろ w
軍部が止めるから心配すんな。軍人もロシア解体で根無草の浮浪者になるのは避けたいだろ w
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:48.52ID:X8ad1lQs0 ジョンソン首相めちゃくちゃ対ロシア強硬だな。
こいつの演説に押されてシュルツもエネルギーロシア依存を転換したし。
何だかんだ言って歴史を動かすのはイギリスだなと思う。
こいつの演説に押されてシュルツもエネルギーロシア依存を転換したし。
何だかんだ言って歴史を動かすのはイギリスだなと思う。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:45:55.33ID:SajGe7ep0 >>434
今ウクライナでそれ言える?w
今ウクライナでそれ言える?w
2022/03/02(水) 02:46:03.71ID:Cq8tbjKP0
孤立ブチギレは大戦前の日本と同じコースだが
天皇家を存続してたのと
皇帝家を惨殺したので道が分かれたな
天皇家を存続してたのと
皇帝家を惨殺したので道が分かれたな
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:46:20.16ID:Id0HUwIa0 >>424
そんな無駄レス何十年やってんだよwハゲw
そんな無駄レス何十年やってんだよwハゲw
2022/03/02(水) 02:46:20.33ID:qDOroTPS0
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:46:37.11ID:hBoX8nV20 >>90
”(少数の)常任理事国” に強大な権限を与える、て発想がよくない。
年次理事国と長期(5年程度)理事国として全加盟国の投票で決めるべき。
年次理事国は交代制。 長期理事国は継任可。
計12か国くらい。
”(少数の)常任理事国” に強大な権限を与える、て発想がよくない。
年次理事国と長期(5年程度)理事国として全加盟国の投票で決めるべき。
年次理事国は交代制。 長期理事国は継任可。
計12か国くらい。
2022/03/02(水) 02:46:38.83ID:NlG1gQmq0
中国も解任しろ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:47:04.70ID:B6qeloQh0 おかしいと思ってたんだよ
イギリスもフランスもインド以下だもん
イギリスもフランスもインド以下だもん
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:47:06.53ID:/HqqcN3D0455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:47:23.03ID:ukQbwu6C0 >>443
流石、小ロシアだな。国際社会の混乱に乗じて棚ぼたを狙うクソ野郎。
流石、小ロシアだな。国際社会の混乱に乗じて棚ぼたを狙うクソ野郎。
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:47:35.43ID:iIFqBkRe0 >>451
そんな理想論はチカラの前では意味ないぜ坊や
そんな理想論はチカラの前では意味ないぜ坊や
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:47:39.66ID:6VZBP32a0 >われわれはロシアが外交的に孤立することを望んでおり、それを達成するために
>全ての選択肢を検討するということは言える
政治家としてやっちゃいけない事だろ
>全ての選択肢を検討するということは言える
政治家としてやっちゃいけない事だろ
2022/03/02(水) 02:47:40.30ID:9hmP5Ffw0
紛争当事国は拒否権がないことにすればいいんだよ
5カ国のどこかが争ってたら、拒否権があったら絶対物事決まらないじゃんw
バカなの?って感じw
5カ国のどこかが争ってたら、拒否権があったら絶対物事決まらないじゃんw
バカなの?って感じw
2022/03/02(水) 02:47:52.79ID:e9OMNZ6F0
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:48:36.60ID:dWTR4Rlw0 >>161
私もそう思うけど多数派工作に実績がある中国が実権握りそう
私もそう思うけど多数派工作に実績がある中国が実権握りそう
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:48:51.18ID:NlG1gQmq0 新しい国連を作って武力と核を持たせるべき。
2022/03/02(水) 02:48:56.62ID:Cq8tbjKP0
戦勝国体制に真正面から泥を塗ってるんだから
イギリスの対応も大納得
イギリスの対応も大納得
2022/03/02(水) 02:49:02.29ID:qDOroTPS0
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:49:12.41ID:iIFqBkRe0465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:49:14.54ID:jIz+LfUw0 もともと常任理事国の拒否権は大国同士がどんなにもめても話し合う場所として安保理事会が機能するように持たされているとかって習った記憶があるんだが、そうだとすれば今の形でも話し合いを続けるのでいいんじゃないの?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:49:31.89ID:dWTR4Rlw0 >>332
国連にその前の年に払った金ランキング上位7カ国でいいや
国連にその前の年に払った金ランキング上位7カ国でいいや
2022/03/02(水) 02:49:34.06ID:AxJFV6rT0
中国はここでウクライナとロシアの仲介役で戦争停止させたら一番美味しい思いができるな
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:49:36.41ID:Y+eAU9D50 欧米の圧力半端ねえなと思ったら白人国家が攻められてるからか
「アジア人や黒人の国とは違うんだぞ!」って怒ってるのか
「アジア人や黒人の国とは違うんだぞ!」って怒ってるのか
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:49:57.05ID:/HqqcN3D0 >>458
日本が常任理事国になったら日米無双じゃん
日本が常任理事国になったら日米無双じゃん
2022/03/02(水) 02:50:03.09ID:+D4mrDCM0
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:50:05.68ID:qv7QZmI60 もうすぐポリス・ジョンソンが逮捕され消えるのに、ウクライナ大統領みたいなやり方だなw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:50:52.95ID:SajGe7ep0473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:50:58.12ID:ukQbwu6C0 >>458
それ良いな。加盟国の賛成多数で既存の国連憲章に書き加えるだけだし。
それ良いな。加盟国の賛成多数で既存の国連憲章に書き加えるだけだし。
2022/03/02(水) 02:51:09.07ID:L8qgEy0f0
それが出来るのならぜひやってくれ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:51:13.09ID:hBoX8nV20476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:51:29.59ID:PGLOhpfv0477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:51:33.97ID:YZw5REJ70 どう考えても現時点で国連に入ってる事自体がおかしいだろ
馬鹿じゃねぇの?
馬鹿じゃねぇの?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:51:36.10ID:dWTR4Rlw02022/03/02(水) 02:51:57.88ID:+D4mrDCM0
>>446
やっぱり世界の大将はアメリカよりイギリスだな
やっぱり世界の大将はアメリカよりイギリスだな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:52:04.45ID:ExDCY2sZ0 プーチンのアホな計画のせいでドイツが目覚めてしまったぞ
というか軍拡の口実がどこの国にも出来てしまった
また世界秩序が激変する可能性が出てきた
というか軍拡の口実がどこの国にも出来てしまった
また世界秩序が激変する可能性が出てきた
2022/03/02(水) 02:52:25.98ID:bAvOpjMj0
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:52:34.61ID:6o+HwhfB0 アジアンなので思いまてん
ちうごく敵なので
ちうごく敵なので
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:52:38.14ID:ELKrDhUw0 >>478
結局、キレイな国ばかりじゃないし、寝技になったら汚れのほうが強いってことさ
結局、キレイな国ばかりじゃないし、寝技になったら汚れのほうが強いってことさ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:52:40.66ID:AaGQ5WgC0 >>468
白人国家が攻められてる&東側が攻めてるからだな
アメリカやイスラエルの侵攻なんてもっと残虐だけどスルーされてるからな
世界の7割を占める有色人種国家は静かなもんだ
インド中国ブラジルメキシコインドネシア
白人気取りの日本と韓国くらいだ制裁参加してるの
白人国家が攻められてる&東側が攻めてるからだな
アメリカやイスラエルの侵攻なんてもっと残虐だけどスルーされてるからな
世界の7割を占める有色人種国家は静かなもんだ
インド中国ブラジルメキシコインドネシア
白人気取りの日本と韓国くらいだ制裁参加してるの
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:52:57.95ID:KU6TCubF0 ロシア中国からすれば拒否権使ったところで、G7で経済制裁、参戦されるので、国連意味がねーということでもある
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:05.53ID:DcPJz0BF0 ロシアは全世界を相手にしても勝てる位の軍事力
そんなロシアにそこまで追い詰めて何のメリットもない
ほんとに終わってしまうよ世界が
そんなロシアにそこまで追い詰めて何のメリットもない
ほんとに終わってしまうよ世界が
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:09.71ID:dWTR4Rlw0 国連に金を払うよりも国連で工作する方がコスパいいんだろうな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:10.61ID:45jP1I370 千島列島と樺太を奪ったら常任理事国入りだ。
アメリカ様も喜ぶだろうよ。
アメリカ様も喜ぶだろうよ。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:11.54ID:6o+HwhfB0 普段はイギリスの味方だけど
2022/03/02(水) 02:53:12.64ID:a4yQJu4/0
中国も外さなきゃ意味ないだろ
2022/03/02(水) 02:53:20.26ID:Zql9R7du0
ロシア「拒否権を発動します!」
2022/03/02(水) 02:53:22.62ID:9hmP5Ffw0
日本も国際連盟でリットン報告を拒否権発動だけでよかったよなw
何で脱退とか、馬鹿なことしたんだw
何で脱退とか、馬鹿なことしたんだw
2022/03/02(水) 02:53:25.24ID:TuNKHtey0
>>451
アフリカ国買収戦になるw
アフリカ国買収戦になるw
2022/03/02(水) 02:53:27.19ID:KOhK5Kzj0
節目がいい2000年になったときに新しい連合に変わるべきだった
ww2なんて20世紀の遺物なんだから
ww2なんて20世紀の遺物なんだから
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:49.97ID:6o+HwhfB0 ロシアたんがんばえー
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:53:53.61ID:B6qeloQh0 将来的にはインド、中国、アメリカ、インドネシアあたりが強くなるんだよな
2022/03/02(水) 02:54:05.68ID:Cq8tbjKP0
2022/03/02(水) 02:54:10.66ID:1Sl0QUS40
>>492
国際連盟には拒否権はなかったはず
国際連盟には拒否権はなかったはず
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:54:15.06ID:VHUXmqWv0 >>446
ロビンマスクはカッコいいもんな
ロビンマスクはカッコいいもんな
2022/03/02(水) 02:54:22.95ID:CT62s0MT0
2022/03/02(水) 02:54:23.68ID:QYcpPnK/0
>>4
グロ
グロ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:54:28.45ID:J4ljgxhm0 やらなきゃ意味ないよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:54:33.95ID:kpa5uD9A0 ドイツ統合のときに中露を外して日独をいれるはずだっただろ
2022/03/02(水) 02:54:43.87ID:9hmP5Ffw0
2022/03/02(水) 02:54:46.81ID:+D4mrDCM0
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:54:48.05ID:6o+HwhfB0507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:54:58.42ID:UScARNTl0508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:55:01.03ID:ukQbwu6C0 >>487
トンマノ・バッハ「せやな w」
トンマノ・バッハ「せやな w」
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:55:17.13ID:B6qeloQh0 樺太と千島を日本に返還したら見栄えもよくなり日本も大国に見えてくるんだけどな
2022/03/02(水) 02:55:18.63ID:oR9tpaME0
日本の夢をかなえる第三次世界大戦
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:55:20.48ID:54pt7YW90 >>23
NO
NO
2022/03/02(水) 02:55:37.84ID:PDXc7KIT0
矛盾を叩きまくれ
国連自体、核保有を盾に作った都合の良い常任理事国絶対有利組織
一歩譲っても国連を通さずに他国の一般市民を犠牲にする軍事行動を
する国は国連加盟すら許されない そしてその国を擁護する国もだ
国連自体、核保有を盾に作った都合の良い常任理事国絶対有利組織
一歩譲っても国連を通さずに他国の一般市民を犠牲にする軍事行動を
する国は国連加盟すら許されない そしてその国を擁護する国もだ
2022/03/02(水) 02:55:38.99ID:1Sl0QUS40
9条ある限り常任理事国にはなれないだろ
514マイク
2022/03/02(水) 02:55:39.33ID:qlsYaZvG0 鈴木証人って俺が中学校のころからおじいちゃんだったけど、
まだ生きてるのかよ!
まだ生きてるのかよ!
2022/03/02(水) 02:55:40.92ID:bAvOpjMj0
常任理事国に欧米が多すぎる
インド、ブラジル、南アフリカも入れろ
インド、ブラジル、南アフリカも入れろ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:55:42.20ID:IY5II20R0517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:55:46.41ID:B6qeloQh0 >>506
そこは時間の問題だろ
そこは時間の問題だろ
2022/03/02(水) 02:55:46.94ID:GO/qd9mT0
まあ常任理事国ってシステム自体がおかしいんですけどね
2022/03/02(水) 02:55:53.89ID:AxJFV6rT0
2022/03/02(水) 02:56:00.65ID:xg8feFIq0
2022/03/02(水) 02:56:21.93ID:KffYrDOf0
ていうかこれやるなら中ロ外して新安保理を作るしかないんじゃないの?
拒否権を盾にされたら何もできないでしょ
拒否権を盾にされたら何もできないでしょ
2022/03/02(水) 02:56:25.81ID:9hmP5Ffw0
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:56:27.41ID:NlG1gQmq0 少子化で衰退はしているが贔屓目なしに世界で一番良い国は日本だと思う。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:56:31.31ID:6o+HwhfB0525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:56:35.92ID:BDcF7XKk0 絶対中国が賛成しない
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:56:51.49ID:AxJFV6rT0 >>519
イラク→イランのミス
イラク→イランのミス
2022/03/02(水) 02:57:03.33ID:bAvOpjMj0
>>505
アメリカもフランスも核保有してるだろ
アメリカもフランスも核保有してるだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:05.73ID:IY5II20R0 >>522
あんさん拒否権って書いてるやん
あんさん拒否権って書いてるやん
2022/03/02(水) 02:57:09.07ID:KffYrDOf0
>>515
日本は?
日本は?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:18.68ID:dWTR4Rlw0 日本には韓国という糞みたいな国の他に核保有国の中国、ロシア、北朝鮮という隣国がいます
欧米には日本も核を持てよ!というスタンスの人もたまにいる
欧米には日本も核を持てよ!というスタンスの人もたまにいる
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:19.04ID:Id0HUwIa0 >>500
お前の老後の介護に無駄な金使うゆとりねーから。さっさと自分が行くべき道決めな
お前の老後の介護に無駄な金使うゆとりねーから。さっさと自分が行くべき道決めな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:23.02ID:ukQbwu6C0 >>492
拒否権とかいう闇チートが出来たのは戦後でしょて。
拒否権とかいう闇チートが出来たのは戦後でしょて。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:36.15ID:6o+HwhfB0 立場は違えどうまくやれるさ
イギリスもEU抜けたし
イギリスもEU抜けたし
2022/03/02(水) 02:57:36.58ID:Fyp8i6Vo0
中国も外して台湾に戻すべ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:47.99ID:p8RTxZ940 ウクライナがごめんなさいしないと世界が終わる
2022/03/02(水) 02:57:52.16ID:GO/qd9mT0
時間かけて無駄なスピーチ聞いてるくらいなら助けてやれよってなる
2022/03/02(水) 02:57:52.22ID:9hmP5Ffw0
>>528
細かい事気になさるな
細かい事気になさるな
2022/03/02(水) 02:57:57.08ID:X9jLXP7C0
国連は一回解体した方が良いんじゃないか。
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:57:57.87ID:B6qeloQh0 >>524
個人的にはブラジル発展すると森を伐採するからどうかなとも思う
個人的にはブラジル発展すると森を伐採するからどうかなとも思う
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:58:14.92ID:GU/QtkEb02022/03/02(水) 02:58:22.88ID:+D4mrDCM0
2022/03/02(水) 02:58:30.21ID:oR9tpaME0
北方領土は帰ってくるし常任理事国にはなれるし
棚から第三次世界大戦
棚から第三次世界大戦
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:58:32.21ID:BDcF7XKk0 >>503
敵国条項外れてないのに日独はない
敵国条項外れてないのに日独はない
2022/03/02(水) 02:58:38.83ID:CT62s0MT0
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:58:43.23ID:6o+HwhfB02022/03/02(水) 02:59:05.53ID:KffYrDOf0
>>538
ていうか冷戦中か東側が崩壊した時に新安保理を作るべきだったね
ていうか冷戦中か東側が崩壊した時に新安保理を作るべきだったね
2022/03/02(水) 02:59:15.56ID:9hmP5Ffw0
今時敵国条項なんてないよw
無意味。無効。
無意味。無効。
2022/03/02(水) 02:59:21.08ID:Zuwszikr0
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:59:24.13ID:UScARNTl0 >>539
ブラジルとかインドは発展する潜在能力に疑問符がつく民度だからな
ブラジルとかインドは発展する潜在能力に疑問符がつく民度だからな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:59:26.24ID:Y+eAU9D50 【悲報】嫌儲、終わる。なぜかロシア擁護するバカが沸きまくる。お前らさぁ、西側なのになんで東側擁護してんのや?? [163129606]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646149227/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646149227/
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:59:36.33ID:B6qeloQh0 インドが将来、世界1位の大国になったらどうするん?
常任理事国とか無理が出て来るぞ。
常任理事国とか無理が出て来るぞ。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:59:46.37ID:RYD86yh90 人口の多い10ヶ国が常任理事国になるべき
1位 中華人民共和国
2位 インド
3位 アメリカ合衆国
4位 インドネシア共和国
5位 ブラジル連邦共和国
6位 パキスタン・イスラム共和国
7位 ナイジェリア連邦共和国
8位 バングラデシュ人民共和国
9位 ロシア連邦
10位 日本
1位 中華人民共和国
2位 インド
3位 アメリカ合衆国
4位 インドネシア共和国
5位 ブラジル連邦共和国
6位 パキスタン・イスラム共和国
7位 ナイジェリア連邦共和国
8位 バングラデシュ人民共和国
9位 ロシア連邦
10位 日本
2022/03/02(水) 02:59:55.56ID:+D4mrDCM0
>>497
また日英同盟を組むかもとワクワクしていたのになあ
また日英同盟を組むかもとワクワクしていたのになあ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 02:59:57.21ID:6o+HwhfB0 >>549
中国が許されてなぜブラジルは許されんの?
中国が許されてなぜブラジルは許されんの?
2022/03/02(水) 03:00:25.86ID:KffYrDOf0
>>543
中ロを外して新安保理を作るなら敵国条項は採用されないのでそれで行こう
中ロを外して新安保理を作るなら敵国条項は採用されないのでそれで行こう
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:00:45.41ID:X/gI1S7u0 もう既に第三次か第四次世界大戦よな
経済や通信、インフラがその主戦場
プーチンは火薬や核兵器かま命のまま時間が止まってるのだろう
経済や通信、インフラがその主戦場
プーチンは火薬や核兵器かま命のまま時間が止まってるのだろう
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:00:45.22ID:Id0HUwIa02022/03/02(水) 03:00:48.39ID:Zuwszikr0
>>547
敵国条項は依然国連憲章上から削除に至っていないので、現在でも有効だが?
敵国条項は依然国連憲章上から削除に至っていないので、現在でも有効だが?
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:00:50.29ID:dWTR4Rlw02022/03/02(水) 03:00:59.69ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:01:08.88ID:9hmP5Ffw0
敵国条項は中露に該当するんでない?w
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:01:10.46ID:NlG1gQmq0 >>554
成長以降の態度で中国はもう許されなくなってるだろ
成長以降の態度で中国はもう許されなくなってるだろ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:01:16.61ID:MFEeSOxi02022/03/02(水) 03:01:29.38ID:9hmP5Ffw0
>>558
形骸化
形骸化
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:01:31.55ID:5jFLhjCm0 それができるならさっさとやればよかったのに
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:01:35.17ID:GjlT6+ei0567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:01:43.29ID:B6qeloQh0568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:04.69ID:qmQBji3C0 結局A型西側国家がB型国家をいじめて、B型国家同士で殺し合いさせるのが目的なのよな
世界の敵とか言われても過剰反応してるのはA型だけ
中国、韓国、ロシア、ウクライナ、インド、インドネシア、中東は3割越え
アジアでは比較的少ない日本も結構B型が多いし、西側だとドイツも結構多い
イギリス7%、アメリカ10%と西側はB型は少ないからな
A型によるB型潰しが世界規模で行われてるけど、人口はB型国家O型国家のが全然伸びてるから数ではそのうち圧倒される
その時に備えてハルマゲドンでも起こしたいんだろA型が
世界の敵とか言われても過剰反応してるのはA型だけ
中国、韓国、ロシア、ウクライナ、インド、インドネシア、中東は3割越え
アジアでは比較的少ない日本も結構B型が多いし、西側だとドイツも結構多い
イギリス7%、アメリカ10%と西側はB型は少ないからな
A型によるB型潰しが世界規模で行われてるけど、人口はB型国家O型国家のが全然伸びてるから数ではそのうち圧倒される
その時に備えてハルマゲドンでも起こしたいんだろA型が
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:06.13ID:7tO5mi120 どう見ても世界の汚物イギリスがいらない。なんでこんな国が常任理事国なんですかー
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:09.97ID:hBoX8nV20 >>493
いいんだよ。 中国が持つのは一票なんだから
いいんだよ。 中国が持つのは一票なんだから
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:20.37ID:ukQbwu6C0 >>546
黒連「明日やる」
黒連「明日やる」
2022/03/02(水) 03:02:32.53ID:KffYrDOf0
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:47.78ID:spXDDsU80 中国をまず排除しろ
侵略してるのはこっちだぞ
侵略してるのはこっちだぞ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:50.84ID:Id0HUwIa0 >>563
新しい資本主義が日本から生まれる可能性はある!【3】──竹中平蔵
https://www.gqjapan.jp/life/business/20120629/new-business-heroes-of-capitalism3 2012年6月29日
竹中 今後、資本主義の当面のフロンティアである「BRICs」(経済発展の著しいブラジル、
ロシア、インド、中国の4カ国を指す)にどういう新しい問題が出てくるのか。
「新しい資本主義」は平蔵発の造語だった。
新しい資本主義が日本から生まれる可能性はある!【3】──竹中平蔵
https://www.gqjapan.jp/life/business/20120629/new-business-heroes-of-capitalism3 2012年6月29日
竹中 今後、資本主義の当面のフロンティアである「BRICs」(経済発展の著しいブラジル、
ロシア、インド、中国の4カ国を指す)にどういう新しい問題が出てくるのか。
「新しい資本主義」は平蔵発の造語だった。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:02:54.71ID:TC99Fm9Y0 解任とかじゃなくて国連解体しろよ
英米仏中の4国が常任理事国だと米vs仏中とかあり得るからな
英米仏中の4国が常任理事国だと米vs仏中とかあり得るからな
2022/03/02(水) 03:03:08.30ID:Zuwszikr0
2022/03/02(水) 03:03:18.72ID:CT62s0MT0
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:03:33.03ID:J7mBUbjX0579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:03:34.22ID:B6qeloQh0 日本は樺太、千島を持って独立しているかが常任理事国にふさわしいいか条件だな
2022/03/02(水) 03:03:38.39ID:I1nvcXfk0
2022/03/02(水) 03:03:49.74ID:2HTM9s4g0
>>59
「乾杯の音頭をとらせていただきます」
「乾杯の音頭をとらせていただきます」
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:03:56.76ID:IY5II20R0 民主主義国家で新しい団体を作るのは良いんだが、民主主義国家の定義ってなんぞや?ってならん?
国民に等しく選挙権があるってだけなら北朝鮮も選挙(茶番)があるんだよなぁ…
国民に等しく選挙権があるってだけなら北朝鮮も選挙(茶番)があるんだよなぁ…
2022/03/02(水) 03:03:59.83ID:GO/qd9mT0
常任理事国無くして完全な多数決にしないと国連なんてどんどん形骸化していくのに
2022/03/02(水) 03:03:59.89ID:Zuwszikr0
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:04:12.77ID:5ms2j5BC0 無差別殺人してるんだからサッサと処理しろ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:04:31.73ID:GjlT6+ei02022/03/02(水) 03:04:35.45ID:AxJFV6rT0
>>560
何言ってんだお前
今の世界の科学技術を引っ張って発展させたのは米日欧の努力があってこそだろだろ
その結果西側諸国が資産家になって裕福になったんだろ
中国やロシアこれまで産業や科学技術を産んでこんかったじゃないか そのツケだよ
何言ってんだお前
今の世界の科学技術を引っ張って発展させたのは米日欧の努力があってこそだろだろ
その結果西側諸国が資産家になって裕福になったんだろ
中国やロシアこれまで産業や科学技術を産んでこんかったじゃないか そのツケだよ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:04:49.54ID:DE1brFBi0 そもそも国連の常任理事国は第二次大戦の戦勝国で構成されてるわけだが、中華民国でもソビエト連邦でもない中国ロシアがなんで常任理事国になってるの
別の国じゃん
別の国じゃん
2022/03/02(水) 03:04:55.10ID:KffYrDOf0
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:05:10.75ID:aM/cS2wk0 社会主義の国が安保理とか国連とかの理事やってる事がまず間違いだからな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:05:12.95ID:Id0HUwIa0 >>577
スレタイもかまわずパターン書き込みで、1日潰す君の人生は無意味だ
スレタイもかまわずパターン書き込みで、1日潰す君の人生は無意味だ
2022/03/02(水) 03:05:17.12ID:Zuwszikr0
ロシアを追い出したら国際連盟を脱退して無謀な戦争に走った日本の二の舞になる
2022/03/02(水) 03:05:18.02ID:7mMa5W020
>>572
何をしても決断が遅い、優柔不断、機密情報垂れ流しの日本政府が常任理事国になれる能力なんてないでしょ
何をしても決断が遅い、優柔不断、機密情報垂れ流しの日本政府が常任理事国になれる能力なんてないでしょ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:05:42.83ID:dWTR4Rlw0 ギリギリで保ってた忖度の防波堤が決壊した感がある
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:05:45.95ID:qmQBji3C0 結局A型西側国家がB型国家をいじめて、糸を引いてB型国家同士で殺し合いさせるのが目的なのよな
世界の敵とか言われても過剰反応してるのはA型だけ
中国、韓国、ロシア、ウクライナ、インド、インドネシア、中東はB型3割越え
アジアでは比較的少ない日本も結構B型が多いし、西側だとドイツも結構B型が多いが、案の定いじめられてた
イギリスは7%、アメリカは10%と西側はB型は少ないからな
A型によるB型潰しが世界規模で行われてるけど、人口はB型国家O型国家のが全然伸びてるから数ではそのうち圧倒される
その時に備えてハルマゲドンでも起こしたいんだろA型が
世界の敵とか言われても過剰反応してるのはA型だけ
中国、韓国、ロシア、ウクライナ、インド、インドネシア、中東はB型3割越え
アジアでは比較的少ない日本も結構B型が多いし、西側だとドイツも結構B型が多いが、案の定いじめられてた
イギリスは7%、アメリカは10%と西側はB型は少ないからな
A型によるB型潰しが世界規模で行われてるけど、人口はB型国家O型国家のが全然伸びてるから数ではそのうち圧倒される
その時に備えてハルマゲドンでも起こしたいんだろA型が
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:01.87ID:mz5GLgq20 >>594
WW1
WW1
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:05.96ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:06:07.01ID:1Sl0QUS40
とりあえず分担金止めるのが先w
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:07.45ID:fHOc6Khk0 ポリスもプーチンがボケてたのは知ってたの?
知ってて効果のない制裁祭りをしているの?
それズルくない?
知ってて効果のない制裁祭りをしているの?
それズルくない?
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:10.00ID:UL43QsGf0 むちゃくちゃやな
西側のやりたい放題やん
西側のやりたい放題やん
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:12.43ID:Qm9Pyv7202022/03/02(水) 03:06:15.39ID:OaYkUTUK0
そんなことより、国連解体でいいだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:17.85ID:9Xsk+MBD02022/03/02(水) 03:06:18.12ID:I4/2Nehw0
常任理事国の解任ってどうやって成り立つのか知らないけど。
当事国が拒否権使っても成り立つのか
当事国が拒否権使っても成り立つのか
2022/03/02(水) 03:06:18.58ID:D7OFAWqr0
解任の議論はありだと思うけど、
撤退前に追い詰めたくはないかな。
やるなら制裁解除の交換条件として、
解任を受け入れて貰うとか?
撤退前に追い詰めたくはないかな。
やるなら制裁解除の交換条件として、
解任を受け入れて貰うとか?
2022/03/02(水) 03:06:21.56ID:5ms2j5BC0
2022/03/02(水) 03:06:28.76ID:qDOroTPS0
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:32.19ID:ezkoCo6x0 国連に加盟していても他国に侵略して民間人殺すのありなの?
しちゃいけないこととかあるの?
しちゃいけないこととかあるの?
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:34.62ID:6o+HwhfB0 >>569
島国をいじめるのゆるたない( ˘・ω・˘)
島国をいじめるのゆるたない( ˘・ω・˘)
2022/03/02(水) 03:06:35.86ID:CT62s0MT0
2022/03/02(水) 03:06:40.69ID:giBrr6+y0
>>402
EU あとカナダかオージー
EU あとカナダかオージー
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:06:41.22ID:lDDab6AZ0 安保理なんてプーチンが怖がってるわけない
常軌を逸した人間に通じるわけない
常軌を逸した人間に通じるわけない
2022/03/02(水) 03:06:41.83ID:KOhK5Kzj0
2022/03/02(水) 03:06:45.65ID:+D4mrDCM0
>>560
東欧がロシアに見切りをつけてEU寄りになるのは当たり前なんだよ
その方が国が豊かになり国民の生活も良くなる
東欧諸国がEUに接近するのを嫌がるのならロシアが俺達と組む方がもっと豊かになれるというビジョンを
提示すりゃいいんだよ
そういうこともせず、言うことを聞かなければ核をちらつかせながら武力行使なんて、
誰がロシアと仲良くしたいものか
東欧がロシアに見切りをつけてEU寄りになるのは当たり前なんだよ
その方が国が豊かになり国民の生活も良くなる
東欧諸国がEUに接近するのを嫌がるのならロシアが俺達と組む方がもっと豊かになれるというビジョンを
提示すりゃいいんだよ
そういうこともせず、言うことを聞かなければ核をちらつかせながら武力行使なんて、
誰がロシアと仲良くしたいものか
2022/03/02(水) 03:06:51.27ID:Zuwszikr0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:07:05.25ID:gCZTTYW30618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:07:12.59ID:A+qUO9GX0 結局常任理事国が拒否するから議論出来ないけどね
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:07:20.08ID:NlG1gQmq0 >>601
東側の困ったことしまくりが原因
東側の困ったことしまくりが原因
2022/03/02(水) 03:07:25.47ID:5niyWKGi0
コロナの時もそうだけど
基本的に自分達白人の身に降り掛かってくると
あいつら本気出すよな
アジアやアフリカの非人道的な侵略とかでここまでやらんだろ
基本的に自分達白人の身に降り掛かってくると
あいつら本気出すよな
アジアやアフリカの非人道的な侵略とかでここまでやらんだろ
2022/03/02(水) 03:07:29.19ID:esow4iHl0
>>8
国連を解散して新国連つくるときにゴニョゴニョってすればいいよ
国連を解散して新国連つくるときにゴニョゴニョってすればいいよ
2022/03/02(水) 03:07:32.17ID:KffYrDOf0
2022/03/02(水) 03:07:37.83ID:9QCc3cY30
2022/03/02(水) 03:07:49.03ID:bFXb1+kB0
おせーよ
ついでにマジで戦勝国でもなんでも無い中国も
ついでにマジで戦勝国でもなんでも無い中国も
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:07:51.85ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:07:56.76ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:08:16.00ID:qDOroTPS0
ドイツ統合の条件が、NATOを東方に拡大しない
それを破ったNATOにロシアを非難する資格は無い
奴らは無資格で喚いてるクズでしかない
日本は奴らの身勝手に巻き込まれてるんだからな
それを破ったNATOにロシアを非難する資格は無い
奴らは無資格で喚いてるクズでしかない
日本は奴らの身勝手に巻き込まれてるんだからな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:08:29.98ID:B6qeloQh0 今物凄い発展しそうなのはエジプトな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:08:33.61ID:6o+HwhfB0 >>620
単に地理的な問題じゃねーの
単に地理的な問題じゃねーの
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:08:39.77ID:qmQBji3C0 中国、インド、インドネシア、メキシコ、ブラジルとB型O型の力が増せば、ロシアなんて目の敵にしてるの欧米A型だけだからパワーバランス逆転するな
世界の巨悪A型を粉砕するしかない
世界の巨悪A型を粉砕するしかない
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:08:44.37ID:Qm9Pyv720 >>614
朝鮮半島だけはイランw
朝鮮半島だけはイランw
2022/03/02(水) 03:08:44.74ID:mEvBbu6R0
お前らわかってるか知らないけどこれ一番イヤなのは中国だよ
中露で一体になって安保理決議を好きにしてたロシアが退場になれば中国はもう好きに出来ない
中露で一体になって安保理決議を好きにしてたロシアが退場になれば中国はもう好きに出来ない
2022/03/02(水) 03:09:04.39ID:dedCWayQ0
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:05.63ID:Dqko4mq+0 >>1
他国に侵攻すれば世界(中国以外)から総スカンされるの分かるだろうに…
他国に侵攻すれば世界(中国以外)から総スカンされるの分かるだろうに…
2022/03/02(水) 03:09:06.53ID:7mMa5W020
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:09.42ID:gCZTTYW30637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:09.75ID:IomN6WrR0 さっさと降伏しないウクライナが悪い
日本政府はウクライナ支援とか許せないですよ
ばっかじゃねーのw
日本政府はウクライナ支援とか許せないですよ
ばっかじゃねーのw
2022/03/02(水) 03:09:22.66ID:I4/2Nehw0
昔の日本みたいに「国連よlさらば」ってとっとと退場してくれれば楽なんだけどね。
メリット多すぎるししがみつくだろうな。
メリット多すぎるししがみつくだろうな。
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:33.06ID:N3frm+Cu0 そうとう追い詰められてるな欧州の連中。
派兵したら自国に火の粉が降ってくるから、それ以外のあらゆる手段でロシアを孤立させ窮地に立たせようとしてる。
派兵したら自国に火の粉が降ってくるから、それ以外のあらゆる手段でロシアを孤立させ窮地に立たせようとしてる。
2022/03/02(水) 03:09:33.40ID:+D4mrDCM0
2022/03/02(水) 03:09:36.59ID:845HnAt40
ロシアが反対するから解任できませんってオチまで見えた
中国は棄権してスルー
中国は棄権してスルー
2022/03/02(水) 03:09:36.77ID:D7OFAWqr0
まあ、露がソ連の継承国という根拠も微妙か
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:40.60ID:mz5GLgq20644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:09:51.13ID:ShYNepyN0 これは流石にプロレスだろ
2022/03/02(水) 03:10:06.83ID:PDXc7KIT0
今まで非常任理事国を勤めた回数(日本11回)
国連に出した分担金(日本2位)
今回ロシアの横暴に断固反対制裁した国
もう決まったも同然 足りないのは核保有位だろう
だったら核もて
国連に出した分担金(日本2位)
今回ロシアの横暴に断固反対制裁した国
もう決まったも同然 足りないのは核保有位だろう
だったら核もて
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:10:16.69ID:6o+HwhfB02022/03/02(水) 03:10:27.13ID:KffYrDOf0
2022/03/02(水) 03:10:29.99ID:9QCc3cY30
国連は国連で置いといて
民主主義国家だけで全世界拡大NATO作ればいいよ
韓国は入れない
民主主義国家だけで全世界拡大NATO作ればいいよ
韓国は入れない
2022/03/02(水) 03:10:32.18ID:845HnAt40
>>640
推定22兆円相当
推定22兆円相当
2022/03/02(水) 03:10:44.36ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:10:44.50ID:yuywCBTz0
>>1
そんなこと出来るんかい
そんなこと出来るんかい
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:10:57.79ID:Qm9Pyv7202022/03/02(水) 03:10:59.58ID:+3k7BMZB0
いずれにしてもロシアは30年かけて解体
支那はキンペーの次の指導者次第
支那はキンペーの次の指導者次第
2022/03/02(水) 03:11:09.89ID:+D4mrDCM0
>>646
お前には聞いていない
お前には聞いていない
2022/03/02(水) 03:11:10.77ID:CT62s0MT0
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:11.64ID:o9FXpSRf0 代わりに入るのは黒人国家じゃね
2022/03/02(水) 03:11:16.45ID:7mMa5W020
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:19.66ID:9Xsk+MBD0 >>633
100%なんて逆に不正選挙やってますとゲロっているようなものさ
100%なんて逆に不正選挙やってますとゲロっているようなものさ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:24.42ID:BaJI9Oai0 >>12
ギリ戦勝国にすべりこんだイタリヤかもよ
ギリ戦勝国にすべりこんだイタリヤかもよ
2022/03/02(水) 03:11:26.26ID:dedCWayQ0
2022/03/02(水) 03:11:26.44ID:1Sl0QUS40
日本に王w
外国人か
外国人か
2022/03/02(水) 03:11:33.14ID:9hmP5Ffw0
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:33.95ID:B6qeloQh0 実はイギリスって韓国ぐらいしかない小国なんだぜ
フランスもな
フランスもな
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:44.44ID:gCZTTYW30665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:11:52.44ID:6o+HwhfB0 >>632
なるほどなあ
なるほどなあ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:12:25.49ID:B6qeloQh0 >>656
ナイジェリアとかか
ナイジェリアとかか
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:12:27.03ID:A+qUO9GX0 >>605
当事国含め賛成した時のみ
当事国含め賛成した時のみ
2022/03/02(水) 03:12:36.07ID:KffYrDOf0
2022/03/02(水) 03:12:44.31ID:+D4mrDCM0
>>650
誰だって豊かになりたいし、そのために努力する
俺やお前だって同じだろ
EUに接近した方が豊かになれるのに、気に入らないことがあると核をちらつかせながら武力行使する
ロシアなんかと接近したくないのは当たり前なんだよ
誰だって豊かになりたいし、そのために努力する
俺やお前だって同じだろ
EUに接近した方が豊かになれるのに、気に入らないことがあると核をちらつかせながら武力行使する
ロシアなんかと接近したくないのは当たり前なんだよ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:12:47.31ID:6o+HwhfB0 >>663
小さいメリットってものがある
小さいメリットってものがある
2022/03/02(水) 03:12:50.85ID:Zuwszikr0
>>604
ドゴール政権は連合国の一員に加わり、ナチスからフランスを解放するという役目を果たしたぞ
中国が常任理事国であることに不満があるならアルバニア決議で賛成を入れた皆さんに聞いたらいい
ロシアがソ連の立場を継承したから常任理事国の座についている
ドゴール政権は連合国の一員に加わり、ナチスからフランスを解放するという役目を果たしたぞ
中国が常任理事国であることに不満があるならアルバニア決議で賛成を入れた皆さんに聞いたらいい
ロシアがソ連の立場を継承したから常任理事国の座についている
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:12:55.19ID:apcNRFPD0 白々しくはぐらかしやがってブリカスめが
きっしーのマジで馬鹿だから面倒なことおっ被らされて酷い目みそう
きっしーのマジで馬鹿だから面倒なことおっ被らされて酷い目みそう
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:13:04.14ID:Qm9Pyv7202022/03/02(水) 03:13:24.81ID:B9vdIsuZ0
国連そのものが
WHOなみにいらない
一部の利権で動きすぎる
WHOなみにいらない
一部の利権で動きすぎる
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:13:25.98ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:13:26.64ID:845HnAt40
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:13:34.43ID:mPka1em00 >>9
中国は台湾に戻す
中国は台湾に戻す
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:13:37.60ID:ovBpnlgy0 旧ソ連はフィンランド侵攻で国際連盟を追放されたからなw
国際連合でまた似たような事に成ったら、お笑いだよ
国際連合でまた似たような事に成ったら、お笑いだよ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:14:12.26ID:Qm9Pyv7202022/03/02(水) 03:14:27.02ID:PM12r45F0
はずせ!はずせ!さっさとは〜ず〜せ〜!
2022/03/02(水) 03:14:51.24ID:5ms2j5BC0
強欲な独裁者はなあ。
2022/03/02(水) 03:14:51.85ID:dedCWayQ0
キムチ早食い競争W杯を開催決定して
上位5カ国を常任理事国にするのはどうか
上位5カ国を常任理事国にするのはどうか
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:08.63ID:B6qeloQh0 新しく地球連邦つくって国連なくし国を全て平等にすればいいと思う
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:10.85ID:R94kJX8j0 さっさとロシア外してどさくさに紛れて後釜に入れよ
これまでいくら払ったと思ってるんだ
岸田さっさと動け
これまでいくら払ったと思ってるんだ
岸田さっさと動け
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:19.00ID:AaGQ5WgC0 ロシアと縁切ろうが日本は豊かにならない
現にロシア制裁でガス代電気代爆上げしてるし、
欧米に媚びてアジアを切り捨てて行ったら、
最後は用済みとハシゴを外される
所詮はアジアの黄色人種だから
現にロシア制裁でガス代電気代爆上げしてるし、
欧米に媚びてアジアを切り捨てて行ったら、
最後は用済みとハシゴを外される
所詮はアジアの黄色人種だから
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:29.94ID:oA3iGy8x0 これは何枚目の舌?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:30.09ID:t/BmSC2I0 ロシアもクソだけどイギリスみたいな国が何をイキってるんだかね
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:32.42ID:mz5GLgq20 まあ常任理事国がどうなるかは知らんけど近々にロシアの経済破綻は確定だからな
2〜3日以内にウクライナから手を引かないとロシア国内が持たないぞいやマジで
知ったかぶりだけど
2〜3日以内にウクライナから手を引かないとロシア国内が持たないぞいやマジで
知ったかぶりだけど
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:35.37ID:Iq92vkRi0 >>643
世界から日本が求められているんだ。
世界から日本が求められているんだ。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:15:46.48ID:A+qUO9GX0 仮にロシア外したとしてだから何だしな
どのみち強制出来ないし
どのみち強制出来ないし
2022/03/02(水) 03:15:54.94ID:7mMa5W020
2022/03/02(水) 03:15:56.59ID:YZhHWlZv0
プーチョンが認めないだろう
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:16:23.92ID:gCZTTYW30 >>632
露助排除だけじゃなく
シナも排除になる可能性だってある
世界の状況が変わってるのを
露もシナも全然理解できてなかったのかもな
旧来前とした工作で浸透して
世界の方向を無理やり変えようとしてきたし
露助排除だけじゃなく
シナも排除になる可能性だってある
世界の状況が変わってるのを
露もシナも全然理解できてなかったのかもな
旧来前とした工作で浸透して
世界の方向を無理やり変えようとしてきたし
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:16:24.10ID:BaJI9Oai02022/03/02(水) 03:16:33.78ID:PDXc7KIT0
今まで非常任理事国を勤めた回数(日本11回)
国連に出した分担金(日本2位)
自衛隊の軍事力(世界5位)
今回ロシアの横暴に断固反対制裁した国
核保有しない国が常任理事国に一つも無いのはおかしいと世界に発信しましょう
「敗戦国」は駄目とかわけのわからない事を言ってくるなら、ドイツ・イタリアと強調して核保有を検討して揺さぶりましょう
それでも全く相手にされないのなら国連なんてとっとと脱退しましょう 安保理とG7だけ入ってればいい
国連に出した分担金(日本2位)
自衛隊の軍事力(世界5位)
今回ロシアの横暴に断固反対制裁した国
核保有しない国が常任理事国に一つも無いのはおかしいと世界に発信しましょう
「敗戦国」は駄目とかわけのわからない事を言ってくるなら、ドイツ・イタリアと強調して核保有を検討して揺さぶりましょう
それでも全く相手にされないのなら国連なんてとっとと脱退しましょう 安保理とG7だけ入ってればいい
2022/03/02(水) 03:16:35.26ID:AxJFV6rT0
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:16:46.80ID:mOGsJ8mv0 常任理事国いらねーよ
2022/03/02(水) 03:16:55.18ID:dedCWayQ0
津波災害で可哀想なトンガを常任理事国にしてあげるべき
2022/03/02(水) 03:17:03.56ID:Zuwszikr0
2022/03/02(水) 03:17:04.89ID:D0bpXDSK0
中国「私はいっこうに構わん!いざと成ったら世界大戦でもw」
ロシア50% 中国80%で核撃つ確率なんだよな・・・
ロシア50% 中国80%で核撃つ確率なんだよな・・・
2022/03/02(水) 03:17:07.41ID:39AcpNrX0
まずお前から拒否権放棄しろや。
2022/03/02(水) 03:17:08.62ID:juie3yIg0
国際社会の反応を完全に見誤った。そのツケは恐ろしいほどに膨れ上がる。
おそらくプーチンが生きているうちに回復することはもう不可能だろう。
事実上、ロシアへの投資ゼロで、ロシア崩壊カウントダウンは始まった。
ウクライナを取って勝ち誇ったとしても、プーチンはそれ以上のものを代わりに失うだろう。
おそらくプーチンが生きているうちに回復することはもう不可能だろう。
事実上、ロシアへの投資ゼロで、ロシア崩壊カウントダウンは始まった。
ウクライナを取って勝ち誇ったとしても、プーチンはそれ以上のものを代わりに失うだろう。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:17:10.18ID:6o+HwhfB02022/03/02(水) 03:17:13.89ID:5ms2j5BC0
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:17:17.96ID:B6qeloQh0 >>687
イギリスもフランスも終わりだよね
イギリスもフランスも終わりだよね
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:17:24.64ID:o9FXpSRf0 所詮戦勝国連盟だから日本が入る事は無い
2022/03/02(水) 03:17:47.93ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:18:05.97ID:KffYrDOf0
>>699
安保理に今以上の権限が与えられて邪魔な中国ロシアが入らないなら新国連に移行する意味は十分あるでょうが
安保理に今以上の権限が与えられて邪魔な中国ロシアが入らないなら新国連に移行する意味は十分あるでょうが
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:07.24ID:hKMP1jzd0 できるの?中国あたり反対しそうだけど
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:20.55ID:ZFQSnmFq0 >>680
北朝鮮の方がまし
北朝鮮の方がまし
2022/03/02(水) 03:18:22.48ID:Zuwszikr0
>>674
戦勝国の皆さんのために作られたのが国連なんだからそりゃそうだろ
戦勝国の皆さんのために作られたのが国連なんだからそりゃそうだろ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:24.53ID:Iq92vkRi0 >>657
日本が常任理事国入りの筆頭であることは疑いようがない。
日本が常任理事国入りの筆頭であることは疑いようがない。
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:31.19ID:apcNRFPD0 今回の件で物価上がって日本人庶民大ダメージ受けるの確定だからねそれプラス外交で予想もつかない失敗して安全保障が崩壊する恐れも出てきたわけだ こんな状況きっしーに務まるわけが無い
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:37.87ID:YXLceWzh0 両目の上のたんこぶ
ロシアと中国
これをつぶしたいんだよね米英仏
ロシアと中国
これをつぶしたいんだよね米英仏
2022/03/02(水) 03:18:50.72ID:E59i1hI70
いまや欧州議会がブチギレ状態でかなり感情的になっているそうだがさらに援助は増えそうだ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:18:56.75ID:B6qeloQh0 いいかげんロシアを分割しろよ
民俗ちがうから
民俗ちがうから
2022/03/02(水) 03:19:10.53ID:dedCWayQ0
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:19:13.61ID:yLsqqjcj0 とりあえず拒否権の存在が
百害あって一利なしだと思う
百害あって一利なしだと思う
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:19:16.02ID:NlG1gQmq0 >>643
日本人の正直さと正義感は割と評価されてる。
日本人の正直さと正義感は割と評価されてる。
2022/03/02(水) 03:19:20.85ID:7mMa5W020
>>668
だから、今の日本の政治屋と日本政府(官僚も含めて)には能力不足だと言ってるんだよ
コロナ初期に、世界の国々が国民の為に大規模な現金を国民に配ってる最中に、日本の政治屋は「お肉券」や「お魚券」、「お寿司券」の議論を本気でやってたレベルだぞ??
だから、今の日本の政治屋と日本政府(官僚も含めて)には能力不足だと言ってるんだよ
コロナ初期に、世界の国々が国民の為に大規模な現金を国民に配ってる最中に、日本の政治屋は「お肉券」や「お魚券」、「お寿司券」の議論を本気でやってたレベルだぞ??
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:19:22.33ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:19:24.11ID:TuNKHtey0
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:19:25.86ID:JZTRP/wV0 これこのまま制裁やら進むとロシア内戦起こるか、プーチンが核のボタン押すかのチキンレースになるんじゃねぇの。
マジですげぇ状態だよ
マジですげぇ状態だよ
2022/03/02(水) 03:19:34.24ID:GO/qd9mT0
>>714
でも権力は手放したくないんだから腐ってる
でも権力は手放したくないんだから腐ってる
2022/03/02(水) 03:19:40.64ID:iJX62ikf0
常任理事国なんてやめちまえよ
ロシアが抜けても英米仏中が好き勝手に侵略戦争するだけだろ
ロシアが抜けても英米仏中が好き勝手に侵略戦争するだけだろ
2022/03/02(水) 03:19:45.01ID:mkNBndI20
>>4
またお前か
またお前か
2022/03/02(水) 03:19:51.50ID:KffYrDOf0
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:00.31ID:Iq92vkRi02022/03/02(水) 03:20:01.54ID:ojiI4XIL0
>>713
次は誰?ワクチン河野?
次は誰?ワクチン河野?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:03.12ID:hsMZ/g9F0 >>716
そんなこと言ったら某多民族国家はどうなる
そんなこと言ったら某多民族国家はどうなる
2022/03/02(水) 03:20:05.26ID:dedCWayQ0
すでに今回の大戦のリーダーなんだから
当然常任理事国の座は確保されてる
当然常任理事国の座は確保されてる
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:10.70ID:ovBpnlgy02022/03/02(水) 03:20:10.80ID:845HnAt40
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:14.58ID:dJwDiZCz0 ロシアは驚いてるだろうな。
世界がここまで発狂状態になってロシアを袋叩きにするとは
思っていなかっただろう。
信用危機勃発で経済崩壊は避けられない。
世界がここまで発狂状態になってロシアを袋叩きにするとは
思っていなかっただろう。
信用危機勃発で経済崩壊は避けられない。
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:14.63ID:B6qeloQh0 >>714
でも逆に将来、米英仏の方が中国に潰されるんじゃね?
でも逆に将来、米英仏の方が中国に潰されるんじゃね?
2022/03/02(水) 03:20:18.00ID:OaYkUTUK0
>>707
共産主義「おまえ、よく分かってんな。そこで救世主として資本主義社会に降臨するのが俺なわけよ」
共産主義「おまえ、よく分かってんな。そこで救世主として資本主義社会に降臨するのが俺なわけよ」
2022/03/02(水) 03:20:24.63ID:9RtA2ptK0
核いつ撃つかの時代に生きることになるとは思わなかった
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:26.36ID:BaJI9Oai0 てか冷静に考えてみると戦勝国の定義ってなんだろうな
ドイツに完敗したフランスがアメリカに助けられて戦勝国て
ドイツに完敗したフランスがアメリカに助けられて戦勝国て
2022/03/02(水) 03:20:41.29ID:yQ2Fkzy90
日本は常任理事国にならなくていいぞ
大人しくしとけよ岸田
大人しくしとけよ岸田
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:43.49ID:PkWcadhl0 >>87
インドは親ロシアですが
インドは親ロシアですが
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:20:45.23ID:apcNRFPD0 >>730
適任な後釜いないしお先真っ暗
適任な後釜いないしお先真っ暗
2022/03/02(水) 03:20:47.94ID:Zuwszikr0
2022/03/02(水) 03:20:49.55ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:20:50.18ID:sFoSbFQs0
>>46
コロナ→WW3→NWOで間違いないと思っている
コロナ→WW3→NWOで間違いないと思っている
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:06.07ID:hKMP1jzd0 日本を入れると思うだろ?
でもなドイツが入ることってあり得ないだろ?
それと一緒だよお前ら甘すぎ
でもなドイツが入ることってあり得ないだろ?
それと一緒だよお前ら甘すぎ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:06.93ID:sAu7iPwA0 安保理の価値って
もう拒否権なくせよ
もう拒否権なくせよ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:22.63ID:qNxpPP2R0 >>568
えっ、血液型の話?
えっ、血液型の話?
2022/03/02(水) 03:21:26.55ID:NZKAS58m0
ハリコフ大爆発や
2022/03/02(水) 03:21:28.40ID:sFoSbFQs0
>>743
だけどコピー品の精度は劣悪だけどなw
だけどコピー品の精度は劣悪だけどなw
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:33.54ID:ADymj5mL0 未だに台湾から中共が常任理事国になった経緯が分からない
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:34.70ID:6o+HwhfB0 北朝鮮みたいに国境線を超えたら撃たれる、みたいのはあれだが
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:35.08ID:PkWcadhl0 EU市場で商売できるアメリカのガス会社がホルホルしている
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:35.77ID:Id0HUwIa0 >>611
まあ、あと3〜40年で部屋の中で腐敗死体になるだけの君に関心ないから
まあ、あと3〜40年で部屋の中で腐敗死体になるだけの君に関心ないから
2022/03/02(水) 03:21:37.74ID:YZhHWlZv0
プーチョンが国連抜けたとして、軍を持たない国連に何ができるの?
2022/03/02(水) 03:21:41.20ID:KffYrDOf0
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:49.56ID:iPasdkNB0758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:51.33ID:o9FXpSRf0 いやまず戦争終わらせろよ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:21:52.52ID:B6qeloQh0 >>725
自分もそう思う、他国が発展してきたので無理がでてくるよな
自分もそう思う、他国が発展してきたので無理がでてくるよな
2022/03/02(水) 03:22:03.53ID:845HnAt40
2022/03/02(水) 03:22:03.83ID:7mMa5W020
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:22:07.13ID:gCZTTYW30 >>722
結局、以前植民地で
独立後に宗主国ではなく露シナを頼った連中はだろうけど
アフリカ諸国にしても、西側より、東側よりある
ただ、露助やシナを選んじゃうような国は
大体に独裁傾向強いからなだけであって
露・シナが倒れれば民主化していく気はするがね
結局、以前植民地で
独立後に宗主国ではなく露シナを頼った連中はだろうけど
アフリカ諸国にしても、西側より、東側よりある
ただ、露助やシナを選んじゃうような国は
大体に独裁傾向強いからなだけであって
露・シナが倒れれば民主化していく気はするがね
2022/03/02(水) 03:22:12.16ID:ojiI4XIL0
>>743
※日本製部品必須
※日本製部品必須
2022/03/02(水) 03:22:12.69ID:5ms2j5BC0
>>691
その現実は悲しい事なのだが国民もかなりアホになってるからこそじゃないんですか?
その現実は悲しい事なのだが国民もかなりアホになってるからこそじゃないんですか?
2022/03/02(水) 03:22:23.32ID:DT7RPjqE0
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:22:23.53ID:KEL4ylQc0767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:22:24.00ID:jxYPLAYi0768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:22:29.43ID:6o+HwhfB0 >>735
中国は日本を治めるだろうね
中国は日本を治めるだろうね
2022/03/02(水) 03:22:38.87ID:sFoSbFQs0
>>737
一応地球適正人口5億人と予告されてるからな
一応地球適正人口5億人と予告されてるからな
2022/03/02(水) 03:22:51.41ID:CT62s0MT0
>>743
なんだ五毛か
なんだ五毛か
2022/03/02(水) 03:23:01.19ID:GO/qd9mT0
>>734
発狂してたら普通に戦争ですが
発狂してたら普通に戦争ですが
2022/03/02(水) 03:23:14.69ID:+NgS27qh0
>>11
途上国持ち回りの国連事務総長を見て、よくそんな意見が言えるな。
途上国持ち回りの国連事務総長を見て、よくそんな意見が言えるな。
2022/03/02(水) 03:23:22.95ID:jLgDSdQ50
選択肢じゃねーよ
むしろ常任理事国を無くせ
いや国連自体無くせよ
むしろ常任理事国を無くせ
いや国連自体無くせよ
2022/03/02(水) 03:23:28.08ID:KffYrDOf0
>>742
今は相互核保有があるから新国連に中国ロシアが入らなくても戦争になんかならないよ
今は相互核保有があるから新国連に中国ロシアが入らなくても戦争になんかならないよ
2022/03/02(水) 03:23:37.06ID:ILcFKKdo0
>>755
多国籍軍をつくれる
多国籍軍をつくれる
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:23:40.12ID:Iq92vkRi0777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:23:42.82ID:U8PF+2Ed0 制度上はクビにするほうが可能みたいだな
加入は1国でも拒否すれば無理だから実際はどこも入れない
加入は1国でも拒否すれば無理だから実際はどこも入れない
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:23:44.87ID:ovBpnlgy0 >>738
そりゃ降伏文書調印で勝った方に署名した国だよ、簡単
そりゃ降伏文書調印で勝った方に署名した国だよ、簡単
2022/03/02(水) 03:23:47.46ID:7mMa5W020
2022/03/02(水) 03:23:49.83ID:sFoSbFQs0
>>766
今まで自由に暮らせてたからな
今まで自由に暮らせてたからな
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:23:55.41ID:gCZTTYW30782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:23:57.43ID:B6qeloQh0 >>568
やるじゃん
やるじゃん
2022/03/02(水) 03:24:00.08ID:hgivZ8Fi0
今までの世界秩序というのはもう無いんだよ
「前の世界に戻りたい」とかいうが
そんなものはロシアがウクライナを侵略した事で無くなった
国連の常任理事国に侵略国家が居るなんて国連として機能していなと自明してる
核保有国の大国が核で脅し侵略をしたという歴史はもう出来てる
これから先世界は対ロシアとの戦いにどんな形であれ巻き込まれていく
「前の世界に戻りたい」とかいうが
そんなものはロシアがウクライナを侵略した事で無くなった
国連の常任理事国に侵略国家が居るなんて国連として機能していなと自明してる
核保有国の大国が核で脅し侵略をしたという歴史はもう出来てる
これから先世界は対ロシアとの戦いにどんな形であれ巻き込まれていく
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:24:00.40ID:BaJI9Oai0 日本は常任理事国にはなれないんじゃね
国連事務総長に日本人がなれない理屈と同じで
どうしても日本って100%アメリカ寄りで動くから不公平さがハンパ無い
イギリスとフランスの比じゃない
国連事務総長に日本人がなれない理屈と同じで
どうしても日本って100%アメリカ寄りで動くから不公平さがハンパ無い
イギリスとフランスの比じゃない
2022/03/02(水) 03:24:15.35ID:1Sl0QUS40
秀吉の五大老制も結局うまくいかなかった
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:24:16.25ID:2f1n0LCg0 てすと
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:24:32.52ID:hKMP1jzd0 次に入る常任理事国は
ブラジルかインドと予想
ブラジルかインドと予想
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:24:37.95ID:5ms2j5BC0789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:24:43.40ID:sAu7iPwA0 拡で脅しする国があるから
そんなのが拒否権持ってる国は
世界的にみてどう思うのか
そんなのが拒否権持ってる国は
世界的にみてどう思うのか
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:25:21.52ID:kzRIV+bn02022/03/02(水) 03:25:21.99ID:Cq8tbjKP0
>>784
国連事務総長については、日本は途上国じゃないからだが
国連事務総長については、日本は途上国じゃないからだが
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:25:22.62ID:gCZTTYW30 >>568
妄想につきあえない
妄想につきあえない
2022/03/02(水) 03:25:26.30ID:+aJhZg5h0
皮肉にもプーチンがロシアを弱小国にした歴史に刻みそうだな
哀れプーチン
哀れプーチン
2022/03/02(水) 03:25:29.96ID:bAvOpjMj0
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:25:32.52ID:B6qeloQh0 常任理事国という差別システムはもうやめるべきだと思うよ。
2022/03/02(水) 03:25:38.18ID:juie3yIg0
あからさまに国際法を破り他国へ武力で侵略し殺戮と破壊を行っておいて、しれっとした顔して国際社会に復帰しようとしても、そこにロシアに用意された椅子があるわけがないだろう。俺たちはプーチンのファシスト仲間じゃないんだよ。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:25:46.46ID:mAiWneed0 「いいなあ。俺も欲しいなあ...。欲しいものは手に入れるのが俺のやりかたさ。」
「おれが、借りたもの返さないみたいな言い方だな。いつ返さなかった!?永久に借りておくだけだぞ。」
「この町で、俺にかなうものはいない。俺は王様だ。さからうものは死けい!アハハ。いい気持ちだ。」
「何だか、むしゃくしゃするぞ。誰でもいいからいじめる相手がほしいぞ。」
「取ったんじゃない。借りたんだぞ。いつ返すか決めてないだけだ。ドロボーみたいにいうなっ。」
「友だちだろ!仲間だろ!!お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの...な!!」
「のび太のくせになまいきな。」
心に染みるぜぇ
「おれが、借りたもの返さないみたいな言い方だな。いつ返さなかった!?永久に借りておくだけだぞ。」
「この町で、俺にかなうものはいない。俺は王様だ。さからうものは死けい!アハハ。いい気持ちだ。」
「何だか、むしゃくしゃするぞ。誰でもいいからいじめる相手がほしいぞ。」
「取ったんじゃない。借りたんだぞ。いつ返すか決めてないだけだ。ドロボーみたいにいうなっ。」
「友だちだろ!仲間だろ!!お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの...な!!」
「のび太のくせになまいきな。」
心に染みるぜぇ
2022/03/02(水) 03:25:50.02ID:hf/AmKRm0
国連が機能してないのは明白
世界のリーダーはどうするのか考えろ
世界のリーダーはどうするのか考えろ
2022/03/02(水) 03:25:54.75ID:PDXc7KIT0
ロシアの穴は日本が埋めないと
インドが有力かな まあロシアよりはずっといいが
でもインドもロシア寄りなんだよな。
インドが有力かな まあロシアよりはずっといいが
でもインドもロシア寄りなんだよな。
2022/03/02(水) 03:25:56.34ID:9YYuEAaT0
英米はNATOが強くなりすぎても争いだすよ。きりがない
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:02.09ID:aSihJz/O0 今回のロシアの侵略が余りにも幼稚過ぎたので
常任理事国としての資格はないって話になるしかないわな
常任理事国としての資格はないって話になるしかないわな
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:12.12ID:BaJI9Oai0803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:13.99ID:PkWcadhl0 つかアメリカは金を奪うだけで自由は保障だからな
満足させて気づかせないように金を掠めとる
金の卵を産むニワトリを締め殺すロシアとは違う
満足させて気づかせないように金を掠めとる
金の卵を産むニワトリを締め殺すロシアとは違う
2022/03/02(水) 03:26:16.37ID:KffYrDOf0
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:19.66ID:B6qeloQh0 >>790
覚めてないと思う。
覚めてないと思う。
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:23.09ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:26:34.37ID:FiQDRjQ50
>>282
中国は今後を見据えてアフリカ諸国を始めとした貧乏国にヒモありなし両方の援助しまくってる
国の数だけは多いから、直接民主主義的な意思決定プロセスになったら中華の思うつぼ
それじゃなくても、援助をカードに台湾の孤立化を図ってるし
今後中国が安保理解体とか言い始めたら、間違いなく札束で操れる構造の実現を狙ってのこと
中国は今後を見据えてアフリカ諸国を始めとした貧乏国にヒモありなし両方の援助しまくってる
国の数だけは多いから、直接民主主義的な意思決定プロセスになったら中華の思うつぼ
それじゃなくても、援助をカードに台湾の孤立化を図ってるし
今後中国が安保理解体とか言い始めたら、間違いなく札束で操れる構造の実現を狙ってのこと
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:36.40ID:kzRIV+bn0 >>706
何十年前の話をしてるんだ?
何十年前の話をしてるんだ?
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:37.55ID:wHvPZq8W0 ロシアが拒否票投じるから意味がない
2022/03/02(水) 03:26:44.43ID:TuNKHtey0
>>777
クビも5カ国に1国も拒否なら出来ないはず、だから自分自身が退任したいじゃないと基本は無理。イギリス提出は出来るが
クビも5カ国に1国も拒否なら出来ないはず、だから自分自身が退任したいじゃないと基本は無理。イギリス提出は出来るが
2022/03/02(水) 03:26:52.62ID:PDXc7KIT0
あーオーストラリアでもいいわな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:26:56.58ID:ktz4Ks1M0 軍事力のロシア!経済力の中国!
いくぞ悪魔合体!!
なおw
いくぞ悪魔合体!!
なおw
2022/03/02(水) 03:26:57.64ID:AxJFV6rT0
>>743
中国が科学技術で論文数増やしたのはここ数年の話でしょ
猿真似も中国が圧倒的に多いじゃないか
ノーベル賞受賞者ランキング国別
米国 271
イギリス 84
ドイツ71
フランス 34
日本 24
スイス 18
スウェーデン 17
オランダ 15
中国とロシアはこれ以下
フィールズ賞受賞者
アメリカ 13
フランス 13
ロシア 9
イギリス 8
日本 3
ロシアが数学強いのは認めるよ
でも米日欧が圧倒的
中国が科学技術で論文数増やしたのはここ数年の話でしょ
猿真似も中国が圧倒的に多いじゃないか
ノーベル賞受賞者ランキング国別
米国 271
イギリス 84
ドイツ71
フランス 34
日本 24
スイス 18
スウェーデン 17
オランダ 15
中国とロシアはこれ以下
フィールズ賞受賞者
アメリカ 13
フランス 13
ロシア 9
イギリス 8
日本 3
ロシアが数学強いのは認めるよ
でも米日欧が圧倒的
2022/03/02(水) 03:27:01.41ID:sFoSbFQs0
しかし安倍の「核共有」発言はこのタイミングで良い発言したよな
暗に日本は核があるよと言っているようなもんだ
ちなみに在日米軍基地の住所は米国
暗に日本は核があるよと言っているようなもんだ
ちなみに在日米軍基地の住所は米国
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:04.24ID:gxJRByfJ0 朝鮮人を国外追放にするチャンスだな。
2022/03/02(水) 03:27:08.70ID:s5NzLIFe0
常任理事国解任なんてルールがあるのか?
拒否権より上位のルールで
賛同する国で新しく機関創るなら、拒否権無意味だけど
拒否権より上位のルールで
賛同する国で新しく機関創るなら、拒否権無意味だけど
2022/03/02(水) 03:27:16.34ID:OmxXX61k0
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:18.98ID:PkWcadhl0 >>706
イギリスもフランスも支持してんだよ
イギリスもフランスも支持してんだよ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:19.31ID:hJfMp2oS0 もし実現したら、第二次大戦後の世界の枠組みの大転換だな。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:25.82ID:VDgqSe1z0 ロシアがクビになったら代わりは韓国だな
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:37.25ID:CwkKRCUf0 ロシア→ウクライナ
中国→台湾
てことか。
中国→台湾
てことか。
2022/03/02(水) 03:27:39.96ID:ORguJSYW0
2022/03/02(水) 03:27:39.94ID:iJX62ikf0
そろそろ欧州貴族を元にした世界の統治は限界だろ
環境とか理念とか価値とか言ってるけど自分ら中心の世界を維持したいという下心見え見えなんだよ
環境とか理念とか価値とか言ってるけど自分ら中心の世界を維持したいという下心見え見えなんだよ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:27:59.81ID:Ad2qiLib0 チャンコロも外せよ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:07.45ID:kzRIV+bn0826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:11.49ID:Mhl9vxVs0 >>796
そんなのアメリカもやっているだろ
そんなのアメリカもやっているだろ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:26.90ID:hKMP1jzd0 >>808
ドイツが入らない時点で日本も同類なんだってば
ドイツが入らない時点で日本も同類なんだってば
2022/03/02(水) 03:28:30.43ID:Zuwszikr0
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:41.21ID:B6qeloQh0 常任理事国のシステムをやめるべき
もう時代にそぐわない
もう時代にそぐわない
2022/03/02(水) 03:28:43.14ID:rvh5Ruse0
国連が世界の警察になるには常任理事国の拒否権をなくして新しいシステム🕴🕴に移行するときだわな
2022/03/02(水) 03:28:45.76ID:ILcFKKdo0
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:48.72ID:kzRIV+bn0833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:52.37ID:GJo85q0d0 >>787 間違いなくインド
2022/03/02(水) 03:28:53.10ID:D0bpXDSK0
イギリス、アメリカがロシアを追い込んで世界は核の炎に包まれた
日本がもしこの先残っていたらこう記述されるかな
中国が残るのは流石にマズいのでロシアさん頼みまっせ
日本がもしこの先残っていたらこう記述されるかな
中国が残るのは流石にマズいのでロシアさん頼みまっせ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:28:56.38ID:PkWcadhl02022/03/02(水) 03:29:07.55ID:Cq8tbjKP0
ロシアに北チョン化は無理だろ
国土が広すぎる
国土が広すぎる
2022/03/02(水) 03:29:13.54ID:5ms2j5BC0
>>824
一番不要な民族だな。
一番不要な民族だな。
2022/03/02(水) 03:29:15.09ID:lsf33S/V0
もう解体しろ
2022/03/02(水) 03:29:36.95ID:bAvOpjMj0
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:29:42.67ID:4wz0ref60 変な日本語増えてるな どこから書いてるの
2022/03/02(水) 03:30:06.09ID:KffYrDOf0
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:15.95ID:ZFQSnmFq0 >>801
現地で食料品店荒らしてるのは失笑を禁じ得ない
現地で食料品店荒らしてるのは失笑を禁じ得ない
2022/03/02(水) 03:30:19.11ID:Zuwszikr0
>>796
日本が国連に加入するまで10年もかかったが、ソ連がお膳立てしてくれたおかげで入れたぞ
日本が国連に加入するまで10年もかかったが、ソ連がお膳立てしてくれたおかげで入れたぞ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:21.26ID:sAu7iPwA0 常任理事国なんか
ならないでいいから
国連の拒否権だけはやめろ
他の国
多数決で良いよ
ならないでいいから
国連の拒否権だけはやめろ
他の国
多数決で良いよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:28.32ID:HngID8uo0 >>823
貧富の格差は拡大するばかりだもんな
貧富の格差は拡大するばかりだもんな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:28.99ID:kzRIV+bn02022/03/02(水) 03:30:29.08ID:5ms2j5BC0
>>720
お仲間にはお見舞いと称し一人200万をばら撒いてたしなあ。遠い目
お仲間にはお見舞いと称し一人200万をばら撒いてたしなあ。遠い目
2022/03/02(水) 03:30:29.71ID:AxJFV6rT0
>>835
数学に関しては確かに日本は遅れを取ってるね
数学に関しては確かに日本は遅れを取ってるね
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:30.63ID:B6qeloQh0 >>836
資源が豊富にあるし逃げ道あるからな
資源が豊富にあるし逃げ道あるからな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:30:34.51ID:vDKakab90 中国も外せ
2022/03/02(水) 03:30:51.24ID:7mMa5W020
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:31:04.15ID:4eXSSV1G0853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:31:05.68ID:NlG1gQmq0 日本は傑出した指導者は存在しにくいが、幸いにして国民全体が比較的賢い。
そして意識せずとも神道や天皇陛下の影響で団結もあり道徳的にも高い水準にある。
悪いことができないの弱点であるが、ほんと良い国だよ。
この国に産まれて感謝しかない。
そして意識せずとも神道や天皇陛下の影響で団結もあり道徳的にも高い水準にある。
悪いことができないの弱点であるが、ほんと良い国だよ。
この国に産まれて感謝しかない。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:31:08.76ID:kzRIV+bn0 >>739
世界が日本に求めてきたらどうするよ
世界が日本に求めてきたらどうするよ
2022/03/02(水) 03:31:18.16ID:2f1n0LCg0
露軍に包囲されて
現在進行形で壮絶なストレスにさらされているであろうウクライナの人には同情しかないけども
しかしロシアにこれ以上の攻撃・侵略を思いとどまらせるためにも
こうして物理攻撃でない形で脅しや制裁を加えるのは正しいやり方だと思う
前線にいるロシア軍も自分たちのやっている過ちに気づいて冷静になれればいいけど
ウクライナの人たちが一日も早く安眠を取り戻せますように
現在進行形で壮絶なストレスにさらされているであろうウクライナの人には同情しかないけども
しかしロシアにこれ以上の攻撃・侵略を思いとどまらせるためにも
こうして物理攻撃でない形で脅しや制裁を加えるのは正しいやり方だと思う
前線にいるロシア軍も自分たちのやっている過ちに気づいて冷静になれればいいけど
ウクライナの人たちが一日も早く安眠を取り戻せますように
2022/03/02(水) 03:31:25.61ID:9YYuEAaT0
>>845
だからロシアは必要悪なんだわ
だからロシアは必要悪なんだわ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:31:36.43ID:RvrDKywr0 かって広島長崎に投下されて原子爆弾の映像に
拍手していたオバマ大統領に対し
プーチン あなたは 自らの胸に十字を切っていました。
その姿を見た日本国民がどれだけ救われた思いをしたか
そのあなたが、隣国に対して核攻撃を示唆する発言で
脅すなんて、信じられない。
いまや世界はあなたを悪魔のごとく忌み嫌っています。
どうか、早く正気を取り戻してください。
そして世界の皆を安心させてください。
拍手していたオバマ大統領に対し
プーチン あなたは 自らの胸に十字を切っていました。
その姿を見た日本国民がどれだけ救われた思いをしたか
そのあなたが、隣国に対して核攻撃を示唆する発言で
脅すなんて、信じられない。
いまや世界はあなたを悪魔のごとく忌み嫌っています。
どうか、早く正気を取り戻してください。
そして世界の皆を安心させてください。
2022/03/02(水) 03:31:38.63ID:aevNGHlC0
ロシア外相演説前に各国代表が退席 抗議示す 国連 人権理事会
www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013508851000.html
UN Human Rights Council envoys walk out ahead Russian FM Lavrov speech | DW News
www.youtube.com/shorts/IZD_BamHV_c
www3.nhk.or.jp/news/html/20220302/k10013508851000.html
UN Human Rights Council envoys walk out ahead Russian FM Lavrov speech | DW News
www.youtube.com/shorts/IZD_BamHV_c
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:31:45.65ID:aSihJz/O02022/03/02(水) 03:31:56.41ID:KffYrDOf0
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:32:10.96ID:U8PF+2Ed0862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:32:12.34ID:kzRIV+bn0 >>745
いや、日独で入ればいい
いや、日独で入ればいい
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:32:29.87ID:6o+HwhfB02022/03/02(水) 03:32:37.82ID:PDXc7KIT0
スウェーデンでもいいぞ
国是に反してもウクライナ支援に回ったからな 信用できる
国是に反してもウクライナ支援に回ったからな 信用できる
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:01.02ID:j6JG3ZfH0 事を荒立てするのはイギリスの伝統。味方を増やしたいんでしょうね。
そしてバイデンは自分から言うのは嫌なんでしょう。
そしてバイデンは自分から言うのは嫌なんでしょう。
2022/03/02(水) 03:33:06.21ID:Cq8tbjKP0
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:06.21ID:kzRIV+bn0 >>761
能力的に日本が求められてるんだよ。
能力的に日本が求められてるんだよ。
2022/03/02(水) 03:33:07.87ID:ojiI4XIL0
世界における真の悪は中国共産党
露はプーチンさえ排除すればいい
世界平和のためには中国を民主化することが大事よ
露はプーチンさえ排除すればいい
世界平和のためには中国を民主化することが大事よ
2022/03/02(水) 03:33:09.05ID:9vw4Njzy0
速報
ウクライナのチュグエフ空軍基地へのロシアの弾道ミサイル攻撃を確認
この爆撃は..やばいやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498723638153035776/pu/vid/720x1280/k-jQL234eVxLdX4E.mp4
ウクライナのチュグエフ空軍基地へのロシアの弾道ミサイル攻撃を確認
この爆撃は..やばいやつ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498723638153035776/pu/vid/720x1280/k-jQL234eVxLdX4E.mp4
2022/03/02(水) 03:33:09.29ID:+aJhZg5h0
>>860
インドは別の意味で毎回拒否権発動しそうw
インドは別の意味で毎回拒否権発動しそうw
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:19.94ID:EqfgB8vR0872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:23.11ID:HngID8uo0 >>848
反射した波を数学的に計算して元の形を推定するのとか超天才だと思うけどな
AIでは計算量が多すぎて不可能だったものを数式で解いてしまった
レーダーとかソナーにも応用できるかなり優れたものだが日本はヤギアンテナの前例があるからな
そういう核心的なものをお役人はなぜかスルーしてしまうw
反射した波を数学的に計算して元の形を推定するのとか超天才だと思うけどな
AIでは計算量が多すぎて不可能だったものを数式で解いてしまった
レーダーとかソナーにも応用できるかなり優れたものだが日本はヤギアンテナの前例があるからな
そういう核心的なものをお役人はなぜかスルーしてしまうw
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:23.13ID:B6qeloQh0 ネットが世界に広まり、宇宙時代になると世界はどんどんフラットになっていく。
理事国というシステムは終わりだよ。
理事国というシステムは終わりだよ。
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:26.82ID:wupKv1k80 中国とロシアが脱退
日本が入る
日本が入る
2022/03/02(水) 03:33:31.03ID:Lq9H6ROj0
ネタ抜きで今から一年後の世界情勢ってどんなんだろ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:35.98ID:A+qUO9GX0 何回同じ話してるのか
ロシアを取り除くには、ロシア以外が物理的に安保理放棄(当然ロシアと中国は勿論その他からも相当批判されるだろうが)して組織作るしかない
とはいえ議論じゃなく投げ出した時点で信用失墜するからどのみち無理
ロシアを取り除くには、ロシア以外が物理的に安保理放棄(当然ロシアと中国は勿論その他からも相当批判されるだろうが)して組織作るしかない
とはいえ議論じゃなく投げ出した時点で信用失墜するからどのみち無理
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:33:45.33ID:sAu7iPwA0 日本なんか
常任理事国には入らないないよ
第三次世界大戦あって
勝ち組にいないとね
常任理事国には入らないないよ
第三次世界大戦あって
勝ち組にいないとね
2022/03/02(水) 03:34:01.87ID:ZvpWzK/O0
>>4
レス欲しくて寂しいんか?お前のは下らん人生やな
レス欲しくて寂しいんか?お前のは下らん人生やな
2022/03/02(水) 03:34:03.51ID:BC9mASC50
SWIFT排除=経済の核兵器
常任理事国排除=外交の核兵器
物理被害以外は痛くも無いという思考のプーチンはどこまで耐えることが出来るかな?w
常任理事国排除=外交の核兵器
物理被害以外は痛くも無いという思考のプーチンはどこまで耐えることが出来るかな?w
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:04.75ID:5jFLhjCm0 >>788
確かに中国とアメリカ選べっていうんだったらアメリカのほうがいいかもって思うね
確かに中国とアメリカ選べっていうんだったらアメリカのほうがいいかもって思うね
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:14.25ID:B6qeloQh0 >>868
中国国民が望んでない
中国国民が望んでない
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:16.57ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:34:17.27ID:Y4KkGqGx0
>>869
これ市内地で使ってはダメなやつじゃん
これ市内地で使ってはダメなやつじゃん
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:28.94ID:XAIdnFr40 こんだけ引っ掻き回して成果上げれず拳を下ろすとも思えないし相当焦ってるだろう
核を落とすかも知れない
核を落とすかも知れない
2022/03/02(水) 03:34:35.60ID:bAvOpjMj0
2022/03/02(水) 03:34:45.77ID:ZEUN0FSR0
こんなに悪者になると思わなかったんじゃねロシアも
ウクライナにここまで味方がつくとも
敵には世界中から支援と励ましなのに
自分達には世界中から制裁と罵倒の嵐
ウクライナにここまで味方がつくとも
敵には世界中から支援と励ましなのに
自分達には世界中から制裁と罵倒の嵐
2022/03/02(水) 03:34:47.66ID:ojiI4XIL0
>>871
共産党幹部がスイスに預けている金の総額は日本円換算で1京円
共産党幹部がスイスに預けている金の総額は日本円換算で1京円
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:50.06ID:Ns4vkZWw0 >>1
第三次世界大戦が終結してロシアが敗戦国になってから常任理事をおろしても良いのでは
第三次世界大戦が終結してロシアが敗戦国になってから常任理事をおろしても良いのでは
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:34:52.06ID:ojW9b3Mk0890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:08.50ID:z/iOqHzb0 >>857
「ナチス支持した」在日ロシア大使館が日本を中傷 対ロ制裁に反発
「ナチス支持した」在日ロシア大使館が日本を中傷 対ロ制裁に反発
2022/03/02(水) 03:35:13.96ID:nBcaga6Z0
2022/03/02(水) 03:35:17.90ID:3um8MA/W0
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:20.53ID:BDIX9KAC0 >>1
拒否権という特権を無くすだけでよい
拒否権という特権を無くすだけでよい
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:22.18ID:j6JG3ZfH0 待てあわてるなこれは孔明の罠だ!
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:30.24ID:6o+HwhfB0896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:35.84ID:qnSZXwTD0 >>563
現代のイエス又吉現る
現代のイエス又吉現る
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:40.39ID:ZeKoMi0n0 衰退国、ロシア。
最後のあがきな
最後のあがきな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:44.18ID:sFUamGs00 >>885
中国人の工作員がいるんだな
中国人の工作員がいるんだな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:48.10ID:sAu7iPwA0 歴史は勝ち組に
いいような時代になるからね
今が世界は
第二次世界大戦の
勝ち組の世界だよ
いいような時代になるからね
今が世界は
第二次世界大戦の
勝ち組の世界だよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:35:50.26ID:gCZTTYW302022/03/02(水) 03:35:53.58ID:YZhHWlZv0
米とかNATTOとかおまえら何の話してんの?
お腹すいてきた
お腹すいてきた
2022/03/02(水) 03:36:04.10ID:AxJFV6rT0
2022/03/02(水) 03:36:09.33ID:KffYrDOf0
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:36:10.47ID:NlG1gQmq02022/03/02(水) 03:36:10.54ID:BC9mASC50
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:36:42.42ID:FUFN9vzp0 もうG7が常任理事国に取って代わりでいいよ。
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:36:47.06ID:in/XIvqf0 あー、これ、千島か樺太が
日本に帰ってくる流れだな
日本に帰ってくる流れだな
2022/03/02(水) 03:36:49.44ID:lQ554/Wn0
そーいえば、日本のロシア関連の登記簿 ソ連のままだとか。旧ソ連圏は法のもとに請求出来るそーだ
2022/03/02(水) 03:36:51.04ID:7mMa5W020
>>869
これヤバいやつじゃね??
これヤバいやつじゃね??
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:04.80ID:Jnhx6lB60 そもそも国連いらんでしょ
5常任理事国ある時点で満足に機能しないじゃん
5常任理事国ある時点で満足に機能しないじゃん
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:16.50ID:B6qeloQh0 ナイジェリアの人口2億人
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:23.56ID:chgY2Go10 ジョンソンはパヨクなみのお花畑思考なのか?
ロシア外したら離脱国続出で自壊するしかないんだがw
ロシア外したら離脱国続出で自壊するしかないんだがw
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:24.95ID:6W6nRxgM02022/03/02(水) 03:37:39.28ID:fUe+bsuMO
スウェーデンが無難かな
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:39.23ID:D1lf8sb1O >>1
そもそも、ソ連が滅んだ時点でやっとくべきだった。
そもそも、ソ連が滅んだ時点でやっとくべきだった。
2022/03/02(水) 03:37:42.67ID:ojiI4XIL0
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:43.12ID:8lMuH9ic0 そもそも出来るのこれ?
2022/03/02(水) 03:37:43.73ID:ii68wzgx0
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:44.27ID:sAu7iPwA0920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:37:48.02ID:hKMP1jzd0 >>869
これ燃料気化爆弾か?
これ燃料気化爆弾か?
2022/03/02(水) 03:37:56.55ID:iSQXqRhU0
2022/03/02(水) 03:37:58.63ID:YZhHWlZv0
日本の民謡に「ウクライナは○○○ナ」っていう怖い歌があるよな
思い出してゾッとした
思い出してゾッとした
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:19.36ID:6o+HwhfB0 >>914
意識高すぎ破綻国は黙ってて
意識高すぎ破綻国は黙ってて
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:19.76ID:bEbQLRZ+0 >>869
火炎放射器みたいなやつ?
火炎放射器みたいなやつ?
2022/03/02(水) 03:38:28.63ID:ii68wzgx0
>907
日本漁船拿捕
射殺
以上
日本漁船拿捕
射殺
以上
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:47.89ID:QPAOXt770 日本絶許安保理って何だったのww
2022/03/02(水) 03:38:49.60ID:jlyGxRgK0
イギリスは諜報活動で分かってる
ロシアは本気なんで
これくらいじゃ引かない
ロシアは本気なんで
これくらいじゃ引かない
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:50.53ID:B6qeloQh0 北のジョーのおかげ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:54.01ID:gCZTTYW30930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:55.74ID:ukQbwu6C0 >>892
燃料気化爆弾でしょ。
燃料気化爆弾でしょ。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:38:58.33ID:BaJI9Oai0932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:39:04.34ID:6o+HwhfB0 >>922
丸の中なに?
丸の中なに?
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:39:14.40ID:8pmDfjc40 あったりめーだろ
そもそもなんでソ連なんぞ国連に入れやがった。
国連作った奴らが共産主義利用し各地に傀儡置いて世界独裁しようとした奴らだもんな。
そもそもなんでソ連なんぞ国連に入れやがった。
国連作った奴らが共産主義利用し各地に傀儡置いて世界独裁しようとした奴らだもんな。
2022/03/02(水) 03:39:21.45ID:ojiI4XIL0
>>900
共産党幹部の愛人村は女子供ばかりで人口一万人
共産党幹部の愛人村は女子供ばかりで人口一万人
2022/03/02(水) 03:39:45.13ID:CT62s0MT0
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:39:48.53ID:FUFN9vzp0 >>869
やばくね?
やばくね?
2022/03/02(水) 03:40:00.75ID:EJTHPqHA0
2022/03/02(水) 03:40:11.26ID:giBrr6+y0
冷戦再びになったら、アメリカ親分さまも、日本を強力な防波堤とするために、
日本の景気を良くする事に許可を出してくれるだろうか?
積極財政でデフレ脱却を許してくれるだろうか?
日本の景気を良くする事に許可を出してくれるだろうか?
積極財政でデフレ脱却を許してくれるだろうか?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:40:13.24ID:gCZTTYW30940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:40:15.60ID:BaJI9Oai0 てか気化爆弾も人道的に禁止されてたよな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:40:30.18ID:hKMP1jzd0 >>931
汚染はないけど衝撃で人体を破壊する奴だぞ
汚染はないけど衝撃で人体を破壊する奴だぞ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:40:39.24ID:sAu7iPwA0 プーチン最後には
核使うと思うよ
今はまだね
核使うと思うよ
今はまだね
2022/03/02(水) 03:40:42.30ID:BDIX9KAC0
ロシアは永久追放か
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:41:09.48ID:bEbQLRZ+0 >>869
これって半径何キロまで有効なんだっけ?
これって半径何キロまで有効なんだっけ?
2022/03/02(水) 03:41:14.24ID:Cq8tbjKP0
世界が概ね平和なのでチンピラビジネスできていたのに
勘違いして、自分から平和を破壊しにきたバカな国
ウイグルチベットで世界が本気にならないのは
日本のリーダーシップの無さゆえ
勘違いして、自分から平和を破壊しにきたバカな国
ウイグルチベットで世界が本気にならないのは
日本のリーダーシップの無さゆえ
2022/03/02(水) 03:41:14.45ID:7mMa5W020
2022/03/02(水) 03:41:17.65ID:Zuwszikr0
2022/03/02(水) 03:41:23.51ID:WWWAQac60
>>869
真空ミサイルだって
真空ミサイルだって
2022/03/02(水) 03:41:36.33ID:ZEUN0FSR0
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:41:58.55ID:FUFN9vzp0 >>931
気化爆弾でもやばいじゃん。離れていても内臓やられるやつじゃね?
気化爆弾でもやばいじゃん。離れていても内臓やられるやつじゃね?
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:42:15.87ID:fHOc6Khk0 >>869
え?ピカ?
え?ピカ?
2022/03/02(水) 03:42:50.54ID:5ms2j5BC0
2022/03/02(水) 03:42:51.50ID:Zuwszikr0
>>939
そんな気概のある政治家は日本にはいないから無理だね
そんな気概のある政治家は日本にはいないから無理だね
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:42:54.30ID:B6qeloQh0 日本は未だに米軍基地があるので無理
2022/03/02(水) 03:43:17.88ID:XjaPTVLv0
例の爆弾やっぱ使ったかロシア
核も使うなこりゃ
核も使うなこりゃ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:43:24.75ID:sAu7iPwA0 最後の手段
プーチン使わんよ
プーチン使わんよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:43:39.76ID:LHa+2oLv0958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:43:44.19ID:CE/GWkxS0 >>1 そもそもWW2の戦勝国が未だに国連を牛耳ってる事自体気が狂ってるんだよ(怒)
2022/03/02(水) 03:43:52.53ID:qRFSvVrd0
>>869
基地だけじゃなくてハリコフも吹き飛んだって…
基地だけじゃなくてハリコフも吹き飛んだって…
2022/03/02(水) 03:43:54.77ID:KffYrDOf0
>>946
その3か国が日本より有能だという根拠もよく分からないんだがw
オーストラリアとか中国寄りになったり極度の反中になったりフラフラしすぎでしょ
あとニュージーランドとか政治的に影響力を発揮したことあるのか
その3か国が日本より有能だという根拠もよく分からないんだがw
オーストラリアとか中国寄りになったり極度の反中になったりフラフラしすぎでしょ
あとニュージーランドとか政治的に影響力を発揮したことあるのか
2022/03/02(水) 03:43:57.42ID:ojiI4XIL0
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:44:33.75ID:FUFN9vzp0 今現在開発されて使われるとした核兵器ってどの位の威力でどんなダメージがあるんだ?
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:44:37.90ID:BNab3y2t0 拒否権の放棄は米英仏ですらしない
こんな都合の良い外交カードなんて他に存在しないからな
こんな都合の良い外交カードなんて他に存在しないからな
2022/03/02(水) 03:45:20.46ID:JkCWfrMG0
ハリコフの住民の通信途絶えているって
2022/03/02(水) 03:45:22.04ID:7mMa5W020
>>960
少なくとも国の非常事態に「お肉券」「お魚券」を議論する国ではないから(笑)
少なくとも国の非常事態に「お肉券」「お魚券」を議論する国ではないから(笑)
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:45:26.01ID:BaJI9Oai0 てかクラスター爆弾も今回普通に使ってるみたいだ
気化爆弾もクラスター弾も御法度なのにな
でもまぁ戦争だしなぁ
気化爆弾もクラスター弾も御法度なのにな
でもまぁ戦争だしなぁ
2022/03/02(水) 03:45:37.59ID:5ms2j5BC0
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:45:38.01ID:QlWrWdK00 たぬなかの発言で世界戦争に発展するとは
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:45:40.00ID:EqfgB8vR0 平均年収でマレーシア以下の中国とクソロシアが常任理事国ってやめろよ
ただのやべえ途上国じゃねーか
ただのやべえ途上国じゃねーか
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:45:45.32ID:sAu7iPwA0 最後追い積まれた時には
プーチン核使うと思います
この人はする
でもまだまだ
この程度で核はしないと思うよ
プーチン核使うと思います
この人はする
でもまだまだ
この程度で核はしないと思うよ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:46:03.04ID:fHOc6Khk0 >>966
それも無くなったら原爆も使いそうだな
それも無くなったら原爆も使いそうだな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:46:23.30ID:QlWrWdK00973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:46:39.11ID:CukvY94X0 「安保よさらば」
って記事がロシアに流れるのけ?
って記事がロシアに流れるのけ?
2022/03/02(水) 03:46:48.02ID:FGgrkffz0
ガチで世界大戦いっちゃうこれ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:46:51.06ID:NlG1gQmq0 ロシアは引っ込みが付かなくなってるから、
引き下がれるような案、助け舟を出してあげるのが良いと思うねぇ
それに乗ってこなければもう終わりで最悪のシナリオだけど。
引き下がれるような案、助け舟を出してあげるのが良いと思うねぇ
それに乗ってこなければもう終わりで最悪のシナリオだけど。
2022/03/02(水) 03:46:54.28ID:Cq8tbjKP0
スマホで5chやると確実な知能落ちるな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:01.78ID:QlWrWdK00 ロシアの平均年収118万円
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:10.58ID:wzR5CWUm0 あえて中国は残すべきだ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:15.58ID:A+qUO9GX0 駐米ウクライナ大使が燃料気化爆弾を使用されたと表明
戦争犯罪になりそうだとさ
戦争犯罪になりそうだとさ
2022/03/02(水) 03:47:19.88ID:ojiI4XIL0
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:30.43ID:ovBpnlgy0982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:37.86ID:6o+HwhfB02022/03/02(水) 03:47:41.64ID:DkI4NYA50
何のための集まりかすら見失ってはどうしようもないな
まぁ口だけなんだろうけどね
まぁ口だけなんだろうけどね
2022/03/02(水) 03:47:44.58ID:CT62s0MT0
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:47:48.12ID:PzJaeAkq0 英国さすがの一手だな
2022/03/02(水) 03:47:55.08ID:KffYrDOf0
>>965
それ推してるけど、世界からは「お肉券・お米券を発行した日本は常任理事国にふさわしくない!」とかの声が上がるわけないから無駄だと思うよw
それ推してるけど、世界からは「お肉券・お米券を発行した日本は常任理事国にふさわしくない!」とかの声が上がるわけないから無駄だと思うよw
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:48:21.39ID:BaJI9Oai0 てか全世界中で今のメンタルのままパラ応援できる状況じゃねーだろw
2022/03/02(水) 03:48:37.82ID:bAvOpjMj0
戦争は一方だけが悪いと言うことはないからな
戦争は追い込んだほうも悪い
ロシア人も人間だから人命は大事にしてる
戦争は追い込んだほうも悪い
ロシア人も人間だから人命は大事にしてる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:48:45.66ID:Od32Ujlk0990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:49:01.08ID:QlWrWdK00991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:49:07.15ID:A+qUO9GX0 >>988
どこがだよ
どこがだよ
2022/03/02(水) 03:49:29.27ID:PDXc7KIT0
資源が乏しい国は圧倒的に不利
今こそ資源分捕れ いまやらないでいつやるんだ
80年後か?w 日本無くなっとるわw
今こそ資源分捕れ いまやらないでいつやるんだ
80年後か?w 日本無くなっとるわw
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:49:31.55ID:ZFQSnmFq0 >>979
プーチンは悪魔サタンが憑依している
プーチンは悪魔サタンが憑依している
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:49:35.48ID:Od32Ujlk0 >>938
デフレなんか2014年にとっくに終わってる
デフレなんか2014年にとっくに終わってる
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:49:42.12ID:5ms2j5BC02022/03/02(水) 03:49:44.16ID:7mMa5W020
>>986
それだけ日本政府は無能って事だよ
それだけ日本政府は無能って事だよ
2022/03/02(水) 03:50:04.06ID:okuofGFv0
岸田のままでいいのか?
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:50:15.00ID:CukvY94X0 とりあえずプーチンはこのままじゃ確実に
戦争犯罪人でプーチン容疑者になるだろ
戦争犯罪人でプーチン容疑者になるだろ
2022/03/02(水) 03:50:29.56ID:ojiI4XIL0
まぁおフランスさんなんかもワクチン関連ではトンデモ国家戦略とってたし…
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/02(水) 03:50:33.24ID:bAvOpjMj010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★3 [七波羅探題★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 [蚤の市★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【経済】1年半ぶりの4000品目以上の食品“値上げラッシュ” 家計の負担はいつまで?専門家「25年前半まで…」 [牛乳トースト★]
- 【生活】幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず [牛乳トースト★]
- 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 [牛乳トースト★]
- ジャップランドからの救済を求めて「アレフ」とか「ひかりの輪」に入信・出家する若者が増加 オウム真理教の後継 [377482965]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★1
- 【悲報】2015年の野村総研「AIに奪われる職業・奪われない職業リストがこれですw」→10年経った今見てみると……… [839150984]
- 【悲報】日本政府気づく「あれ、通勤手当っておかしくね?もらってない奴には不公平じゃん!だから通勤手当税をつくります🤔」 [339712612]
- ジャップの物価、全然高くなかった… 物価の高い都市ランキング1位香港、2位シンガ、3位チューリヒ [479913954]
- マクドナルド、またまたニコ厨のキモオタに媚びを売る。 [856698234]