X



【鉄道】四国は新幹線「空白地帯」 地元で構想加速も、経済効果は本当にあるのか?★2 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/03/03(木) 19:45:34.05ID:tKMcNStR9
MerKmal 3/3(木) 5:10

開業目標は2037年
 四国には新幹線が走っていない。調査こそ実施されているが、具体的な建設計画はまったくない。一方、北海道では札幌延伸工事、北陸では敦賀延伸工事が進んでいる。

 2021年3月にJR四国が発表した「長期経営ビジョン2030・中期経営計画2025」によると

「交流人口の拡大と四国経済の発展を目指し、地域とともに新幹線等による抜本的な高速化の早期実現に向けて取り組みます」

として新幹線の実現可能性に言及している。

 この文言の「地域」で活動しているのが、四国4県の政財界で構成される「四国新幹線整備促進期成会」である。この団体は「新幹線による大幅な時間短縮効果などが四国にさまざまなプラスをもたらす」などとして、四国における新幹線整備の妥当性を主張している。

 活動は盛んで、2020年7月には国土交通省に対し、四国新幹線の整備計画格上げに向けた調査費計上などを求める要望書を提出。ここでは、リニア中央新幹線が大阪延伸する2037年を開業目標として掲げている。

四国新幹線の抱える大きな課題
 四国新幹線が実現するなら、どのようなルートになるのか。これまで想定されているものは次のふたつだ。

・四国新幹線:大阪市を起点に「徳島市」「高松市」「松山市」を経由して大分市まで
・四国横断新幹線:岡山市を起点に「瀬戸大橋」経由で高知市まで
 いずれもあくまで構想段階で、実際に計画を進めるには乗り越えなければならない課題が多い。
 とりわけ多いのは四国新幹線だ。徳島県と対岸の兵庫県淡路島を結ぶ大鳴門橋(おおなるときょう)は新幹線が通ることを想定して建設されているが、淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋はそうした設備を有していない。そのため、海を越える方法を新たに検討しなくてはならない。松山市から先、豊予(ほうよ)海峡を越える部分も同様だ。
 一方、四国横断新幹線の場合は瀬戸大橋の四国側部分で東西に分岐する路線が必要となる。目的地が「高知市のみ」というわけにはいかないからだ。

構想は1973年から
 四国での建設構想自体は、基本計画路線の決定が1973(昭和48)年と古い。瀬戸大橋が1988年に開通すると、四国でも新幹線を求める声は強まっている。
 この時期、中国地方でもJR伯備線の走る岡山〜米子(鳥取県)〜出雲(島根県)間に中国横断新幹線の導入を求める声があった。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80842a67483dab672a67ec66aafa7447c8086df4&preview=auto
四国(画像:(C)Google)
https://i.imgur.com/QFkt0vy.jpg
新幹線を想定して建設されていない明石海峡大橋(画像:(C)Google)
https://i.imgur.com/TnkMgqH.jpg
四国の新幹線実現をうったえるウェブサイト(画像:四国新幹線整備促進期成会)
https://i.imgur.com/3K9VorV.jpg

★1:2022/03/03(木) 09:40:50.89
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646268050/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:24:38.50ID:c5qeFLfT0
>>951
国内で回って国債買った人や企業にも利益が有るやろ
何が借金や
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:26:33.68ID:XAe17SCI0
だから新幹線はまず諦めて道路ルートで取りあえず紀淡橋を架けろと
橋があれば新幹線議論も現実味がでる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:29:36.36ID:2/b7Fpx30
大赤字まっしぐらだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:30:56.91ID:KjrXYp/v0
>>952

仮にインフラを造るとして一般予算で金がないなら建設国債で造るしかないでしょ
なら
ただ償還できるアテもないインフラなら雪だるま式に借金だけが増える
そんなの国だって保証しきれない
それが護岸工事のような必要なインフラなら仕方ないけどな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:32:51.84ID:m+fTUF4G0
こういうのだいたい見通しが甘いよな
近年で言えばオリンピックスタジアムの予算とか
仙台の東北線の利用者見込みとか
すげえ乖離があるよな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:44:01.56ID:Y0nxJxmj0
海底トンネル掘るなら水深の深い豊予海峡より水深の浅い(30〜40m)周防灘(徳山〜竹田津)の方が
技術的に実現可能性が高い。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:44:56.17ID:sh1c1oV70
>>952
俺が金を借りたら、貸した方や俺が支払う先にも利益が有るやろ
何が借金や
こうですか?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:48:18.13ID:c5qeFLfT0
>>960
自分で作った材料を使い自分で作った物が有るとしよう
誰に借金したんだ?

外国から物を仕入れて外国の企業に建設して貰った
これなら借金だ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:04:34.92ID:+SsFGqLw0
紀淡海峡はコストも含めて技術的に可能になってから造れば良い
それより岡山まで造れば需要の殆どをカバー出来るし無駄にもならん
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:06:07.85ID:pv3VUc9m0
ストローで人材流出して在来線の赤字が深刻化するだけなのに
自分の金じゃないからやりたがる
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:07:29.08ID:+SsFGqLw0
>>965
ストローなんてもんは存在しないんだよ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:18:41.09ID:+SsFGqLw0
>>967
自分が乗るかどうかなんてどうでも良い話
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:22:17.29ID:7ENQ52xc0
>>968
「自分で乗る」ことへの興味としては、リニアだよな。
計画がとおったとしても山形新幹線方式だろうし。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:24:58.06ID:8E2zf1ie0
>>964
> 紀淡海峡はコストも含めて技術的に可能になってから造れば良い
> それより岡山まで造れば需要の殆どをカバー出来るし無駄にもならん

水深も深く距離も長い豊予海峡ですらB/Cプラスの試算が出てるのに紀淡海峡で何を心配しているの?

豊予海峡ルート・新幹線案 1日6800人利用で黒字 大分市試算

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/385544.amp
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:27:10.58ID:lKhMG+mb0
新幹線作る金あるなら公営老人ホームもっと作ってくれよ
何百人待ちだと思ってんだ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:30:29.80ID:+SsFGqLw0
>>970
紀淡海峡が要らないと言ってるんじゃなくて岡山まで先に造れば良いと言ってるんだけど
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:37:03.99ID:y+zkUeAj0
5ちゃんに張り付いてとやかく言ったとこで何も変わらないよ?
時間の無駄だと気づきなよ爺さん
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:38:22.32ID:8E2zf1ie0
>>961

>>952
> 四国新幹線の利益率が発行した国債の利回りよりも低ければ借金どころか負債だぞ

北陸・九州新幹線に財投活用
https://www.google.co.jp/amp/s/mobile.reuters.com/article/amp/idJP2018121701002461


整備新幹線の財源については、これまでも北陸新幹線建設促進同盟会の要望活動など、あらゆる機会を通じて、新幹線への公共事業費の拡充・重点配分、貸付料の前倒し活用や算定期間の延長、既設新幹線譲渡収入や鉄道・運輸機構の特例業務勘定の活用、財政投融資の活用などによる必要な整備財源の確保を政府等に働きかけてきたところである。このたび、こうした働きかけの結果、富山県をはじめ北陸新幹線建設促進同盟会の要望が受け止められたものと考えており、
https://www.pref.toyama.jp/1021/kensei/governor/danwa/kako/kj00020264/kj00020264-039-01.html
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:45:38.81ID:+SsFGqLw0
建設費の償還が出来るのは東海道と山陽もそうなのかな
他は無理で何処かが穴埋めをしなきゃいけない
北海道の場合は運用費用も稼げないんじゃないかと言われてるけど
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:49:06.36ID:8E2zf1ie0
>>972

>>970
> 紀淡海峡が要らないと言ってるんじゃなくて岡山まで先に造れば良いと言ってるんだけど

・肝心の岡山に全くやる気無し
・対して和歌山と大分はやる気満々
・四国内でルート三分岐:松山、徳島、高知
・大阪/関西まで直通せず
・毎回岡山で往復2回の強制乗り換え
・小都会岡山に用事無し
・海峡トンネルは豊予海峡、紀淡海峡共にB/Cプラス確実
・紀淡海峡ルートなら関空乗り入れ可能
・豊予海峡ルートなら九州乗り入れ可能
・中途半端に作ると日本唯一の空白地域という切り札無効に

岡山ルートはこれ以上無いほどの悪手
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:54:29.50ID:+SsFGqLw0
>>976
豊予海峡ルートは必要だし代替もないし造れる時に造れば良いし関係ない
岡山ルートは岡山姫路新神戸経由だし対して徳島淡路島和歌山経由がそんなに重要なのか?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:59:05.01ID:Sgi+FZ3A0
>>965
鉄道に重要なのは接続と路線
和歌山大分ではなく岡山と接続してるようなJR四国は不要
桜三里通ってない遠回り路線のJR四国は不要
廃線でかまわない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:59:23.44ID:SfGjotZP0
徳島は高速バスで間に合ってるし
香川も瀬戸大橋で1時間かからずに岡山に行ける
今治に大回りしてる愛媛と山を越えた先の高知くらいしか恩恵は無いだろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:00:50.32ID:8E2zf1ie0
>>953

> だから新幹線はまず諦めて道路ルートで取りあえず紀淡橋を架けろと
> 橋があれば新幹線議論も現実味がでる

新幹線があれば橋も現実味が出る。

財政投融資20兆円を活用しろと麻生が財務相の時にも言ってんだから財源は問題無い。

紀淡海峡より水深も深く距離も長く需要も少ない。
そんな豊予海峡ですらB/Cプラスの試算が出る今となっては四国新幹線海峡ルートを阻むものは何も無い。

事業費
新幹線複線 + 高速道路2車線
1兆 6,530億円
新幹線複線+高速道路4車線
2兆 220億円
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:06:15.35ID:i4i0GQoj0
なんなんだろうな・・・目が覚めて「腹減った・・・」と思って、松屋の牛丼ランチでも食おうかと思ったんだが
よく考えると、そこまでは食えそうにない。こういう時、西成ホルモンでビールってのがいいんだよなw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:11:36.77ID:92EgXu/Q0
四国単体では不要と考えられて当然だよ
普通電車すらガラガラなんだから
だから、岡山に首都移転するように働きかけて
その恩恵で発展するしか無いって前々から俺が言ってるだろ
頭を使えよ少しは
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:14:31.52ID:8E2zf1ie0
>>1

四国新幹線は海峡ルートで作っても4兆円程度。
ここに四国中央ー高知の分岐線を加えれば四県全てカバー
高知までは直線距離で僅か50km。
2500億円プラスになるだけ。
4.3兆円で四国新幹線は出来るのだから後は作るだけ。

大分ー松山ー四国中央ー高松ー徳島ー和歌山ー関空ー大阪/関西ー北陸
      高知ー
http://www.shikoku-shinkansen.jp/result/index.html
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:15:58.10ID:5t4XflUh0
>>976
逆に紀淡ルートと豊予ルートは四国がやる気ないぞ
四国としては紀淡ルートは建設の可能性が低いと思ってるから捨ててるし
豊予ルートは九州とつなげる事なんてどうでもいいと思ってる
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:16:46.58ID:Sgi+FZ3A0
四国新幹線で直接恩恵がある地域
大分、熊本、宮崎、鹿児島、四国、和歌山、関空、奈良、三重、豊橋

第二国土軸で恩恵がある地域
大阪、東海、東京、日本
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:16:58.46ID:8E2zf1ie0
>>982

> 四国単体では不要と考えられて当然だよ
> 普通電車すらガラガラなんだから
> だから、岡山に首都移転するように働きかけて
> その恩恵で発展するしか無いって前々から俺が言ってるだろ
> 頭を使えよ少しは

そりゃ四国の在来線が使えないからだろw
頭を使えよ少しは

ぶっちゃけ四国はメガシティ大阪/関西と直通できればいい。
岡山経由なんて不要どころか害しか無い。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:20:08.46ID:R672wc0M0
四国新幹線論者に引くメリット聞いてもだんまりかスルーな時点で、ただ現実でプラレールごっこしたいだけだしな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:21:16.94ID:92EgXu/Q0
>>986
高速道路ならともかくそんなもん通してどうすんだよ?

俺四国は香川しか発展可能性は無いよ
岡山が首都になれば香川一帯がいわゆる首都圏になるってこと

ほんとバカだなぁ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:21:32.05ID:+SsFGqLw0
岡山に繋がれば山陽線沿線全てに需要があるし岡山ルートも紀淡海峡ルートも
どっちも必要で優先順位の問題だからな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:23:12.96ID:i4i0GQoj0
>>989
不思議に思ったから訊くけど、日本に来て何年くらい?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:24:21.47ID:8E2zf1ie0
>>977

>>976
> 豊予海峡ルートは必要だし代替もないし造れる時に造れば良いし関係ない
> 岡山ルートは岡山姫路新神戸経由だし対して徳島淡路島和歌山経由がそんなに重要なのか?

関係大ありだろw
九州ー四国ー大阪/関西ー北陸ー信越ー関東

と一本の新幹線で繋がるから需要が飛躍的に増えて国土軸となる。
岡山ルートは実際には岡山と四国を結ぶ盲腸線にしかならずそれこそ意味が無い。

北陸新幹線を大阪ー北陸だけで止めると言ったらバカかと思われる。
豊予海峡を通さないのは同じこと。
岡山ルートは大阪ー北陸カンをぶった切って京都で止めるようなもんw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:24:30.99ID:4gAJx0240
東京からだと飛行機の方が便利だしな
大阪からのバスからの置き換えでは新幹線の意味があるのかって所だな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:25:00.28ID:8E2zf1ie0
>>990

> 岡山に繋がれば山陽線沿線全てに需要があるし岡山ルートも紀淡海峡ルートも
> どっちも必要で優先順位の問題だからな

大阪/関西に直通できないなら意味が無い。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:25:33.81ID:+aaLyc9r0
採算合わない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:26:14.17ID:8E2zf1ie0
>>993

> 東京からだと飛行機の方が便利だしな
> 大阪からのバスからの置き換えでは新幹線の意味があるのかって所だな

東京へは飛行機で。
西日本の新幹線ネットワークに東京は関係無い。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:27:04.33ID:8E2zf1ie0
>>995

> 採算合わない
残念。
豊予海峡でもB/Cプラス。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:27:34.15ID:8E2zf1ie0
>>988

> 岡山経由なら新幹線要らない
> 紀淡、豊予海峡に高速道路つなげた方がいい

新幹線も必要ですw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:27:47.29ID:+SsFGqLw0
紀淡海峡ルートは四国より淡路島に必要なのよ
大都市圏にあんなに近いのにその土地に玉ねぎ植えてる場合かよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:28:02.69ID:+aaLyc9r0
1000ばら愛の戦士しね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 42分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況