X



【JR西】大阪駅北側「うめきた」新駅 80%ほど完成 報道公開 (2022/3/3) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/04(金) 07:26:05.72ID:m5gUvs5y9
※NHK 関西のニュース

JR大阪駅北側「うめきた」新駅 80%ほど完成 報道公開
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220303/2000058454.html

03月03日 15時12分

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220303/2000058454_20220303185745_m.jpg

JR大阪駅の北側の「うめきた」エリアで来年春の開業を目指して建設が進められている新しい駅が80%ほど完成し、3日、現場の様子が報道公開されました。

JR西日本は、大阪駅北側の梅田貨物駅の跡地に開発が進められている「うめきた」エリアで、新しい駅の建設を進めています。
新駅は地下13メートルほどの場所に建設中で、2つのホームと4本の線路が敷かれ、ホーム上には特急や在来線などさまざまな列車の乗り降りに対応できるフルスクリーンのホームドアが設置されていました。
工事は全体のおよそ80%が完成し、今後、大阪駅と行き来できるコンコースや改札、それに内装などの工事が進められることになっています。
新しい駅は来年の春に開業予定で、関西空港と新大阪や京都を結ぶ特急「はるか」が停車するなど、関西空港や和歌山方面と大阪や京都方面とのアクセスの向上につながると期待されています。
JR西日本うめきた工事所の河端邦彦 所長は、「世界に向けた関西の窓口となって、街の発展の起爆剤となってほしい」と話していました。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:53:41.05ID:fKcd1sCr0
中部空港は将来性無いどころか既に福岡札幌沖縄伊丹に負けて始まってすらないもんな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:05:08.18ID:EIiVjoM20
>>524
西洋パクリでホルホルキモいな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:07:14.66ID:kIniHWuq0
>>1
埋めてきた
に見えた奴は俺だけじゃないハズだ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:17:52.09ID:zwxHoirs0
札幌駅南口には250mの新駅ビルが建つ

www.hokkaido-np.co.jp/article/635058
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:19:37.98ID:9GPTHtcY0
リニアを大阪駅に持って来れないの?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 03:29:46.52ID:+qA6Tni20
>>532
東京駅、名古屋駅の利便性とますます差がついてしまうね。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 03:35:18.93ID:suAPtmg70
JKGB維新の新しい利権でつか?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:08:41.50ID:d+5M8+bB0
>>534
東京駅はリニア関係無いしアホだなw
名古屋駅はスラム西側隔離の街分断の巨大壁のままで何も変わらんよw
名古屋駅は南北に細長いビル建ててさらに壁が増強されるw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:19:10.18ID:+H3z3Boa0
>>524
欧米の駅は石造りが基本
煉瓦は特別な理由がない限り安物
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:22:10.46ID:ROHK0K+v0
>>534
別に東京も東京の中心駅ではない。
東京に最初にできた駅は新橋だよ
嫌なら新大阪を大阪駅にして梅田駅にすればいい。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:29:49.57ID:d+5M8+bB0
名古屋はターミナル駅と繁華街が分離してしまい不便さがクソ
栄に行くためには殆どの路線で名古屋駅で乗り換え強制される

大阪の場合はターミナル駅と繁華街が一体化
殆どの路線で直通1本で梅田か難波に行ける
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:55:54.29ID:NmoYa04J0
trick 4話 5話 ロケ地情報・撮影地まとめ
「trick」のロケ地について、今回気になった場所はこちらです。



奈緒子のお店
日本科学技術大学
池田荘
熊郷警察署
山田奈緒子・里見の実家
村の入り口の橋
宝女子村
文献を見つけた民家
矢部がいたプール
遺跡があった森
神社
火の見櫓
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:59:00.45ID:NmoYa04J0
宝女子村(HO小女子−ほうめごーHoめがの正体は死んだはずのロシア帝国黒悪魔皇帝ツアーの
ニコライ2世一族がバックでそのままニコライ2世一家は
ソビエトボルシェビキソビエトロシア共産党に
チェンジしてソビエト委員長のソビエト革命家に変身して
グルジア王国国王スターリンに取り付いた幽霊お化けのQ太郎である)
そして大阪の西本願寺の北御堂南御に憑依憑りつくオカルトロシア帝国グルジア国の
南北朝鮮の黒悪魔スターリンのグルジアアメリカジョージア州の隔離地に
なってしまってる大阪の浄土真宗の北御堂南移動を
中華人民共和国中華民国臺灣鄭成功中国海軍に
鄭子龍鄭成功臺灣島のオランダ植民地戦争を戦った鄭成功の本拠地大阪の戯曲浄瑠璃国立文楽劇場
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:59:13.70ID:NmoYa04J0
歌舞伎の台本、
徳島阿波浄瑠璃の曲亭馬琴や国立文楽劇場の浄瑠璃人形芝居をよろしくね)
大阪の西本願寺と東本願寺は入れ替わって観阿弥世阿弥の世阿弥が
北朝鮮の佐渡島の地下核爆破場に幽閉されてる恐れあり
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:01:33.38ID:NmoYa04J0
グルジア王国アメリカ合衆国南部ジョージア州グルジアスターリン王家の末裔
スカーレットの「風と共に去りぬ」の綿花畑を中国大陸やアジアに返して!!!!
大阪の西本願寺の北御堂と南御堂の大谷一家一族と相愛女学院を大阪湾の隔離島に閉じ込めてるのを開放しろ!
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:03:23.84ID:NmoYa04J0
ぜひロケ地めぐりにどうぞ。

trick 4話 5話 ロケ地情報:
奈緒子のお店は江東区【宮古島郷土料理ラッキー
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:03:48.89ID:ky7R719F0
ますます大阪の一極集中が進行するな
地方都市然としてくる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:04:55.88ID:NmoYa04J0
この場所は、4話から登場した山田奈緒子(仲間由紀恵)が働いている居酒屋さん。
矢部謙三(生瀬勝久)と石原達也(前原一輝)がお店に来ているシーンから始まりましたね!

こちらの「奈緒子のお店」のロケ地は【宮古島郷土料理ラッキー】でした。

ドラマ「TRICK」の聖地の一つなので、調べれば簡単に情報が出てきました!

現在は改装されたため、ドお座敷などはなくなっていますが、
当時の写真と見比べるとドラマシーンと一致しますから、
この場所が北朝鮮のソ連ロシア国ではなくグルジア国スターリンの故郷のロケ地で
間違いないでしょう。北米ではジョージア州グルジアになるそうですがもう移動してるかも

宮古島郷土料理ラッキーは、江東区亀戸にある居酒屋さんです。人々から長く愛されているお店のようでした。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:07:31.28ID:NmoYa04J0
北米ではグルジアスターリンが南部ジョージア州に移民してて綿花畑インド―英国
―中国の三角▼△貿易をやってた時代、1940年代のソ連内グルジアロシアあたりと関係あり
朝鮮半島の北方のほうにあったかも吉林省のあたりで西に行くと中国の山東省やドイツ植民地のあった山東出兵に
関係するかも
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:11:34.13ID:giUgg8OQ0
>>534
>>546
一極集中は都会なのか田舎なのかどっちなんだよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:15:35.36ID:NmoYa04J0
こちらの「池田荘」のロケ地は【あおい荘】でした。
「TRICK」「池田荘」などで調べたところ、このロケ地が判明しました!
階段の入り口や、外観がドラマシーンと一致していますね!
あおい荘は、撮影スタジオである「アルファースタジオ」が所有している昭和アパートスタジオです。
調べてみるといろんなドラマで使用されているような気がするほど、見たことある廊下や部屋です。
ネットではこの場所でいろんな俳優さん、女優さんを見たという口コミがされていました!
この場所は、山田奈緒子(仲間由紀恵)が住んでいる自宅アパートです。
奈緒子はいつも創価学会池田大作から家賃の取り立てにあっています。
徳川ソビエト政府のあおい荘】でした。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:16:26.18ID:NmoYa04J0
【あおい荘の場所】
〒116-0012 東京都荒川区東尾久8丁目4−7 あおい荘
詳細座標:35.75225763891706, 139.7702549293834
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:17:27.59ID:ky7R719F0
>>549
田舎だろ
東京は都心が一つではない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:23:02.10ID:egi2vLXv0
駅名は中国父さんか韓国兄さんにするって維新が言ってなかった?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:26:42.18ID:giUgg8OQ0
>>553
でも新大阪駅は叩れるんだ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:34:31.54ID:ky7R719F0
>>555
新大阪は発展してないからな
ただの乗換駅
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:39:10.97ID:giUgg8OQ0
>>556
繁華街がないだけだけど
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:40:25.56ID:ky7R719F0
>>557
それ言ってて恥ずかしくならないのか?笑
おまえ新大阪に行く用事は?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:41:29.82ID:giUgg8OQ0
>>558
仕事
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:47:45.45ID:ky7R719F0
>>559
あんな所で何の仕事してんだよ?
おまえにとっては新大阪は副都心笑かなんかなのか?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:51:00.98ID:giUgg8OQ0
>>560
取引先が多いので
君は知らないのかもしれないけどオフィス街だよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 05:55:06.90ID:ky7R719F0
>>561
いや知ってるぞ
あんまり言うとアレだからやめとくが駅前でも大した仕事してなかったわ
でアレが副都心なん?
大阪人に言わせると江坂笑でも発展してるって言うからな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:02:45.06ID:giUgg8OQ0
>>562
新大阪は俺が行くことが多いから

江坂が発展してるなんて言ってる地元民は見たことがないな
あそこは住宅地だし
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:12:15.57ID:ky7R719F0
>>563
俺が行くから発展してる

誰かが言ってる江坂は発展してる
て同じレベルだろ笑
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:24:20.67ID:giUgg8OQ0
>>564
??
あなたが聞いたらしい「誰かが」なんて存在するのか分からないし
対して俺は確実にここにいる
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:40:14.86ID:MzUYuepc0
>>518
ミュースカイは名鉄
しまかぜやひのとりは近鉄で関空と関係ないのは当然としてミュースカイ沿線住みって何?
常滑線沿線住みならまだわかるがしまかぜ、ひのとり沿線住みなんて表現はしないよな
名古屋に嫉妬してる福岡民のなりすましだろw
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:41:43.92ID:ANRhd9690
ここに新幹線が乗り入れていたらとんでもない都会だったな
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:46:46.76ID:MzUYuepc0
>>557
新大阪が発展するか

あそこは乗り換え駅

繁華街がないだけ

まあ客観的にみて新大阪が繁華街がないだけで
発展してるか?と言われれば厳しいよな
新大阪駅を抜けば殺風景なオフィス街
エリア的にも狭いし
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:47:55.10ID:MzUYuepc0
>>567
キタは新幹線があろうがなかろうが都会でしょ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:04:01.46ID:giUgg8OQ0
>>568
都市再生緊急整備地域にすら指定されてないからな
これから指定して一気に再開発するみたいだけど
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:07:22.95ID:zydGJJ/n0
新大阪は構造的に街として発展させることを放棄してるのがわかる。

新大阪駅は正面口の前面をロータリーで完全に塞がれてて歩行者空間が死んでる。
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでしまっている。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
在来線が地上駅だから大きく分断。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は御堂筋線や新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
南側は巨大な淀川の堤防の壁。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切って踏切がある。
このように新大阪の駅前は、東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無い。
さらに致命的なのが伊丹空港が近くにあって高さ規制があり自由に高層ビルが建てられないというから悲惨。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
新大阪を無理矢理発展させたとしても梅田の足を引っ張ることになるだけという、新大阪と梅田は足の引っ張り合いの関係なのも痛い。
大阪駅が欠陥ターミナルのせいで嫌々乗り換えを強いられるだけの面倒臭い存在が新大阪。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:13:49.16ID:giUgg8OQ0
ハブ爺がよく使うワード一覧

・ハブ ・だよね ・わかる ・マヌケ ・構造 ・分断
・っていう ・カバー ・バラバラ ・嫉妬 ・行き止まり
・無頓着 ・欠陥 ・無縁 ・不便 ・ギャグ ・スルー
・無理矢理 ・地政学 ・ローカル ・ターミナル ・ネック
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:14:39.71ID:mC1t3Tkt0
>>571
名古屋駅は西側スラムで分断されて放棄してるわな
東側は歩行者無視の車優先だだっ広い道路で街分断
無秩序無計画の発展出来ない失敗駅前
新大阪は乗り換え駅としての機能優先で梅田から分離して梅田を発展させた
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:22:27.84ID:+qA6Tni20
>>536
利便性の話をしているんだが。
リニア関係なしに大阪だけ完全に負けてるだろ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:26:20.70ID:zydGJJ/n0
>>573-574
名古屋駅は高架駅で道路も横断歩道も普通にあって分断されてない
そのビルも大阪の駅前ビルと違って道路を跨いでいる
「大阪駅も新大阪もぐちゃぐちゃに分断されてるんやから名古屋駅も分断されてるのに決まってる!」という、大阪人の頭の悪い感情的な願望でしかないのが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況