X



「ロシア離れ」加速…モルドバとジョージアもEU加盟を申請 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/05(土) 22:44:19.60ID:JqlbCzk29
 【ブリュッセル=畠山朋子】旧ソ連構成国のモルドバとジョージアが3日、欧州連合(EU)への加盟申請書に署名した。2月末に署名したウクライナに続く動きだ。ロシアのプーチン大統領は、「勢力圏」とみなす旧ソ連諸国の欧米への接近を阻止しようとしてきたが、ウクライナ侵攻で関係国の警戒感が高まり、かえってロシア離れを加速させている。
 モルドバ大統領府の発表によると、マイア・サンドゥ大統領は3日、国内で首相らと行った署名式で、「モルドバは欧州の支えが頼りだ。(EU加盟のため)あらゆることをする」と表明した。ジョージアのイラクリ・ガリバシビリ首相も3日、「欧州への統合に向け、努力を続けていく」とコメントした。
 モルドバとジョージアは、ウクライナ東部の親露派支配地域と同じように、一方的に「独立」を宣言された地域を国内に抱えており、ロシアと軍事衝突した経緯もある。ロシアは現在も、これらの地域に軍部隊を駐留させている。
 ウクライナとモルドバ、ジョージアはEUとの経済関係などを強化する「連合協定」をそれぞれ結んでおり、以前から加盟を目指してきた。3か国の首脳は昨年7月には、欧州への統合を改めて明記した「バツミ首脳宣言」も採択した。
 ただ、EUに加盟するには全加盟国の承認が必要なうえ、法の支配や汚職の撤廃、経済の安定といった条件も満たさなければならず、実現には困難も伴う。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/7836fd685a0af256fe9a46834befb50bf4dc9f00
https://i.imgur.com/oYqmiph.jpg
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:39:18.82ID:lvs8vmL00
日本は死刑あるからEU入れない
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 05:30:11.33ID:d0skmVjp0
>>666
ジョージアってアジアじゃない?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 05:34:58.14ID:xPwYyMb20
プー「私を怒らせない方が良い(キリッ!)」
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:30:28.89ID:d0skmVjp0
プーチン「俺はプーさんじゃない、名前は似てるけど」
習近平「俺はプーさんじゃない、顔は似てるけど、」
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:03:11.77ID:jFkqZPTS0
    
プーチンは   

●自国の安全保障の確保

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:08:36.12ID:3/7KFI8W0
 
トランプが大統領だった頃「クソッ! ジョージアを盗られた!」って発信してたな
ジョージア どうしたんだ ヘヘイッベイベ〜
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:20:15.03ID:B8CxeA750
アルバニアの順番待ち抜かすなよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:27:51.61ID:Rfq2Fae90
>>18
マジでもうちょっと助けると思ったけど、熱が治まって冷静になればアホなコメディアンしか見えなくなる 丸太で露助をぶん殴れ武器援助します
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:28:19.45ID:6goVQtkC0
>>1
EU「(来んなよ・・・)」
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:29:48.73ID:CnpFjGZy0
>>51
逃げやすくなる
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:30:42.06ID:UICS3/kM0
>>676
駐日ロシア大使館が、ウクライナ同様に日本にも特別軍事作戦を行うと公式ツイッターで脅迫してきてるので、
ウクライナとの違法性はもはや論点ではない。

日本に対してプーチン政権は殺害予告を行ったので違法性がある。
私は早稲田大学法学部です。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:32:57.33ID:UICS3/kM0
ジョージアって人類のワイン発祥の地と言われてる場所で、
ロシア伝統料理やワインの多くがここ発祥。
スターリンはキンズマラウリとツィナンダリを好んだそうだが、それもここ。

大ロシア復活どころか、主要な場所がどんどん叛意を示してきてるな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:34:52.31ID:p6S7uz9A0
経済規模の小さい国をたくさん受け入れて、EUは成り立つのかね?
イギリスが勝ち組に思えるわ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:12:56.47ID:jFkqZPTS0
>>683
  
プーチンは   

●自国の安全保障の確保  

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:13:17.51ID:jFkqZPTS0
>>683
    
プーチンは   

●自国の安全保障の確保  

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:13:41.73ID:jFkqZPTS0
>>683
     
プーチンは   

●自国の安全保障の確保  

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:13:54.37ID:jFkqZPTS0
     

ゼレンスキーは対ロシアのテロ組織を養成していた犯罪者
    

真っ黒け



 
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:16:25.17ID:achhnleU0
真の黒幕が見えてきたな。
EUに貧乏国を加盟させて弱める作戦か。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:53:47.77ID:xuesatul0
おい、お前ら逃げるな。核打っちゃうぞ

みたいな気違い国と気違いプーチン
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:58:38.30ID:Yr7uCjU50
イギリスがEUから逃げてこのままEU分裂していくのかと思ったらわらわらより始めたな
NATOもそういやあったっけって感じだったのに脚光浴びてるし
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:29:14.33ID:gxOZ/QLE0
静岡県が関東になりたいと言うと
名古屋市長が「ふざけんな、静岡は名古屋の一部中京圏だ」と武力侵攻現在、掛川市が包囲されている
それを見た山梨県が「名古屋やべー」と関東圏に入ると宣言
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:30:58.61ID:VTyrdsqX0
>>696
イギリス逃げて正解だったつうか
こうなることを予測してたのかね
EUに貧しい国家をこんな一度に混ぜたら大変なことになるんだけど
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:32:08.18ID:VTyrdsqX0
>>683
あ、俺が滑り止めで受けたとこか
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:37:50.16ID:LyDo9o4b0
>>34
そもそもモルドバ国内にウクライナと同様
新ロシア派の奴らが独立自主権主張してる地域あるからな
プーチンはここを進行(救出)のきっかけにするつもりだから遅い
モルドバはウクライナが負けないのを祈るしかない
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:36.16ID:edxnTmIv0
両国ともに
モルドバ→沿ドニエストル
ジョージア→アブハジア・南オセチア
とウクライナにおけるドンバス・クリミアに
相当する地域抱えてるからね

ジョージアはNATO入り目指したのにロシアに散々邪魔されてるからね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:49.06ID:edxnTmIv0
>>700
プーチンはアイヌはロシア系と明言してるから
アイヌ救出を名目にいつ北海道がロシアに侵略されてもおかしくないしね

事ここに至っては日本も他人事じゃないよね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:50:36.39ID:Gsjp7xMc0
ソ連=ロシアが周辺国にそれだけ嫌われることをやって来たって話
それが東欧や黒海周辺の国までNATOやEUに入りたがることに繋がってるわけで
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:53:55.65ID:Gsjp7xMc0
>>705
ソ連の公式見解はアイヌは日本人なので、樺太や千島のアイヌは戦後北海道に送還されていたんだが、プーチンはそれを変更にかかって来てるからな
何を図っているか推してしるべし
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:01:54.14ID:z3mkzS1o0
>>707
ソ連はサンフランシスコ条約に署名してないからな
実は南樺太や千島列島を日本が放棄すると言うことを認めてないんだよ
不法に武力占拠してる
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:05:56.45ID:ZByxQm010
ジョージアはロシアに侵攻されてるから対ロ感情悪いだろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:10.21ID:OPGnw2g80
スウェーデンとフィンランドもさっさと今のうちにNATOに入っとけよ
落ち着いてからだと口実つけて侵攻されるからな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:17:04.39ID:239M51fZ0
中東からユーラシア横断するならこの辺りを北上しないと東に行けないもんな
東だと砂漠と高杉山脈あってほぼ無理ゲーだし

日本人のご先祖様達もアフリカや中東から追い払われてバイカル湖まで逃げてくる途中この辺を通ったんだろうな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:43:03.58ID:1lW7AbJQ0
>>21
西端の周りがEUの安定した国ばからりだから出来ること
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:48:24.93ID:1lW7AbJQ0
>>697
あの名古屋弁で書けよ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:50:47.13ID:1lW7AbJQ0
>>696
イギリスは島国で大陸側と都合が違うだけなのに
イギリス持ち上げてるEU下げしてる馬鹿ばっかりだったな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:46:27.08ID:kw8/5XkO0
2:54
EU to consider admitting Ukraine, Georgia and Moldova

EU membership applications from Ukraine, Georgia and Moldova are going to be considered by the European Commission.
The decision to consider the applications, taken by EU ambassadors, needs to be signed off by the European Council - but that's being described as a procedural formality.
Member states' permanent representatives discussed the applications, received over the last week, at a meeting today, and agreed to invite the Commission to present an opinion on each.
ソース:BBC
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:56:19.00ID:kw8/5XkO0
3 hr 14 min ago
European Union agrees to begin examining bids from Ukraine, Georgia and Moldova to join bloc

European Union ambassadors agreed on Monday to examine bids by Ukraine, Georgia and Moldova to join the EU, starting the lengthy process towards accession.
In a tweet Monday, the French Presidency of the EU said that the 27 Permanent Representatives of European Countries had, "agreed to invite the European Commission to present an opinion on each of the applications for EU membership submitted by Ukraine, Georgia and Moldova.”
ソース:CNN
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:53:35.43ID:HOLwvgTl0
それでいいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況