>>1 >>337
ボルシチは、原材料が多岐に渡り、原材料の食品を売っている店が日本では少なく、しかも割高。
ビーツ、サワークリーム、ローリエ、ディル(又は代用でパセリ)、コンソメ、某県産牛肉、青森県産ニンニク、淡路島産タマネギ、トマト缶、‥‥以下略。
原材料費に、料理する時間と労力まで考えたら、日本国内では普通に専門料理店で食べた方が割安過ぎる。

さらにビーツとかは滅多に売れないせいか、新鮮でない物を置いている小売店が多く、小売店を厳選しないといけない。