X



VISAとマスター、ロシアでカード決済停止★2 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:03.80ID:3gqdAb6+9
アメリカのクレジットカード大手、マスターカードとビザは、ロシアでの事業を停止すると発表しました。

ロシアによるウクライナ侵攻を受けたもので、ロシアの銀行が発行した両社のカードは使えなくなり、ロシア国外で発行された両社のカードもロシアで使えなくなるとしています。

マスターカードは声明で、「ロシアのウクライナ侵攻による衝撃的で破壊的な出来事を世界が注視している」とサービス停止の理由を説明しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2575eeede09b69a787e17d7328fdbbb6d4109c9

VISAとマスター、ロシアでカード決済停止(3/5) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646524572/
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:28:07.55ID:HGvdY6Sq0
>>481
不動産バブル弾けたら
まず韓国が逝くのか
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:33:33.06ID:bXnJM7G00
>>509
可哀そうだけどしゃーない
現実が見えてない
あれだけ受験勉強頑張ってんのにな
でもまあ日本みたいに現実が見えてても、それはそれで哀しい
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:48:52.43ID:Kppbv1a50
>>483
VISAとMasterがやってるデビットカードが主流なんで同じ事
システム端末と回線止められたらどうしょうもない
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:55:09.36ID:/SnAfAn/0
>>1
制裁よりも・・・・
ホテル代飲食代も決済出来ないなんて
在ロシアの外国人ザマーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:34:19.80ID:y6W9t7Oc0
>>483
クレジット取引の停止は制裁じゃなくて各企業のリスク判断だろ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:38:38.89ID:lqbWVCqU0
>>41
debitも決済のネットワークはV/M使うから死亡。ロシア独自のデビットのネットワークを作ってれば話は別だけど。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:39:40.41ID:lqbWVCqU0
>>516
ロシア国外で発行されたV/Mなら決済出来るって記事を見たような。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:24:04.72ID:Egy0PUzx0
安倍のおかげでJCBが使えるんだから問題ないだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:42:21.64ID:mjRu6Fi30
クレジットカードの普及率は6%でも、ローカルの銀行が発行してるキャッシュカードに紐付けされている決済サービスが殆どVISAらしい。要するにVISAデビットカード
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:38:43.47ID:/crw3IJS0
いい傾向だ。((´∀`*))ヶラヶラ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:53:37.99ID:AO0KQa6a0
駐在員や留学生は大変だなぁ。
日本から送金できなければカードも使えない。
飛行機はまだ飛ぶのかな。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 05:40:10.29ID:i0xlHBs70
>>465
クレジットカードの総本山アメリカでも高額紙幣は真っ先に偽札を疑われるからな
もう発行止めろよと言いたいw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 05:44:19.65ID:2f6HgM+40
ビザと言えばこれ

AmazonとVISA カード手数料交渉「グローバルで合意」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17ESQ0X10C22A2000000/
>米アマゾン・ドット・コムとカード大手ビザがクレジットカードの手数料などを巡る交渉で合意したことが17日、分かった。
>アマゾンは手数料の高さを不服としていた。
>英国でビザのクレジットカードの利用停止を検討するなど世界的にビザへの圧力を強めていたが、継続して利用できるようにする。
>アマゾンはビザブランドのカード決済でアマゾンや加盟店が支払う手数料が高すぎるとして、ビザと交渉していた。
>オーストラリアやシンガポールでは2021年、ビザのクレジットカードで決済した顧客に「サーチャージ」として一定の手数料を転嫁。
>英国では一時、ビザのクレジットカードの利用停止を顧客に通知し、ビザへの圧力を強めていた。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:08:44.49ID:d0iVnk6R0
5:40
American Express suspends operations in Russia and Belarus

American Express is the latest international company to suspend its operations in Russia and Belarus over Russia's "unjustified" attack on Ukraine.
Its decision comes as Visa and Mastercard have already confirmed they will halt all operations in Russia in protest at its invasion of Ukraine.
The US company said American Express cards will no longer work at businesses or ATMs.
ソース:BBC
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:05:12.24ID:jFkqZPTS0
 
プーチンは     

●自国の安全保障の確保

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:10:45.95ID:unaEoZ2x0
>>270
ダイナースの方が使えない記憶
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:32:13.25ID:Frfs5qni0
>>519
そうそう
制裁だの何だのカッコいい理由つけてるけども
単純にロシア経済が失墜してヤバいから引き揚げるだけよな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:52:34.94ID:vnzGBd7G0
日本政府は在露邦人の救済についてどう考えてんのかね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:55:54.92ID:n0f/pG8/0
企業に見切られたロシア惨めだね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:52:35.93ID:1BfRO+C50
もうロシアでは銀聯カード使うしかないらしいけど、ロシア国民にとっては屈辱だろうなあ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:19:40.06ID:9CFZ243v0
>>542
何で?
ロシア産買っても、ロシアに代金送る方法がないんだよ。
ロシアから輸入してる日本の業者が原価ゼロでお得なだけじゃん。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:27.32ID:RuSezwnO0
>>231
領土問題見てて何言ってんだこの馬鹿は
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:43:16.55ID:jtQwHfUK0
ロシアもキャッシュレスが浸透してるみたい
使ってるのはクレカじゃなくてデビットカードのようだが
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:19:01.02ID:7ZfmNAQj0
>>6

ルーブル、現金の価値が大暴落しているからクレカ会社が撤退してるのよ
国債の利払いもできないからデフォルト必至
ロシアはこの配給と物々交換の世界になる
つまり国として終了
アメリカは武力を使わずに国を滅ぼす実験中
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:19:54.86ID:ecJx7Bni0
クレカといえばVisaマスターの日本人はロシア終わったと感じるだろうが、世界のクレカの6割は銀聯の提携カード。
つまり、痛くも痒くもないってこと。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:53:24.62ID:rknEbT+o0
バイデンのシナリオ通り 
ロシアの軍事機密情報を小出しにして挑発
ウクライナ侵攻を誘発
ロシア経済大暴落
国家崩壊
戦わずして勝つそれがバイデン

核の2、3発くらい想定の範囲内
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:53:39.94ID:rEHHURHC0
>>389
現金が何%で何位か書いてくれんと全く意味が無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況