X



【ロシア】「ゴルバチョフ氏の愚は繰り返さぬ」鈴木宗男氏が語るプーチン大統領の論理 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/07(月) 15:19:31.92ID:0RSlWkH/9
※2022/03/07 08:00AERA dot.

ウクライナに侵攻したロシア。プーチン大統領は何を考えているのか。AERA2022年3月14日号では「ウクライナとロシアの現実」を緊急特集。彼と4回会ったことがあるという鈴木宗男・参議院議員に聞いた。
*  *  *
 プーチン大統領の考えを理解するには、東西冷戦が終結した頃からの歴史を俯瞰する視点が必要です。
 1989年にベルリンの壁が崩壊し、ブッシュ(父)米大統領とゴルバチョフ・ソ連書記長の間で東西ドイツの統一に向けた議論が始まりました。その時、北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大はしない、と米国はソ連に約束しました。
 文書化されていませんが、当時のベーカー米国務長官の回顧録『シャトル外交 激動の四年』(新潮文庫)にも、1990年2月9日のベーカー国務長官とゴルバチョフ氏の会談で「1インチたりとも拡大しない」と伝えた場面が紹介されています。
 ゴルバチョフ氏は西側を信頼し、ワルシャワ条約機構を91年に解体したのです。
 この頃、KGB職員として東ドイツにいたのがプーチン氏でした。ところがNATOはその後、東方拡大を進めました。
 プーチン氏は一方的に約束を反故にしてきた米国の信義違反を繰り返し批判してきました。ゴルバチョフ氏はノーベル平和賞を受賞しましたが、結果として「弱いロシア」になってしまった。プーチン大統領には、西側を善意に解釈したゴルバチョフ氏の愚は繰り返さない、という強い決意と覚悟があります。
 NATOに加盟した旧ソ連の国々にはロシアに照準を向けたミサイルが配備されています。ウクライナまでNATOに加盟する事態をロシアは看過できません。
 しかし、今の日本のメディアを見ていると、「ウクライナが善、ロシアが悪」という構図の報道ばかりが目につきます。これはちょっと短絡的すぎる。ウクライナのゼレンスキー大統領に何らの過ちもなかった、というのは公平な見方ではないと思います。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2022030400009
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:37:47.96ID:J/QuVAT00
トルコでさえEU加盟できないのにウクライナが加盟できるわけない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:38:16.89ID:Dkgl164l0
ロシアはナチスドイツに滅亡寸前まで追い込まれた過去があるからね
西側諸国に侵略の意思が無くても過去のトラウマで何としても阻止するよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:06.26ID:1Flr9E5b0
ロシアを一方的に悪にするのは確かにフェアではない
ロシアの言い分も聞いてあげるべき
まあ俺はロシアの言い分も聞いた上でやっぱりロシアが悪いという結論だがなw
ただしかし100%ロシアが悪いという訳ではないな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:08.44ID:FXXcfl6r0
ウダウダいう前に結論からのべたほうが早そう
ムネオ:プーチンのいうとおりにせい(弱いロシア=愚
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:11.75ID:mzj8CFDL0
ウクライナはドイツの反対があってNATOに加入できそうにないし、ロシアがクリミアと東部の傀儡国家
を返還したら、問題は解決するんじゃないか。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:40.20ID:9orP3koo0
アメリカがイラク侵略したら正義

ロシアがウクライナ侵略したら悪

これが鬼畜米英のプロパガンダじゃwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:40.33ID:ZxyxpYHC0
維新れいわ立民は許せんな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:41.00ID:ioCyL9zV0
ムネオとハシゲは国外追放しよう
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:40:16.24ID:u4e7YDir0
> ところがNATOはその後、東方拡大を進めました

この理屈が分からん
力で拡大したわけでなく
希望者を受け入れただけでしょ

それとも希望者を断ること、という約束だったの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:03.91ID:EwvSzBkW0
ベーカー国務長官本人がそう伝えたって書いてるんだろ
ゴルビーが聞いてないって否定する謂れはないわな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:07.41ID:aGA7lsVu0
たとえそうであっても武力で侵略したらおしまいwww
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:09.31ID:0XD26aeI0
グダグダ能書きはいい
お前の孫がなーんも知らされたなく
お前と同じ老いぼれジジーの野望の為
もう1万何千人死んでるんだわ

基地外があと何年生きれるんだ
若者が死んでるこんな惨いことが
この時代になっても起きてるんや
栄華誇ったソ連連邦基地外がどーのこーのじゃないわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:16.10ID:zObvDlZU0
ロシア通を気取った情弱
宗男のせいで日本は散々騙されて金を巻き上げられてきた
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:41:30.53ID:88tAFMCK0
結局、旧ソ連だった新興独立国の主権を認めて無いんだよな
だから、これらの国々が自主的にNATOに加盟申請するのを侵略と考える
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:17.30ID:O/emm7t10
日本も安倍もロシアに騙されたんだ
ムネオも諦めろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:32.63ID:znfYHnxR0
北海道の漁業関係者が沖合でロシア漁船と瀬取りでもしてんじゃないの?
ここに至ってもブレないのは利権が絡んでる証拠だろと妄想してみる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:35.54ID:iTf4nqFI0
取り込まれるをここまで体を張って表現してくれるのは助かる

これを担いでる政党のことまでは知らん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:44.14ID:4OuHyHkP0
ムネオトアベは終わりだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:56.70ID:2OoXbTt90
何言ってんの?公平とか
侵略国家ロシアにミサイル向けるの当たり前でしょ
公平だとか抜かすなら周辺国への圧力辞めさせてから言えよ
ぼけなす
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:08.02ID:5I303McX0
売国維新の会
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:37.58ID:9fjPZ+tK0
ユダヤスキー】ウク松、統一教会とズブズブだったw (6レス)
上下前次1-新
1: 03/03(木)05:00 ID:OiSIm81U0(1/6) AAS
] 【朗報】謎の愛国ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー、統一教会のデモを主導! [743191609] (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW d7c7-e0+4) 2020/12/30(水)13:58 ID:yDZmfy4g0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
「改憲実現オンライン集会2020」開催
外部リンク:www.ynite.org
2: (ワッチョイ 97d5-c1OJ) 2020/12/30(水)13:59 ID:OURtbahi0(1) AAS
で、なんでこれが「ニュース」なのか??
省9
2: カルトスキーwウソライナーw 03/03(木)05:01 ID:OiSIm81U0(2/6) AAS
勝共推進議員名簿に名を連ね、教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために
積極的に動いた時期がありました。安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から脈々と続く関係といえる
のです」(自民党衆院議員秘書)
10: (ワッチョイW 9710-5iYh) 2020/12/30(水)14:03 ID:VYqRF6+o0(1) AAS
黒瀬は統一で確定だな
11: (オッペケ Srbb-DTJh) 2020/12/30(水)14:04 ID:RGyH56Azr(1) AAS
このカルトさっさと潰さんとマジでヤバいな
12(1): (チ 275KZa8) 2020/12/30(水)14:05 ID:Hy2YWisW0(1) AAS
誰?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:44.82ID:CRsuccNe0
宗男は潔いなw
既にロシアのスパイであることを隠す気すら無いw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:44:06.59ID:kyyCqUSj0
>>116
まあたとえ境界でアメリカとウクライナの合同軍事演習されても耐えることは必要だったのかもな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:44:56.56ID:J/QuVAT00
外野が何のかんの言ってもロシアと中国は今後組むのでどうでもいいと思ってるでしょ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:45:41.18ID:r+JX0Tkd0
さすが維新、ロシア擁護でぶれない芸風は本物だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:45:44.44ID:KuSKjmeX0
>>114
いいポイントを突いててそこがロシアのデマの弱点。
実際の外交文書では東ドイツに米軍が入るかどうかがNATOの東方拡大として話されていて
アメリカはその国の政府の意向に反して軍を進めたりしないと言ってるのであって
各国がNATO加盟を希望しても断るなんて話は一切出てきてない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:45:57.45ID:FhhCANcm0
副大臣の権限で機密にアクセスして親子でロシアに流してたらあかんやん。なんで辞めさせへんの。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:07.46ID:5tMxs8NP0
ミンスク合意以前からのロシアの覇権主義で、この状況に至っているので
ムネオの言っていることも少し違うような気がする。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:33.44ID:J/QuVAT00
アメリカが美味しいところをつまみ食い(ウクライナ)してやばくなるとさっさとトンズラ(アフガン)
アメリカが余計なことばかりしてる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:52.39ID:sLuZ84KN0
こいつとか佐藤優とか北方領土はじめ外交がらみの背任やらで
逮捕有罪まで受けた人間の話をいつまでご意見番的にありがたがって拝聴してるんだか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:47:10.43ID:4/NTta370
ムネオはロシアの広報なの?

てかそのNATO拡大しないってのがデマじゃね証拠があれば真っ先にロシアが出すっしょ
そもそもウクライナが核を放棄した時のブタペスト覚書はどうなったの
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:47:50.88ID:egbRSVd+0
鈴木宗男のいうことも一理あるな
その真意が誠かどうか宗男をロシアに送ろうじゃないか
我々も危険性の高いロシアに宗男を送るのは心が痛いが仕方ないな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:47:51.17ID:FQNZa7vK0
ロシアは人類の敵
既にそう決定した
ロシア贔屓のジジイが何を言おうがそれがひっくり返ることはないんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:07.31ID:7+psWXi50
>>111
フセインも死んだ
ビンラディンも死んだ
カダフィも死んだ

アメちゃんヤバいよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:36.42ID:CeB0wDv40
ロシアがやると民間人への攻撃
アメリカがやると付随的損害
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:43.34ID:AhEpkYTA0
この爺さんは裏切られて刑務所入ったからもうまともな思考が出来ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:48:47.69ID:4/NTta370
>>137
根拠のないデマを広めているわけなのか

嘘でも多人数で付けば押し通せるみたいな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:00.06ID:sojpZjKa0
良く知らんがゴルバチョフは大人しくソ連を崩壊させただけで優秀だと思ってるんだが
どうなんだろうか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:03.42ID:VTyrdsqX0
>>132
良くないね。良くはないが、やらざるをえない。そんなとこだろう
キューバ危機と全く逆の構図。あの時はアメリカが攻める直前にソ連が引いた
今はロシアが攻めてもアメリカが引いてない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:11.21ID:J/QuVAT00
>>146
ビンラディンは2001年後半に死亡してるのに暗殺されたことになってるw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:39.95ID:512B2PU+0
>>1

コイツいつ捕まえるの?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:59.63ID:v15Y+6ia0
公安調査庁ご苦労様です
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:50:45.45ID:4/NTta370
>>152
キューバ危機ってアメリカがキューバ攻めた訳じゃなくない
ロシアが核置こうとしたのを途中で阻止した話で

ウクライナに関してはブタペスト覚書で米ロともに核を放棄させたほう
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:50:51.74ID:512B2PU+0
外患誘致まがいなこともヤッてるよなコイツwガチでw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:50:51.85ID:VTyrdsqX0
>>146
間違えちゃいけないよ
そいつらは死んでない。殺されたの
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:07.32ID:W94GMgMJ0
NATOに入りたいって国は自分の意志で入ったはずだろ
強制したわけじゃない、ロシアも加盟申請すればいいこと
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:10.93ID:rqie9k160
ウクライナが善でないにしろロシアは侵略者で悪
非難される理由はある
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:14.77ID:UZYDjyE40
文書にすらなってない口約束なぞ「国際法」の世界ではなんの効力もないってことは、
ロシア自身が一番よく体現してきたことだし、よーく分かってることだろうがw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:25.32ID:W/4APPRD0
日本の為に政治やってないもんな。宗男は。
ムネオハウスの事しか考えてないんだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:29.50ID:5tMxs8NP0
フセイン
ビンラディ
カダフィ

プーチンも同列に論じられる対象になったな。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:45.19ID:2/CY8Hem0
ムネオはあと一歩で、北方領土のうちの二島を返還できたのに、陰謀者によりムネオハウスの因縁をつけられ投獄されて、返還計画がパーになった
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:05.91ID:4/NTta370
原油をEUに売ってれば儲かってただろうから
ロシアにNATOとEUに入れば良かったのにな

てか戦後はそうなるのかもな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:06.00ID:J/QuVAT00
>>160
ビンラディンの替え玉は殺されたが本物は病死
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:06.80ID:sLuZ84KN0
プーチンが論文や声明で発した嘘・捏造だらけの自己正当化の妄言を
日本人にわかりやすくかみ砕いて説明してるだけじゃん、何の中立性もなく
プーチン・ロシアの単なるスピーカーに耳を傾けるべき何の価値があるのよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:28.28ID:tn8h4rWc0
弱いロシアってなんだろうな
武力でどうにかしようとするから警戒されたんだろ太陽策でも取れば良かったんじゃない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:30.81ID:afWDZkgP0
宗男はロシアの侵略を肯定してるの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:31.89ID:512B2PU+0
アイヌを先住民族にする流れを作ったのもコイツw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:52:49.86ID:kyyCqUSj0
>>151
無血開城なんじゃね
あーそうなのねと付け込まれる環境はできたかな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:53:15.59ID:259wwofS0
>>1
いくら話し合いをしても無駄だと分からないのか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:53:30.70ID:kdXiSrH40
チョコレート屋さんか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:54:12.10ID:UQQirqSa0
いくらぐらい貰ってるんだろ?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:54:51.18ID:kxMEPnJr0
宗男に聞いてもプーチンのことなんてわからんだろw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:55:04.90ID:/UgbBntP0
NATOの東方不拡大についてゴルバチョフがそんな約束なかったって言ってるのに、
東方拡大しない確約を破ったと言い張るプーチンの戯れ言を正当化する鈴木宗男www
外務大臣面会を申し出ていたウクライナ駐日大使の申し出を一ヶ月近く黙殺した鈴木貴子www
0193802
垢版 |
2022/03/07(月) 15:56:13.57ID:9cTRi6ka0
少しでもDDに近い空気を醸成して、
戦後処理を有利にしようとしてるんかな
ガルージンあたりにケツかかれて
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:56:28.16ID:J/QuVAT00
中南米から嫌われてるアメリカは世界の警察から降りた
アメリカも信用ならない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:57:18.39ID:b6EJu+B70
ゴルビーが良かった…遠い目( ・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況