X



水道光熱費をうっかり滞納。どのくらいで水道、電気、ガスは止まってしまう? [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/03/08(火) 10:05:56.21ID:sgs4xqUE9
FINANCIAL FIELD 3/8(火) 8:22

 ついうっかり水道光熱費を支払いそびれてしまったという事は、誰しも1度や2度あるものです。すぐに気づいて支払う事が出来れば良いですが、中には払い忘れに気づかず止められてしまうケースもあります。
 どれ位の期間滞納していると止められてしまうのか、水道に電気それからガスについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

水道の場合
(中略)
 まず通常の支払期限を1か月程過ぎると、再び新たな支払期限と支払金額が書かれた振込用紙が入った催促状が届きます。振込用紙にはバーコードがついているので、銀行やコンビニ等で支払う事が可能です。
 催促状が来たにもかかわらず料金を支払わない場合、2週間後に催告状が届きます。中身は前のものとほとんど変わらず同じものです。しかし催促の文面は前よりも厳しいものになっています。
 それでもまだ支払わないでいると、さらに2週間後に給水停止予告書(給水停止執行通知書)が届きます。これも内容的には催促状や催告状と変わりはありません。
 ただ文面はより厳しくなり、いよいよ切羽詰まった状態になっているという事がよく分かります。この給水停止予告書(給水停止執行通知書)が届いても支払わないと、ついに数日後水道を止められてしまいます。
 実際に水道代を滞納して最終的に止められる期間は、各地方自治体によって多少の違いはありますが大体2〜4か月後が多いです。つまりうっかり支払うのを忘れてしまった程度で、すぐに止められるという事はありません。
 何回も催促を出し、それでも支払わないという事は、払う意思がないという判断が下されてから水道は止められるのでそれほど心配する必要はないです。
 ただ中には催告状が届かず催促状からいきなり給水停止予告書が届くケースもあります。その場合2か月を待たず、1か月半程で止めるという地域もあるので注意が必要です。

電気の場合
電気はいつ止められるのかというと、各電力会社によって多少の違いがありますが、大体検針日の翌日から50日後です。流れとしては、通常の支払期限が約1か月程あり、その間に支払われなかったからといってすぐに電気の供給が止まるという事ではありません。
 そこからさらに3週間程度の猶予があり、その間にも支払われないと催促状や送電停止のお知らせが来て、その後止まるという形です。
 電気も水道と同じように、支払わないでいると催促状等が送られてきます。しかし水道よりも電気は止まる期間は早いので、いつまでも大丈夫と考えるのは止めましょう。
 ただ中には病気やケガ等で支払うのが難しいというケースもあります。その状態で電気が止められてしまうと日常生活に大きな支障をきたしてしまう為、催促状が来てもどうしても払えないという状態の場合は、速やかに電力会社に相談してみると良いです。
 場合によっては一定期間猶予を与えてくれたり、解決策を考えてくれる場合もあります。とにかく相談する時は、支払いが出来ない理由と、支払う気持ちはあるという事を伝える事が重要です。

ガスの場合
 ガスはどの位で止まるのかというと、流れとしてはまず最初の支払期限が約1か月程あります。その間にガス料金が支払われないと、ガス会社から催促状が届きます。もちろんその催促状が来たからと言って、即刻ガスが停止されるという事はありません。
 そこからさらに3週間程度の猶予期間が設けられます。その間に支払えば問題なくガスは使い続ける事が出来ますが、この期間にも支払わないと今度はガス供給の停止日が書かれた停止予告状が届きます。
 これが最後通達です。この停止予告日を過ぎても料金を支払わなかったら、ガスが止まる事になります。大体検針日の翌日から50日後なので、電気とほとんど同じと考えて良いです。
(中略) 電気やガスは大体検針日の翌日から50日後、水道は2〜4か月後となっています。どれも生活する上でかかせないものです。

止められてから後悔しても遅いので、うっかり料金を支払うのを忘れてしまったら、催促状や催告状が来た段階ですぐに支払うようにしましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

※途中文字数の関係で省略してるので全文はリンク先参照
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/30db3188ae7744ea59b02943cba1b5875550494e&preview=auto
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:36.10ID:xLvkqp5Q0
このスレ負の感情が溢れてるな
見ると鬱になるのでやめよう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:35:18.76ID:5HuV4/rV0
>>122
死んだら解約できないじゃん!
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:38:11.63ID:ufaGAGgP0
2ヶ月も滞納したらそれは「うっかり」じゃない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:39:22.57ID:ufaGAGgP0
>>127
死んだ場合は解約できるぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:39:25.40ID:JhweFdsM0
目の前で水道の元栓?閉められる光景はなかなかエグい
あちらは作業でやるだけだから事務的にこなしてるけど
勝手に開けるなみたいなシールも貼られてた様な記憶が
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:42:00.94ID:C7XbUzHS0
うちは電気水道ガス止められるのは日常茶飯事だった
水道は止められても父親が水道局の偉い人と知り合いだったから開けてもらってたけど
何度も滞納してる内にその人の力でも開けられなくなって料金支払って開けてもらった
ガス止められてる時に生活保護受け始めた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:45:24.89ID:3y/DsWlY0
>>125
料金の比較把握なんてスマホでアプリ使えば一目瞭然やがな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:46:17.12ID:C7XbUzHS0
このスレ見てると俺が一番過酷な人生送ってるんだなって思ったわ自分ではそんなに過酷だとは思ってなかったけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:51:38.97ID:pRH/RYrb0
水道は一定量までは税金でもいいと思うんだよな
水ないと実質生きて行けないんだから
余分に使っている人からは追加で料金徴収にすれば無駄に使われるのは防げる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:01:12.49ID:jMXDNsbg0
最初に入った会社にはこういうの詳しい人がたくさんいたわ
女性社員ですら詳しいのねw
引き落としされるのが嫌とか言って絶対に口座振替にせず
家に帰ってきたら電気つかないぞーーってのを繰り返す
アホみたいだった
こういう考え方も伝染するのかな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:20:51.41ID:PUJElvRC0
>>1
クレカ払いにしとけば、忘れないしポイントは付くし快適なのに
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:32:17.41ID:vWi/cTCz0
>>140
黒くて作れないのでは?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:36:15.51ID:6xPQu1NG0
昔ドコモに料金不足ですぐ止められてドコモショップで支払ったけど
普通に銀行口座から引き落とされてて二重払いさせられたわ
ちなみに返金されるのに数日かかる謎の仕打ち受けた
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 14:43:42.97ID:kzmv1sNr0
公共料金未払いで止められて初めて一人前の男だと思うの
それくらいのサバイバル経験しないと男としての成長は期待できない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:33:18.26ID:dDXFoyZX0
>>104
ごめんw借金生活板でしか通じない用語かもしれない
低収入だったり、借金膨らませたり、信用情報に傷があったりで、金銭的に社会信用度の低い人

自動引き落としにすると残高不足不安で出来ない人もいるんだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:01:40.00ID:Gn5lGjN70
今より家賃が2万ほど安いところに引っ越せば
滞納なんてせずに済むだろ
カネないくせに小さな見栄張るなよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:17:48.31ID:mPAfkDZc0
電気とガスは1ヶ月滞納して次の月の10日頃に止まる
水道は4ヶ月位で止まる
電話すればもう少し伸びるかも
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:00:30.75ID:ZcnvvbYB0
水道止まって2年暮らしたことある。
今考えると明らかに頭がおかしくなってた時期だった。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:05:37.98ID:MivAhLWn0
そもそもクレカ作れない人たちだし、口座振替より紙の支払いの方が止まるまでの猶予期間長いのよ
だからコンビニでまとめて払う貧乏人多い
結局手数料やら延滞金やら高くつくんだけどね
そういう金銭感覚ないからますます貧乏になって払えないというループ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:03:38.40ID:fxVhr7hd0
2ヶ月前に都市ガス開栓手続きし
同時にクレカ払い申し込んだけど
未だにガス代請求されないし検針結果も来てないわ
オンラインのマイページ見てもガス使用歴も請求履歴無い
利用料金5000円超えたら2ヶ月まとめてクレカ決済とかなんだろうかね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:22:32.54ID:x03qm8pb0
濁り水しか出ないから頭にきて滞納してたら3カ月くらいで止められた
最初は止められたと知らず蛇口全開にしたりしてあれ〜?と思って放置
その後1週間ほど旅行に出かけて帰宅したら風呂場の蛇口から全開放水中
何日間くらい出てたか知らないがバスタブが滝壺状態で溢れてた
1週間後に「異常使用量のお知らせ」みたいな通知が来た
自分が止めといて勝手に再開されても困るんだわ、とまた頭に来た
気に食わないので最初の滞納から未だ料金は一切払っていない
水道不使用はそろそろ2年だが大して困らない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:33:39.30ID:UujeDzqo0
>>33
再開まで時間が空いたら必要だな
止められてすぐ払って開けろと連絡したらその日とか次の日には本人いなくても開けれる
オートロックで入れない場合でも止めるとき勝手に止めたんだから勝手に開けろボケと悪態つかれることもよくある
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:59:32.62ID:YtPQB70h0
幾ら滞納しても止まることは無いNHKは安心ですね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:05.32ID:EiUqeWAL0
新米ナマポだけど
ナマポのパイセンによるとそれらを滞納すると
水道が止められるのが一番最後らしい
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:54.36ID:wYs8RcFH0
このごろ電気のお知らせが来なくなってビックリした
もう廃止になったんだってね
知らなかった><
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:54.88ID:ivi1I+wA0
水道はまだ役所なのか生活保護の申請とか温情があったけど
昔は滞納でむしりとりに来るの一番えげつなかったのは年金の滞納だったな
その次にきついのは医療保険の滞納
電気は早く寝たら最悪いらん 電話も止まっても催促ばっかりで逆に楽
ガスは近くの神社に芝刈りにいって虫メガネで日光で粉炭に火をおこしてた
まあなんでこんなめにアホ親のせいでってのは思ってたたけどなあ
生活保護の金持ったら家につかいきるまで帰って来なかったし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:51.49ID:kvJqB87Q0
以前、役所からの督促状みたいなの見せてもらったら、
紙自体が真っ赤で驚いた。
赤いとかよりもほんとに真っ赤、真紅みたいで
文字が黒いから読みにくかった。
封筒が赤いのかなとか思ってたけど、紙自体も真っ赤なんだね。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:03.93ID:hZniTQQ30
ははっ
ハタチくれーの時は電気止めたことあるなwww
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:20.89ID:eluiZ6um0
止まるなら通知が来るだろうと
呑気に構えてたらガス止められた
スマートメーターとかで遠隔ですぐ止めて
払えばすぐ再開できるらしいわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:48:30.25ID:gRh6RlxV0
近所の新築の小さな一戸建てに引っ越してきて小さな外車を何台か乗り換えてた一家が引っ越したなと思ったら家がすぐ壊され更地になってた
この景気の悪さでもしかして家を手放して出ていったのかなと思ったら笑えない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:36:33.42ID:kg4OKS1c0
NHKも電波を止めろ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:52:52.03ID:yWzzQRB70
滞納とか一度もねえな
お前ら本当カネ無いんだな
生活保護受けろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:10:28.22ID:b1uqfydm0
NHK受信料を滞納したら強制解約されるのかな
それなら大歓迎だか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況