X



【経済】1月の経常収支、1兆1887億円の赤字に…資源高と円安で [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/08(火) 11:54:15.45ID:pnZiusXc9
 財務省が8日発表した1月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、
投資収益の状況を示す経常収支は1兆1887億円の赤字(前年同月は5063億円の黒字)だった。

 赤字幅は2014年1月の1兆4561億円に次ぎ、比較可能な1985年以降で2番目の大きさ。
原油など資源価格の高騰や円安進行で輸入額が膨らみ、2カ月連続の経常赤字となった。

 輸入は前年同月比39.9%増の8兆1663億円と、12カ月連続のプラス。
資源高で原油、石炭、液化天然ガスが大幅に増えた。
一方、輸出は15.2%増の6兆5620億円。
この結果、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆6043億円の赤字(同1401億円の赤字)となり、大幅な経常赤字につながった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8fa06f5fe040c36fe6d9d7bb4b7f9ad43ef2ec3
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:16:51.82ID:LY6mbGzF0
これから資源の争奪戦になるのに、アベノミクスの円安政策で円の価値下げまくったからな。
これから生活に直撃しちゃうわよ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:24.99ID:pK+2PleB0
[台北 8日 ロイター] - 台湾財政部が8日発表した2月の貿易統計によると、輸出は前年比34.8%増の374億5000万ドルと、20カ月連続で増加した。
増加率はロイターがまとめたアナリストの予想の15.5%を大幅に上回った。引き続きハイテク製品の需要が旺盛だった。
1月は16.7%増だった。
電子部品や半導体の輸出が好調だった。一部の原材料不足が緩和したほか、遅れていた出荷がはけた。
電子部品の輸出は46.5%増の157億3000万ドル。半導体の輸出は48.9%増。
台湾中央銀行は8日の報告書で、ウクライナの紛争が長期化し、事態が悪化すれば、供給網に影響が出る可能性があるとの見方を示した。
ただ、半導体の供給網には十分な在庫があり、調達源も多様で、短期的に大きな影響はないと指摘した。
財政部は、第1・四半期の輸出について、半導体の旺盛な需要を受けて、2桁の増加を維持する可能性があるとの見方を示した。
2月の対中輸出は前年比39.9%増の157億6000万ドル。1月は5.7%増だった。対米輸出は40.3%増。1月は34.2%増だった。
輸入は35.3%増。市場予想の19.65%増を上回った。1月は24.9%増だった。
財政部は3月の輸出を前年比15─20%増と予想した。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:55:11.63ID:HjHTSlSD0
>>312
とっくに仕組みは崩壊してるのに、体制やルールだけは生きてるから、ずっと税金は取られ続ける…
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:33:56.95ID:pTuMsXLk0
>>312
アフォですねw
日本が債権国でなかったら債務国か?
債務国だとしたら、どこの国から借りてるの?
あのねえ、1200兆円と言うのは、政府債務。
日本政府が国民から借りてる金。
どこの国から借りてるわけではないんよね。
日本は世界中に1000兆円くらい貸してんの。
そんで500兆円くらい借りてるの。
わかるかなあ?
わかんねえだろうなあw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:16:49.32ID:G8c4zWJ50
>>312
はぁ?
円を日本社会から消して何がしてえの?
お前の言ってることはそういうコトなんだよアホ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:23:31.20ID:ANRhd9690
日本から金がじゃんじゃん海外に流出してるな。
しかも1月だけで1兆円も

産業がない後進国の終わりだ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:47:35.16ID:D9myJAl90
対外資産を取り崩しや海外からの借り入れなどのファイナンスを行い、
海外取引の支払いに備えて、資本流入が起きます。
以上より、経常収支が赤字のとき、外貨支払いのために資本流入が起こり、
金融収支(資本収支)は黒字となります。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:49:52.04ID:K10kBa5h0
8年後の日本は落ちぶれて
冬季オリンピックやる余力ねーよ
病院なんか医者看護師不足で 入院出来ない患者で溢れてんじゃね?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:52:14.83ID:QcAC42Ew0
貿易赤字は随分と前から定着してたが、ついに経常まで赤字化したか
あとは壮絶化までの一本道やな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:27:46.45ID:OkIS6VNH0
円高にしろ
原発動かせ
海外進出しろ

お前ら自身の死活問題やぞ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:30:42.76ID:EnqgUYw20
円安でアベノミクス大成功だな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:33:59.22ID:/9cy3U+B0
なぜ製造業を重視しないのか
資源エネルギー食料を輸入に依存せざるを得ない日本の将来は限りなく暗い
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 15:20:11.32ID:Xld3cgnv0
>>312
日銀の資金循環統計を見ると判るが
1200兆円超 というのは、国と地方を合わせた債務だよ。
しかも、国と地方合わせて530兆円ぐらいの流動資産を保有してる。
これは一年中 だいたい平残として有る。
これから予算として執行支出するカネを一時的にプールしてるとも解釈できるが
年がら年中 平均して それぐらいの金が積まれてる。
しかも それは あくまで流動資産。
不動産みたいな固定資産は含まず
請求権みたいな債権 や 無形無体財産権も入ってないから
800兆円は資産保有してると思われる。
とすると、実質的には400〜500兆円の負債しかない と思われる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 15:22:25.44ID:21uJEVhC0
国内生産を安く海外に売りまくるチャンス到来!キタコレ

海外に工場移設してましたサーセンw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:09:37.33ID:Uf61c30G0
>>332
安倍は無策の集大成だったけどね。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:11:48.62ID:Uf61c30G0
>>312
国民から借りてる金は返済しなくてもよい、って国は考えてるんだろうな。だからいつまで経っても
国債発行が止まらない。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:12:45.10ID:pbP+gZtQ0
>>14
まさにコレ。なんでこうなった?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:12:45.93ID:jxahGqed0
有事の円買いももう昔の話だなwwwwwwwwww
むしろ赤字でますます円安に
(´・ω・`)
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:16:00.74ID:Uf61c30G0
>>335
で、観光立国を目指そうとしたけど、それもさっぱりになってしまった。コロナのせいも
あるけどね。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 16:19:58.00ID:lg/gdV+50
原発動かせ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:22:46.17ID:oibhmNt70
岸田は原発について真っ向から見解述べろよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:11:05.18ID:LxY4wj600
>>324
経常収支赤字=資本収支黒字 ですよね。
これ知らない厨房君が多い。
日本には魅力的な投資先がないから外資が来ない、と
嘆いて見せるw

日本は過去数十年に渡り、経常収支が、ずーーーーと黒字だったから
必然的に資本収支は赤字になる、即ち、外国からの投資資金より
日本から出て行く投資資金の方が多くなる、別に日本の投資市場に
魅力がないからではない、と説明してやると発狂氏始めるw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:14:07.43ID:7JyPjlDU0
>>307
円建ての日本国債の発行はいくらしても破綻はしないけど、円の信用が失われるからインフレと円安になり庶民に直撃する
一方対外純資産というのは富裕層や大企業が保有しているから、庶民は円安でも恩恵を受けられない
日本が破綻することはない、だけど円安とインフレで円建ての資産しかない大多数の庶民は苦しむ

日本の借金問題は(上級)国民には関係ないが正しい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:47:56.42ID:LoMTux4I0
資本収支が黒字って当たり前だろ
馬鹿なのか
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:50:10.31ID:zw0JEADh0
>>92
5ちゃんって本当にすぐ他人に対して「バカ」とか「アホ」とか言う人多いね。
実生活でも会う人会う人にバカアホって言ってるのかしら。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:06:50.34ID:LoMTux4I0
時々5chでみるんだけど
経常収支が赤字でも資本収支は黒字だからってどやってる奴なんなんだろ
経常収支+資本収支=0
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:45:36.86ID:7VcnMGgE0
>>342
富裕層が潤うと金使うからそれが回りに回って経済が上向く、と言うのが
教科書的解答だが、富裕層がいくら潤っても金使わず、それを更に投資にまわすから
実体経済がよくならないわけだね。
利益を累投して行くから、日本の対外資産は雪だるま式に増えていく。
まあ、それが貧乏人を苦しめんてるわけでもないわけでねw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:12:16.85ID:bTueb3W50
財務省「過去最大級の経常赤字」公表で高まる「慢性化」の懸念。資源高騰で日本の悲惨な未来が見えてきた
https://www.businessinsider.jp/post-251525
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:25:23.27ID:QCYx7T8w0
ニューヨーク
寿司職人 2400万
ラーメン店 2000万
シドニー
和食店 1800万

外国で飲食って学歴経歴スキルなんも無くてもトヨタや財閥商社より給与いいんだよな
英語覚えられて高給って滅茶苦茶いいなこれ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:20:04.99ID:zqKkpY3t0
>>1
な、一昨年くらいに貿易収支の赤字は無軌道な円安を呼ぶぞって警告したろ?
そのとき絡んできた経常黒字野郎元気か?
売り浴びせて円安にすれば経常黒字などすぐに吐き出すって言ったけどその通りになったろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:20:50.32ID:qIa/exR20
ネトウヨ「経常収支は黒字だか… あれ…」
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:22:12.06ID:DiD4+qAk0
よく破綻しないなこの国
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:28:05.00ID:M74pCR1w0
世界でダントツのGDP比債務で破綻しなかったのは経常収支が黒字だったから。

赤字になった以上韓国や北朝鮮のように転げ落ちる。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:49:23.52ID:zqKkpY3t0
円安が止まらないのは確実になったのにまだドル確保してないの?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 10:53:36.87ID:LtNHsHU30
日本人は真面目に働かないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況