X



違法な長時間労働させた疑い アクセンチュアを書類送検 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/08(火) 17:04:18.92ID:A18HkWC59
 東京労働局は8日、従業員に違法な長時間労働をさせたとして、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。

 東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると、同社は昨年1月3日から30日の間、従業員1人に対し、各週に40時間を超えて長時間労働をさせた疑いがあるとしている。【小鍜冶孝志】

毎日新聞 2022/3/8 15:04(最終更新 3/8 16:10) 178文字
https://mainichi.jp/articles/20220308/k00/00m/020/114000c
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:19:39.34ID:EK5/5C3A0
ただのIT土方業でもあら不思議
「コンサルティングファーム」を名乗ると勉強できるあほが騙されて入社してくれる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:19:45.13ID:VlgbRw840
>>190
ブラック企業は残業手当を全額支払わないっしょ
支払い上限決めてたり、自動的に勤務記録の残業時間削ってたり
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:20:11.17ID:2Jhfiyfq0
外資系コンサル会社と言えば、早期リタイアのために長時間労働したい奴の拠り所だったのに。
もう楽園は残ってないんだな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:23:24.60ID:mMQpHA470
中国系の名前だな
日本の恥だから潰れれば良い
メインバンクが取引止めて不渡りを2度出させれば倒産
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:24:03.56ID:tuMrNvZe0
昼休み取れないのに1時間取ったことにしてるわ
日報にそう書けと本社命令
メシも運転しながら
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:24:31.61ID:txBj3shz0
頭にワークレコーダーの搭載を義務付けないと、こうした過重労働もパワハラ・セクハラも無くならないよ
岸田内閣が本気で労働者の味方になるんだったら今すぐにでも義務化しろよ
そうすりゃ支持率も劇的に変わるよ
もちろんレコーダーの記録は映像も音声も搭載者保管ね 会社は手を出すなよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:25:34.10ID:ZqmhHO2p0
>>204
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:29:21.65ID:yn234MnK0
>>179
脳に欠陥が?
お医者さんですか?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:29:26.48ID:dlKugDkN0
>>198
労働時間の週40時間の事を
このように勘違いしてしている人って
多いのだろうな
月曜から金曜まで毎日8時間労働(時間外ではなく)したら週40時間労働
それ以上の場合はいわゆる36協定結んで残業代払わないと駄目
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:30:53.28ID:vCpqAy8R0
九牛の一毛
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:30:55.53ID:GbJwmX/Q0
逮捕しろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:33:03.89ID:Y+Z5pFXg0
ITで週80時間なんて良くあることだろ
しかも「残業付けて良いのは月50時間までねー」言われる
そして年収は残業ボーナス込み額面360万円
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:33:49.71ID:u2apxLwh0
「みなし残業でカネ払えばどれだけ働かせてもOK」

こう言って顧客企業にサビ残を推奨してたくせに
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:37:55.76ID:S5voyyHa0
残業週40Hオーバーはすげーな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:07.47ID:4JZiE4rS0
就活の時アクセンチュアの非戦略は似非コンサルって蔑まれてきたけどDXバブルの今も変わらずなんやな
エリートも大変やね
0219ただのとおりすがり
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:13.31ID:BXv4T6Nz0
個人事業主扱いが良いのか雇用が良いのか難しいところだね
(コロンビアみたいに雇用労働者よりも個人事業主のほうが多い国もあるけれど)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:31.18ID:R9Xe5FiS0
>>183
火事起こしたら、そのぐらい働かないといけなかった。
日本経済のために。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:44.70ID:JwPYJkG30
被害者の会できねえかなw
いくらでも情報提供してやりてーってやつたくさんおるやろ

これ糸口に、過去にもさかのぼってひたすら追求してしまえばいいのに
たいして高給でもないのにな、もはや
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:51.37ID:7LfiXVnU0
>>140
んじゃ銀行が食らったらどうなるん
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:01.46ID:ztW4uurA0
>>222日銀からでなくなるんじゃねw
0225ただのとおりすがり
垢版 |
2022/03/08(火) 18:42:10.92ID:BXv4T6Nz0
裁量労働というものは勤務時間も裁量に委ねられるものだから顧客相手の一般の企業ではほぼ不可能なんだよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:42:35.75ID:0+su4tZd0
俺が働いてたサラ金なみだ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:44:13.22ID:7wC1M7NJ0
ちゃんと残業代払ってるのかな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:45:33.29ID:JwPYJkG30
シニアマネージャーじゃなくてなぜ、その上を送検しないのか
プロジェクトのトップはパートナーかディレクターだろ
で、マスコミは、そいつの名前公開して報道しろよと

あとホムペに謝罪くらい掲載しろよな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:45:39.69ID:u2apxLwh0
>>216
週100時間つけた役人もいるぞ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:46:32.04ID:vV2I6WiB0
外資コンサルって睡眠時間無さの激務の代わりに年収2000万だというのに
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:49:39.46ID:S5voyyHa0
>>228
そういうことか
勤務時間が36協定の値を超えるのに申請しなかったということか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:52:18.49ID:fj0TAvGL0
ありもしない需要を捏造する時代は終わりってこった
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:53:26.47ID:AIky5/Z10
>>84
工場?ならちゃんとしてるか
畜産かな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:53:42.40ID:JwPYJkG30
>>233
今はただのSierさ、給料も昔ほどではないぞ
他のメーカー系Sierなみじゃね、昔はあれだったかもだけど
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:58:40.93ID:1hZa40XD0
https://black-company.biz/アクセンチュア株式会社/

純白のホワイト企業だってw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:58:58.42ID:r9MqSnWG0
>>1
ニート大好き外資系コンサルw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:24.01ID:AIky5/Z10
>>120
外資では働きたくない人が残業させられることはまずない
時間内に仕事が終わらないと、調整される
上昇志向があるエリートは、海外でも外資でも残業して仕事漬け
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:59.66ID:7fJFJatP0
月140時間超残業疑いだそうだ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:05:02.54ID:KGQCwnOd0
管理職の一歩手前、残業代出る最上位の時に
180時間残業したら振込が3桁万になってて笑ったわ
でもこの話はそもそもの協定違反ぽいな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:05:29.01ID:DkOXS+gI0
俺がある学校にいた時はコロナで外泊できずに180連勤だったぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:20.28ID:j7nCGXxB0
>>77
本当にな
月残業100時間超えたら、土日は殆ど
出勤しとるわww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:52.52ID:FGK4vY4q0
こことかキーエンスとか、個人事業主みたいな働き方だろう
申請漏れとかそういうやつっぽいけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:38.56ID:AIky5/Z10
>>248
160÷7=22.8
は????会社で寝泊まり?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:10:23.82ID:3lTcg5Cj0
>>243
仕事終わらないと帰れないじゃん
US本社だと覚せい剤使って徹夜してる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:06.31ID:3lTcg5Cj0
>>13
外資は時差があるから会議の時間がキチガイだよね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:27.11ID:3lTcg5Cj0
外資はアメリカ本社の言いなりの支社長が
日本の法律無視しまくってるからもっと検挙するべき
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:58.45ID:R9Xe5FiS0
>>233
同意
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:58.14ID:4B4933nJ0
自分の報告レポート出さずに、

延長させる目的で他人の心配して戦争するやつ止めてやってよ

他人を避雷針にしてる

統失とかテレパスとか他人事情に逃げすぎ

個人情報使いすぎて雲隠れしてるよ

まじで日本赤字 中国もロシアも最悪な状況になる 他も
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:24.86ID:yn234MnK0
ジョブ型の嘘w
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:27.55ID:g4yiPcGx0
ユニクロのシステムやってるとこだっけ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:53.86ID:Tk/5YD040
>>262
ユニクロもやってるし大手企業のほとんどに絡んでる
正直日本の癌
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:20.12ID:144hXIib0
サービスなしならいくらでも残業するが残業させられて残業代もつけてもらえずだからな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:35.01ID:lmhzUSUD0
>>249
1には書いていない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:06.57ID:2ZCkDG+i0
雇用契約で36協定無いのに残業させたって事か?
もしそうなら管理が杜撰過ぎだなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:43.31ID:MdiYs3kQ0
アクセンチュア受けたが、
身上調査する事を合意の上で選考に進んでいただきます
みたいな紙もらったな・・これセーフなの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:44.52ID:dlKugDkN0
>>21
週40って残業時間じゃないよ
法律で週に40時間を超えて労働させてはイケナイの
超える場合は協定を結んで賃金を支払う
この記事はわざとなのかそのへんがわかり易くはないね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:59.09ID:ZJLa+xjk0
創価顧問どうしたんや
0271名無し
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:55.13ID:Tiai/8Cg0
ざまぁ!くそブラック企業どんどん潰れろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:45:06.33ID:msxz6MJR0
もういい加減「残業」って言う言い方やめてくれないかな
俺警備だけど、1回の勤務が12時間なんだけど
たまに24時間勤務させられるし
で、月の休みは4日くらいだよ
これでも残業時間は月45時間未満の扱いなんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:27.56ID:zkCPlpxs0
霞ヶ関の省庁も書類送検しろや
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:31.74ID:6P+w4uQF0
いや年俸2000万以上からは文句は出ない。プロパー新卒はいねえだろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:57.84ID:Ct3lRhdq0
>>272
警備だし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:48:41.36ID:+MDCWmIl0
自分はある企業の業務システムの一つに参画中なんだけど
その自分が今関わってるシステムの連携先のシステムをアクセンチュアが請け負ってる。
で、アクセンチュアのところとシステムテストするとき
あちらの担当者がコロコロ入れ替わるし、ろくに引き継ぎもしてないんで、
毎回こちらがアドバイスする羽目になってる。

その理由が分かったわ。
アクセンチュアは周囲にも迷惑を掛ける迷惑企業だったんだな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:49:40.60ID:2N0TgWsy0
正直外資金融とか外コンで数千万稼いで40で転職とか引退するより
ボケるまで医師やってた方が生涯年収高いんじゃね
出世できるのもほんの一握りだし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:50:05.71ID:VIeQL14m0
>>262
日本の時価総額上位100社でアクセンチュア使ってないところなんてないぞ。
アクセンチュアだけって意味じゃないぞ。何十社も使ってる。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:21.47ID:ZsczqRMJ0
ここITコンサルで土方がほとんど
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:11:55.18ID:wpZG2QIR0
教育上の体罰とか労働上の搾取について、重大犯罪の認識が希薄な行政だったからな。
頭おかしかった。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:00.12ID:InknZ5XK0
10年くらい前の就活板でさんざん見たよ。アクセンチュアのブラックぶりの日記みたいなポエムみたいなレス。
それからも就活生の行きたい企業のベストテンとかはいってるから、とっくに働き方改革されてんのかと思ってたよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:35.58ID:dlKugDkN0
やはりSEだったな
143時間の残業はなかなかのもんだな
ただ週40の超過と言われているのはそれ以前に協定結んでなかったのかね?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:13:27.05ID:G7IxzBEm0
>>269
こうなるの分かりきってるのにな、ホントに。

ニュー速のネット経営者様やネット外資系様は
「無能に給料与える位なら俺らに還元出来るジョブ型の評価システムにしろ!!」だもんなwww

妄想でマウント取らなくっても、ここの連中は漏れなく給料下げられる側だっつーのww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:23.66ID:FJFWr4NG0
>>272
警備は労基法適用除外許可の対象業務だから
過重労働というのは、施設警備みたいに拘束は長いけど実働は短いみたいな業務には言わない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:44.00ID:SUNFy9UF0
>>283
あそこは転職の踏み台
どんな仕事でも得体の知れない社歴よりも遥かにハクが付く
しかも世間では仕事はPGレベルでも
コンサルと思ってくれるし(笑)
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:24:35.47ID:fgJi1md00
俺達が若いころは毎日5時間残業したもんだ
それで工場の作業員だけど月収70万越えてた
俺含め周りみんな年収1000万こえてたよ
それがなんだよ今の若い連中は
自分から金稼ぐのを放棄してやがる
そりゃ国力も落ちる筈だよ
俺が死ぬまでは責任とれよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:51:37.13ID:WGFWPHxa0
>>294
うるせーぞジジイ
若い奴らのために残業5時間今もやれよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:53:14.79ID:AruL5mSG0
満額もらえるなら別に構わんと思うけどな
アクセンチュアとかワーカホリックの集まりだろ?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:54:27.96ID:AruL5mSG0
アクセンチュアとか単なる能書屋だろ?何をこんなに残業することがあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況